■ウラSTREAM_04/01/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++04/01/01--04/01/15+++
2004/01/15:木曜
◆(01:04)何時に寝たのか、覚えてないです(;´Д`)ノ>昨日の睡眠のお話
>多分3:00くらい?4:30(90分後)に一度目が醒めたし、結局起きたのは7:30(180分後)だったから・・・おお!ちょうど90分の倍数だよ!?

◆(01:08)遂に本格的な冬が来たようです。今夜は”寒い”ではなく、”冷たい”でした・・・帰宅が辛い辛い!_| ̄|○

2004/01/14:水曜
◆(01:45)睡眠時間は、90分単位で取るのが良いようです(経験則)
>これは私の経験則です。どういう事かというと、「睡眠時間は90分の倍数取ると、気分良く目覚めることが出来る。つまり、1時間半(は少な過ぎ)・3時間(最短でこれくらい)・4時間半(俺の平均?)・6時間(休みの日はこれくらいかな?)睡眠が良い」です。例えば3時間睡眠だと比較的目覚めが良いのですが、それより長い4時間だと、逆に寝覚めが悪くなるようです。尤も個人差もあるでしょうから一概には言えませんが・・・寝覚めの悪さに御悩みの方は、一度御試しあれ!( ´ー`)ノ
とはいっても、寝付くまでの時間はカウントされないので、どうやって寝付くか?それがなかなか難しいところではありますが・・・(;´Д`)

    「ノンレム睡眠の第 1 段階から最初のレム睡眠までを初めの「睡眠サイクル」と呼び、1サイクルは 90 から100 分で、通常一晩に 4、5 回の睡眠サイクルがあります。」[CTI-J 夜の睡眠リズム]より)
>私の経験則も、まんざらデタラメでもないようです。生理学的にも正しいようですね。

・・・ということで、今夜から3時間睡眠やてみるよ!(・∀・)イイ・・・いつまで続けるか未定ですが6(^-^;)

2004/01/13:火曜
◆(03:05)あれだけケナしておきながら、今週もこれキャプチャしてる漏れって・・・(;´Д`)
>いや、バ韓国の一人芝居笑ってたらこんな時間になって・・・ああ7:00から出社なのに!・・・今日は帰れなそうな悪寒_| ̄|○

2004/01/12:月曜
◆(02:25)も〜い〜よ〜♪>自宅鯖
>CPU切替器を導入しますた。実験機一号(キャプチャマッスィーン!)実験機二号(自宅鯖)に。これがなかなかいい感じ♪( ´ー`)ノ
>今までは両実験機はモニタ切替機で使っていました。が、実験機2号(自宅鯖)本体は机横のスチール棚に設置しており、キーボードとマウスは(机まで届かないので)本体の上に放置状態でした(TOP頁左下の画像参照。「鯖」の字の裏にキーボードが見えます)。んでメンテの時とかはキーボードとマウスを机の横に取り出して使っていました。面倒いのよこれが!まあこれでも鯖はメンテの時しか操作しないので、それでも良かったんですがね(;´Д`)
ただ、それだとどうしても鯖の監視が疎かになっちゃうわけですよ。ファイヤーウォールも不正アクセスがたくさん引っかかってるし、そろそろうちも本格的にきちんとした鯖管理をやらんといかんかなぁと思っていました。そんな矢先、2chでの韓国の無差別サーバーテロでしょ?やっぱネット上に無法者がいる限りは、サイト・鯖管理者としてきちんとしたセキュリティと管理体制を構築しておく必要があります。それに、そろそろNIFTY鯖の方も容量限界(11.7MB・・・(;´-`).。oO(既に10MB越えてるんだけどなぁ?20MBくらいに制限緩和したのかな?)なので、本陣は自宅鯖に移して、メイン+ミラーの2分割体制を構築しなければと考えております。ま、ぼちぼちやってますんで、少しづつ変わっていくことになるかと・・・(;´Д`)/

