■ウラSTREAM_02/10/01■
==MainStreamの補足トカ==
2002/10/15:火曜
・(00:00)今日の「超重機グラヴィオン」は、「放送機器定期点検の為」お休み・・・。
>放送2回目のタイミングでやるかな普通?流石アニメを軽視しているフジだけのことはある!(怒)

・(00:31)む?突然ネット切断された!?
>またNTTに電話料支払うの忘れてたか?(ヲイ でも回線が切れたわけではなさそうだし、NTT料金未納だと零時ちょうどに切られるのが普通。Nifty側のトラブルかなぁ?そういえば前にもこんなことあったな。

・(00:43)ルータがハングってただけでした。再起動して復活!
>しかしハングアップするルータってのも問題だなぁ。今だにPC間のファイル共有は出来ないし・・・。

・(01:22)今日はつらつらと・・・。
>「アジア大会」
  韓国が思いっきりミソを付けてくれた大会でしたね。W杯の成功が余韻として残ってたのでしょうが、お粗末でしたね。W杯もそうでしょうが、もう暫くは世界的規模の競技会は、韓国は開催させてもらえないでしょうね。まあ韓国の運営側は、それを素直に認めて反省しているところが救いではありますが(認めなかったら2流国の烙印を押されるところだよ)。
  まあ韓国の件はおくとしても、ここのところ世界大会が国威発揚の場として利用される例が鼻につく気がしませんか?日本も例外ではなく。メダルの数なんて下らない事話題にするの止めようよ。好きな競技・好きな選手を応援しようよ。

・(23:30)音夢い・・・もとい、眠いよ。
>でも、今日はお祭りの予感・・・まだ眠れんよ!

2002/10/14:月曜
・(01:10)せっかくの最後のお休みだから、いつものお仕事もちょっと古めのところから
ANT_ATM DIO_DTBOD EU_TFC GM_WF MD_LIP RIOT_GH VB_VB
>左から、Anthrax/ Dio/ Europe/ Gary Moore/ Megadeth/ Riot/ Vandenbergの7枚
語りだしたら1枚にどれだけの行数を費やすか判らない位想い入れの深いアルバムです。中にはオンタイムでは買えなかったので、最近になって手に入れたものもありますが・・・BGMは一つに決められなかったので、とっかえひっかえ聴いてます。

・(01:22)うって変わって新規登録吸血鬼のこの方のご登場です!
COF_VODFIP
>なんて退廃的な!(笑)

・(02:35)懐かしさのあまり、更に7枚追加しますた(笑)。最近のも入っていますが・・・
BG_FTB BG_TT DT_TMI MSG_MSG MSG_ONAB OO_BATM RATT_OOTC
>左から順に、Blind Guardian(x2)/ Dark Tranquillity/ MSG(x2)/ Ozzy Osbourne/ Rattの7枚
今回のBGMは主に、前に挙げた雷撃(ライ・オット)Riotを聴いてました。いやぁ、やっぱりスー・アンドア・ステ・・・もとい、Thundersteelは燃える!

・(04:16)レーベルサイトから新譜情報を見てました。せっかくだからTOP に載せることにしました。不定期でね。なんせ良くて英語、下手すりゃスウェーデン語・フィンランド語のサイトだから、書いてあることが良くわからないの!(笑)

・(05:26)なぜに俺ってこの寒いときに窓全開で扇風機回してるかな?

・(05:27)読書してました。順番逆だけど、土曜日に査収した本
天地無用!砂沙美伝説 くるりくる!@
>「砂沙美伝説」は、一部既読だったね。
>「くるりくる!1巻」・・・作画のひよひよさんって、昔美少女系雑誌で描いてた人だね。清潔感のある絵を描くから好き。

・(23:48)あともう少しで3連休も終わりです。
>何でしょうか?私はこの3連休のうちにやらなければならない”大切な何か”があったような気がします。何でしょう・・・?
>思い出せないということは、重要ではないということでしょう。そうでしょう! <「思い出せない」じゃなくて、「思い出したくない」のでは!?

