2006年2月28日(火) |
お得意さんと飲み♪ |
おおきな作業の商談をいただき、打ち合わせ終了後その担当の方と飲みに来ました!
新宿アイランドタワー”北海道”って飲み屋です。ちょっと高級だったなぁ・・・
やっぱ飲みはいいよねー!(商談も良好!)
|
 |
|
|
2006年2月26日(日) |
ハピ家! |
今日はハピ家におじゃましました!色々よくしていただいて感謝感謝でございます!
ハピ家の最近は生まれ出る子のための姓名判断ブーム、よってハピパパ姓名判断が始まった!
イナゾの姓名は・・・才能があるって!おぉ、いいじゃん。ヒトミは・・・旧姓の方が運気が良いとのこと、ナカジがっくり(ショボーン)。ナカジは不明です(なんかはぐらかされた?)
夜分までおじゃまさまでした!今後もよろしくメカドック!
|
 |
 |
|
|
2006年2月25日(土) |
シュウキ家が来た! |
リンゴ出産時にお借りしたものをお返しするとのことでしたが、遠距離をわざわざ遠くから取りに来ていただきましたぁ&飲み!
2/2の日記で紹介した名古屋名物を差し上げてご満悦なシュウキ君、そんなに名古屋の味がすきかい??味が良かったら帰郷時にどしどし買ってくるから、またいってくださいねー!
この日も”のんだくれ”なシュウキ君とナカジでした。 |
|
|
|
2006年2月24日(金) |
コタ家にただいまー! |
今日はヒトミがコタ家にお呼ばれ!ナカジ23:00前にやっと着きました!コタママ・ナチコ姫の手作りピッツァ!もう激うまです!こんな夜分にどうもありがとうでした!嫁共々大変お世話になりました!
チョコは引っ込み思案なんで、ソファーの隅っこでおとなしくしていました!ちょこんとしてかわいいチョコちゃんでしたぁ。(ミルクはあっちこっちうろちょろです。)
|
 |
 |
|
|
2006年2月24日(金) |
サービス |
駅の売店で色々冗談飛ばしていたら、サービスでお菓子貰った!なんてやさしーんだろうか!福岡人サイコーです!!
お得意さんとの挨拶も終わり、飛行機で帰ろうと福岡空港へ、飛行機のチケットなんて買ったこと無かったから、どうやって買えばいいのか案内所で聞いてみた!そしたら、本日満席だって・・・そうだよな、今日は金曜日だし。キャンセル待ちは?ただいま60名程です・・・・・60名!?こりゃ帰れなくなる可能性があるな・・・じゃぁ新幹線で帰るとするか!
博多−千葉は6時間の旅、まぁいいか!
|
 |
|
|
2006年2月23日(木) |
とんこつらーめん |
念願かなったり!
やっと豚骨らーめんに有り付けた!味もgood!来てヨカッタ福岡!
朝方には屋台自体が跡形もなくいなくなると言っていました。さすが屋台だねー!ヒトミも連れてきたかったなぁ。
|
 |
 |
|
|
2006年2月23日(木) |
福岡を彷徨う |
福岡って屋台が有名なんじゃなかったっけ??と思い、もう少し繰り出してみようと彷徨い続けました。
歩くこと30分、なんか町っぽい・・中州って書いてある、ここが繁華街か!!やっと町らしいところに着いたよ!
そして、あったぞー屋台の集団が!よし、行ってみよう!
|
 |
 |
|
|
2006年2月23日(木) |
そのまま博多へ(本州脱出) |
そのままさらに西へ、また新記録樹立です!明日はお得意さんへ挨拶に行こうと、初九州上陸です!22:30ぐらいに着きました!
さて、なんか九州らしいものでも食いに行こうかな?ということで徒歩で市街をさまよって、コンビニでるるぶを立ち読み、イナゾの協力を経ておいしい餃子屋さんにたどり着きました!
「旭軒」、ここで餃子2枚(20個)と生中、ごはん大を食べてなかじ空腹を満たしました!餃子うまかったよー
|
 |
 |
|
|
2006年2月23日(木) |
広島へ出張 |
ぶらり一人旅って感じで今日は広島に出張!西は姫路までしか行ったことがなかったので、新記録樹立です!
おっ!懐かしい形の新幹線を発見!(ナカジは結構電車マニアです!)いいねー♪
|
 |
 |
|
|
2006年2月21日(火) |
海外メーカの製品トレーニング |
今日は製品トレーニングを受けてきました。外資系のメーカなので、講師は全てアメリカ人でした。(ナカジは英語駄目・・・)
ですが、ここは流石でした!通訳付き!上の写真が受信機なんですが、白いのを耳に当てて通訳したのをリアルタイムに聞くことができました!
