■ウラSTREAM_03/12/02■
==MainStreamの補足トカ==
+++03/12/16--03/12/31+++
2003/12/31:水曜
◆(04:21)Comicsの頁、やっぱNifty鯖にもミラーしる!その後の更新作業がすげー面倒くさくなることが判明したから。
>どういうことかと言うと・・・まあそれはさて置き今日の読書♪(BGM=Thyrane[The Spirit Of Rebellion])
PPT_C1 [ぽぽたん Vol.1](泉ゆうじ/ぷちフェレット)
ええっとこれR指定とか無いよね?6(^-^;)流石エロゲ原作だけあってセクース以外はだいたいなんでもありって感じですか?ヽ(*´∀`)ノオパーイイパーイ!
・残念ながらゲームは買っていないのでゲームの方の筋は分からないのですが、ゲームの方もこんな感じなのかな?体験版で遊んだ限りはちょっと違うような気がしたけど?とにかく、嫌がるまいタンが漏れのツボ!(*´Д`)bスライムに剥かれちゃうまいタンがもうね?もう!(=゚ω゚)ノハアハア次点はメアータン。無表情でみいタンの攻撃を受け容れる姿が!(*´∀`)その次があいタンあのオパーイはね反則ですって!(*´Д`)b。意外にみいタンは今ひとつ萌えなかったな。ょぅι゛ょは恥じらいってものがなければいけません!ヽ(`-´*)<クズヲタの主張。
・エロ話は置いといて(Σ(゚Д゚*)マテ)、ストーリィは1巻ではまだまだ先がわかりません。何故たんぽぽ(この世界では「ぽぽたん」)なのか?姉妹は何を捜すのか?何故跡形もなく消え去るのか?むう、2巻が待ち遠しいな。

◆(04:50)んで話の続きですけど、↑のようにComicsの画像を張る時、鯖を行き来させる事になり、更新作業が案外面倒くさいんですよ。6(^-^;)ただそれだけなんですけどね?
>ただ、更新作業が煩雑になると、どうしても更新作業が億劫になりがちです。わたしは基本的に「気が向いた時に気の向くままに更新する」ことを目標にしています。タモリの「笑っていいとも」に対するスタンスと同じですね?余計な力を入れず、のらりくらり(笑)。でもこれが長く続ける秘訣です。
物事を長く続けていると、もうどうしようもなく嫌になる時があります。そんな時、実行するのを億劫にさせるような精神的障壁が妙に高いと、それが結局中断させる原因となってしまいます。だから、精神的障壁は出来るだけ低く、1行でもいい。言いたい事を言いたい時に言いたいだけ言う。これですよ!(*´∀`)bてゆーかそれだけしかないんですよぶっちゃけ。私がこの馬鹿サイト続けている理由って。
>・・・ということで(何が?)、今後も変わらずだらだら無責任な馬鹿駄文を書き殴っていきますんで苦情は受け付けません!(;´Д`)ノが宜しくお願いします(何が?)

◆(06:12)そろそろ空も白みはじめてきました今日の読書そのに♪(BGM=Dissection[Live Legacy])
AMK [天原魔法骨董店](阿倍野ちゃこ)
・・・(*´∀`)bベリグー!これは良いです!表紙だけ見るとゴスロリチックな魔法少女のちょっと耽美な少女趣味全開の暗いお話のように感じますが(いや、あんまり外れてもいないんだけどね?(;´Д`)ノシ)、カノンタンがちっこくて困った表情とか涙目が可愛いんですよこれが旦那!?(*´∀`)ノシ(誰に話してますか漏れ?)この際主人公の祖母という血縁とか年齢差とかはどうでもいいんです・・・え?○○なのカノンタン!?Σ(゚□゚*)じゃ・じゃあ血縁と言う2人の間の障害は無くなったねわあい!?(○○って、血縁以上の障害だと思うが・・・(゚∀゚*)ノ)きちんとコンスタントにぱんちゅ見せてくれるサービス精神もステキです!(=゚ω゚)ノハアハア
・お話としてもよく練れていて丁寧に描かれていると思います。基本的に悪人が存在しないのと、それほど悲劇でもないのですが、それでいてしんみりするお話です。1巻で完結しているのが本当に残念です。是非続きが読みたくなる作品です。

◆(19:27)年の瀬も時々刻々と押し迫ってまいりましたがこの馬鹿サイトはいつもと変わらずちんたらしてますのでご了承ください今日の音楽♪(今年最後となるのか?)
AZURE_ML
>Azureの"Moonlight Legend"です。
メロデス/ブラックと表現できる激烈かつメロディアスなサウンドは大変よいです!ヽ(*´∀`)ノ
ちょっちイタリアン・メタルっぽいけどな!(*´Д`)ノ

