2009年10月31日(土) |
新宿御苑 |
今日はデザイナーズウィークっていうイベントに行こうと外苑に行きましたが、せっかくなので新宿のお友達に連絡。
せっかっくだから、公園でも行こうぜ!と言われて、公園で待ち合わせすることに。
ナカジは”外苑”にいると言っているのに、一向に合流できない。。。どこにいるのかよく解らなかったけど、お友達は”御苑”に居て、場所が違っていました。。。
結局デザイナーズウィークはやめて、何故かタクシーで移動、2Kmもあったので結構な移動距離でした。
御苑ははじめてきたけど、ここすごいです。こんなに広大な自然があるのだとビックリしました。
娘さんのユウナちゃんと一緒に3人ではしゃぎまくっていました。
帰りに夕食までごちそうになっちゃって、いつもありがとう!
|

シャボン玉であそんでまーす。周りに結構迷惑だったかも。。。 |

通りすがりの方に写真撮られちゃいました!
※なぜか、アリスの服で来ていましたので、目立ったかな?? |
|
|
2009年10月30日(金) |
ナカジ写真の練習 |
ナカジ、デジイチの練習。
あんずにつきあってもらった。
カメラの腕は、、、
まだまだですねー
|

カメラの腕はいまいちだけど、あんずは可愛い!(親バカ) |
|
|
2009年10月24日(土) |
今日はお買い物 |
今日はお買い物です。
IKEAで軽食です。
朝一番で行って、逆送するとすぐ小さなフードコートがあるのだけど、フランクフルトやフリードリンクやらが激安!
ナカジ家はIKEAをよく活用してまーす!
|

ソフトクリームは50円!安いから小ぶりだけど、全然OK! |
|
|
2009年10月23日(金) |
懲りないナカジ |
会社のデータをNASで管理していたのだけど、買うもの買うものことごとく壊れるんだよねー。
こういうのはいつもナカジが決定して実行するのだけど、本当に良く壊れる。ナカジが選ぶと壊れる、そういうレッテルが貼られております。
しかーし、ナカジは懲りません。今回も壊れたので思い切って高額なハードに買い換えすることに。
頼むから今度こそ壊れんでくれー!
|

HDDを2個入れてRAIDを組み、そこに外付けHDDでバックアップする2段が舞え。しかもバックアップバッテリーも付けて雷や停電対策。
今回こそ長生きして頂戴!! |
|
|
2009年10月22日(木) |
ヤマハ音楽教室を修了 |
リンゴが2年間通ったヤマハ音楽教室を今日卒業しました。
本当はもっと通わせたかったのですが、幼稚園が始まってから、スケジュールが非常にタイトで体力的負担が大きいのと、リンゴが幼稚園の疲れで半分寝てる状態での教室だったので、満期の今月に修了することになりました。
この教室を通じてママ友が増えたようで、そこは良かったみたいです。
少し寂しいようだけど、また余裕が出来たときにまた考えればいいと思います。
とりあえず、リンリン2年間お疲れ様でした!
|

修了証をもらってじまんしていまーす! |
|
|
2009年10月21日(水) |
マウス買ってみた |
会社のマウスで仕事していると、すっごく手首が痛くなって仕事が出来ないほど。。。
ネットで色々調べると、トラックボール式マウスが良いとのこと。
Amazonで買ってみた!
親指でボールを回してカーソルを動かすから、手首は動かない。確かにこれは良いかも!
なれるのに少し時間掛かると思うけど、これで問題が解消!!
|

会社に持って行く前に試用中です!
新感覚でおもしろいし、不慣れでちょっとイラッともするけど、なれればなんてこと無さそうだ! |
|
|
2009年10月17日(土) |
ヨドバシ秋葉 |
今日はヨドバシ秋葉に来ました!
ここに来ると、朝から晩まで居座ってしまうほど、楽しい。
ガールズチームにはちょっと迷惑な感じかも。。。
この前、妹が来たときに、
「今のテレビ、5万で売ったろか!」
と適当に言ったのが始まりで、それが鵜呑みになり、どうやら買い換えの方向に。。。ヒトミに少し怒られましたが、こうななりゃイケイケドンドンです!
年末に実家のテレビも買い換えると言うことで、私がこっちで購入して、
1.購入ポイント
2.エコポイント
3.現金値引き
を如何に攻略し、ナカジ家テレビ買い換え費用の持ち出しを減らすかが私に課せられた使命。何ともせこいナカジです
買うなら今の42Vより大きくないといやだしねー
なんか、ぞっくぞくしてきたぞ!
|

やっぱりヨドバシは安い!
今日は下見。帰ってネットとかを見ながら作戦を練ります! |
|
|
2009年10月16日(金) |
オトちゃんハナちゃん |
ナカジ仕事から帰ると、オトちゃんハナちゃん達が遊びに来てくれていました!
リンゴが2歳の頃から4歳ぐらいまでYAMAHA音楽教室に通ってて、そのときからのお友達、同じ幼稚園です。
もともとは、オトちゃんママから勧められて応募したら当選したという感じで、非常に感謝しております!
いつまでも仲良くしてくださいねーよろしくー
|