2004/01/11:日曜
◆(20:38)逝ってきますた初詣!ヽ(゚∀゚*)ノ
>去年イった行った(あ!同じ日だよ!?(゚Д゚ ;))お陰かどうかは知らんが、少なくとも2003年の後半は、前半までの修羅場を脱出できたので、御利益があったと思ってお礼参り(!?)に逝ってきますた明治神宮!ヽ(*´∀`)ノ
一年ぶり〜( ´ー`)ノ んげ!?なんだこの混みようは!?Σ(゚Д゚ ;)去年はかなり少なかったのに・・・? 去年もやってた氷の彫刻・・・意味あんの? 帰りは原宿駅も薄暮に・・・寒かった(((((;-д-)))))ガタガタブルブル
昨日に引き続き、出撃報告箇条書き。
    ・昨日と同じく東急田園都市線で一路渋谷へ。渋谷で山手線に乗り換え原宿駅到着・・・ん?なんか混んでるなぁ?嫌な予感がするぞ?(-д-;)
    ・嫌な予感的中。駅改札から明治神宮正門まで人混み!今年は駄目かもしれないな・・・前厄だし漏れ6(-△-;)
    ・覚悟を決めて参道を歩く・歩く・・・いつもながら長い参道( -д-) まあ、この東京に残された豊かな自然は好きなんですけれどね。デジカメで風景を撮りつつ歩き。これで人が少なければなぁ・・・。
    ・参内に到着・・・えええ!?賽銭箱の前に行列が出来てるよ!?Σ(゚Д゚ ;)・・・三が日とかに行かなくて良かったよ。
    ・先年は破魔矢を買ったが、今年は御守りだけ購入。\500也。縁起ものだからおみくじも引いておくか?明治神宮のおみくじって、吉とか凶とかってないんだよね。ある意味面白くないのだが・・・。
    とにかく今年も巫女さんの成分を補給(*´Д`)ノ・・・装束の下に普段着着込んでるのが興醒めだが・・・(´・ω・`)ショボーン
    ・帰りに傍若無人なガキの集団ハケーン!(▼д▼メ)・・・ん?韓国のガキか?おいおいここをどこだか知ってるのか!?Σ(゚Д゚;)おまいらの好きな明治天皇を奉った神社だぞ!?(まあ神社はどこも、天皇を神として奉っているんだが)引率者は判っていたのかな?それとも強烈なイヤミか?・・・不可解だ・・・?(-д-;)
    ・原宿駅から新宿に移動。CD査収は今度にしましょ。そのまま小田急へ乗り込み。町田を目指してへろへろ移動〜(;´Д`)ノ
    祖父地図町田店を強襲。加湿器って置いてない?・・・みたいだね(-д-;)
    用も済んだしもう帰るかな?あれ?上の階ってCD屋があるんだ!?取り敢えず覗く・・・中古屋か。
    更に上の階は・・・?おお本屋だ!?案外品揃えは良さそう(*´Д`)ノ三冊査収。また来るよ〜♪( ´ー`)ノ
    相模大野でクソガキハケーン!(▼д▼メ)今日のクソガキも携帯かけながら行列の先頭に割り込んで乗車!( ̄д ̄#)それがさも当然といわんばかりのふてぶてしい態度で通話続行。どうやら大和市に行くらしい。・・・大和市はDQNの巣窟というウワサは事実のようだな・・・早々に引っ越すか?( ̄△ ̄;)
    近所の電気屋で加湿器げっと。\2,000弱ならいい買い物です。
    帰宅〜寒くなってきたな(((((;-д-)))))ガタガタブルブル