Azure Discography

    ・Demo 1(-96)・・・未購入。
    ・Demo 2(-96)・・・未購入。
    ・Dark & Mysterious(demo 3 -97)・・・未購入。
    ・The Eroican(Demo 4 -97)・・・未購入。
    ・A Vicious Age Lasting(MCD -98)・・・未購入。
    Moonlight Legend(CD -99)・・・購入済。
    ・Shadows In Midark(Promo-CD -00) ・・・未購入。

    ・・・事実上は一枚だけか?(つД`)
    ・情報元→http://starfall.soulreaper.net/azure/


◆(19:39)2chこういうのハケーン!( ´ー`)ノ
やてみた↓(一部抜粋)

+++------------------------------------------------------------------------------------+++
    総合評価
    恋愛レベル
    「繁殖ゴキブリ級」 (18段階中 18位)
    恋愛タイプ 「愛嬌不足型」

    ・総評
    全体としては、最悪の成績でした。完全に赤点です。かっちょんさんは、女性がどうこうという前に、まず真っ当に生きることから考える必要があるかもしれません。恋愛はその次の段階と言えるでしょう。 また、「オプション」が最高値を示したものの、それもごく並かそれ以下の成績であり、まだまだ磨く余地があります。向上心すらもあまりないように見受けられ、未来にも暗いものが感じられます。まずは意識改革が必要でしょう。

    そのほかの語りたいポイント
    ・どことなくどよーんと湿ったオーラがかっちょんさんから漂っています
    ・かっちょんさんは、彼女ができても早いうちに飽きるタイプです
    ・かっちょんさんには年下の彼女がお似合いです
    ・出会ってから理解が深まるまでがかっちょんさんの最大の難関です。恋愛初期はとっても下手です
    ・○△歳のわりにはとても子供っぽい考え方をしています
    とっくに結婚適齢期を過ぎています。少しは焦りましょう

+++------------------------------------------------------------------------------------+++

・・・素で答えたのに・・・酷い_| ̄|○|||

◆(22:58)今年の紅白小林幸子のセット衣装(シパーイ!ヽ(゚∀゚;)ノ)が見れたのでもうお腹いっぱいです( ,_ノ` )
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
>今頃NHKのスタッフ青ざめてんだろうな・・・(;´Д`)

◆(23:14)「K-1プレミアム2003」:サップー曙戦・・・
早っ!?゚ ゚(Д )ノこの後すぐ曙を心配して近寄ってきたサップはいい奴だ( ´ー`)ノ
>あ痛たたた・・・(;´Д`)ノ三こすり半1RKOですた!(;´∀`)ノ・・・ハヤーイ!(゚∀゚;)ノ

◆(23:32)この年越しの日に平然とアニメを、しかも通常番組を放送するTVKには頭が下がります来年も宜しくお願いしますm(_ _;)m
>「ヤミ帽」25:00放送だよ〜♪(*´∀`)ノ

◆(23:53)なっ・・・・!?゚ ゚(Д )ノ
どどどどーしたんだ3ch(NHK教育)!?
オパーイイパーイ!?ヾ(゚Д゚ *≡* ゚Д゚)ノシ

>いや、確かに芸術的な踊りではあるが・・・今年最後にとんでもない事やりやがる(*´Д`)b

2003/12/30:火曜
◆(06:56)今年最後の自宅鯖のメンテ終了。何やかやと無事に動いているね?>実験機2号。
>年始に再度やるかもです。Apacheのアップロードを含めて・・・。まあ未定ですが。

◆(20:48)サイトの修正を実行中。具体的には、Comicsのリストとか。まさに自分の為だけの備忘録ですけど6(^-^;)
>最近物忘れが酷くって、Comicsも重複買いをしそうなんですよ。それで・・・。

◆(23:15)年明けまでにどれだけレビューできるかなまあ焦る気はないけれどね今日の音楽♪
DER_DER
>Deranged"Deranged"です。
バンド名をタイトルにしただけあって、その気合と突撃力は見事です!(*´∀`)ノハーイ!

Deranged Discography

    ・...the confessions of a necrophile(Demo 1992)・・・未購入。
    ・...the confessions continues(Obliteration 1993)・・・未購入。
    ・Architects of perversions(Repulse 1994)・・・未購入。
    ・Upon the medical slab(Demo Mini M.M.I. 1994)・・・未購入。
    ・Sculpture of the dead(Mini Repulse 1996)・・・未購入。
    ・Rated-X(CD Repulse 1996)・・・未購入。
    ・High on blood(CD Repulse 1998)・・・未購入。
    III(Listenable 1999)・・・購入済。
    Deranged(Listenable 2001)・・・購入済。
    ・Ratex-X Re-Release(Listenable 2002)・・・未購入。
    ・Split with Abscess(Split CD with Abscess Listenable 2002?)・・・未購入。
    ・Plainfield Cemetary(Listenable 2002)・・・未購入。

