山さんの悠遊便り2![]() ’19年10月(神無月 October) ![]() 最新更新日:29日の悠遊便り 今日も朝から朝から雨でした。 農園を休んだ! 5日~28日までのアルバム整理した。黄しめじを選別天干しや吉田うどんできのこうどん 果林シロップや次郎柿採りなど。 ![]() ![]() ![]() 月別:| 1月| 2月|3月| 10月Bookmar|’18年|’17年|’16年|’15年|'14年| 10月更新要約 '19春と夏野菜|'19年秋と冬野菜 ブログ 記事一覧 |フォトチャン| =10月悠便り= 日別|9月|09/27|→10月|10/01|10/08|10/15|10/22|10/24|10/29| 1日の悠遊便り 横浜 曇 29/22℃ 本日は農園便りです。 10月だが夏のような気候汗だくです 今日も三人で種蒔きです。 ![]() ★大根の疎抜きや新たに大倉大根の種蒔き、夏野菜のトマトなど片付けをする。 収穫: 茄子 ピーマン・シシトウ・甘長 オクラ 疎抜き大根葉 きゅうり ※詳しくは秋と冬野菜便りのぺーじで掲載しています。。 8日の悠遊便り 横浜 曇 27/18℃ 本日は農園便りです 秋空、今日は三人で作業 スポット販売もあります。 ![]() ・トマトやにがうりのあと地の草刈:耕し春の菜花の種蒔き予定 ・台風備え エシャレットベタネット撤去 青菜のベタネット補修 ・出荷作業:青菜が採れるようになったのでお楽しみ野菜で出荷した。 ・収穫: 茄子 ピーマン・シシトウ・甘長 オクラ きゅうり 青菜(水菜・ラディッシュ・小松菜)さつま芋 15日の悠遊便り 横浜 曇 27/18℃ 本日は農園便りです ・台風19号の被害状況確認、きゅうりのネットや茄子などの支持棒手直し ・ベタネット撤去:ニンニク・葉野菜・人参 人参の草取り 大根や白菜のマルチ風ではがれる→撤去 ・収穫:茄子 ピーマン・シシトウ・甘長 オクラ きゅうり 青菜(水菜・ラディッシュ・小松菜) さつま芋 里芋 22日の悠遊便り 本日は悠遊便りです。 また台風が続けて接近する。台風20号の雨のため販売は休んだ 昨日台風19号で落ちて拾ったフェイジョアでシロップを作る。 天干しのタカノツメを袋に仕分けした。 昨日は夏の間に伸びた雑草や芝の手入れをした。 ![]() 畑休みでも結構忙しい。 24日の悠遊便り 横浜 曇 21/18℃ 富士吉田市曇り時々小雨 14/12℃ 本日はきのこ便りです。 第二回目きのこ狩り 農園の3名で富士山麗に出かけた。 今年のきのこは夏の暑さが尾を引いて季節感が少し狂っている。例年とは少し違う! さて菌果はどうでしたか? まだ市内も金木犀が満開 富士山でも野菊が満開 詳しくはきのこ便りで更新した。 29日の悠遊便り 毎週、火曜と金曜日が雨の周期ー何処で解消するでしょうか? 今日も農園を休んだ! 25日~28日までのアルバム整理した。黄しめじを選別天干しや吉田うどんできのこうどん ![]() 庭の整理で果林シロップや次郎柿採りなど。 今度の金曜は晴れのようだ |