春と夏野菜の栽培便り 手作り・こだわり野菜作り ’19年春と夏野菜 09/20…三人で作業 08:00-14:00 ![]() 本日は農園便りです。 彼岸入り 大分涼しくなった。 茄子の追肥 ピーマン・シシトウ・甘長の支持棒手直し(台風15号のため) ![]() ![]() ![]() 日別: 10月←| 6月|7月|8月|→9月GOO!|→2020年 年別:春|17年|16年| '15年| ’14年|'13年| 夏| 17年|16年|'15年| ’14年| '13年|’ 春と夏|’18年|’19年|'19春と夏野菜|'19秋と冬野菜| 記事一|フォトチャン|steam Users/徹/Documents/homepage ー '19年9月 - 09/20…三人で作業 08:00-14:00 本日は農園便りです。 彼岸入り 大分涼しくなった。 茄子の追肥 ピーマン・シシトウ・甘長の支持棒手直し(台風のため) そろそろ終わりに近い。 今年は結構楽しんだ! 09/06…二人で作業 08:00-14:00 本日は農園便りです。 今日は残暑厳しい天気です。 汗ダクダクです。 夏野菜最終か? 売る野菜がしばらくありません・ 出荷作業:2軒へ 茄子・ピーマン・シシトウ・甘長・オクラのセットで販売。 09/03…悠遊便り
ー '19年8月 - 8月|08/02|08/06|08/09|08/27| 08/27…二人で作業 08:00-14:00 盆明け初めの作業です。2週間休んだら畑の草がいっぱい また草刈が必要です ・9日に撒いたきゅうりの種が見事発芽し大きくなっている。→追肥しようすをみよう~! ・草刈りや草取り…夜は雨昼は高温多湿、草が大きくならねばおかしいです。 ![]() ・出荷作業:茄子・ピーマン・シシトウ・甘長・オクラ 茄子は秋ナスです。 08/09…二人で作業 08:30-12:00 ・刈とった枯草を集め焼却…秋と冬野菜の作付け準備です ・きゅうりの種蒔き:インゲンのあと地へ撒く。台風雨を待つ格好です。 雨降れ! ・出荷作業:なんせ熱いので急ぎ収穫しハウスで袋入れ! >オクラ・茄子・ピーマン・シシトウ・ジャンボシシトウ・トマト・バジル< ★明日から盆休みと夏休みでしばらく休みます。 08/06…二人で作業 08:30-11:00 連日の猛暑です 畑の中では2Hが限界です。 早く収穫しハウスで袋入れを! ・草取りと収穫に分担し早く作業をする >じゃが芋畑の草取りと集めた枯草を焼却 出荷:今日からオクラが戦力になる。 08/02…三人で作業 08:30-13:00 本日は金曜日のお得意様への出荷日です ・じゃが芋全数掘る… ・じゃが芋跡地の草刈 ・出荷作業 じゃが芋・茄子やピーマンなどの果菜類 ー '19年7月 - 7月|07/02|07/05|07/09|07/16|07/23|07/26|07/29|07/30| 07/23…本日は農園便りです。 三人で作業 08:30-13:30 どんよりといつ降ってもおかしい天気 女性軍は収穫と出荷作業 私は耕耘機で秋野菜の準備 ・春野菜が終わった場所を耕作…種蒔きは数かい耕した後にする予定…草対策 →お隣の農家さんは除草剤を蒔いたようだ! 草が黄色くなっている。 ・収穫:じゃが芋・かぼちゃ・スイカ(2個)・果菜類・モロッコインゲン >かぼちゃが終わる ズッキーニが終わる< ![]() 07/16…横浜 雨 ℃ 本日は農園便りです。 