    ・・・十年選手のベテランやんけ!?Σ(゚◇゚;)
    ・情報元→http://mitglied.lycos.de/deranged/


◆(23:36)Comicsのリストを作成しました(当然未完成ですが6(^-^;))。なおこの部分だけ、ミラーサイト(Nifty鯖)へのうpはしない仕様にしたので、もしかしたら不具合があるかもしれません。自宅からは自宅鯖にアクセスできないので、不具合があっても暫くは確認できませんのでご了承ください。多分1月6日以降になるかと・・・。そのため暫くは、ひっそりと公開です(;´Д`)/

2003/12/29:月曜
◆(00:24)多分明日当たりから完全に引き篭もる予定なので、年越しの準備(掃除・買い出し等)は今日中に終わらせなければなりません。まずはとにかく食料を貯える事が先決でしょう。

◆(11:56)鯖のメンテ忘れてたあaaaaaaaa〜!!Σ(゚□゚;)・・・1日延期しまつ(^-^;)ゞポリポリ

◆(21:22)もう忠臣蔵もミステリーも見飽きたんだよっだからヲタは今日の読書♪(BGM=Trimonium[Of Warriors And Heroism])
SPAS-PA_C1 [すぱすぱ Vol.1](三宅大志)
みやしたけいさんの別名の方だったっけ?この人の作品を初めて読んだのは?とにかく気になって買ってみますた。まあよくあるラブコメと言ってしまって良いでしょう。取り敢えず1巻では悪霊退治と言う設定はあんまり機能しているとは言えないですかね。
・まああれだ!読者の気持ちは親父と孝志の2人で表してくれているので読者としては鈴タンと春奈タンの読者サービスに一喜一憂していればよいのだ!(=゚ω゚)ノハアハア特に春奈タンは体を張って頑張っております。それわもう○×▽(*´∀`)ノ
・どうでも良いけど鈴タンの髪はなんか刺さりそうだな。本当にどうでも良い事だが・・・。
・ろり〜♪(@´∀`)ノろりろり〜♪(@´∀`)ノろ〜り〜♪(@´∀`)ノろり〜♪(@´∀`)ノろりろり〜♪(@´∀`)ノろ〜r(以下エンドレス)

◆(22:09)それでも何やかやと横目で忠臣蔵を見てる自分が居たり今日の読書そのに♪(BGM=Setherial[Endtime Divine])
SPAS-PA_C2 [すぱすぱ Vol.2](三宅大志)
妹も充分呂利ですた!おっきいおともだち大喜びです!(*´∀`)ノ((`Д´*)ノ 黙れクソヲタ!)どちらもアホ毛標準装備であらゆる意味での殺傷能力に優れた最終兵器と言えるでしょう。一家に1人是非常備したいものですが、2人も一人占めする樹(いつき)の野郎は全世界のお兄ちゃん候補の大敵と言えましょう殺せいや漏れがコロス(▼д▼メ)
・まあそれにしても1巻以上に悪霊退治と言う設定が殆ど活かされていないような気がするのは気のせいでしょうか?6(^-^;)たしかに戦闘に比重をかけ過ぎるとそれはそれでつまんなくなるのも事実ですが、ある程度はストーリィに関与させたほうが面白くなるのでは?と思いますが如何?それとも次巻以降そうなるのかな?
どうでも良い事かもしれませんが2人には巫女衣装をもっと着せてあげて下さい是非!(=゚ω゚)ノ
・えろり〜♪(@´∀`)ノえろえろり〜♪(@´∀`)ノえろ〜り〜♪(@´∀`)ノえろり〜♪(@´∀`)ノえろえろり〜♪えr(以下エンドレス)

◆(23:53)本日最後の更新はこれでいきましょう今日の音楽♪
DIABOLI_UAOW
>Diaboliの "Unseen Age Of War"です。
音質最悪のプロダクションは何とかすれ!?ヽ(`Д´;)ノ演ってる事自体は、決して悪くはないんだからさぁ!?

Diaboli Discography

2003/12/28:日曜
◆(00:14)「瓶詰妖精」キャプし損ねたaaaaaaaa〜!!・゚・(ノД`)・゚・
>最終回だったのに・・・不覚ヽ(TДT )ノ

◆(12:26)日差しが強いせいか窓開けててもそれほど寒くないな今日の読書♪(BGM=Diabolicum[The Grandeur Of Hell])
1-777 [1年777組 Vol.1](愁☆一樹)
・なんかもうどんどんとまともな社会人としての道を外れていってもう後戻りできないところまで来てしまったような取り返しのつかない事をしているような気がしないでもない今日このごろですがいかがお過ごしですか?漏れの退路は遮断されてしまったみたいでもう退くに退けないところまで来てしまったようです死して屍拾うもの無しですかね・・・(;´Д`)ノ
・登場人物が多いのでこういう表記をしておきましょうか?(何の順位かは聞くんぢゃないっ!ヽ(`Д´*)ノ
こりすタン≫先生の中の人>ちょこタン≫その他
取り敢えずちょこタンお持ち帰りして、先生の中の人になってもらって、こりすタンもちろん(=゚ω゚)ノハアハア誰が半ネコなんかに渡すもんか3人とも漏れのもんぢゃぁ!!ヽ(`Д´*)ノ 魂の叫び
あー・・・本編にエロ成分は皆無なのでそちらで物足りなさを感じた方は自首すれ!Σ(`Д´*)表紙のこりすタン着せ替えでお楽しみ下さいヽ(゚∀゚*)ノ

◆(13:46)「瓶詰妖精」・・・1月に再放送されるらしい・・・ほっ(*´∀`)

◆(14:54)昨日の査収作戦では5枚しか購入できなかったけどこれじゃ年は越せないかな今日の音楽♪
CRAFT_TSR
>Craftの"Total Soul Rape"です。初期型ブラックをスピーディにした感じかな?