2002/10/13:日曜
・(00:29)土曜日はいつの間にか過ぎ去ってしまいました。買い物行って読書(?)してこんなことしてたら零時過ぎ・・・。
ぴたテン4 ぴたテン5
>発刊済みは5巻まで?まずい!続きが気になって・・・。

・(00:57)「りぜるまいん」・・・キャプ終了。
>だから飛ばしすぎやって!(笑)

>「くるみ」・・・。
>だから電波飛ばしすぎやって!(怖)

・(01:15)「プリチュ再放送」・・・キャプ開始
>なんだろう、この気持ち・・・?心が洗われるようなメロディ・・・。荒んだ心を癒してくれる・・・。
<前に”くれーるマンセー!”とか言ってなかったか?

・(01:24)でもプリチュってよく観たら丁寧に作ってあるんだね。キャラがギャグだからあんまり目立たないけど、お話や設定だけでなく、作画も破綻しない。動きも滑らか(ギャグもギャグの動きしてる)。バレエの動きは言うまでも無く・・・。
>しかし・・・なんでネコやアリクイがバレエ踊るんだ!?あひるがおにゃのこになるのはいいのか?

・(03:29)新企画の準備がてら、いつもの仕事をやってました。まずは第一弾として・・・(笑)
ALZ_NOFRR DN_SBR DT_MPP2 HG_IC HG_OTGAW HG_LIH HD_LOTS
>左から、Alcatrazz/ Domine/ Dream Theater/ Heavens Gate(x3)/ Heimdallの7枚
今回のBGMはHeavens GateLivin' In Hysteria(右から2枚目)です。Blind Guardian と並び称されるジャーマン・メタルの双璧です。最近ではギタリストのサシャ・ピート(若人あきら似!)Rhapsodyイタリアン・メタル・バンドの多くをプロデュースしていることで有名です。

・(03:48)殆ど時間が経過していないような気もしますが気のせいです(笑)。第二弾いきますよ!
HP_HP KD_ADM STC_FZ SOO_TC SH_AA SL_ATGOU VM_BA
>左から、Hypocrisy/ King Diamond/ Sentenced/ Sins Of Omission/ Sorhin/ StormLord/ Venom...の7枚
今回のBGMはダイ・アモン伯爵King Diamond”A Dengerous Meeting”(左から2番目)です。あの声を初めて聴いた時には、(違う意味で)鳥肌が立ちました!

・(03:54)”東京ヴェルディ1969”・・・ネーミング・センスねぇなぁ・・・。日テレ系の中継では殆ど略さず全て言う・・・。選手とファンが一番かわいそうだよ。

・(08:58)「どれみどっか〜ん!」キャプ終了。キャラ総出演って感じの回。

・(09:56)「Galaxy Angel」・・・前半はともかく、後半はガキメインか・・・。

・(23:33)・・・む?始めてからもう3時間近く経ったのか・・・。
>さっき近場に買い物に行ってきました。査収物はTOP参照。
ええそうです。ゲームやってましたよ。時間の経つのも忘れてさ!(逆切れ)
でもちゃんとその前に「あいこでしょ!B」「よみきり♥ものB」も読んでるからね!?Σ(゚Д゚)マテ
>しかもこういうこと(↓)までして・・・。
あいこでしょ!B よみきり♥ものB
>竹本泉先生っていえば、「パイナップルみたい」3巻って出てるの?もう何年も前から2巻まで持ってるんだけど、続きが気になって仕方ないの・・・。

■2002/10/12:土曜
・(00:05)久しぶりの3連休です。いろんな意味で体制を整えなくてはいけません。まずはこれから開始!
AR_DC DT_TH DH_TBOTD NF_DB NF_EI NT_PR TOC_PT
>左から、Ancient Rites/ Darkthrone/ Dragonhammer/ Naglfar(x2)/ Noctes/ Throne Of Chaosの7枚
今日のBGMはNoctes のPandemonic Requiem(右から2番目)。個人的には傑作と思っています・・・が・・・。

・(08:19)「ミュウミュウ」キャプチャ中。
>猫だから目立ってないけど、作画が破綻寸前のような気が・・・。
うわ!やっぱり破綻してる!口の形がおかしい!また丸投げしたか?
>次回も作画が変だな。猫の絵が日本人のセンスでは有り得ないもん!