2004/01/10:土曜
◆(20:45)爆睡から目覚めた午後から秋葉原へ出撃。以下箇条書き。
    ・家を出て東急田園都市線に乗り込み。「韓国は何故世界から嫌われるのか?」という命題を考察しつつ渋谷方面へ。むう・・・渋谷で降りるか?スルーするか?うぬぬ・・・(-△-)
    ・本当は明治神宮に初詣に出かけるつもりだったんだけど、遅くなりそうだったんで取り敢えずスルーして秋葉原に直行。初詣は明日に延期しよう巫女さんまだいるかな?(´・∞・`)
    「こぶとり爺さん」ハケーン!Σ(゚◇゚;)(「小太り」ぢゃないよ)場所は神保町駅。ソフトボール大のこぶが首筋にあるの!あれってお話の中の空想じゃないのね。初めて見たよ。びっくり!でも、ついてる爺さん大変だろうなぁ?あれじゃ首をまともに動かせないだろう。
    YamagiwaSoft館でCD査収。いつもながら高いし、ジャンル分けもいい加減だなぁ(´・∞・`)それに万引き防止のプラケースとタグがCD裏面を隠していてレーベルが判読できないんだよな(レーベルが判れば、大体のジャンルが想像つくからね)。ちょっと考えてよ?
    だけど、だからこそジャケ買いの腕の見せ所と言えよう!(=゚ω゚)ノ
    ・前回開拓した「漏れでも安心してエロゲーの買えるお店(*´∀`)ノ」ゴウ旦那ヽ(*´∀`)ノ・・・あらー!?「閉店セール(PCisland)」ぅ?(´・ω・`)ショボーン せっかくいいところ見つけたと思っていたのに・・・_| ̄|○
    ・すっかり暗くなってきたんで、この時点で初詣は諦め帰路につく・・・結局今回も、秋葉原には1時間と居なかったな(-д-)
    ・電車内でこぶとり爺さん2人目ハケーン!ヾ(゚∀゚;)(今日に限って何故2人も?)こっちの方はゴルフボール大とやや小さ目。それでも首に違和感を感じるだろうなぁ?大変だろうな。
    半蔵門線でクソガキハケーン!(▼д▼メ)携帯かけながら電車に乗り込み、そのまま扉の横に座り込んで通話続行。優先席の横だよヴォケ!結局30分延々と通話続行ヽ(`Д´)ノ あまつさえ喋っている内容が、『あいつは人間性に問題があるからさぁ・・・』だと!Σ(゚Д゚)マテ
    藻前に「人間性に問題がある」などと言われる奴って、人間か!?類人猿だろそいつ!?(`m´)藻前以下の人間なんてこの世に存在しないだろう!?
    ・DQN野郎に目眩を覚えつつも帰宅。本当に寒気がしてきたのでさっさと駅前の本屋へ。何にも買いたい本が無かったので手ぶらで帰宅・・・だり( ̄д ̄)
>最近査収作戦後には必ず体調を崩すんだよな・・・体力おちてきたのかなぁ?6( ̄△ ̄;)

◆(23:31)このところCDレビューが疎かになりがちなので気を引き締めていきまっしょい今日の音楽♪
DB_DCA
>Dimmu Borgir"Death Cult Armageddon"です。
激烈になってきて良い感じ!(*´∀`)ノ

>どうでもいいけど、某サイトで彼らを”ディムボ”って呼んでるけど、それ止めない?(;´Д`)ノ
・・・”ティムポ”に見えて、禿しく萎えるんですが?ヽ(゚∀゚)ノ

Dimmu Borgir Discography

    ・Inn I Evighetens Morke(Necromantic Gallery Productions 1994)・・・未購入。
    ・For All Tid(No Colours Records 1994)・・・未購入。
    ・Stormblast(Cacophonous Records 1996)・・・未購入。
    ・Devil's Path(Hot Records 1996)・・・未購入。
    Enthrone Darkness Triumphant(Nuclear Blast 1997)・・・購入済。
    For All Tid (re-release version)(Nuclear Blast 1997)・・・購入済。
    Godless Savage Garden(Nuclear Blast 1998)・・・購入済。
    Spiritual Black Dimensions(Nuclear Blast 1999)・・・購入済。
    Dimmu Borgir/Old Man's Child split album(Hammerheart Records 1999)・・・購入済。
    ・True Kings of Norway(Spinefarm Records 2000)・・・未購入。
    ・Puritanical Euphoric Misanthropia(Nuclear Blast 2001)・・・未購入。
    ・Alive In Torment(Nuclear Blast 2001)・・・未購入。
    ・World Misanthropy(Nuclear Blast - 2002・・・未購入。
    Death Cult Armageddon(Nuclear Blast 2003)・・・購入済。

    ・・・何気に最近のは無視していたことがまるわかり(;´Д`)ノ
    ・情報元→Fanclub:http://www.dimmuborgir.com.br/index1024.html