Craft Discography

    ・Terror Propaganda(2nd. 2002)・・・未購入。
    Total Soul Rape(1st. 2003) ・・・1st.のremaster。購入済。

    ・・・1st.がリマスターされて再発されたんだよね?ちょっと判り辛いが・・・。
    ・情報元→http://www.Selbstmord.nu
    http://www.metalwhore.com/reviews.html

2003/12/27:土曜
◆(06:13)嫌な頭痛が昨日から取れません。初雪の寒さも影響しているのかな?( ̄д ̄)

◆(13:26)昨夜雪が降ったとは思えないほど日差しが強くなりましたね今日の音楽♪(いつもの脈絡なっしんな展開(^-^;))
DARKANE_IS
>Darkane"Insanity" です。変わらぬデスラッシュは気持ち良いです!( ´ー`)ノ

Darkane Discography

    RUSTED ANGEL(1998)・・・購入済。
    INSANITY(2000)・・・購入済。
    EXPANDING SENSES(2002)・・・購入済。

    ・・・全部持ってる!( ´ー`)ノ
    ・情報元→http://www.darkane.com/

◆(14:11)そろそろ出かけようかね?今日の読書♪(BGM=Darkane[Insanity])
SCHOOLR_C3 [School Rumble Vol.3](小林尽)
天満タン侮り難し!(*´Д`)ノ登場人物が多い上にそれぞれが独自の展開をし始めているにも関わらず、影を薄くする事無く一番美味しいところを播磨と共に持っていく様は流石メインヒロインと言ったところか!?(ちょっと違う気もするが)
・今回は播磨が良い味出してるなぁ。ある意味天然系のボケっぷりは天満タンと同類か!?どうでも良いがは完全に蚊帳の外だなこのままフェードアウトするのか可愛そうに・・・。
・そういえば今回八雲タンも出番少なかったねだけどこちらは今後もいろいろと活躍の場は多そうです。
「播磨 天満」・・・語呂悪いな。どーでも良い事だが・・・。

◆(19:34)久しぶりに査収作戦を敢行。地獄の方は人が多くてなかなか探せなくて結局5枚どまり。天国の方も寄ったけど、いつもながら探し物が見つかり辛い並べ方だな。Headhunter"Parody Of Life"が欲しかったんだけど。
>その後近くの本屋に移動。2冊ほど購入して帰路に。帰りの本屋でもフィギュア雑誌などを査収。あと東急でクッション買ってきました。これでこたつライフが快適になるかな?
いずれにせよ年越し用の準備品としてはもう一つ足りません。とにかくこれは買っておく必要があるかな?

◆(21:04)「電撃萌王」・・・ヾ(゚Д゚;≡*゚Д゚)ノシジタバタ
フラッシュ焚いたらバックが真っ暗に・・・(つД`) ぱ・ぱ・ぱん・・・(=゚ω゚)ノ
あははははは!ヽ(*゚∀゚)人(*゚∀゚*)人(゚∀゚*)/

入っていた箱ですが・・・
・・・おや?(;´Д`)/
・・・ヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシ
しまった開封前に読んでおくんだったよ・・・もう手遅れか漏れ?(*´Д`)ノ

◆(22:35)たまには叫んでおかんと寂しいので叫んでおきますか12,000ひっとおめ〜♪ヽ(*´∀`)ノ
>僅かではありますが10,000ひっとからこっちも1日当たりのアクセス数は延びております。そのわりには特に12月に入ってからと言うものろくな更新もしておらず、特に最近に至っては数行の駄文でお茶を濁すと言う日が連続していて大変心苦しいものがありますが、まあ気負わずてろてろ・だらだらやっていくつもりなのでだら〜っとして見ていただければ幸いです。ということで今後ともど〜かひとつご贔屓に〜!m(_ _)m