・(08:34)ひきつづき「ミルモ」もキャプチャ開始。運動会ネタだから(笑)
>ただし、期待を裏切っていたら,すっぱり削除して次回以降無視です。<「期待」って(;´Д`)
>すぱっつ・・・期待してたのに(つД`)

・(08:55)・・・削除ケテーイ!(泣)
>ところで「カルキング」って、数学計算ソフトにもあったよね?どうでもいいけど・・・。

・(09:00)後は「プリチュ」に期待するしか・・・。
でも、この後の1時間半中途半端に辛いんだよなぁ・・・。

・(10:54)「プリチュ」キャプチャ中
>今回はえらく淡々と進むなぁとか、作画と動きがいつもと違うなぁとか思いつつ観ていた・・・のですが・・・
くれ〜〜るぅーーーーー!ウワアアアアン!
・・・(つД`)

・(20:41)なんか久しぶりに新規登録です。
DM_THOTOD

・(21:35)もう一枚新規登録。こちらのCDは大したこと無いです。
IM_UTT

■2002/10/11:金曜
・(00:24)ちょっち復活。やはり睡眠不足がボディブローになってたんだね。
>よく考えたら、平日の睡眠時間はだいたい3〜4時間だよ。勤務中に眠くなるわけだ!Σ(゚Д゚)マテ

・(00:48)最近これをやらないと、落ち着かなくなってきた・・・末期かな俺?
AE_BB DB_EDT DS_TPIA EX_FD IE_DOP IN_AOWDNMP ZK_WOW
>いつものように左から、Arch Enemy/ Dimmu Borgir/ Dissection/ Exodus/ Iced Earth/ Impaled Nazarene/ Zyklonの7枚

>今日のBGMはDissectionThe Past Is Alive(左から3番目)。本来なら決してBGMにはならない、聴くほうにも本気を要求する激烈アルバムです。

・(00:57)アニメのキャプチャやってると、各回の話数とサブタイトルをどうしようか迷います。調べられる分にはあらかじめ調べておいたほうが便利かな?見逃した回のチェックにもなるし・・・暇な時に揃えましょう。

・(23:34)なんだか凄く久しぶりに週末を迎えたような気がします。
>先週は土曜日潰されたし、日曜も体調崩して寝込んでたからね。
でも、明日も出社すべきかなぁ?サボってた仕事が溜まってきてるし・・・(鬱)

■2002/10/10:木曜
・(00:38)危なかった・・・。
>机上の時計が止まってるのに今気づいたよ。このまま気づかなかったら、シスプリ見逃すとこだった・・・。なんて恐ろしい!(笑)

・(00:59)「シスプリ」キャプチャ開始。
>花穂・・・うわ・・・噂に違わぬ電波っぷり!(゚∀゚)

・(02:00)シスプリキャプチャ直後には↓こんなことやってる俺。この落差が好きなの!
AG_V AM_TKI AG_TH DM_DL IN_N MH_MCL ST_ND
>左から、Allegiance/ Amorphis/ Armageddon/ Domine/ Impaled Nazarene/ Mayhem/ Satyriconの7枚
今日のBGMはAllegianceのVrede (一番左)です。ヴァイキング・メタルだけどかなり激烈なほう。

・(03:12)「シスプリ」に続き「熱血」もキャプ終了。
>「シスプリ」・・・絵はともかく、動きは破綻してない?
>「熱血」・・・やたらハイクオリティに思える。改編期乗り越えた記念?それとも、普段がアレだからそう思えるだけ?

・(23:26)きょ・・・今日は体が言うことを聞かないの・・・。だから、更新は・・・今日の更新は・・・。
>も・・・もうちょっと・・・時間を・・・;_ _)φパタリ

■2002/10/09:水曜
・(00:00)100アクセス超えたといって特に何か目新しいことするわけでもなく、淡々といつもの作業(笑)。これが長続きの秘訣(?)
AE_BE FT_MW MG_RT MS_TIT SW_TCM T2K_FD TWO_SGOPC
>いつものように左から順に、Arch Enemy/ Fintroll/ Meshuggah/ Moonsorrow/ Soilwork/ Terror2000/ Thy Withering Orchardの7枚だす。
今日のBGMは、Arch Enemy"Black Earth"(一番左)
>”追随は許さない!”んです!(強調)

