■ウラSTREAM_03/01/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++03/01/01--03/01/15+++
2003/01/15:水曜
◆(00:36)帰宅早々音楽CDから!今日もあんまり時間が無いよ!
IA_TPP
>In Aeternum "The Pestilent Plague" です。期待してたほどでは・・・。

◆(00:43)CDジャケットの画像、何気に500枚超えてるよ・・・527枚だと(汗)

◆(02:13)はあ・・・なんか最近ろくなニュース無いな。国内は完全にイカレた輩が(老若男女を問わず)行き当たりばったりの犯罪を繰り返しているし、世界に目を向けても、やっぱりイカレた輩が、これまた行き当たりばったりの政治ゲームをしている。善悪云々は置いておくにしても、人間としてまともな行動のできる人間は、世界中にどれだけいるのだろうか?最早人間は人間であることを止めたのだろうか?悲しくなってくるよ・・・。

◆(02:23)「KIDDY GRADE」キャプチャ終了。
>うわあ・・・こっちもきな臭い、悲しい物語になってきたなぁ。
だけど、未来はあるよね?そう思わないと歩けないから・・・。

◆(02:25)うわ!「Video Killed The Radio Star」だ!
>・・・やっぱりCD買おう。

◆(23:11)素面の状態が↑。酒が多少入っているほうがまとも。これが私なんです。ヘンな体質ですね(^^;;
>とりあえず明日休みだ!(休みを取れる状況じゃないのに・・・本当にリストラされるかな?(汗))のらくら・・・(笑)

2003/01/14:火曜
◆(00:25)「ストラトス4」キャプチャ中。
>や・やっぱりこれ「トッ○を狙え!」だよ!
最後には「銀河中心殴りこみ艦隊」が編成されるのかな?「おかえりなさい」って言ってもらえるのかな?(笑)

◆(00:30)く・・・下した・・・(青)

◆(00:39)「ストラトス4」キャプチャ終了。
>あの移動式地上カタパルトで、あの推力を加えたら、間違いなくひっくり返ると思うんだが・・・。
>もう一つ、あの二人乗りのコクピットは、パイロットにあれだけ無理な姿勢を強要する割には、コクピット広いね?
あと、あのカッコだと、男ー男のペアだと、後ろの奴は嫌だろうなぁ(笑)
女ー男のペアの場合も、前の女性は嫌だろうなぁ(笑)後ろの男は操縦どころじゃないだろうね(爆)
<別の操縦桿に持ち替えてΣ(゚Д゚)マテ

◆(01:45)インパクトの高い場面だと、キャプチャしたくなるよね?(笑)
これでエンジン点火したら・・・ かなり広いよね? なのにこんな無理な体勢・・・ハアハア 前がおにゃのこなら天国ですな!ヽ(*´∀`)ノ
>なかなか突っ込みどころ満載です。
沖女も確かブルマ・・・ 目が燃えてるヨ!Σ(゚Д゚) EDのアイキャッチもサービスサービスゥ
>・・・遊んでるなぁスタッフ(笑)

◆(02:13)8ch「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識」・・・面白い!
>へえ!(笑)
因みに”TRIVIA”は、”つまらないこと・ささいなこと”という意味です。

◆(03:24)8ch[WOLF'S RAIN]キャプチャ終了。
>私は基本的にハードボイルドは嫌い。かわいいおにゃのこが出ないからお決まりのフォーマットと、作者とスタッフの自己満足が見え隠れするから。もうちょっと観てみるけど、あんまり期待できなさそう・・・。

◆(03:39)トリビアの泉公式サイト行ってみたけど、投稿フォームしかないのね。つまんない。
>いままでのうちで反響のあったものだけでも掲載して欲しいな。それくらいはやってよ?フジTV

◆(03:44)全然関係ないけど、「リンクの常識」ってなんだろう?