◆(22:24)とにかくこの年末年始は単にだらだらするだけでなく建設的な事もしたいよね今日の読書そのに♪(BGM=Ancient Rites[And The Hordes Stood As One])
MAHO_C6 [まほらば Vol.6](小島あきら)
ああああ漏れの珠実タンが表紙のあんなちっちゃいところにっ!?ヾ(TДT*)(左の画像では完全に認識不可能だよ・・・_| ̄|○)。まあ今回は出番は少ないし、その少ない出番も悪人ぶりを遺憾無く発揮しちゃってるしあとがきでもセンパイと銀先生にとって代わられちゃってるしこのまま脇役に甘んじるのか!?(つД`)
・今回の主役はもちろん珠実タンではなく(つД`))、梢タンですらなく、沙夜ちゃんこと沙夜子お母さんですね。その浮世離れした性格と、苦労と世間知らずの子供っぽさは恐らくどこぞの金持ちのお嬢様だとかなり前から踏んでいたのですが、やはりその通りでしたね。でも、そんなに朝美ちゃんを大事に思ってるんならちゃんと内職手伝ってあんま世話かけるなよとかツッコミの一つも入れたくなるのが人情ってもんでしょう?6(^-^)
・しかし今回の本当の見せ場は沙夜ちゃんのお母さんがっ!夕ちゃんがっ!ヾ(>▽<*)この際人妻とか歳とか魔族ですか?(太陽が苦手)とか細かい事(!?)はどうでも良いんです可愛ければな!ヽ(゚∀゚*)ノ

2003/12/26:金曜
◆(01:05)「今年中に何とかすれ!Σ(`Д´)」って言われてたのに、結局年を越えそうです。始末書で済むかな?6(゚∀゚;)
>まあ入社してすぐに既に一枚書いてるし今更出世コースに乗れる訳無いしどうでもいいや!( ´ー`)ノ

◆(01:10)非売品CDだけどちょっと気になるんでれびゅーしちゃいましょう今日の音楽♪
KKT_PS
>KarmakosmetixレーベルのCompilationで、"Promosampler"です。・・・(ノ`□´)ノ⌒┻━┻

◆(20:42)休みだわしょーい!ヽ(*´∀`)ノ
>し・・・しかし、帰宅途中で気分が悪くなってきますた。お休みモードの本格稼動は明日からになりそう(つД`)

2003/12/25:木曜
◆(23:08)昨日はヨタ話しているうちにこれが始まったのでそのままキャプチャ作業に突入。直後に爆睡。今日もそうなりそうな予感が・・・これだもんなぁ?ヽ(;´∀`)ノ

2003/12/24:水曜
◆(01:49)今日もお休みと言う感覚なんですけど?まるで出社する気がしねぇ・・・(;´-`)
>年末・年始休暇の後には、社会復帰できないかも・・・((;゚д゚))

◆(23:18)なんかもう既に心身ともに年末休暇モードに突入しておりまして会社に居ても全く仕事する気になりまっすぇんなんとかすれ!?ヽ(`∀´;)ノ
>とにかくうだうだだらだらと木・金の2日を過ごして年末休暇に突入しますかね?仕事始めから忙殺される事が既に規定の事となっているのですがそんな事わもう考えないようにしてるんだかんべんしてくれ!?ヽ(TДT )ノ

◆(23:23)などと言いつつ最近なんにも目新しいネタが無かったから更新量が激減していて寂しいのでこの際どーでも良い事をうだうだ喋っとこうかね?まずは、音楽CDレビューの”評価”について・・・あ!10が最高で1が最低の10段階評価ですがご存知でしたか?(;´Д`)

    :最低ランクだけど、殆どつけたこと無い筈です。個人的には、つまんなさを通り超していらいらさせられたCDです。捨てるには勿体無いから持っているだけってスタンス。AAで表現すると「(ノ`□´)ノ⌒┻━┻カネカエセ!

    :これも滅多につけないなぁ。客観的評価としても「それはねぇだろ!?」と思える駄作であり、かつ、個人的にも「だめだこれ!?」と感じたCDです。音楽的に素人並のCD掴まされた時につけますね。AAだと「(▼д▼メ)ナメテンノカ!?

    :基本的に2と同じだけど、何らかの点で良い所があると3です。あるいは、個人的には最低だけど、客観的に評価したら、それなりかも?と思えるものです。AAだと「6( ̄д ̄;)ドーデモイイヤ!」かなぁ?

    ある一点がもうどうしようもなく「駄目だこりゃ!」と思える部分がある時の評価です。すげー音痴とか。ああ!ひでーパクリの時もこの辺かな?AAで表現すると、「( ̄д ̄;)プロナンダカラサァ!?」って感じかな?4点以下のCDは、まず2度と聴き直しませんね・・・。

    主観的にも客観的にも平均程度と思った時です。まあ気が向けば聴き直す事もあるかなと言う程度。ある意味最も印象が薄いCDですね。AAでは、「(;´-`).。oO(どんな音だっけ?)

    主観的評価、または客観的評価として平均以上の良作CDがこれ。時々聴き直すうちに、漏れ内部の評価が2ランクほどアップする場合もあり。AAなら「(゚∀゚)♪」ってところかな?

    :主観的にもお気に入りだし、客観的にも良作と思った時の評価が7です。うちとしては最も多いかな?いわゆる平均以上ですね。これ以上は漏れ内部では”当たり!”の評価となります。「( ´ー`)ノウム!