・(02:22)8ch「KIDDY GRADE」キャプチャ開始。
>ジェイ・・・なんで10分押すんだよぉ!完全に被っちゃったじゃない!?
ぱんちゅの誘惑には勝てませんでした・・・6(;´Д`)

・(02:34)それにしても、なんか突然フジTVが深夜の、しかもロボットアニメを連日放送開始したなぁ?
>フジTVって、ヴァラエティにはやたら力入れるのに、アニメははなから馬鹿にしている感じで(ガキが見るもんだと云わんばかりに)、まるで相手にしてなかったのに…どういう風のふきまわしだろ?
>「グラヴィオン」といい、この「KIDDY」といい、やたらクオリティは高いなぁ!最後までこのレベルを保てるのかな?

・(03:33)「KIDDY GRADE」キャプチャ終了!
>いっつ・あ・しょう・たいむ!(喜)
ぱんちゅ1 ぱんちゅ2 ぱんちゅ3
>パンソパンソパンソパンソパンソパンソパンソ!
おしり1 おしり2 おしり3 おしり4 おしり5
>ヒッフヒッフヒッフヒッフヒッフヒッフヒッフヒッフ!
こすぷれ! 前からも! ひんぬー!
>全くノーチェックでした。しかし・・・いいのか?ヽ(*´∀`)ノ

・(03:48)突然だったもんで、あったま悪い文章が並んでしまいました・・・おちけつ俺!

・(23:32)今日は日中は音夢くて<今週ゲットだ!)しょうがないので早めに帰宅して寝てますた。
>起きたら頭痛がしてますた・・・痛てて・・・(青)

・(23:36)しかし、寝るわけには・・・まだ寝るわけには・・・!貴様の心も一緒に連れて以下削除
>今日は特別な日・・・シスプリの日・・・!

■2002/10/08:火曜
・(00:22)8ch「超重機グラヴィオン」、面白いかな?
>26:25からかぁ・・・。遅い始まりだな。取り敢えずはキャプチャしてみますか?月曜は他に番組も無いし・・・<「深夜アニメ」というところに期待です!( ´ー`)ノ
>でも基本的に私は、巨大ロボットものって趣味じゃありません。だから「ガンダムSEED」もスルーしてます。
>ロボットもの観なくなったのは、「アニメじゃない!♪」思いっきり引いたのがきっかけ・・・(笑)
<ファンの方、御免なさいo(_ _)oペコ

・(00:39)あ・あれ!?(汗)
>今日中にも100アクセス突破しそうな雰囲気・・・は、早く何か準備しないと・・・!(焦)
>でも・・・本当にこのカウンタ正しいのかなぁ?(ちょっち不審)俺がアクセスしても回らないんですよ。そんなもんなのかなぁ?管理人のアクセスは、暫く経ってからカウントされるとか?う〜ん・・・。でもそれなら更新後のチェックで既に200以上回ってるはずだし・・・(一日に平日で3〜4回、休日で10回近く更新してるから)。・・・謎だ・・・。

・(01:31)多分朝から眠くて辛い一日になるんだろうなぁ。
>↑そんなことはいつものことです。気にせずいつものお仕事いきますよ。
DT_TG DT_DD DS_SOTLB IM_TOR MTR_MTR ND_BAP WW_AV
>左から、Dark Tranquillity(x2)/ Dissection/ Immemoreal/ Morthirim/ Necrodeath/ Wykked Wytchの7枚がちょうど一列でいいの。
>色付きバンドは私の好み(笑)。今回はこれ を聴きながらの作業です。

・(02:34)「超重機グラヴィオン」、欠かさず観る所存であります!”面白いかな?”じゃありませんです!
>↑「お嬢ちゃんのエロースだけで視聴するかどうか決めるんじゃありません!」
「な・・・何を馬鹿な!言いがかりはよせ!(汗)」

・(03:20)ち・・・ちち!乳!チチ!ちちちちちちちちちおおおおおおおおお!!!!
>↑どうやら「グラヴィオン」のキャプチャが終了した模様です(笑)

・(23:09)祝!百あくせす!!