    「2ちゃんねる」 では、「ネットというオープンな場に晒しているんだから、リンクはされて当然。嫌ならWEB上に晒さなければ良い。」という意見があった。
    ま、確かにその通りだよね。家もリンクフリーだし、他のサイトも多くはリンク歓迎してるみたい。「事後でもいいからメールください」って云ってるのは、どういうところがリンクしてくれたか興味があるからであって、リンク先を審査するとかいったスタンスではなさそうだから。

    だけどそれが企業間となると、話は変わってくるよ。「リンクが嫌ならWEBに晒すな」という点では同じだし、企業としてもリンクたくさん張ってくれた方が良いに決まっていると思う。だけど現実は、かなり厳しいチェックをしているのが実情のようです。グループ企業間ですらその辺厳しいらしいよ。

    なぜかというと、リンクの張り方によっては、両企業間で密接な繋がりがあるように見せることが可能であって、胡散臭い企業の場合、一流企業のサイトとリンクを張ることによって、”わが社はこれだけの一流企業と関係・取引のある優良企業ですよ。”と、宣伝に悪用する場合があります。

    私も以前某企業のWEB管理をしていたとき、胡散臭い企業が勝手にリンクしているとの報告をうけたので、上司と協議の上、リンク中止要求をした経験があります。
    グループ企業間でも五月蝿いんですよ。どちらを上に持っていくかとか、どういうつながりとしてリンクを張るかとか・・・。

    ま、いずれにせよ不心得者がどこにでもいるから、煩わしい事になるんだよね。最低限のルールさえみんなが守れれば、なんでもないことのはずなのにね。

    家もリンクフリーですよ。どんどんリンクしていただいて構いません。
    むしろリンクして!(笑)友達少ないの!(苦笑)

◆(04:10)あああ・・・またウイークデイが始まる・・・(激鬱)

◆(23:37)結局一睡もせず会社へ。欠伸出まくりで後輩に示しがつかないったら!(滝汗)

2003/01/13:月曜
◆(00:02)わ!もうすぐ800ひっとだ!早っ!
>多分最短記録更新じゃないかな?ありがとうございます〜!m(_ _)m
年末年始の完全停止が嘘のようですね6(^^;;

◆(03:52)本日の音楽CD・・・って、あ!800ひっと達成!わ・あ・い!(喜)ヽ(*´∀`)ノ
>そんな時に彼ら ですか?(汗)
IN_TCNNN
>Impaled Nazarene の初期の作品、 "Tol Compt Norz Norz Norz... " です。
・・・サドメタル・・・(;´Д`)/

2003/01/12:日曜
◆(00:54)「熱血電波倶楽部」キャプチャ中。
>しかしよく越年できたね?どっちの功績?(笑)

◆(01:41)・・・あ”!?な・なんじゃこりゃあああああああああああ!
け・ケツが!TVの画面におにゃのこのお尻がイパーイ!?何があったんだ!?
・・・ああ、「らいむいろ戦奇譚」見てたんだっけ・・・。

◆(01:46)・・・ということで「らいむいろ戦奇譚」キャプ終了。本田直樹キャラが深夜アニメに出たら、やっぱりこうなるのね?(笑)

◆(18:57)留守録できるキャプチャボード入れたおかげで、休日の朝のアニメをオンタイムで起きている必要が無くなったのはいいんだけど、その時間まで惰眠を貪るようになってしまったよ(T_T)コノママジャイケナイ…

◆(18:59)今日最初の音楽CD
EMP_ITNE
>”闇の皇帝”ことEmperor の1st、 "In The Nightside Eclipse" です。
やっと入手できたよ!( ´ー`)ノ胸のつかえが取れたような気持ちです(喜)

◆(22:04)昨日のオシリランーブのキャプ(笑)「らいむいろ」のEDね?
ケツ! オシリx3! ツーケ! 臀部! ヒッフx3!
>驚くのも仕方ないでしょ?ね?ね?(笑)

◆(23:12)Topにも書いたけど、そろそろ生活環境の改善期間に入りたいと思います。
>いや、マジで狭いのよ!(泣)掃除するスペースすらないのよ?(切実)ダンボールに仕舞った音楽CD引っ張り出そうものなら、それわもう大変なことにっ!(青)
ま、特に何するわけでもなくて、単に引越し先を検討するだけの話しなんですけどね?(^^;

◆(23:16)ま、のんびりいきまっしょい(本当はあんまりのんびりもしていられないんだけど・・・)音楽聴きながらさ!
AO_TSOITCOO
>Talvisota で知った、...And Oceansの、"The Symmetry Of I The Circle Of O" です。心に響くメロディが素晴らしいです。ブラックだけどね(笑)