    :「ヽ(*´∀`)ノよっしゃぁ!」の一言が漏れてしまう個人的傑作。あんまり出ないけれど、査収したCD(一度に6−7枚)に一枚あれば、「査収作戦成功!<(`-´)シュタ!」と思っています。

    思わず顔がほころび雄たけびを上げたい衝動に駆られる衝撃の作品に与えられる称号。ただし、たいていの場合は「満点評価するには及ばない」所があったりして9とつける事が多いかな?だから、9=10−1とお考え下さい。「(* ´∀`)ノ

    10:暫くはずっと聴き続けることになるであろう魂の逸品。正直言って10点つける作品って完全に主観であって、必ずしも客観的に高品質なCDとは言えない場合もあります。ありますが・・・漏れが好きになったんだから仕方ないんだ!ヽ(`Д´*)ノ AAではたいてい吠えてますね「ヽ(*´∀`)ノおああああああ!」とか。

◆(00:36)しまった日付が変わった(;´Д`)

2003/12/23:火曜
◆(12:35)忘年会でビール二杯も飲めなかったんで二日酔いが酷い私もちっとも残っていませんでした。本来ならまだまだうめいている頃だけどね。
>まあそういう訳で天気も良いから今日こそお買い物に出かけましょうかね?(本当はもっと早急にやるべき事があるんだけど現実逃避(T△T))

◆(12:38)そういえば最近休日でも日中にCDレビューする事が少なくなったかな今日の音楽♪
ITW_LATCH
>In The Woods...の "Liveatte caledonienhall"です。・・・大人し過ぎます( -д-) ・゚・ウトウト

In The Woods... Discography

    ・Heart Of The Ages(1995 Misanthropy)・・・未購入。
    ・A Return To The Isle Of Men(1996 Hammerheart)・・・未購入。
    ・Omnio(1997 Misanthropy)・・・未購入。
    ・Strange In Stereo(1999 Misanthropy)・・・未購入。
    ・Three Times Seven On A Pilgrimage(2000 Prophecy)・・・未購入。
    Liveatthecaledonienhall(live 2003 Prophecy) ・・・購入済。

    ・・・ライブと同じ芸風ならそれほど興味が湧かないな・・・( -д-)
    ・情報元→http://www.bnrmetal.com/groups/itw.htm

◆(13:06)この良い天気にやる事と言えばこういう事ばっかなのがヲタのヲタたる所以です今日の読書♪(BGM=(Immemoreal)[Temple Of Retribution]
AIKO_C5 [あいこでしょ!Vol.5](大井昌和)
「恋のライバル出現!?〜ロリコンがもう1人ってこと?」(帯たたき)て・・・(;´Д`)ノ
・しかしどーも最近あいこタンがみょ〜に可愛い!(*´Д`)bと思えるようになってきたのは何故でしょうか?Σ(゚Д゚;)先生!ここにもロリコンがいますっ!
・確かにこのケーキ屋のあんちゃんも怪しいが、それを一瞬で察知した水明もつわものですな!類友って奴ですか?いずれにせよ大の大人が幼稚園児を巡って争うなんざ世紀末ですな人としてどうかと思いますよ実際ちっくしょう漏れも参戦してあいこタンを漏れのmo(自主規制)
・お話としてはどうもひと波乱を予感させるような前フリがいくつか出てきました。この作品はいったいどういう結末となるのでしょうか?(・∀・)土器土器

2003/12/22:月曜
◆(22:58)電車やバスなど乗物内での居眠りって睡眠にはならないんですよね。
>行きに2時間半。3時間半の打ちあわせ(!?)。帰りに3時間半。忘年会に30分参加して、40分かけて帰宅・・・もう今日は駄目です漏れ_| ̄|○
しかし、打ち合わせの場でクライアント側で意見の対立を見せられても困るよなぁ?(;´Д`)仕事貰った側としては口出しも出来ないし・・・ただただみんなでへらへらと、凍った愛想笑いを浮かべるだけの30分ですた。どうしようかと思ったよ6(^-^;)頼むからそんなの仕事発注する前に意見調整しておいてよね?

2003/12/21:日曜
◆(11:27)あとひと山・・・ひと山・・・(つД`)
>とにかく今週さえ切り抜ければ約10日間の休暇がもたらされるんです!ちょっとはがんばりますかね?