2004/01/09:金曜
◆(00:58)[超重神グラヴィオンツヴァイ]TVKより本日放送開始〜♪(* ´∀`)ノハーイ!・・・
・・・最後の方しか見れなかったっっっ!!(*ノT□T)ノ⌒┻━┻
残業なんて・・・残業なんてっ!(つД`)
>うちのTVキャプチャ環境って、TVK(UHF局)って録画設定できないのよ・・・_| ̄|○ボードは当然UHF対応なのに、アンテナは同じケーブルから分波して使っているのに、キャプチャボードにだけUHF局の信号が届かない・・・何故!?

◆(01:07)「人体の不思議展」2004年2月1日(日)まで会期延長!・・・
・・・せんでええっっっ!!(;ノT□T)ノ⌒┻━┻
だからあの電車内広告はヤメレ(東急田園都市線でハケーン・・・)!あの生々しい表情の薫製おやぢ死体を見ると、漏れすっごく気分が悪くなるんですってばっ!ヽ(TДT )ノ
以前見た時も戻しそうになったとゆーのに・・・_| ̄|○|||モウユルシテ

◆(23:16)そういえば年越してまだレビューしてなかったね今日の音楽♪
LB_SOD
>Lord Belial"Scythe Of Death"です。
ああこのギターソロ、誰かに似てると思ったらに近いんだよ!?(;´Д`)ノ
[参考1(Discography)][参考2(Official Website)]

2004/01/07:水曜
◆(23:35)さてまだ水曜日なんですが個人的にはそろそろ体力の限界と言っても良いくらい疲労困ぱいです。精神的な疲れより肉体的な疲れが大きいかな?
>本当に帰宅して夕食食べてサイト更新してたらもう1時過ぎとかで睡魔が襲ってくるし・・・(つД`)
ということで今週もあんまり更新できなさそうです・・・CDレビューも滞りがちだよなぁ・・・_| ̄|○

2004/01/06:火曜
◆(00:41)どうしようこれ?(;´Д`)ソース):元はこれね。
>又吉に巫女巫女・・・どっちも濃ゆいのう!?(;´*`)/

◆(21:50)↑うpし忘れてた・・・(;´Д`)ノ

◆(21:50)テレビ東京「究極癒し戦隊ヴィーナス・エンジェル」・・・

こ・れ・は・ひ・ど・い・!!(;´Д`)ノ
ADAMSで「アニメ」に分類されてたので(ドラマです。アニメではありません)、テレ東のサイトを見たのですが記載が無いので正体が掴めず。取り敢えず録画設定して、今見てるわけですが・・・ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノシ

いくら深夜とはいえ全国ネットの地上波使って放送するような番組ぢゃないです!どうしようこれ?_| ̄|○大学の演劇サークルの新入生勧誘ビデオですか?(;´Д`)シナリオ・登場人物およびその演技・セリフ・音楽・小道具(あの円盤は・・・!(TдT))等、ありとあらゆるものが安っぽすぎるよ!若手芸人の舞台ネタをそのままドラマしたようなもう「あったまわる〜う!!Σ(゚∀゚;)」の一言で全てが語り尽くされてしまいます。
>ぶっちゃけこれ、製作者もナメてるだろ?出演者もあからさまに「つまんねぇ仕事受けちゃったなぁ・・・でも、仕事あるだけマシかぁ?」と言うぼやきが聞こえてきそうです。ギャグも演技も笑顔も寒々し過ぎてちっとも癒されませんですた(つД`)

>とにかく一度見れ?漏れの思考過程(↓)を忠実にトレースできますから!ヽ(゚∀゚#)ノ
(゚o゚)ポカーン→→→(ノ`□´)ノ⌒┻━┻フザケンナ!→→→_| ̄|○ナンデコンナモノヲ→→→(゚Д゚ メ≡# ゚Д゚)ミチヅレワイナイカ?
>というわけで、今の漏れは道連れを引き込む為にここに書いているわけですが・・・いやあ大変面白いドラマですよ!?超期待ですってば!?ヽ(゚∀゚ ;)ノ