・(23:14)思ったよりあっけなく100アクセス到達しました。観てくださっている方々、ありがとうござます。
>正直100アクセスはもう少し先だろうと思っていました。そのため、結局何の準備も出来ていません(汗)週末の連休になんか仕掛けをしようかと画策はしてますが・・・どうなるかは未定です。
>ともかく、今後もちびちび嫌がらせを続けていこうと思いますので、時々でもいいので覗いてやって下さい。o(_ _)oペコ

・(23:36)記念すべき100超記念CDはこれ
NW_FWTEL
>ううむ・・・なんと奇遇な。ある意味私の北欧熱を加速させたバンド・Nightwishライブ・アルバムです。とにかく聴いて下さい!素晴らしいライブですよ!
でも、日本盤って発売されてたっけ?

■2002/10/07:月曜
・(00:07)日曜はちょっと飛ばしすぎちゃった気がします。てへり。

・(00:41)月曜はしんみりと読書。外は雨の音・・・。
ぴたテン@ ぴたテンA ぴたテンB
>昨日の「GA」とは逆に、放送終了記念(?)で、「ぴたテン」です。
>いろいろと突込みどころは多々ありますが、感想は「ち!全巻買っておくんだった!」です。
まだB巻までですので、謎な部分がたくさん残っていて、ストーリー的な感想は早いですが、素直に”続きが読みたくなる”お話です。
>個人的には”紫亜さん”が良いです。いきなり噛み付いてきたり、頭痛を呼んだりの不吉なキャラですが、正装(?)の時のかわいさと、普段着の時のお姉さんのような優しさのギャップが素敵です。いいな、隣の素敵なお姉さん・・・。

・(23:05)また怒髪天をつくが如き災難(人災!)があったけど、明日になったら忘れようと思います。それしか平静でいられる術が無いから・・・。

・(23:31)・・・あ!
>「ヒートガイジェイ」、きちんと見れないかもしれないよ・・・。
これ のせいです。

・(23:42)2回目以降の放送は ・・・あーっ!!?
>ごめんジェイ・・・かぶってるよ・・・。
>1週間で何とかキャプチャの2元体制が再構築できるかにかかってます・・・。
>木・金に入れてくれよぅ!(切実)

■2002/10/06:日曜
・(23:51)・・・もうちょっと・・・。

・(00:03)・・・よし!

>良い子はとっとと寝ちまえ!(笑)
さあ!祭りの始まりだ!(爆)

エロ----------------------ス!!!!(゚∀゚)
いつの間にこんな事に!?

昨日ここまで言っておいて、あれだけ(昨日の画像)で済むはずなかろーもん!?(言葉遣い変・・・)

るうーーーーーーーーーー!!!!!
くれーるーーーーーーーー!!!!!

る・るう・・・ハアハア だ・誰っ!? 私はくれーる・・・ お嬢ちゃんには用は無いわ・・・ ・・・触っていいのよ? そう・・・そのまま・・・ いいわよ・・・坊や・・・

マンセーーーーーーー!!!!!

さ・・・こっちに来て・・・ 私・・・きれい? がっついちゃ駄・目・・・ あああああ・・・

>をうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをうをう!!

>・・・思考回路停止中。本能モード全開デス。キケン・キケン!

・・・

・(0:16)気を落ち着けて・・・(笑)。音楽ジャケ写の時間です。
AE_WOS DT_TD EF_EF FC_CFAVF IG_GDDI NS_TWS TC_HIH TIP_CTS TR_TR VA_BIDV5
>左から、Arch Enemy/ Darkthrone/ Ensiferum/ Falconer/ Isegrim/ Non Serviam/ The Crown/ Theory In Practice/ Thorns/ V.A.の10枚

・(00:49)「りぜるまいん」キャプチャ中。こっちも飛ばしてるな・・・ヨシ!