2003/01/11:土曜
◆(00:17)やべ、耳鳴りが酷ぇ・・・。
>音楽CD・・・激烈なの2連発です!昨日に引き続きこれ!
VADER_RLT
>Vader "Revelations" です。やっぱりVaderは良いです!耳が痛いけどね(笑)

◆(19:02)逝ってきました桃源郷 ヽ(*´∀`)ノ
>後でレポート書くね。

◆(19:34)・・・あれ?
>なんだかカウンタの回りが早くなってるよ?6(゚ω゚)

◆(21:01)本日の音楽CDは濃いです!しかも2枚だ!
AGZ_SA TDV_TVC
>最近日本デビューしたAlghazanth "Subliminal Antenora" と、イタリアの吸血鬼、Theatres Des Vampires"The Vampire Chronicles"です。
どっちもマニアックですな!( ´ー`)ノ

◆(21:08)CD聴きつつ購入レポ

突撃レポート”天国と地獄”(笑)

    某サイトの掲示板で教えてもらったCD屋 に逝ってきますた。
    場所は新宿西口。分かり辛い場所にあるというアドヴァイスがあったので、道路地図で確認して出発!
    地図を持たせたら俺の右に出る奴はいねぇぜ!

    ・・・新宿西口ってどこ?(泣)

    とみん銀行を目印に裏通りへ・・・割とあっさりハケーン!
    エレベータで3階に。降りるとそこは倉庫、もとい、倉庫と見紛うようなショップですた。狭っ!(笑)
    5人も入れば身動きできなくなりそうな店内は、一種異様な品揃えですた。ジャーマンだの北欧だのの文字が踊ってるよ(笑)
    ただ、ちょっとジャンル分けが判り辛くて暫く店内を右往左往(って、そんなに広くないですが・・・)。出身地毎に分けてるのね。
    しばしチェック・・・あれ?めぼしい物が全然無いよ?・・・やぱし東京より大阪のほうが品揃えは良いのかな?ショボーン・・・(´Д`)
    ん?「ビデオの類は8階」?8階にもあるのか?でも俺、ビデオとかグッズの類は興味ないんだよな。でもせっかく来たんだし取り敢えず見とくか?
    んで8階へ。

    ・・・ありましたよ魔窟が桃源郷がヽ(*´∀`)ノわ・あ・い!
    3階がDisk Heaven8階がDisk Hellなのね?”天国と地獄”か。)

    凄ぇ!捜していたバンドのCDが殆どあるよ。しかも複数。ほぼ発表した全てのCD揃えてるんじゃないかな?(きちんとチェックした訳じゃないけどね)わ!Zyklon-Bが!(驚)・・・ミニCDで\3,900!高っ!・・・それだけ貴重って事か。むう・・・ホスィ。

    欲しいのはたくさんあるけど、欲望をねじ伏せて(笑)、今回は7枚だけ査収しました。
    (Alghazanth)[Subliminal Antenora]
    (Theatres Des Vampires)[The Vampire Chronicles]
    (Ablaze My Sorrow)[If Emotions Still Burn]
    (Emperor)[In The Nightside Eclipse]
    (Impaled Nazarene)[Tol Compt Norz norz norz...]
    (In Aeternum)[The Pestilent Plague]
    (...And Oceans)[The Symmetry Of I The Circle Of O]
    ・・・今回はこれくらいで勘弁してやるぜ!(笑)

    帰宅途中、「あ!そういえば初詣まだだった」と思い立ち、原宿駅から明治神宮へ特攻!GoGo!(笑)

    ・・・また道に迷った(つД`)

    閑散としてるかな?と思ってたら、まだまだ初詣の参拝客が多いのでちょっとびっくり。
    お参りしながら思ったけど、「罰当たりCD7枚提げて神頼みか・・・。」・・・厄除けに来たけど、逆に罰があたるかもです(汗)
    (´-`).。oO(ま、ここは人間を奉った神社だから良いかな?)

    ・・・今年こそ、まともな一年でありますように・・・。

    あ!巫女さんハケーン!(゚∀゚)
    眼鏡っ娘巫女さん!(=゚ω゚)ノハアハア<この罰当たり!
    思わず鏑矢(かぶらや)とお守り・計\2,500も遣っていますた(痛)

    取り敢えず、来週も再攻撃をかけるぞと心に決めつつ、査収物の検閲作業を開始です。

    (おしまい)

    (追記)帰宅してから気づいたけど、CD7枚のうち2枚が開封されてるよ?試聴盤なのDiskHellさん?思わずCD面に傷が無いか確認しちゃったよ?(特に傷はなく一安心)でも、ちょっとやな感じだな・・・。CDケース保護ファイル付けてくれるのは有り難いけどさ?

