ジイジイジイとおるの悠遊便り2![]() ’19年12月(師走 Decenber) 最新更新日:27日の農園日記を掲載しました 寒さが少し和らいだ! 年末と正月用野菜の販売 明日からしばらく休みます。 ![]() ★今朝も富士山は綺麗だ→残菜片付け→白菜漬け準備 ![]() ![]() ![]() 月別:| 1月| 2月|3月| 12月Bookmar| 12月更新要約 '19春と夏野菜|'19年秋と冬野菜 ブログ 記事一覧 |フォトチャン| =12月悠便り= 日別|11月|11/29|→|12月|12/03|12/06|12/10|12/13|12/20|12/27| 3日の農園日記 横浜 晴れ 17/10℃ 本日は農園便りです。メンバー3名で作業 寒さが少し緩んだようだが! 昨日の大雨で畑の中は緩んでおり収穫だけで終える AM09:00-11:30 カリフラワーとミニ白菜初収穫 > じゃが芋・里芋・小松菜・タウサイ・ルッコラ―・水菜・壬生菜・かぶ ![]() ★12/03:収穫作業→今朝の富士山は雪化粧手前が丹沢山系 →カリフラワー収穫 横浜 晴れ 10/08℃ 本日は農園便りです。 メンバー2名で作業 寒いです。 外での出荷作業はつらい。 本日はお得意様へ出荷作業だけで終わる。 寒さで耐えれない 11時で終えた。 収穫野菜:> じゃが芋・里芋・小松菜・タウサイ・ルッコラ―・水菜・壬生菜・かぶ・デェル 10日の農園日記 横浜 晴れ 14/06℃ 本日は農園便りです。 メンバー3名で作業。年末まであと数回です ブロッコリーとキャベツ初収穫 その他はじゃが芋・カリフラワー・葉野菜 ![]() ★ゆるゆるの畑の中からじゃが芋やさつま芋掘る→ベタネットの下は春用の菜花など 13日の農園日記 横浜 晴れ 10/07℃ 本日は農園便りです。 メンバー2名で作業。年末まであと数回です 一日中10℃前後の低温で体が冷たい カイロを張っているが暖かくならないよう〜。 外での作業は無理、ハウスに戻り作業をした。 これから年末まで続くでしゅか? なんとか出荷は終え帰り着いたのは13時過ぎです. ご飯食べて風呂に入り暖めなくては〜! 20日の農園日記 横浜 晴れ 15/07℃ 本日は農園便りです。 メンバー3名で作業。年末まであと数回です 今日は寒さが緩み農作業日和でした。 里芋・じゃが芋掘り 出荷作業 年末用野菜の確保 大塚野菜の販売もするので大塚さんと打ち合わせをした。ピーマン・シシトウ・甘長の片付けをする。 ★白菜漬けの様子はBlog「今年も漬けました。」で掲載しました。 27日の農園日記 横浜 晴れたり曇ったり 14/07℃ メンバー3名で作業。令和元年の最終作業 頑張ろう! 今日は暖かいし作業日和だ。 my農園と大塚農園の野菜合わせて年末と正月用野菜の出荷だ。 お得意様へ配達し終えて帰ったら夕方です。 ★最近は自宅でおせち料理作る家庭が減ったのかこの時期纏めて野菜購入は少なくなった。 |