でも、やっぱり英語がある程度できた方が良いと反省、我が娘リンゴには少しは英語力をつけておいた方が良いんだろうなと思うナカジでした。
|
 |
 |
|
|
2006年2月20日(月) |
ナカジ妹が来た!コタ家も来た! |
ナカジ妹が日曜から遊びに来ました。仕事もやめるらしく、有休中とか。暇ならゆっくりしていきな〜
で、今日はお昼からコタママが、ナカジが仕事から帰り、コタパパも加わり、デザイン部長イナゾも参加で賑やかな食卓に!
コタママは妹が持っていた『もっと脳トレ』に夢中だったとか。
75歳を樹立した模様!聞いたことのない年齢だ!きっとDSと脳トレを買うな・・・ちなみにコタパパは50歳でしたー。
コタパパがイナゾに色々Macソフトをもらって超ご機嫌!最近はメル友だそうです!
|
 |
 |
|
|
2006年2月20日(月) |
仕事帰りー |
今日は武蔵野市で打ち合わせ。その帰りだけど、混んでるなー。新宿近くでもう一時間渋滞から抜けれん!
|
 |
|
|
2006年2月19日(日) |
どこへ? |
りんりーん、そっちには誰もいないよー!
でも、楽しそう・・・
|
 |
|
|
2006年2月19日(日) |
お好み焼き! |
笑金で安田大サーカスのヒロが巨大広島風お好み焼きに挑戦しているのを受け、ナカジ家もお好み焼きとなった!
ヒトミー!良いダシ出してるじゃんかよう!ちょーうめーゾ!
|
 |
|
|
2006年2月18日(土) |
トホホー |
土日は仕事三昧です。今度の月〜金は毎日外出&出張なので、事務作業をなるべく土日に済ませないといかんとです。
作業机にノートPCを置いて、ミュージックサーバーにしてノリノリで仕事です!一人だからガンガン鳴らしてます!
最近は東京事変がお気に入り!やっぱ(椎名)林檎さいこー!
|
 |
|
|
2006年2月17日(金) |
くつろぎミルク |
今日のミルクはチョーくつろぎぃ〜
腹出して寝てます!ち○ち○が丸見えだぞ!はずかしいねぇ
|
 |
|
|
2006年2月16日(木) |
勝手に光る携帯電話 |
なんか昨日からヒトミの携帯が勝手に光って居るんだよね・・・ライトが灯いては消えての繰り返し・・・コエー
どうやら壊れたらしいのです。良い機会だから機種変したら?といったら、まだ半年しか使っておらぬとのこと、そりゃ初期不良じゃー!!でもリンゴがたまにパクッと食べているから水没扱いか?一応修理に出しました。結果は如何に・・・
|
 |
|
|
2006年2月14日(火) |
やっぱチョコ貰うってのはウレピーねー |
バレンタインなんて、あまり貰ったことがないナカジなのですが、今年は2個も!!なんてうれしーんだろうねー!おいしくいただきました!ごちでしたぁ!
そのうち我が娘からもチョコを貰える日が来るのだろうか・・・くれたらうれしいだろうなぁ〜と想像しつつ。。。
で、おーい!ヒトミはないのか?(大本命からは貰えず・・・)
|
 |
 |
|
|
2006年2月13日(月) |
脳トレ勝負! |
DSの脳トレ勝負!ナカジ24歳、ヒトミ23歳・・・うぅぅぅぅぅ〜負けた。。。
|
 |
 |
|
|
2006年2月13日(月) |
ワインを堪能中 |
おみやげでいただいたワインを堪能中でーす!ウマ!
|
 |
|
|
2006年2月12日(日) |
こんな一日でした。 |
昨日の宴で夜遅く帰宅、嫁と娘はモコ家でお泊まり。で、何も邪魔されずに昼前まで寝てました。
昼過ぎに嫁&娘お迎え、おいしい紅茶をいただきながら優雅なひととき、モコパパの車買い換えの討論会をして、ナカジ家はそのままディーラーへ試乗に行ってきました!
初めて行ってみたディーラーで試乗をした。お目当ての車と将来乗りたい夢の車の2台を試乗、どちらともGood!値引き交渉をすると・・・全然値引くじゃねーかよぅ!悪くない金額にナカジご満悦です。よし、ここで買うぞ!と心に決めました!