◆(21:59)明日の出張の準備を確認するだけで退社するつもりだったのに・・・ヾ(T□T;)
>まあ今日は細々ついてなかったよ(鬱)飯食ったらいつもの鬱になる時間だし・・・明日は1日出張だけど、課長と一緒・・・うがー!(ノT□T)ノ⌒┻━┻

◆(22:19)とにかく月曜日さえ乗り切れば火曜日はお休みなんだし気分を切り替えましょうか今日の読書♪(BGM=(At The Gates)[Terminal Spirit Disease] )
SNOW_PW [SNOW Pure White](スタジオメビウス/あづまゆき)
・とにかく一言言わせて下さい・・・旭タンとしぐれタンの出番はあれだけ!?ヽ(TДT )ノ
・まあ1巻完結のストーリィとしてまとめる事を考えると、全てのキャラに均等にスポットを当てる訳にはいかないから仕方ないのかな?全く出てこない訳じゃないし。だけど、この手の原作ゲームのコミックス化作品としてはかなり綺麗にストーリィがまとまっていると思います。無理が無いと言えば嘘になりますが、そこまで求めるのは酷でしょう。ただ、もう1巻あれば・・・とも感じましたけどね。
・あーっ!?良く考えたらこれって読者サービスが極端に少ないなぁ!?桜花タンがぱ○つ見せたくらいだ!おーい原作のあのエロエr・・・(不適切発言につき削除)

◆(23:15)今日はもう零時になるまで本読んでよっと今日の読書そのに♪(BGM=(Eclipse)[Dorsacharm's Venomous Colours ])
CHOKOB_C1 [Choko・ビースト!!Vol.1](浅野りん)
・表紙見て一昔前の作品かな?と思ったら、本編は表紙とちょっと絵柄が違うような気がしますが気のせい?6(^-^;)本編はモロに高橋留美子さんの影響が伺えますね。多分アシ経験があるのでしょう。キャラだけでなく、表現方法などいろんな場面で影響が見え隠れしてます。しかしこれいつ頃の作品なの?奥付けでは今年初版だけど、帯では「新装版 全4巻」と謳っているのでもっと前なのでしょうが・・・ちょっと判りません。第一話目で「19××年・・・」という舞台設定があるので、そんな頃なんだろうね
・お話としては・・・ぬう、困ったぞ?6(^-^;)少なくとも現時点では、面白いのかつまらないのか良く分からんです。取り敢えず今の段階ではなんとも言えないなぁ。ちょーこタンもいまいち萌えが足りないし・・・(Σ(`Д´)やっぱりそこか藻前の視点は!?Σ(゚Д゚)当然ですが何か?

2003/12/20:土曜
◆(14:39)偏頭痛がするので出社延期。夕方に買い出しに出かけましょうかそれまで今日の音楽♪
ILDJARD_DFN
>Ildjarnの "Det Frysende Nordariket"です。
いつもながら、曲によってサウンドが激変しますね(*´Д`)ノそれも魅力だが。[関連]

◆(22:25)起きたら夜だった。無念・・・。

◆(22:26)最近いろいろ新刊が出てるモヨリなので手持ちのものはどんどん消化していきまっしょい今日の読書♪(BGM=(Impaled Nazarene)[All That You Fear])
KNF_C4 [賢者の長き不在 Vol.4](藤野もやむ)
・やっと手持ちの4巻まで読めました。1−2巻がげっと出来無くて今まで読めなかったですよ。ある意味これで胸のつかえが取れましたね。ほっ・・・。
ええっとこれって・・・やっぱりポ○モ○!?遂に王国偏(?)ですが、お話の方向としてはまたまた変な方向なんですが?相変わらず豊は迷惑かけまくりだしヴァルムは謝ってばっかだし阿佐美タンは勝手に出歩くし我らがまつりタンは出番が少ないし!(<ここが重要!(つД`))何と言うか起こる事件が誘拐とか失踪とか裏切りとかちょっと暗めで、いまいちのめり込めないですよ。こちとら現実世界のそういう淀んだ世界は見飽きている汚れた大人なんで、Comicsでまでそういうのは見たくありません何とかすれ!?( ̄д ̄;)
・今回は不良小学生(?)こと阿佐美タンが表紙&後半の主人公です。小学生で実兄に(つД`)・・・ちっくしょう赦すまじ実兄!ヽ(`Д´*)ノ幼い阿佐美タンがかわいいの!(=゚ω゚)ノ

2003/12/19:金曜
◆(23:40)今日もまた素晴らしい更新量ですね?(;´Д`)ノ我ながら呆れるばかり・・・
>まあ来週で今年も事実上終りだし、火曜日は休日だし・・・と言いたいところなんだけど、うちの業種って年末・年始も吹っ飛んでしまう場合がたまにあるのですよこれが!早めに年末年始のスケジュールを立てて公表しておかないと、「年末年始予定が無いなら出社しろ」とか平然と言ってのける本部長がいるので油断大敵です。(そのくせその本部長はきっちり休むんだぜ!?ヽ(`Д´)ノ
という事で、年末年始はどっか旅行に行くというダミー企画を立案しておかなければなりません(里帰りは論外。既に私は故郷は捨てた!(`〜´))さて?どうしようかね?本当に旅行に出ようかな?沖縄とか暖かいところへでも・・・?

