2007年5月29日(火) |
ガスト |
ガストレディのイトゥー家アスカちゃん!夜のバイトなんですが、リンゴが中途半端に昼寝して元気だったのでちょっと遊びに行ってきました!
すっごくすいていてひまだって聞いていたのだけど、全然忙しそう・・・なんか邪魔して悪いことしたような。。。
でも、アスカちゃんは様になっていたよ!楽しそうだしねー。なんか全部ゴチでしたがよかったかな?また行きマース!
|

ガストレディですが、かなり自由な感じも醸し出しています!さすがアスカちゃん! |
|
|
2007年5月27日(日) |
イケダ家が来てくれた! |
もうすぐヒトミは出産のため里帰り、リンゴ出産時に使っていたのをイケダ家に貸していたのだけど、返しに来てくれました!
ルカちゃんをみてリンゴ大興奮!今からもうお姉さん気分のリンゴです!
|

ルカちゃん、いつの間にか首も据わっていた。リンゴ嬉しそう!! |
|
|
2007年5月27日(日) |
イメージチェンジ |
今までミルクの髪の毛をカットしたことがなかったんだけど、とうとうカットしましたよ!出張から帰ってきて、カットするって事を忘れていたのでチョービックリですが、あまりにもかわいすぎるんでいつもよりも多めに遊んで上げている自分が居ました。
最近暑いから夜に冷たいところを求めてうろうろしていたのだけど、これでちょっとは大丈夫だよねー!
|

別のワンコ見たいに変身したミルクです! |
|
|
2007年5月25日(金) |
ホーバークラフト |
大分出張で、お得意さんが是非乗ってほしいと進められたのが、このホーバークラフト!大分空港から大分市街を運行していて、フェリー扱いみたい。
通常バスだと1時間強かかるんだけど、このホーバーだと約30分と早い!だって、海上をまっすぐ町に向かって進んで行くし、すごいのが、少し宙に浮いて走るって所!乗っていると振動がおもしろです!
名前だけど、”フォバークラフト”ではなく、大分は”ホーバークラフト”です!(とお得意様に熱く語られました・・・)
|

残念ながら泊まっているので浮いていないけど、少し陸も走るんですよー |
|
|
2007年5月20日(日) |
ミルクチョコ |
散歩したので、足を洗ってあげてます。
かわいかったので、パシャリ!
|
 |
|
|
2007年5月20日(日) |
久々あやちゃん! |
ナカジ家が千葉で初めてお友達になったあやちゃんが久々に遊びに来てくれました!ほんと久々、2年以上ぶりです!
千葉に来て初めてお友達になったのがあやちゃん、幕張のショッピングモールでミルクをつれて買い物していたときに声を掛けてもらったのがきっかけで、ミルクが運んできてくれたお友達です!
ナカジが仕事だったので、夕方に合流して飯食いに行ってきました。久々会ったらちょっぴり大人になっていたのでビックリです!また遊びに来てくださいね!お母様にもよろしくお伝えください。
※今夏、ヒトミ出産後に名古屋へ遊びに来てくれると約束しました!是非実現したいので、楽しみにしていまーす!
|

あやちゃん、ちょっと大人になった感じです。また来てね! |
|
|
2007年5月19日(土) |
土曜日出勤 |
朝から晩まで作業していたナカジです。
汗だくになりながら、飲み物もろくに取れず、やっと作業が終わったのでジュースを飲もうと自販機で缶コーヒーを購入、120円のコーヒーを買うために500円玉1枚と10円玉2枚でおつりが100円玉4枚で来る予定なんですが・・・
”10円玉30枚に50円玉2枚のおつり”ってどーよ。せっかく10円玉2枚入れてるのに意味ねーし。疲れているのに報われないって言うか、笑うしかないナカジでした。
|

おつりが出るまでに30秒ほど時間が掛かっていた・・・ |
|
|
2007年5月15日(火) |
作業終了ですから、観光です! |
今日は朝から作業を行って、楽勝で午前中に作業終了、予定通りです!
飛行機出発まで時間があるので、熊本城へ見学に行きました!
さすが熊本城、今日は天気も良くすっごく綺麗でした!お城って全国同じような作りだけど、よく見るとお城一つ一つに特徴があるんだなぁ。石垣なんてどうやって作ったの??って感じです!敵が攻められないような工夫もこの石垣に隠されていたりします。
駅で昼食、ここでも馬刺しカレーってものを食べて、予定終了です!
|

今日は暑かった・・・すっごくきれいなお城です! |

馬刺しカレーって言うけど、刺身ではなく煮込んであるよ?? |
|
|
2007年5月14日(月) |
早々と熊本に移動 |
あっという間に福岡の仕事が終わり、熊本に移動してきたナカジです。初熊本、新鮮です。
タクシーが異常に多い町だなぁと思いながらもいざ夕食へ。知らんかったけど、馬刺しが有名なんだね、へぇ〜。ってことで馬刺しを求めてお客様含めて6名でお店を探して食ってきた!
流石本場、名古屋弁で言うと”でらうめーでかんわ〜”でした!馬刺し大好き、ナカジでした。
|

