ジイジイジイとおるの悠遊日記 3 
my農園 きのこ ガーデニングなど掲載。ブログやフォトチャンネルも見て下さい。(とおるのジージーブログ)

’20年1月(睦月 January)
 最新更新日31日の悠遊日記は農園日記です
   
  残菜の片づけが主な仕事、販売もしました。>ブロ→ロマネスコ→芽キャベツ→大根

日別12月|←|1月01/0301/1101/1401/1701/2101/2401/31
1月Bookmar|2019'18'17'161'15'14'13 |

            > <
1月悠遊日記

31日悠遊日記   横浜 晴れたり曇ったり 12/07℃ 二人での作業
風が強く寒い日でした。 作付け終えた場所の草取りや片付けで忙しい。
 里芋を掘って、ひげを取り、出荷出来るようにするのが大変です。
今日は、弁当持参で作業をする。 収穫は時間が掛からないが、出荷準備に時間が〜!
 お得意様のお届け終えたら15時でした。
 >ブロッコリー・大根・小松菜・れんそう・水菜・壬生菜・ラディッシュ・菜の花・ルッコラ―・里芋<

24日悠遊日記   横浜 晴れたり曇ったり 14/08℃ 二人での作業

寒い日の農作業 枯れた残菜焼いたり、収穫。出荷作業です。
 最初は菜の花の収穫、そして大根など、出荷作業は畑の中で行う。
 >大根・小松菜・水菜・ルッコラ―・ラディッシュ・ブロッコリー<
 菜の花が咲きだした、早速とって、和え物に。 苦みあり美味しい。
 本日はお得意様二軒 友達お届け1軒だけでした。


21日悠遊日記   横浜 晴れ 12/05℃ 二人での作業
寒い日の農作業 枯れた残菜焼いたり、収穫。出荷作業です。
 最初は里芋の収穫、そして大根など、出荷作業は畑の中で行う。
  
 >里芋:じゃが芋掘り、大根・小松菜・水菜・ルッコラ―・ラディッシュ・ブロッコリー<
 本日はお得意様一軒 友達お届け1軒だけでした。
17日悠遊日記   横浜 曇りのち晴れ 11/05℃ 二人での作業
 今日は農園日記です お得意様の野菜の出荷日です。
  曇りで寒く、収穫し、出荷作業はハウスの中で行う。
  
14日悠遊日記   横浜 曇りのち晴れ 13/05℃
 今日は農園日記です。正月から最初の農園作業…畑の中の残りの野菜は?
 葉野菜のベタネット3本撤去した。みんな大きく生育し、今週の金曜日出荷OKです。
 乾燥した残菜を焼却したり、片付けをし、野菜を収穫して帰る。
  >ブロッコリー(脇芽)・ロマネスコ・小松菜・水菜・ルッコラ―・ラディッシュ・大根など<

11日悠遊日記   横浜 曇りのち晴れ 11/06℃
 孫の中学のバスケの試合の応援です。
場所 座間市市立体育館  第一試合なので早くから出かけた。
4階なので少し遠い、顔はわからないが背番号で確認。 シュートに一喜一憂。
格上のチームだそうだがみんな果敢にチャレンジした。
残念ながら僅差で負けたがみんな頑張った。

 お疲れ様! Blog[バスケの試合の応援

3日悠遊日記
 横浜 晴れ 12/03℃
 正月の定番行事 箱根駅伝応援と初詣です。
     
           ★箱根駅伝風景→初詣風景