・(01:02)「くるみ実写」・・・は・・・勘弁して!
>私にはアレ過ぎて直視できませんわ・・・。

・(01:21)あれーーーー!?「プリチュ」の再放送が突然始まった!?
>ぎりぎりで本編キャプチャ始めることが出来たよ。

・(02:51)「プリチュ」・第1話のキャプはちょっと後回しして・・・今日の新規登録CDです。
WTH_SFTD ST_IM2
左から、Witchery/ Satyriconの2枚

・(09:32)ふぁぁぁぁぁぁ・・・。休日に早起きはきつい・・・。
>「どれみドッカ〜ン!」、キャプOK。「GA」のほうはキャプ中。

・(10:02)「GA」キャプ終了。今日は「りぜる」からカウントして4本・・・。
>♪今朝のぉ〜仕事はぁ〜辛かった(疲)♪
・・・2時頃まで寝ます・・・。

・(22:48)↑結局夕方まで寝た挙句、近所の本屋に出かけただけですた。
>その際の査収物はTopに・・・。

・(22:50)「Galaxy Angel」第三期シリーズ放送開始記念!・・・じゃないけど、コミックス買ったよ!
GalaxyAngel Vol.1 GalaxyAngel Vol.2
>感想は一言、”素直に楽しめました。”です。絵はやや分かり辛いところがあるけど、まあOKです。ギャグ絵にちょっと「きん注」の影響があるかな?ストーリー的にはいろいろ伏線が貼ってあるらしく、「?」と感じる部分も多々ありますが、メディアミックスの通例ですから、この際良しとしましょう。
>ゲームやアニメで薄々「もしかしたらそうじゃないか?」と思っていましたが、どうやらヒロインはミルフィーユ・桜葉みたいですな。<「みたいですな」って・・・。
しかし、料理が得意なヒロインってのも、昨今じゃ珍しいよね。
>私の趣味ですか?私はまんまと作者の思うツボにはまってますが何か?

■2002/10/05:土曜
・(01:19)昨日から引き続きの新婚さんCDさん、いらっしゃぁい!”
AR_FL AE_SM DOR_ONIC HW_WOJ IP_C M_SW TDS_AIE TR_BH VA_INV
>左から、Ancient Rites/ Arch Enemy/ Dawn Of Relic/ Helloween/ Impellitteri/ Moon/ The Darksend/ Thyrane/ V.A.(Invation)の9枚

>ちなみにトップ頁の"♪へぇ〜〜っび・めと〜〜っる!ほいっ!♪"というのは、Helloween"Walls Of Jericho"(左から4番目)の5曲目"Heavy Metal(Is The Law)"の1節Death。
>”♪へ〜び〜めたいざろ〜♪”(^o^)/

・(01:59)今日の新規登録分
ATG_GOG IN_DOD SL_B DT_PFW
>左から、At The Gates/ Impaled Nazarene/ Skylark/ Darkthroneの4枚
>流石に4枚一度に、しかもうち3枚は屈指の激烈度を誇るCD・・・マジで疲れたっス・・・。

・(08:56)おはようございます。「東京ミュウミュウ」キャプチャしますた。うpは後でね。
>「ミルモ」・・・? う〜ん・・・。女の子かわいいけど(やっぱりそれか!?)、あの赤ん坊みたいな変な小人(主人公だろうなぁ?)は見る気しねぇ。
>次回はキャプするかも知れないけど・・・。運動会ネタだからΣ(゚Д゚)マテ

・(11:18)「プリチュ」キャプ終了。
>エロ----------------------ス!!!!(゚∀゚)
いつの間にこんな事に!?

・(21:50)こんなの見つけたよ。

・(23:26)「東京ミュウミュウ」、久しぶりにまともな作画・・・のはず・・・だよね?
はぁ・・・はぁ・・・ 来てくれた・・・ ←とは別人・・・? 顔が違う? 誰ですか? 子供、お酒飲んじゃタメあるよ! 未知の生物? 正体は猫?
>・・・場面場面で作画のクオリティが上下するなぁ・・・。

・(23:33)「プリンセス チュチュ」、久しぶりのキャプチャ!
かしらかしら?(違) えーっ!?告白!? 白と黒・・・ みゅうと! それが、ほんとうのみゅうとなんだから!
>「あひる」って名前はどうかな?

・(23:44)「まだだ!まだ終わらんよ!」<何が?

