■ウラSTREAM_03/08/02■
==MainStreamの補足トカ==
+++03/08/16--03/08/31+++
2003/08/31:日曜
◆(01:43)そーか学生さんのお休みも今日までか。また朝のラッシュが辛くなるよ(鬱)

◆(01:44)今日もさっきまでキャプチャ作業
・「Anime−TV”小麦ちゃんマジカルて3”」:・・・死んでもーた!?Σ(゚Д゚;)
ちょうちんだが、これはこれで(*´Д`)ハアハア 「認めたくないものだな」 明かされるギスギスした人間関係(笑)
>ネタばらしになるからここまで。今回はタイムボカンシリーズポリゴン(笑)マッハGO!スケ番刑事毎度のガッチャマン(笑)・・・
>ああ!?アブナイお注射って(汗)小麦ちゃんデラックス!?(*´Д`)ノ

・「D.C.:・・・今回はプロモビデオはないのね。
鍵かけないほうが悪いです(*´Д`)ハアハア 風呂は覗く為にあります(*´Д`)ハアハア 腰から下が無防備すぎです(*´Д`)ハアハア に・兄さんを挑発してるな?(*´Д`)ハアハア 抱き枕の微妙な形が、ちょっといやらしいよね?(笑) すぽんぽんヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシ
>音夢のプロモビデオですた(爆)。ある意味AVアイドル並みにエロいんですが?(汗)

コスモス荘:・・・”妹LOVEでドッコイ”って・・・(;´Д`)
TV番組に毒されるお子様そのいち TV番組に毒されるお子様そのに ああ・・・だ、駄目・・・ 照れ隠しで恫喝してどうする!?(笑) 漏れの末路を見るようなぢぢい・・・_| ̄|○ まてまてまて!?(;´Д`) 戻ってこーい? 瑠璃タン!ヽ(゚∀゚*)ノ漏れがお兄ちゃんになってあげパアン! なあに世間体なんて気にする必要はi(削除)(=゚ω゚)ノ うんうん君の想いは確かに受け取ったよさあ僕の腕に飛び込んでおいd(逮捕しますた) ああ!遂にお兄ちゃんが妹ゲーに・・・(青) ああああああ!?
>とにかく瑠璃タンは漏れがもらった!ヽ(`Д´)ノ

◆(05:17)夏休み最後の日曜だけど人は多いかな取り敢えず査収に出かけよう今日の音楽♪
EMP_SAADOEW
>Emperor "Scattered Ashes A Decade Of Emperial Wrath" です。マニアすら唸らせる必携の2枚組みだ!ヽ(゚∀゚)ノ

◆(20:28)かなり久しぶりの査収作戦敢行成果はこちらいつぞやの宣言果たしたぜぃ!?(*´Д`)ノ
>だんだん羞恥心が薄れてきている漏れに気づいた・・・_| ̄|○|||

2003/08/30:土曜
◆(10:01)生活の知恵袋・「実録・都市ガスを止められた!」
>都市ガス、何とか復旧しますた。お約束通り、その後の顛末をご報告〜(つД`)辛かったよママン・・・。
    [8月26日(火)]21時頃帰宅。玄関に挟まれたお知らせにより、料金未払いでガスを止められた事を知る・・・_| ̄|○
    同22時頃、近くのコンビニに行って料金払い込み。まあ焦って払い込んでも意味無いんだが・・・電話料金と違って (;´-`)
    同23時頃、シャワー浴びる。当然冷水(鬱)だけど暑い夏だったからそんなに冷たくなくて良かったよ。
    同24時頃、お知らせの文書を精査。取り敢えず電話して開栓の日程を決めなければいけない。月〜土曜は9:00-19:00、日・休日は9:00-17:00の間らしい。 ・・・漏れ社会人だから、平日は無理だよ・・・(ノД`)
    最短で土曜日(29日)午前中だね。前日にでも電話連絡すれば良いか。・・・今日も含めて5日間のガスなし生活を送るのか_| ̄|○

    [8月27日(水)]ガスなし生活一日目。朝8時頃、日課の朝シャン。早めに起きて準備していた電気ポットのお湯を使って洗面台でしゃんぷ。だけどお湯の絶対量が足りない!(´・ω・`)ショボーン
    やむなく水シャワー・・・朝は流石に水は冷たいよ・゚・(ノД`)・゚・

    [8月28日(木)]ガスなし生活二日目。電気ポットの準備を忘れていたので、今日は朝シャンは不可。シャワーだけ浴びる。当然冷水(泣)、凍えて死にそうになるも出社。
    22時頃、コンビニ弁当にも飽きた〜!・゚・(ノД`)・゚・