三人で作業 08:30-15:00 ・雨のため出荷作業だけ 合羽を着て収穫→ハウスの中で袋入れ→雨で濡れ寒いです。 収穫→果菜類・かぼちゃ 日照不足でトマトなどに影響 半分から下のはっぱや実が解けて黒くなっている。 きゅうりも少し影響あり、ピーマン・シシトウには迄被害なし。→路地の野菜はピンチです。 07/09…本日は農園便りです。 三人で作業 08:30-15:00 ・ ・果菜類に追肥…先日の続き、ピーマン・シシトウ・青とう、きゅうり・インゲン豆に尿素 ・インゲン豆の追加播種…いんげんの畝の枯れた場所に2個づつ植えた。 ・オクラの一本立ち…はつがりつ85%か ![]() ・出荷作業:お得意様3軒へお届け >収穫:かぼちゃ・赤ジャガ芋・きゅうり・茄子・ピーマン・シシトウ・ジャンボシシトウ・青とう・ズッキーニ・インゲン・モロッコインゲン・トマト など 07/05…本日は三人で作業 08:30-12:00 ・茄子の追肥…茄子の皮が固いようだ!畝のサイドの草取りし尿素を入れる。 ・草取りと草刈:道路サイドや大きく伸びた畑の中の草を草刈り機で刈ってやる。 ・収穫と出荷:お得意様3軒出荷 >収穫インゲン・モロッコ・なす・ピーマン・シシトウ・ジャンボシシトウ・とまと・きゅうり・マクワウリ・グリーンレタス など →午後は用事あり、午前中で切り上げた。 07/02…梅雨の雨間の一時の曇りの間の作業 ・スイカの防鳥ネット…大分大きくなったのでそろそろカラスが狙いそう! ・収穫/出荷作業…畑の中で収穫しながら袋入れやレジ袋詰め じゃが芋・果菜類・インゲン・水菜・マクワウリなど >トマトが少しづつ色づく きゅうりが沢山メタボに モロインゲンとても取り切らない。 マクワウリ…熟れたのはカラスに! でも、少し収穫 < ー '19年6月 - 6月|06/04|06/07|06/11|06/14|06/26| 06/26…梅雨の合間の晴れ間 カテーテルによるステント手術後なので~! ・出荷作業を優先 無理をしません。 収穫し出荷作業…きゅうりが大きくなり過ぎ インゲンが終わりです。 お得意様2軒と親戚への送り、宅配販売3軒で結構時間が掛かる。 ・オクラのベタネット撤去:ほぼ100に近く発芽した。。 ・本日の収穫:赤白じゃが芋・きゅうり・茄子・インゲン・モロッコ・p-マン・シシトウ・ジャンボシシトウ・水菜・虫食いキャベツなど ★大塚農園の直売でトマト・トウモロコシ・かぼちゃなど購入した。 06/14…本日は農作業です。 三人で作業 08:30-15:00 ・ニンニクのあと地にオクラの種蒔き…種2種類→マルチ、ベタネット ・えんどうの蔓とネット片付け→うどんこ病付き早めに片付け。 ・収穫と出荷作業:じゃが芋(赤白)・きゅうりとピーマン・シシトウ・ズッキーニ・グリーンレタス ・水菜・エシャロット・ピーマン・茄子(一番なり)・インゲン・モロッコインゲンなど ![]() 06/11… 横浜 曇りのち雨 24/15℃ 本日は農作業です。 二人で作業 09:00-16:00 ・トマトなどのの誘引追加‥脇芽の撤去 ![]() ・草取り‥畝周りを取った。 一雨で雑草が伸びる。 ![]() ・収穫と出荷:今回から赤じゃが芋を出荷した。 >きゅうり・シシトウ・水菜・インゲン豆・モロッコ・赤じゃが芋・グリーンレタス・とまと(大塚) 06/07‥ ・昼頃から大雨の予想:早く収獲を終わせ無くては! →出荷予定の野菜:じゃが芋・インゲン・モロッコ・グリーンレタス・リーフレタス・きゅうり・ピーマン・シシトウ・エシャロット・ニンニク・ズッキーニなど ・雨が降らないうちにニンニクの収穫した跡地を肥料を入れ耕しておいた。