その後、ヨーカドーでぶらっとして帰宅しました。
あと飯(焼きうどん)食って寝て今日は終わり〜
|
 |
 |
|
|
2006年2月11日(土) |
ご懐妊オメデト会 |
◆ご懐妊オメデト会◆
主演:ハピママ コタママ
主催:モコ家
協賛:ミル家
監督:モコパパ
脚本:モコママ
協力:ハルキ・リンゴ・コタ・モコ・ハピ・ミルク・チョコ・ハピパパ・コタパパ・ミルパパ
ハルキ・リンゴの一学年下となる子を懐妊したハピ家とモコ家!本当におめでとう!!in'sも大喜びッス!この日は夜遅くまで宴をして、喜びを分かち合いましたぁ。
|
 |
 |
|
|
2006年2月11日(土) |
「映画+ホストクラブ」破格前売り券 |
yahooトップページのトピックスでホストって文字を発券!もしかしてと思いつつページを開くと、やっぱりゆう先生の記事でした!
今度やる映画の”ウォーターズ”ってののスーパーバイザーってのをやっているらしく、その関連でホストクラブ件付き映画件たるものを発売したみたいだ!
一番すごいことは、yahooに出たってこと、すげーぜゆう先生!
|
 |
|
|
2006年2月10日(金) |
富士山 |
富士山大好き!日本一!なんか良いことあるかな?
なんかよくわからんけど、がんばろうと思った!
(見えるかな?)
|
 |
|
|
2006年2月8日(水) |
うちの子 元気! |
ミルク完全復活で、ちょこも元気!
家庭円満でございまーす!
|
 |
|
|
2006年2月5日(日) |
Hitomi & Ringo |
はいポーズ!
良い感じ!!
|
 |
|
|
2006年2月5日(日) |
これ食いに行ったのです! |
アウトバック(ステーキ屋さん)のメニューにブルーミン’ オニオンていうものを目的に行ってきた!
もう3年ほど前に崎さんと一緒に食べて以来、思い出のメニューだったのだけど、ここのステーキ屋、高いんだよね・・・なかなか足が伸びずにいままで保留でした。
久々に食べた感想は・・・こんなに辛かったっけ??でした。ナカジ脳内で美化されてたんだろうかね・・・
でも、おいしくいただきました!どうやったらこんな風にタマネギを揚げることができるんだろうか?誰か教えて!!
|
 |
|
|
2006年2月4日(土) |
耳の検診 |
一応、ミルクの病状の確認のため、再び動物病院へ!
診断結果→良好!!ほぼ問題ナッシング!やったねミルクぅ!
チョコも検診!爪をきれいに切ってくれました!ペットショップのトリミングより全然いいよねーウマイ!
ナカジは10ヶ月ぶりに病院に来たのだけど、先生ばっちり私のこと覚えていた!そのときヨン様っぽかった印象らしく、病院内で話題だったとか・・・さすがナカジだ!インパクト大でした!!
|
 |
 |
|
|
2006年2月4日(土) |
天気良いけど、サブ!! |
今日はお出かけでーす!っていつものビビットへ食材を調達しに!
天気イイ!でも、今日はさむーい!
|
 |
|
|
2006年2月4日(土) |
号外だって! |
10月21日にカキコした署名、みんなの力で実を結んだみたい!
みんなの力ってまとまるとすげぇなぁ
|
 |
|
|
2006年2月3日(金) |
リンゴ、なんかイイ車見つけたか? |
今春ぐらいに車買い換えようと検討中でございます。といっても会社の車!仕事用だから質素にしないとねー
購入時期予定は5月ぐらいかな?
|
 |
|
|
2006年2月2日(木) |
シュウキ君からの依頼品 |
シュウキ君からのメールで、
”なごやにゃ、味付き味噌?ってのがあるの?”
と入電。
あるよ、これ!お一つ取り置きしておきますねー!
甘い味噌で、トンカツを味噌カツに早変わりさせる一品です!
気になる方や試したい方は言ってくれれば買ってくるよ!
コンナンデヨケレバ
安いしね〜
|
 |
|
|
2006年2月1日(水) |
ミルクに異変・・・ |
朝から元気がなかったミルク、すねているぐらいにしか考えていなかったのだけど、夕方ヒトミから電話が!
”ミルクの耳から血がでてる!”
なに!?マジか!やばい・・・
ヒトミはかかりつけの動物病院までミルクをかばんに、リンゴをおんぶして雨の中30分ぐらいかけて向かい、ナカジは会社から病院まで直行。
病院閉店時間をすこしずらしていただいての診察でしたが、そこの先生はできた人なので、待っていてくれました!ありがとう!!
ミルクは頭ぶったとかではなく、耳の中に草等の異物が入って中で切れたようだ、とのこと、怪我で良かった。
いろいろ考えさせられたよ、みるく。大事な家族、今まで以上にもっと愛情を注ごうと心に決めるナカジ夫婦でした。
ヨカッタ
|
 |
|
|