    [8月29日(金)]ガスなし生活三日目。昨日は洗髪出来なかったので強制洗髪。昨日以上に寒いんですけど?(青)ちょっと熱っぽさも感じつつ出社。
    12時頃、明日の開栓の予約をとるためカスタマーセンターに電話・・・あれ?話し中か・・・。
    13時頃、再度電話・・・まだ話し中
    14時頃、および15時頃と電話。まだ話し中!?おいおい受話器ちゃんと置いてないんじゃないのか!?勘弁してよ!(`Д´)ノ
    16時頃再々々々電話。やっと繋がったよ(;´Д`)ノ

      漏れ:「・・・で、立ち会いの日を決めたいんですけど、土曜・・・」
      電話の女性:「はい。入金を確認しました。本日おつなぎしておきます。」
      漏れ:「え?私今日は不在なんですけど?(゚Д゚)ですので土曜日・・・」
      女性:「大丈夫です。ご自宅はオートロックですか?」
      漏れ:「いえ、違いますが・・・?」
      女性:「それでは本日、遅くなりますが、係の者が伺いますので。」
      漏れ:「(なあんだ!立ち会い要らないのか!)はい。それではお願いします♪(´∀`)ノ
    なあんだ!立ち会い要らないんだって!そうか、オートロック式のマンションだと、住人立ち会いでないと給配器に近づけなくて作業できないから、「立ち会いをお願いする事があります。」なんだね。
    (;´-`).。oO(だけど万一、ガスコンロとかの元栓を閉め忘れてたら、不在時に大変な事になるんじゃないか?)
    ・・・なんかそうならない工夫があるんでしょうね。想像だけど。

    23時頃帰宅。壮行会帰りでちょっと遅目の帰宅。さあ!久しぶりにお湯のシャワーが使えるぞ!( ´ー`)ノ
    また玄関に紙が挟んであります。何でしょ?
    (´-`).。oO(ああ、開栓作業終了しましたって伝言なんだなきっと。)
    「ご連絡のお願い」
    ・・・あれ?

    そんな・・・(青)
    立ち会い必要なんじゃないかよ・・・_| ̄|○
    電話で立ち会い要らないって言ってたおねーちゃんのうそつきっ!・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン!!

    23時頃、泣く泣く冷水を浴びて寝る。本気で体調が悪くなってきた(青)

    [8月30日(土)]ガスなし生活四日目の朝。流石にそろそろ限界です。朝9時をちょっと回ったところでカスタマーサービスに電話。なんとかお昼頃までには来てもらいたいんだけど・・・。

      漏れ:「・・・というわけで、立ち会い要らないって言われたんですけど?取り敢えず今日のお昼ころ・・・」
      電話の女性(多分昨日の女性じゃないよね?):「あれ?本当にガス使えませんか?
      漏れ:「はあ!?Σ(゚◇゚;)でも、「供給再開できませんでした」って紙が・・・?」

      近くのガスコンロを点けてみる・・・使えるよ!?(゚□゚;)

      漏れ:「・・・使えました。でも、なんで・・・?(青)」
      女性:「料金の払い込みが確認した時点で、お客様からの連絡が無くとも、近くに作業担当者がいれば、連絡して供給再開することがあるんですよ。」
      漏れ:「はあ・・・でも、だったらこの紙は何故?」
      女性:「多分作業担当者の連絡ミスか行き違いだと思います。大変失礼いたしました。」

    ・・・了

    この5日間って・・・_| ̄|○

◆(20:45)資料集めに余念の無い今日このごろ・・・やたら偏ってないか?とかゆーな!(;´Д`)ノ

2003/08/29:金曜
◆(23:14)今日は課の後輩の壮行会ですた(会社の)。しかし、よりによってあんな所に異動とは!?うちの課長はきちんとした人だけど、異動先の上司がなぁ・・・。
課長?怨まれちゃうかもしれないよ?情報が課長の耳に届いていなかったっぽいな。
>俺に事前に相談してくれれば、絶対反対したのに・・・( ̄д ̄)

2003/08/28:木曜
◆(22:49)客先のクーラーに当って頭痛気味・・・つらい(つД`)

◆(23:33)まあいろいろふつふつと(笑)

    人体寸法データベース:・・・こんなものがあるのか。ダウンロード出来ないのが残念だけど・・・メモ

    「刻々」:・・・カタカナで書くとおにゃのこが飲み物呑んでるみたいで可愛いけど(「コクコク」)、ひらがな交じりにすると(「コくコく」)、なんか臭ってきそうちょっといやらしいよね?(笑)

    「セクシー」:・・・とかくとエロいけど(汗)、セクスィーとかくと、別の意味でちょっとあやしいよね?(笑)

    Anime-TV」 :・・・ガンパレ全12話一挙配信!9/1〜10/31まで!よし!