◆(23:31)ねとらんで自宅サーバの特集記事があった。後で試してみようかな?家頁も6MBあるから、そろそろ制限(10MB)が気になってきたの。

2003/01/10:金曜
◆(01:10)ついさっき9日分の更新をうpしたばっかりなのに!(泣)
>時の流れが速過ぎ!歳をとったか俺も?(汗)

◆(01:13)時の経つのは速いものです。音楽CDも溜めっぱなしじゃマズイっス!(笑)
TF_MOH
>The Forsakenの "Manifest Of Hate" です。At The Gates ファンならチェキ!@四葉(笑)

◆(02:21)ニュースチェックしつつ「魔法遣いに大切なこと」をキャプチャ中。
>作りも丁寧、OPもいい感じ。雰囲気がいいね。だけど、原作をそのままなぞっていて、お話として面白くなるかは微妙かな?

◆(02:47)「魔法遣い」キャプ終了。後番組は「ナイトスクープ」
>「ナイトスクープ」・・・神戸にいたときは欠かさず見てたけど、最近は全く見なくなったなぁ・・・。

◆(23:03)午前と午後の一日で2回更新するのは久しぶりですね!ヽ(゚∀゚)
>だけど、3連休のうち最低一回は出社しなければならない罠・・・(泣)
それでも、俺は行くんだ!悪魔の棲む桃源郷へ!

◆(23:51)今日の音楽CDは・・・かなりキている一枚!(怖)
MN_TFP
>Moment Maniacsの "Two Fuckin Pieces... " です。Marduk とWolfpackなるバンドのスプリット?
ブックレットは見せられないったら!(青)

2003/01/09:木曜
◆(23:12)留守録が便利っス!(喜)
>今朝の新作アニメ三本立て「Mouse&デジキャラ」「.hack」「ななか」、オンタイムでキャプってたら、今ごろ完全にダウンしてるよ!
ただ、どんどん溜まっていくだけになりそうな予感も・・・VHSの時のように。それだけは注意しないとね。

◆(23:12)キャプチャ成果チェック・・・。
>「Mouse&デジキャラ」、キャプチャ失敗(鬱)
時間設定間違えてた・・・。

2003/01/08:水曜
◆(21:25)徹夜仕事明けでつ。動悸・息切れ・眩暈を併発しています。会社でも何度か倒れそうになりますた・・・(青)。
”救心”が必要ですか?
>どうやら俺の死期も近いようですね(笑)

>死期といえば・・・。
最近駅のホームで意識が吹っ飛ぶことが良くあります。で、意識を取り戻したとき、通過電車に吸い込まれるように接近していたりします。やばっ!(青)

◆(21:32)輸入CD屋 を教えてもらったよ!ここ の掲示板でね。
>よっしゃ!お礼のレスして週末に突撃だ!

2003/01/07:火曜
◆(00:12)今週は更新量は減りそうでつ・・・。

◆(00:15)「ストラトス4」キャプチャ開始。
>・・・うむ!ヽ(゚∀゚)ノ
ええっと、月曜深夜24:15分、42chっと・・・メモメモφ(゚∀゚ )
>ただ、キャラデザはちょっと不満。あんまり個性的じゃない絵柄なの・・・。

◆(00:29)「ストラトス4」キャプチャ中・・・。
>あれ?このストーリって何かに似てないか?(ほんの少しね?)
このあとばす○ーましんがでてくるのかな?がんばれたか○のりこ!たたかえ!がん○すたあ!(笑)

◆(00:42)こちらがストラトス4のOHP

2003/01/06:月曜
◆(02:53)現実逃避してたらもうこんな時間です。
>現実逃避先・・・。

◆(23:18)今日から2つのアニメが始まるわけですが、
42ch「ストラトス4」(24:15-)
8ch「WOLF'S RAIN」(26:40-)
どっちもTV番組表にも放送局のWEBSITEにも情報が無いです。面白いのかな?どちらもあんまり期待できなさそう・・・。なんとなく俺の嫌いな”男が主役のアニメ”くさいな・・・(かわいいおにゃのこが出てれば文句は無いですが何か?)
>それでも取り敢えずはキャプチャしてみるつもりなのがアニオタたる所以・・・(笑)