オトちゃんとリンゴ
無事同じ幼稚園で通えることが出来ました! |

あんずとハナちゃん。
ハナちゃんの方が1学年上です。 |
|
|
2009年10月12日(月) |
故障かなぁ |
我がデジイチが変な動作。
真っ暗な所ででピントを合わせようとするとフラッシュが連続発光してまぶしい。
購入したコジマ電気のPENTAX大好きおばさま店員に聞きに言ったら、暗闇でピンと合わせるために自動発光するとのこと。
故障でなくて良かったぁ。無知なナカジでした。
|

カミヤマ家に勧められて購入したデジイチ。今はもっといいカメラ出てるけど、ナカジは長いおつきあいになりそうです。 |
|
|
2009年10月10日(土) |
シーテックジャパン |
最新の家電とかが展示してあるという展示会に行って参りました。
今日は無料ということで、幕張メッセだし、近いから自転車で行ってきました。
目的は、近々発売されるLet'snoteが展示してあるので、実際に触ってみること。
ナカジはここ3年ほどはDELLからLet'snoteに乗り換えていて、軽いし堅牢性も高いし、今時は少なくなったPCカードスロットが仕事でどうしても必要なので、Let'snoteが一番だと思ってます。
しかも、ナカジ家はPana派なので余計に良いです!!
すぐに購入は出来ないと思うけど、そのうち買ってやるー、と心に決めたナカジでした。
|

欲しいなぁ |

セルレグザのブース、このテレビはすごいです。 |
|
|
2009年10月9日(金) |
アリス |
二人ともアリスの格好でディズニーランドにお出かけです!
でも今日は金曜日、ですが、先日の運動会の振り替え休日というわけです。
ナカジは普通に仕事だけど、ナカジ出勤前に、はりきって出発です!
ちなみにアリスの服は全てヒトミのハンドメイドです、、、やっぱりヒトミはすごい。。。
|

ご機嫌です!
楽しんでおいでー |
|
|
2009年10月8日(木) |
ナカジの妹 |
まぁ、ちょくちょく来てますが、いつもDJイベントとかライブとかがあるので今回も来たのかと。この方は、ようは自由人なんです
妹のアキはリンゴあんずミルクチョコの人気者です。
|
 |
|
|
2009年10月4日(日) |
運動会 最後までやりきりました |
リンゴお疲れさまでした!
いい運動会でナカジもヒトミも感動です。
来年はもっと成長している姿だと思うと今から楽しみですねー
|

再度の体操も元気です! |

みんなに一等賞メダルが配られました! |
|
|
2009年10月4日(日) |
運動会 御輿を担いで競争 |
リンゴはここでも役得、身長が一番多きのでアンカーで登場です!
本人達は順位は〃でも良いみたい。ただただ、一生懸命ですよ!
|

リンリン、次の発走でお友達にこっちに来るように呼びかけてます。 |

リンゴがんばれー |
|
|
2009年10月4日(日) |
運動会 ボンボン振ってダンス |
リンゴはクラスの中で一番身長が高いので、ちょっとトクしてる。
身長が高い順で出るみたいで、リンリン先頭です!
ジャンプしたりして踊りながら楽しそうです。
幼稚園での成長はすごい。予想以上に色々覚えてる。運動会ってそういう成長をを目の辺りにて驚かされるのが楽しくて、そういうのが朝早くから並ぶ理由なんだなぁと納得しております。
リンゴサイコーです!
|

リンゴ先頭! |

揃ってはいないけどそこはご愛敬、みんなちゃんと踊りを覚えて頑張ってます!
|
|
|
2009年10月4日(日) |
運動会 準備体操 |
準備体操してます。
といっても完成度が高いダンスみたいな体操です。
なぜかリンゴの靴下が片方だけ下がってる。何故なんだー!(さすが我が娘だ)
|

一生懸命です! |
|
|
2009年10月4日(日) |
リンゴ初の運動会! |
今日は楽しい運動会です。デジイチとムービー持ってパパの出番。
親としても初めての運動会です。
本当は昨日の土曜日に行う予定でしたが、雨のため順延になりました。
ママ友の情報だと、運動会の場所取りは非常にし烈だと。。。よって朝5時から並ぶということでリンリンの仲良し家族(オトちゃん家族)と共同で順番待ちをしようと決めたのですが。。。
すでに40人以上が並んでた。。。ナンデストー
なめてた。こんなにすごいとは。。。
一番乗りは2日前から並んでいたとか、、、(順延もあったから)。
開場と共に皆さん猛ダッシュ!ヒトミも負けじと場所取りに励んだけど、2列目ぐらいで取ることが出来た。(ほっ)
さて、これからリンゴの運動会写真をいっぱい撮るぞー
|

これから運動会です!リンゴの練習の成果を見せてもらうぞ! |
|
|
2009年10月1日(木) |
子どもの時から変わらない |
昨日・今日は成田空港近くの現場で作業です。
現場の真上を飛行機が飛んでいくのを、やっぱ見とれちゃうなぁ。
小さい頃から乗り物が好き(なのに乗り物酔いがひどい)な心は今も同じです。
成田空港は主に国際線だからどこから来てるんだろうかと思ってみたり、あんな機体が何で空飛べるんだとか思ってみたり。。。
今も昔も乗り物大好きナカジでした。
|
 |
|
|