新春早々こんな電波ドラマにぶち当たるとは・・・(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル

2004/01/05:月曜
◆(23:46)年明け一発目から残業だったわけだが・・・(つД`)辛いよママン・・・

2004/01/04:日曜
◆(00:28)遂に年末・年始休暇の最後の日曜になってしまいましたが、こちらで優しく癒してくれますたありがとう美紗緒タン(=゚ω゚)ノハアハア
ヽ(*゚∀゚)人(*゚∀゚*)人(゚∀゚*)/ ヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシ エロいおねーちゃんですな!?(*´Д`)ノ 取り敢えず舐め上げたいです(*´∀`)ノハアハア エロ過ぎでつ(=゚ω゚)ノ 理性が飛びそうですが飛ばして良いでつか?美紗緒タン?(*´Д`) くそっ!この小悪魔めっ!ヽ(*´∀`)ノ
>元気をありがとう美紗緒タン!(=゚ω゚)ノハアハア

◆(22:06)過ぎ去った過去はとっとと過去ログに移しちゃいましょう。仕事始まったらやらなくなるから早めに・・・。
>とにかく今年去年は個人的には区切りの年となりました。03年前半は、先年までの最狂最悪の数年間を引き摺っており、個人的には許容限度を遥かにオーバーした災難が休む間もなく振り掛かっていました。もう2度とあんな地獄は見たくないです。思い出したくも無い・・・( ̄д ̄#)
03年後半はうってかわって何事もなく平穏な月日が過ぎていきました。いや本当に何も無かった半年でしたね(取りたてて良い事も無かったけど。)。とにかく私は高望みは致しません。新年もこの半年みたいに、何事もなく(良くもなく悪くもなく)過ぎ去ってくれればそれで充分です。頼むよ〜?(次の休みに初詣に行くからね?)( ´ー`)ノ

◆(22:38)天罰エンジェルラビィですが・・・反響凄いですね!(;´Д`)b
ここのアニメは必見!(;´Д`)ノ
>この時点で不安炸裂しまくりですた・・・あ痛たたた(;´∀`)ノ
この番組をみてて漏れが思った事は次のうちどれか?番号で答えなさい。

    @「・・・アニメ専門学校生の卒業課題ですかこれ?(゚∀゚ ;)ノ」
    A「これって・・・80年代アニメのリバイバル?(゚∀゚)y-~」
    B「キャラデザ(衣装・小道具含む)・メカデザ(敵キャラ含む)・各種表現方法(爆破シーン・変身シーンなど)・・・ありとあらゆるものが”古っ!”と感じるんですけど?(゚Д゚;)」
    C「成瀬タン(キャラ原案)・・・(つД`)」
    何故この絵があんなことに・・・(つД`)
>内容とかアニメとしてのクオリティとかは別として・・・とにかく表現方法が果てしなく”古い”んですよこれ(;´Д`)画像は貼らないけど、番組最初の円盤(?)から敵が出て来た時、正直吹き出しそうになりました(笑)マジンガーZの敵キャラですかこれ?(;´Д`)ノそれとビームもまるで「しびびびび〜!」とかみょ〜な擬音が聞こえて来そうなほどヘタレてるし、爆炎に至っては「ドクロの形になるんぢゃねーか!?ヽ(゚∀゚;)」と思えるくらいに不自然ですた。いやぁ笑えた笑えた!ヽ(゚∀゚)ノ
絵としてのクオリティは低いとは思いませんよ?(高いとも思わんが)だけど、表現方法が古い上に動きも不自然20年前のアニメを参考に作られた習作って感じなんですよ。だから最初「専門学校生の作品か?」と思ったんです。これは制作費や製作期間・アニメータの質とかの問題ではありませんね。ひとえに作画監督並びに監督のセンスの古さ・力量不足が原因といえるでしょう。その意味では、今時”希有な”アニメといえるのでは?ヽ(゚∀゚)ノひでー言い方だけどな。
>この番組最大かつ唯一の見所はなんといっても・・・成瀬さんのピンナップ(↑)でしょうな!(;´Д`)ノ

2004/01/03:土曜
◆(00:13)年明けからこっち、完全に時間感覚が麻痺しています。それはもうヤヴァいレベルで(;´Д`)ノ
>このままだとマジで社会復帰できなくなりそうです。夜が明けたら初詣に繰り出しましょう。無理してでも(゚Д゚)ノ

◆(00:16)ADAMS-EPG、さっき直った。何故?受信失敗したのに表示されますた。どゆこと?6(゚Д゚)?