2003/01/05:日曜
◆(00:07)フ・・・俺は過去は振り返らないのさ・・・
<12月分を過去ログに移したモヨウ…

◆(00:09)深夜アニメもかなり番組が改編されてますね。番組表も作り変えないといけないよ。

◆(00:57)「まおちゃん」キャプしつつTVプログラムの更新。まだOHPリンクが出来てないです。
>それにしても、これまでより更に番組数が増えております。留守録は勿論、裏録もできるような体制にしないといけないです。とりあえずキャプチャボードとかは4つあるけど、生きているのは2システムだけだから・・・。

◆(01:46)「らいむいろ戦奇譚」キャプチャ終了。
>流石深夜アニメ!(笑)

◆(01:46)「らいむいろ」見所から(!?)
(;´Д`) (=゚ω゚)ノハアハア (つД`)
>「りぜる」の後番だけのことはあるな(笑)

>それにしても終り方(アイキャッチ)がさすがTVKですね。
私と結婚してもらいますよ!?
>いいなぁヽ(*´∀`)ノ

◆(04:31)今日の音楽CD王道ブラックだ!
T_TDB
>ThyraneThe Dead BeginnersのSplit Album、"Black Harmony/ The Dead Beginners" だ!これがブラックの魅力だ!

◆(22:19)「どれみ」「Galaxy Angel」キャプチャOK
>お!おお!新規導入のキャプチャボードなかなか使える!
>これで音声にノイズが入らなければ十分満足なのだが・・・。

◆(22:24)あ!700ひっと達成!・・・今回も特に何もなし・・・。
>年末だったら何か出来たかもしれないけど・・・。

2003/01/04:土曜
◆(02:47)うお!?今日の早朝から戦闘開始かぁ!緒戦の相手は、前回楽しかった(らしい・・・)「ミュウミュウ」だっ!相手にとって不足なしっ!
Σ(゚Д゚)何を熱血してますか俺は?

◆(03:14)結局昨日も初詣行きませんでした。起きた時間が中途半端で・・・(汗)
>買出しも結局特別なものは買わなかったなぁ。マザボ・ケース・DVD-R・・・どれも衝動買いするには値が張るし・・・。で、結局コミックスだけの査収と相成ったわけです。

◆(03:30)ということで(?)昨日の査収物の検閲(笑)
NARUE_C1 NARUE_C2 NARUE_C3 NARUE_C4 NARUE_C5
・[成恵の世界](及川トモヒロ)@〜D
>ええ、一気に読んじゃいました。気楽に読めるところが良いですね。あんまり考えながら読むのって苦手ですから(笑)
まあ、一言で言ってしまえば”普通のラブコメ”ですね。既存のラブコメのいろんなところを採り入れてます。ストーリーも骨子は大体どこかで見たようなお話ですね。だけど私は好きなんだこういうのも!(力説)人が泣くのはいや。苦しむ姿は見たくない。みんなが幸せになれればいい。

◆(03:48)本日のCDです。
AJT_ITSE
>Ajattaraの "Itse" です。内容は・・・微妙・・・。

◆(04:52)・・・いょし!ケテーイ!
<明日突撃する初詣する神社を決定したモヨウ

◆(10:33)「動画大陸」キャプチャ中。「ミュウミュウ」はキャプチャ終了。

◆(23:49)昼頃起きたら風邪気味ですた。突撃は断念。
>巫女さん・・・(つД`)

2003/01/03:金曜
◆(01:02)首が痛ぇ・・・。寝過ぎたかな?
>明日は早起きして初詣と初売りに出かけようかな?明日で正月気分を一掃させなきゃ!

