2007年6月30日(土) |
新聞屋が大量に。。。 |
ナカジ家は新聞取っているのだが、どっちかと言えば洗剤をくれる、洗剤屋と言った方が良いんじゃないか?
次女誕生と言ったら、ビール一箱置いていったよ!いやー助かります(アリガタヤアリガタヤ)
|

いつもあんがと! |
|
|
2007年6月27日(水) |
千葉に帰ってきた。 |
家族達を名古屋において、ナカジ一人千葉へ帰還です。仕事を終えて今日はハヤシライスを作ってみた。弟のセイイチと夕飯で食っていますが、量多すぎで明後日ぐらいまでハヤシライスかな??
|

肉沢山のハヤシッス! |
|
|
2007年6月24日(日) |
母と妹も見に来てくれた! |
入れ替わり立ち替わりでバタバタですが、最後にナカジの母ちゃんと妹のアキが見に来てくれた。
これから一ヶ月半ほどはヒトミ実家にナカジ以外は居るので、アンズを見に来てやってください!
皆さん、ありがとうです!
|

どうだい、次女は? |

アキはリンゴもミルクチョコも大好きです! |
|
|
2007年6月24日(日) |
フカツ家もお祝いに駆けつけてきてくれた! |
退院早々で早速見に来てくれた!大変ありがとうです!
|

ゆいちゃんさえちゃんが面倒見てくれています! |
|
|
2007年6月24日(日) |
ヒトミばあちゃんと曾孫 |
ヒトミのおばあさまには、ヒトミ出産入院中ずっとリンゴの面倒を見ていただきました。本当に助かりました、ありがとうございます!
2人目の曾孫を抱いていただいております!
|

ホント、お世話になりました!! |
|
|
2007年6月24日(日) |
祝!退院♪名は”あんず” |
ヒトミ&次女が無事退院です!次女にはリンゴの時にヒトミがあしらった服を着せて初のお外へ!ヒトミ実家へGo!
リンゴが初めてヒトミ母がいない1週間を乗り越えて、ナカジパパも合流してやっと家族一つです!
そしてもう一つ、名前確定です!杏子(アンズ)です!ヒトミとナカジの母の意見が合致したので、みんながそうなら良いかと決めました!アンズを含めて今後ともナカジ家を宜しくです!!
|

リンゴの時も同じだけど、毛が多いなぁ!
|
|
|
2007年6月23日(土) |
ヒトミ母にご挨拶 |
ヒトミ実家で色々お世話になっているので、ヒトミの産婦人科を後にして真っ先にヒトミ母の元(居酒屋けいちゃん)へ!リンリンに少し夜更かしさせていますが、とりあえず。
この度は色々とありがとうございました!また一段と賑やかになりますが、しばらく家族がお世話になりますので宜しくです!!
|

リンゴ、3週間ぶりでしたが飛びついてきてくれた!
お母様には色々お世話になりました! |
|
|
2007年6月23日(土) |
次女と初対面 |
ナカジ家に新しい家族、次女に初対面です!本当はすぐに飛んでいきたかったのですが、仕事の関係で行けずじまい・・・ひどい父です。(予定日付近に名古屋に行けるよう、仕事を前倒ししていたのが結果的に裏目です。。。)
土曜に仕事を片付けて、名古屋夕方移動しました。22:00過ぎだったのですが、産婦人科さんが私のために鍵を開けて待っていてくれたようで、非常に親切で感謝しています。
次女はリンゴとそっくりです!ってことはまたナカジ似って事かな?ヒトミに労をねぎらって、次女の名前の事を相談。長女のリンゴが果物だから、次も果物系は反対なナカジですが、ヒトミはその路線でいきたそうで、ナカジ悩み中です。
今回は火曜日まで会社お休みもらったので、ヒトミ退院まで付き添えそうです!
|