◆(23:49)どうでもいいことだけど、明日はちょろっと出社予定。だり・・・6( ̄д ̄)
>帰りにこれ買ってくるかね?(*´Д`)ノ

2003/12/18:木曜
◆(00:41)木・金の進捗如何で土・日が休めるかどうかが決まりそう・・・がんばらなきゃ(つД`)
>この年末を乗り切るには良い意味での気分転換が鍵となります今日の読書♪
KNF_C3 [賢者の長き不在 Vol.3](藤野もやむ)
漏れのまつりタンが表紙!ヽ(*´∀`)ノもうそれだけで幸せな漏れ(笑)
・ところでこのお話って・・・ポ○モ○!?(;´Д`)ノだ・だってさだってさ?(汗)みんなして精霊を手懐けちゃってるし、精霊が主人を守って大きくなったり小さくなったり精霊同士で仲良くなったり敵対したり・・・良いのか?ヽ(゚∀゚ ;)
・それにしてもこの王子(ヴァルム)、見た目小学生だが23歳にもなって小学生とタメ張る不甲斐なさ。待て待て!おまえそれでも王子か!?精霊を集めるどころか、精霊と騒動を拡散させまくってるぞ?(;´Д`)/取り敢えず王位は、「最強キャラ」こと、漏れのまつりタンに譲りなさい。いいですね!?(=゚ω゚)ノ

◆(01:36)なんか急に風邪が流行りだしたみたいです。昨日も油断してたら朝起きて熱がありました。用心して安静にしていたら悪化することはなかったんですが、それでも出社時は熱っぽかったです。んで、出社したらやっぱり休んだ人が何人か出てました。どうも今年の風邪は長引きそうなので、用心しなければいけないようです。インフルエンザのワクチンも不足気味らしいし・・・。

◆(01:41)Googleライト兄弟仕様。なんとなく悔しいのでこれで反論。浮田幸吉について。

◆(23:47)鍋が美味しい季節になりましたねぇ?本格的な鍋を準備する暇も無いので、コンビニの鍋焼きうどんを夕食にしてます。ほっ6(*^o^*)

2003/12/17:水曜
◆(22:55)だんだん本気で忙しくなってきますた。昨日の日付を間違えるくらいに!(;´Д`)ノ

◆(23:46)今日もそうだったけど明日も帰りが遅くなりそうだな今日の読書♪
KNF_C2 [賢者の長き不在 Vol.2](藤野もやむ)
あああやっぱりまつりタンがかわええのう!ヽ(*´∀`)ノしかし「八重野」「むえの」と読ませるのは無理があるんじゃない?どー考えても「やえの」でしょ?(;´Д`)ノ
・ぬう・・・しかし豊のガキっぽさが鼻に付くな。まあ小学生なんてこんなもんだと言うことは判るが、余りにも自分勝手だと思うよ。いずれにせよまつりタンは漏れのものぢゃぁ!ヽ(`Д´*)ノガキには渡さん!(>д<*)ノ
・お話の方はなんか変な方向に進みそうなヨカン。おやぁ?みんなして敵対関係になるのか?精霊の存在も混沌としてきた気がします。さて?どういう方向に展開していくのかな?

2003/12/16:火曜
◆(00:51)今年も実質は今週で終りですねぇ・・・?(-▽-)ことし寝たきり成年で過ごすのかな漏れ?・・・_| ̄|○|||

◆(00:56)最近はComicsも買うだけであんまり読んでないよね今日の読書♪
KNF_C1 [賢者の長き不在 Vol.1](藤野もやむ)
ま・まま・まつりタン!(=゚ω゚)ノも・・・漏れの縦笛も吹いてにも縦笛を聴かせてくれない?高いドを聴かせてほしいな?(*´Д`)ノハアハアヴァルムとかなんてガキに騙されちゃダメだよあいつらカッコつけてるけどどっちもまつりタンの縦笛を舐めたgパアン!Σ(`Д´#)いい加減に汁!
・やっと1巻からゲットしたので読み始めました。思ったよりRPGしているお話なのね。ところで賢者とやらがまだ出てこないけれどどうなるのかな?なんかいまいち戦闘シーンが激しい訳でも冒険アドベンチャーっぽくもないけど・・・。だけどファンタジー色が一番強いね。その辺割りと好み!( ´ー`)ノ
・まあ何はともあれ漏れにとってはまつりタンが可愛いけりゃそれで良いのさららら〜♪ヽ(*´∀`)ノ

◆(22:37)久しぶりに早く帰れたから(無理矢理帰ってきたんですが・・・(;´Д`)/)平日だけど逝きますかね今日の音楽♪
BELMEZ_SIE
>Belmezの "Siechtum"です。危ういですなぁ!いろんな意味で・・・(;´Д`)/

Belmez Discography

    ・Berserker(Napalm 1995)・・・未購入。
    Siechtum(Napalm 1996)・・・購入済。

    ・・・まだ二枚だけのようですね。
    ・情報元→http://www.metallian.com/belmez.htm

2004/01/04
[Before] :[RETURN to START][After]