◆(02:56)そう言えば昨日は音楽無かったね。
RZ_TSU
>Rob Zombie"The Sinister Urge" です。正月からゾンビです(゚∀゚)b

◆(04:05)新規登録分のCDの頁から、アルファベットごとに振り分ける作業・・・。
>なかなかに辛いものがありますこの作業。やってることは単なるコピペなんだけど、位置間違えると滅茶苦茶だから、その都度ブラウザで確認しつつやってるわけですはい。進まないったらこれが!(泣)
とにかく11月分までは終わったよ。

◆(05:07)それでも新規登録CDの枚数は、なかなか減らないのであった(笑)増えてるしね?(泣)
GGR_IS
>Gorgorothの "Incipit Satan" です。前半はつまんないけど後半は良いですよ。

◆(05:17)喉が痛いよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
>風邪の一歩手前かな?用心しないと・・・。

◆(20:57)今年最初の占い・・・
・・・?
>?おや?
・゚・(ノД`)・゚・
>俺は今年もダメでつか?(泣)

2003/01/02:木曜
◆(00:12)年も変わったことだしなんか新しいこと始めたいな。ということで、今更ですがICQ始めてみますた。
>でも全然わかんないよ?ICQ2002aというツール入れたんだけど、なんか殆ど英語で書いてあるし・・・読めないことはないけど・・・。
取り敢えずはADSLだからオンラインにしてます。ICQ番号は179205686katchonで登録しますた。
もうちょっと遊んでみて、使い方が分かったらトップ頁に書きます。それまではひっそりと・・・。
まだ初心者だから、失礼な事をするかもしれないけど、そのときは教えてくださいね?6(^_^)

◆(00:23)お屠蘇代わりのビール。ああ・・・家で酒呑むのって何ヶ月ぶりかな?
>基本的に私は家では酒は1滴も呑みません。今はですけどね。
私の酒って、とにかく”酒が抜けない”んですよ。少量でも次の日まで残っちゃって、二日酔いで気分最悪なんですよ。だから基本的に”次の日が休み”でないと呑みません。誘われても断ります。どうしても断れないときは、予め次の日を休暇に申請しちゃうんです。
>ただ、酒が嫌いな訳ではありません。仲間内では”大酒呑み”レッテルを貼られて称号を戴いています(笑)
ま、明日はまだ正月休みだし、初詣以外には何の計画もないから良いよね?飲酒更新は法律で禁じられていないし・・・(汗)

◆(01:38)「小林サッカー」見てたけど、一旦中断。
>すっげぇ馬鹿映画!(誉め言葉)酒飲んで鑑賞するのは失礼だ!(爆)酒が抜けたら改めて正座して視聴させていただきます(笑)

◆(23:43)予想通り二日酔いになってますた・・・(鬱)
>「新春アニメスペシャル」は留守録設定してたから良いけど、90分で3GB弱かぁ・・・。
後で圧縮作業が必須って事なわけですか。だりぃ・・・。

2003/01/01:水曜
◆(00:21)明けたっぽいけど、何の感慨も無いです。はぁ・・・。

◆(03:12)何で俺「われめDEポン」が好きなんだろう?特別麻雀が好きなわけでもないのに・・・。
>多分あの”だらけた無駄な時間の使い方”が好きなんだろうね。見ててすっごくリラックスできるの。本当の意味で”肩の力を抜いて楽しめる”って言えばいいのかな?(笑)

◆(03:34)最早去年の話だけど、俺的紅白の見所はこのお二人でしたね。
出た!衣装と言う名の舞台装置!(笑) (((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク 「これでギネスも戴きよ」スマイル 炭鉱内でのライブ・・・怖っ! ”時代”の流れを感じずにはいられない御尊顔
>小林幸子と中島みゆき・・・両極端な絵だこと!(笑)

◆(04:21)むう・・・明治神宮混雑している模様。初詣どうしようかな?・・・夜が明けてから考えるかな・・・。とりあえず今年は初詣に行っておきたいよ。別に”厄落とし”って訳じゃないけど、最悪だった去年を振り切りたいから。
<同じでしょ?

◆(04:41)音楽CD、去年はMardukライブ・アルバム で幕を閉じましたが、今年はこれで始めましょう!
JP_LMD
>メタル・ゴッド・Judas Priestのライブ、 "'98 Live-Meltdown" です。
ライブで終わりライブで始まる。このサイトにふさわしい幕開けですな!ヽ(^o^)ノ

◆(22:42)・・・ぎゃ・・・。
>時間感覚がおかしくなっています。一週間前とは別の意味で・・・。

2003/01/18
[RETURN to START]