(オクラ植える予定) ![]() 06/04‥ 横浜 晴れ 27/18℃ 本日は農作業です。 二人で作業 08:30-14:00 ・草が伸びないうちに草取りを→レタスに畝のサイドを取る。 ・先日残り、ピーマンの支持棒への苗の固定 きゅうり・トマトの誘引追加など ・ニンニクの取り込み…これ以上置いておくと腐る。 ・数軒のお得意様への販売…じゃが芋・インゲン・モロッコ・エシャロット・レタス・ズッキーニなど ー '19年5月 - 5月||05/06|05/10|05/17|05/24|05/28|05/31 05/31 ‥ 横浜 曇り時々小雨 26/22℃ 本日は農作業です。 三人で作業 08:30-14:00 夏野菜の誘引ネット作りなどで忙しい。 果菜類のきゅうりなどの苗が伸びてきたので大忙しです。 三人で手分けして、きゅうりの誘引ネット作りや茄子・ピーマン・シシトウの支持棒と苗の固定。 私は果菜類やスイカ・かぼちゃ・ズッキーニに追肥を。 お陰様で、みんなの手助けができるまでに回復した。 ![]() オペの先生や看護師さんなどに感謝! 数軒の販売もした。庭の小梅も落ちそう! 採って砂糖漬けした。 05/28‥ 横浜 曇り時々小雨 26/22℃ 本日は農作業です。 三人で作業 08:30-14:00 ・果菜類の苗の支持…所有した資材が不足 ホームセンターやJAへ 今年は蔓物を作り過ぎでは~! こんなに作っても販売したり食べたりできるか? →来年は半分で良い。>ホームセンター「くろがねや」へ行き2.1mの支持棒を購入。 ![]() ★ズッキーニ→果菜類の作付け風景 ・茄子やピーマンの支持棒を挿す。 誘引ネットは本日は中止。 ・収穫と出荷作業…販売は4軒…キヌサヤ・スナック・新じゃが・かぶ(大塚)など 05/24‥ 横浜 晴れ 29/18℃ 本日は農作業です。 二人で作業 08:30-15:00 ・トマトの誘引棒をセットし、苗を誘引した。 脇芽の撤去も同時に実施する。 ・きゅうりの初なり収穫 ・ピーマンの脇芽の撤去 ・きゅうりに追肥…NK2 ・収穫し出荷…キヌサヤ・スナック・じゃが芋・フリレタス・ニンニク・茎ブロなど 05/17‥ 横浜 晴れ 26/17℃ 本日は農作業です。 二人で作業 08:30-17:00 ・インゲン豆の蔓が伸びた。 ネットのトンネルを撤去し誘引させる。 支持棒をクロスに立て、きゅうりネットを張る。つるを誘引。 ![]() ・収穫:えんどう・エシャロット・茎ブロ・フリレタス。 →キヌサヤが沢山採れたので一部お得意様へ販売した。 05/10… 三人で畑仕事‥青物など植えなくては~! 青菜やハーブの種蒔き(バジルや赤シソ、小松菜、青梗菜、かぶ、ラディッシュや水菜)など植えた。 追肥…茄子・ピーマン・シシトウ・トマト・里芋などへNK2をやる 午後は結構熱くなった。 早く収穫して帰ろ~!エシャレットやニンニク・レタス・えんどう など 05/06… 作業:AM 09:00-15:00 三人 ・先日購入した苗と大塚農園の苗を畑に定植する。 |トマト3種類・きゅうり・ニガウリ・まくわうり| かぼちゃの苗に追肥する。 ・収穫:キヌサヤ・スナップえんどう・茎ブロッコリー・エシャロット ー ’18年10月ー 10/02…三人での作業 0900-14:00 作付け:来年の春野菜 ・エシャロットとニンニクの種植え…エシャロットマルチ以外に3列ニンニクマルチ一列 |