初めまして!新しい我が子よ!! |
|
|
2007年6月18日(月) |
すばらしき、次女誕生 |
昨日、イケダ家でごちそうになって、「予定日まであと2週間あるから、まだまだだよ〜」なんて余裕かましていたナカジ。かかりつけの産婦人科先生曰く、「まだまだ」と言われるほど、うかつに一人暮らし中だったのですが・・・
朝4:15に携帯が鳴って、
「しんちゃん、陣痛来たかも?」
と言われた。
「??、お、おう。とにかく医者いって見てもらえよ!」
とそのときは違うんじゃないかなぁと気を抜いていたのですが、
1時間後の5:15にまた電話が鳴り、
ヒトミ母「おめでとうございまーす!」
ナカジ「なにがおめでとうなんですかぁ?」
ヒトミ母「生まれましたよ!無事女の子を!」
ナカジ「はぁ。。えっ!!生まれた??生まれたんですか!!」
ヒトミ母「生まれたんですよー♪おめでとうございマース!」
ナカジ「えー、生まれたんですね、いやー。。っていうか早すぎないですか!!」
とあまりに唐突でビックリでしたが、無事生まれたって事で良かったです!
さて、新しい名前を考えていないナカジ夫婦。こりゃ大変だが、まぁとにかく母子共に健康で何より!
お疲れさん、ヒトミ!!そして、新しい家族をよろしくお願いいたします!
|
|
|
|
2007年6月17日(日) |
おっ、食洗機! |
この食洗機はイケダ家の食洗機!なんと、ナカジ家と同じのを購入したんです!おめでとー!!
今日はイケダ家でおよばれされちゃいました!ありがとうです〜
|

文明の利器が波及! |
|
|
2007年6月15日(金) |
一人暮らしの必修アイテム |
6/3にヒトミ達が里帰りしてから、単身生活も10日を越えた。リンゴ出産の時の単身生活よりも快適すぎる!一人暮らしの天敵である洗い物が食洗機というアイテムで解消されているんです!こんなに便利なのかと文明の利器をフル活用状態です♪
ただ、非常に暇だ・・・そうだ!Wiiやろーっと!
|

大活躍の食洗機です!自分で洗うよりもきれいってすごいなぁ! |
|
|
2007年6月8日(金) |
トラブル |
今日はうちの社長が担当している現場のヘルプです!
実は昨日、この現場でうちの下請作業員が転落事故しちゃって、作業員は打撲だけで無事だったけど未然に防げる事故だと思っただけに、非常に悔しい。今日は下請の教育を兼ねての現場入りです。
ずっと暖めてきたこの事業、事故一つでもどうなるかわからない。気を引き締めて取りかからないといけないと思った。口うるさい現場代理人ナカジですが、どうか理解をしてください・・・
お客さんはすごくいい人だっただけに、極力ご迷惑を掛けないようにしなければ!
|

精進して頑張ります!
|
|
|
2007年6月6日(水) |
名古屋最終日 |
今日は朝に前職場に寄ってご挨拶。その後に愛知県小牧で現場作業でした。作業抱き合わせ作業なので、今回の名古屋の交通費が浮いていまーす!
いったんヒトミ実家に戻って帰宅準備です。
ヒトミとはおそらく第2子誕生の時だと思う。頑張って母子共に無事であることを!
アイちゃんとヒトミ母には色々お世話になりますが、みんなを宜しくお願いします。
|

では、千葉に行ってきます!あんまり無理すんなよー |
|
|
2007年6月5日(火) |
シロノワール |
名古屋の名物喫茶店、コメダコーヒーの名物メニュー、シロノワールです!
今日は暑かったので、冷たいものを頬張って、大満足でーす!
|

アイスココアにもソフトが乗っかっていた! |
|
|
2007年6月4日(月) |
ちょっと買い物 |
ナカジはヒトミ実家で書類作成作業に追われておりますが、夜に落ち着いたんでちょっと買い物に出かけることに。
雑貨屋さんでリンゴがこのぬいぐるみがほしいって持ってきた。意外とセンスが良いぬいぐるみでビックリ!買ってあげました。
その後、恒例のすがきやラーメン食べて満足です!
|

ぬいぐるみにご機嫌なリンゴです。 |

名古屋人で食べたこと無い人はいないと言っても良いぐらい、ポピュラーなラーメン! |
|
|
2007年6月4日(月) |
にんじん |
カミヤマ家からヒトミ実家にプレゼントを送っていただきました!産地直送って感じで箱いっぱいのにんじん!いやーありがとうです!!新鮮なにんじんくわして、丈夫な赤ちゃんを産まないとねー!
|

すっごくきれいなにんじんにうっとりです! |
|
|
2007年6月3日(日) |
名古屋に移動! |
とうとうヒトミ出産のため里帰りです!車で移動中、牧ノ原で休憩しています。
火曜日までお休みを取ったナカジです。ゆっくり出来るかどうかわからないけど、とりあえず帰郷してきます!
|

くまの踊るぬいぐるみに興味津々のリンゴ! |
|
|
2007年6月2日(土) |
イケダ家で宴会 |
今日はイケダ家で宴会です!明日はヒトミが出産のために帰郷するので、頑張って会って言う感じです!
ナチコ姫の手料理に舌鼓しながら楽しい一時でした!
ヒトミが千葉に戻ったときには一層賑やかでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします!
|

ナチコ姫の手料理!&弟の油断した顔! |
|
|