■2002/10/04:金曜
・(00:36)今日は面白いTVも無いな。つまんない。

・(01:50)やることも無いので、TVアニメのプログラム頁 作ってますた。リンク集も用意です。まだまだ少ないです。

・(02:33)普段なら深夜アニメの最中なんだけど・・・。
DB_SBD GD_DF LR_NL NW_OB ST_C T2K_SS V_BR
>左から、Dimmu Borgir/ Gandalf/ Labÿrinth/ Nightwish/ Sentenced/ Terror 2000/ Venomの7枚。横一列でいい感じ♪

・(02:37)↑の作業やってる間って、新規登録CD聴いてるか、画像のCD聴き直すかしています。今回の作業ではNightwish”Oceanborn”です(左から4番目)。フィンランドの歌姫・Tarjaのソプラノは比類なき美しさを誇っています。”ゴチック・メタル”とカテゴライズされていますが、”いい音楽”を偏見無く受け入れることが出来る人であれば、是非一度聴いて下さい。99年発表の作品 ですが、一部ではその年最高のアルバムと評価されています。私も全く同感です。

・(23:21)あいたたた・・・耳が・・・。強烈!(喜)
フィンランドの極悪バンド はすげえよ! 

・(23:37)そういえば金曜深夜も面白い番組無いね。ぐんにょり・・・。
BT_DOW CC_HW CC_BOC DFI_UWOH DF_DI HD_TA TOC_MAP
>左から順に、Bathory/ Carcass(x2)/ Dark Funeral-Infernal/ Dark Funeral/ Heimdall/ Throne Of Chaosの7枚

■2002/10/03:木曜
・(00:25)今日はシスプリの日!準備はOK!(笑)

・(02:19)オケーイ!
鞠絵 亞里亞! えっと・・・ 千影 咲耶 ん・・・? 春歌 白雪 区別が・・・ 可憐 グループ1 グループ2 グループ3 グループ4
>・・・まずは全員の名前と顔を覚えることから始めなければ・・・!(汗)

・(03:16)「熱血電波倶楽部」キャプチャ終了!
>今日もお勤め、ご苦労様です。
>「朝霧の巫女」、怒涛の展開の予感。絵のクオリティも波乱含みだ!Σ(゚Д゚)マテ

・(23:10)トップ頁の9月分 をLOGに移動。分散させないと重いから・・・。

・(23:11)「銀英伝」が終わって、木曜深夜がエアーポケットになってしまったよ。

>1週間遅れの「銀英伝 第1期」 放送終了記念!
DV_FTNW
Dvorák[Symphony no.9 in e minor, op.95"From the new World"]
Smetana[The Bartered Brides]
>銀英伝といえばこれ!「新世界より」ですよね?
クラシックって、同じ楽曲でも、指揮者やオーケストラが違うと、まるで印象が異なるものです。勿論「新世界より」も同じ事。このCDは、イシュトバン・ケルテス指揮、ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏です。私はクラシックについての知識はまるでありませんが、このCDで聴ける演奏は素晴らしいです。まさに銀英伝の世界です。音に凄みがあります。下手なへヴィ・メタル・アルバムより激烈です。銀英伝ファンにも是非1聴をお勧めします。

■2002/10/02:水曜
・(00:08)私の愛用しているHTMLエディタは、64kb以上のデータが扱えないので、CDリストの[NEW] を各バンドごとの頁に割り振ってますた。目新しい更新でもないのに面倒な、辛いお仕事・・・(哀)