馬刺し〜 |

馬刺しのにぎりでーす! |
|
|
2007年5月14日(月) |
駆けつけ1杯 |
博多駅でお客様と合流、とりあえずおいしいラーメン屋があるって言うことで行ったところがお馴染みの”一蘭"でした!
やっぱりいつ食ってもおいしい♪
汁も全部すすってしまいました!
さぁて、ひと頑張りしますかぁー
|

お馴染み、一蘭のラーメンです! |
|
|
2007年5月14日(月) |
福岡・熊本出張 |
最近、飛行機移動も増えてきた。地方の仕事の方が多いなぁ。
羽田−福岡便に乗ると、富士山の近くを飛ぶんです!今日も無事に見えたので、パチリ!
では、行って参ります。
|

富士山が見られると嬉しくなるナカジ! |
|
|
2007年5月13日(日) |
風呂あがり |
最近のナカジのチョイスです。女の子っぽく見えるかなぁ〜〜
|

あらかわいい! |
|
|
2007年5月13日(日) |
アリオ蘇我 |
また、あの讃岐うどんが食べたくなってアリオ蘇我に来ました!落ち着いて買い物来るのも久しぶりなんで、家族と弟でゆっくりまわってきましたよ〜
リンゴには少し手を焼くけど、それがまたよかったりします!
|

普段はあまり食べないクレープを買って食った! |

乗っていたのは数分だったよな・・・ |
|
|
2007年5月12日(土) |
お買い物 |
近くのスーパ等に色々買い物来たものの、疲労困憊のナカジは車で少し寝ようとみんなでお留守番していたんだけど・・・こんなけいると寝られん!
|

3兄妹!! |
|
|
2007年5月10日(木) |
ちょっとのつもりが・・・ |
ヒトミがイトゥー家に渡したいものがあるということで、少し寄ったんだけど、立ち話をしていたら過ぎること20分、もう遠慮せずにおじゃましてしまいました!
ハル君とリンゴは波長が合うんだろうね〜、仲良しです!もちろん、ナカジ家全体がイトゥー家と波長が合っているようで・・・一方的か??
急遽、食事をごちそうになってしまって、ありがとうございます!
|

仲良し2人組でーす! |
|
|
2007年5月6日(日) |
子供の友情パワー |
ナカジのマンションは2階で、そのフロアに5世帯あるんだけど、お隣さんと、そのお隣さんは小学低学年の娘さん達がいるので、リンゴもよく遊んでもらったりします!
色々面倒見の良い子なんで、見ていてすごくほほえましく思います!
リンゴが楽しすぎて帰りたくないと泣きじゃくってしまうぐらい楽しいようで、また遊んでやってください!
|
 |
|
|
2007年5月6日(日) |
誕生日ケーキ |
昨日カミヤマ家よりいただいた誕生日ケーキをいただきました!
誕生日に”ハッピバースディトゥーユー♪”と歌ってお祝い!歌が気に入ったみたいで、一生懸命マネして歌っていました!かわいい
今日でゴールデンウィークは終わりです。明日からは頑張ってお仕事しマース!!
|

ケーキごちそうさまです! |

ナカジ、リンゴに意地悪中です。 |
|
|
2007年5月5日(土) |
リンゴの誕生日! |
ホントはカミヤマ家の別荘がある房総白浜にお泊まりの予定だったのですが、トモヨさんの妊娠発覚で中止。そりゃ安静にしなければね!でも、リンゴの誕生日って事もあって、本当は誘わなければならないけど、お呼ばれに来ちゃいました!!
PCの調子が相変わらず悪く、また調査、どうやら電源部が悪いのではとの結果、パーツが市販されていないので、メーカで面倒を見てもらうしかないかなとの結果でした。役に立たずですみませんです。。。
この前のディズニーランドでのパレードを”あにぃ”がムービーで撮っていたので、データをいただきました!すっごい思い出になります!
リンゴにおみやでケーキまでもらっちゃいました。ほんと何から何まで色々ありがとうです!感謝感謝
|

リンゴももう2歳かぁ、早いなぁ。健康に育ってくれているので安心しています。もうすぐお姉さんだから、妹を宜しく頼むよ! |
|
|
2007年5月2日(水) |
ナカジ誕生日です! |
ゴールデンウィークの中日なので、会社を休みにしたかったのだけど、お客との打ち合わせがあるので昨日と今日は出動な訳です。
実はディズニーランドで張り切りすぎて調子を崩しているナカジです。誕生日なので、自分撮りでお祝いです。
|

35歳になりました!(チョーオッサンデス) |
|
|
2007年5月1日(火) |
カミヤマ家へおじゃましました! |
ディズニーランドでは、色々お世話になりました!デジ一(デジタル一眼レフ)の事について聞きたかったので、強引におじゃましました!そのデジ一で撮ってくれた写真がもっそ良かったので、ナカジのデジ一物欲が一段とかき立てられました。
|

ヒナちゃんとリンゴを面倒見てくれるあにぃ、ホント子煩悩ですね! |
|
|