◆(01:04)3が日最後くらい気合を入れて更新しましょうかね今日の読書♪(BGM=Enthroned[Carnage In Worlds Beyond])
YAMIBOU [ヤミと帽子と本の旅人〜ロマンス〜](桜井綾/ROOT)
・ええっと一言言わせて下さい?・・・これだけ重厚なテーマとストーリーが1巻でまとめられるわけないでしょ!?(;´Д`)ノ
ゲームの方やっていないからそっちとの対比は出来ないけれど、これは少なくとも3巻くらいの”尺”が無ければきちんとまとめるのは無理ってもんですよ?この作品自体はそれでもそこそこまとまってはいると思いますがね?だけどやっぱり余りにはしょり過ぎて充分キャラの魅力を活かしきっているとは言えないよ。1巻で破綻なく纏め上げている事自体凄い事ですけどね。
・そういえばこれ「〜ロマンス〜」ってサブタイついているけど、続巻もありという事かな?だったら嬉しいけれど。
・取り敢えずこれだけは言わせてくれちびタン(=゚ω゚)ノハアハアそれとリリスタンエロエロでステキです次巻があればもっとさあびすして下さいねおながいします(*´Д`)ノ

◆(02:34)いろんなところで(主に2chだが)まけぼの(190)が人気者ですが・・・ヾ(^ワ^)
「轟沈」という表現がぴったりですた!(・∀・)
>イジり方が尋常ぢゃないですヽ(;´∀`)ノ流石に可哀相かと・・・?Σ(゚∀゚;)そう言いつつ画像(↑)貼ってる藻前はどうよ!?

◆(04:01)年が明けて番組改編が活発ですので、アニヲタとしては、新番組表を作りますた。

◆(04:39)もういっこスぺシャル番組を追加
◆(23:08)(;´-`).。oO(ああ・・・熱い大晦日だったなぁ・・・?)
゚ ゚(Д )ノナニガオコッタノ!? 得点捏造。それでもこの大差・・・((;゚д゚)) 紅白史に残る惨事・・・紅一個もなし!(゚Д゚;) 祭りだわしょーい!(違)
>最後は紅白とは無縁ですが・・・ょぅι゛ょ(=゚ω゚)ノハアハア

2004/01/02:金曜
◆(02:20)取り敢えず既にお正月気分も消え去って後はだらだらと麻雀番組見てるわけですが・・・今回は「割れ目でポン!」はやらないのかな?朝日のパクリ番組見てるけど・・・?

2004/01/01:木曜
◆(00:04)NHK教育が年またぎでとんでもない番組(オパーイイパーイ!ブルンブルン!!(=゚ω゚)ノ)を放送してくれやがったせいで(現在も放送中(*´Д`)ノ)、新年のカウントダウン番組見れなかったよ_| ̄|○|||
>まるで今年の漏れを予言するかのよーに・・・ヽ(TДT *)ノ

◆(01:36)落ちつく為にも貼っておくか?NHKの暴挙の証拠を!(;´Д`)ノ
年越しオパーイ!゚ ゚(Д *)ノ また楽しそーに!(*´Д`)b ブルルンブルルン!ヽ(*゚∀゚*)ノ ツーケの振り方がいやらしすぎます!(=゚ω゚)ノ
>一応言っておくけど、ちゃんとした番組(ミュージカル)なんですよ?(*´Д`)

◆(02:41)あのあと、もっかい来たらしい>オパーイ・・・_| ̄|○ユダンシタ

◆(23:50)ああ寝た寝た・・・20時間くらい?(;´Д`)ノ
>年明けた途端に5日からの仕事始めの事を考えて鬱になりかけてますがどうしたら良いでしょうか?(汗)

2004/01/17
[Before] :[RETURN to START][After]