・(01:05)ヘッドフォンの寿命かと思ったら、CDプレーヤーのノイズでした。CDクリーナ探さなきゃ。

・(02:10)6ch「HeatGuy J」
>私は基本的に、ハードボイルド調のアニメって嫌いです。崩壊したビル、荒んだ人々、繰り返される犯罪と殺人、ハリウッド映画と大差ないのが多いです。わざわざアニメでやる必要が無いです。正直言ってこの番組も、本当は見る気は無かったんです。ですが、他に見るべき番組も無いのと、”J”の”くど過ぎる顔”が気になって、キャプチャを始めてしまいました。
>まだ番組の途中だし、早々に結論を出すのは早計ですが、これは化けるかもしれません。
ストーリーやキーワードは、ありきたりのサイバーパンクの域を出ていないし,CGとの融合とか、やたら気合の入った作画のメカとか、表面上は凡百の作品にしか見えません。
しかし、この「HeatGuy J」は、カメラワークが秀逸です。また、場面の表現方法など随所にアーティスティックな才能を感じさせてくれます。それに何より、キャラクターの絵のアクの強さ!正直ハードボイルドにあの絵は反則気味ですよ。特に”J”のくどさは!!私は彼の顔だけで見続けることに決めたくらいですから!(笑)
>ただし、ストーリーが良いかどうかは判りません。初回じゃ判断できないです。こういうハードボイルドタッチのアニメは、ストーリーは陳腐なものが多いですから、それに、アーティスティックな作品というものは、えてして表現形態にのみ力を入れすぎて、ストーリーがないがしろにされがちですからね。
>何より私が恐れる最大の不安材料は,これがTVアニメであるということです。最終話まで、初回のこのクオリティが維持されるとはとても思えません。そしてこのアニメは、クオリティを落としたら見るに耐えないものになってしまう可能性があります。その意味でもハラハラドキドキ!(;´Д`)
>とりあえずいろんな意味で見所と突込みどころ満載のアニメになりそうです。笑わしてくれよ期待してますよ!
基地外 ビックリドッキリメカ! ヒロイン・・・か? どっかで見たような悪役・・・ 萌え萌え・・・? マジックハンド&ハンマーパンチ装備! この顔が・・・(・∀・)イイ!!

・(21:42)CDプレーヤー、レンズ拭いたら直りました。無駄な出費せずに済んだよ。

・(22:59)おかしい!絶対おかしい!数が合わない!ざくざく未登録CDが発掘されるぞ!?どーなってんだ本当に!?
CC_ROP CC_SS DK_RA DAW_DAW GR_HFT MF_DBTO ND_WFTEW PT_VDOP QR_QR QR_OM SL_GOH WCH_DHAR
>左上から、Carcass(x2)/ Darkane/ Demons & Wizards/ Gamma Ray/ Mercyful Fate/ Napalm Death/ Pantera/ Queensrÿche(x2)/ Skylark/ Witcheryの12枚探すうちに、ほぼ同数の未登録CDが出てきたヽ(゚Д゚)

・(23:20)本日の新規登録分
IN_DK TF_U
>Impaled Nazarene・Driller Killer/ Thyrfingの2枚
>いいかげんに9月分を切り離さないと、ただの嫌がらせじゃ済まないか?(汗)

・(23:36)↑切り離しますた。

■2002/10/01:火曜
・(01:02)やば・・・い。マジで眠・・・い。「あずまんが」・・・は、01:55・・・から・・・。

・(01:23)UselessDictionaryに、HTML特殊文字のリストを更新。眠気覚ましのつもりが、余計に眠くなってきた…。

・(03:00)「あずまんが大王」最終話記念!画像をクリックすると解説が読めるよ!どこぞで騒ぎを起こすという情報もあるらしいが・・・?
卒業だというのにこの人たちは・・・ 私も目薬点せません・・・ お前じゃねぇ! ブラボー! 怪音波? 私の万札・・・ 「もう少しイロつけろや、とも!」・「金額に怒っとるんかい!?」 一応担任だから・・・ こいつら・・・ まだ見んなよぉ!(泣) こいつだけは・・・!(怒)
>ほのぼのしてたね。最初から見ればよかった。食わず嫌いだったよ。

・(03:13)ん”げ!?・・・早く寝なきゃ!

・(22:58)台風も峠は越えたみたい。まだ暴風雨圏内だけど・・・。
BZ_S DT_SD D_3 EU_EU HG_PE LT_KOTNT MM_TLTOE P_RTS SG_BTH TP_W TH_TH
>左上から、Bongzilla/ Dark Tranquillity/ Deranged/ Europe/ Heavens Gate/ Luca Turilli/ Marilyn Manson/ Pantera/ Sinergy/ Tai Phong/ Therionの11枚!
今回のジャンルの雑多さ歴史を感じさせますわ・・・。順に、アングラ/ メロデス/ グラインド・デス/ 北欧メタル/ ジャーマン・メタル/ シンフォニック・メタル/ インダストリアル(?)/ ハードコア/ 北欧ピュア・メタル/ フレンチ・ロック/ クラシック・メタル(??)・・・無理してジャンル分けするとこんな感じ。

・(23:18)Europeの「Europe」とHeavens Gateの「Planet e.」聴いてます。ヘッドフォン寿命みたい。断線寸前・・・。

2002/10/18
[RETURN to START]