    ガドガード:・・・ドモる金八先生「かと、かとー!」・・・( ̄д ̄;)

    TV版「宇宙戦艦ヤマト」:・・・そういえばこれ相当旧いよなぁ?って、1974年ですか!?Σ(゚Д゚;)

    チアリーディング大会:見せる事を目的としたものには、それほど惹かれないなぁ。そもそもそんな目 で見れないよΣ(゚Д゚)マテ

2003/08/27:水曜
◆(00:11)恥かしすぎる過去を晒していたら日が代わってたぜぃ!(汗)
>一応断っておくけど、払えないほどビンボしてるわけぢゃないからな!
ヽ(`Д´;)ノ ウワァァァン!

◆(23:24)今日は疲れ気味だからネタはなし。漏れの個人的なメモです・・・Σ(゚∀゚*)

    ファッション雑誌:・・・いろいろリンク集。
    ・[Non-no]
    [Vogue]:・・・ファッションショーの全作品の写真!

    [デザインいろいろ]
    ボビンレースデザイン:・・・美しいレース模様に(*´Д`)ハアハア
    少女ファッション:・・・し・資料として調査してるんだからな誤解するなよ!Σ(゚∀゚)なんの資料なのかな?(笑)
    巫女:・・・正しい理解は正しい知識から。とりあえず巫女装束から入ろうか?(=゚ω゚)ノハアハア
    [ゴスロリ]:・・・いや、飽くまで資料として検索したまでであって、その・・・(汗)(;´Д`)

    [・・・(*´Д`)ノ]
    Cecile:・・・ヽ(゚∀゚*)ノ
    [Wacoal]:・・・ヽ(*゚∀゚)人(*゚∀゚*)人(゚∀゚*)/
    [Triumph]:・・・とりあえず「天使のブラTVCM」MPGファイルは落としとけ!(*´∀`)ノハーイ!

    >取り敢えず、その、なんだ、あまり深く考えるな!(;´Д`)/
    (;´-`).。oO(「ただのエロおやぢやん!?」とか云われそうだな・・・)

2003/08/26:火曜
◆(00:35)今夜は今夜しかないのさっ♪火曜の初っ端はこれ から始まるのさっ!(*´Д`)ノ

◆(00:56)じつわ昨日も何やかやと朝まで寝付けなかったんで流石に今日は早めに寝ないと明日が辛いのよ今日の音楽♪
IC_BTU_ST
>Incubusの "Beyond The Unknown/ Serpent Temptation" です。おおおおお!痛快スラッシュだぁ!( ´∀`)ノ
(因みに今回はDiscographyはなっしんぐ。コンピの2枚しか出してないっぽ。

◆(22:54)そういえば日本では世界陸上とか世界体操選手権の話題は多いけれど、お隣のユニバーシアードに関しては、まるで注目されてないね?(゚3゚)
>いろいろ面白いらしい のに・・・(゚∀゚)y-~

◆(23:10)都市ガス、止められてますた(つД`)・・・明日払おうと思ってたのに_| ̄|○|||90分の1の確率をビンゴ・・・
>まあ、3ヶ月分ほど未納してる漏れが全て悪いんですがね6(^-^;・・・取り敢えず、すぐに払ってきますた。だけど電話料金と違って、一度業者さんに来てもらわないといけないみたい。ということは、事実上あと3日間はガスなし生活です・・・_| ̄|○|||ナンテツイテナインダ…

それでも以前 のように、電気止められるよりは遥かにマシ です。取り敢えず手元の現金をかき集めて、ガス・電気・電話料金を払い込んできますた。馬鹿だね漏れ(汗)

(参考)「公共サービスの止められ方、および復旧方法」6(^-^;)

    「東京ガス」
    [停止状況]:督促郵便の後、平日に業者さんが来て止められます。玄関に「ガス供給停止のお知らせ」が挟んでありますた。
    [復旧手続き]:コンビニ等で払い込んだ後、その旨電話連絡する必要があります。そこで供給再開時の安全確認の立会日を決めるとの事。
    >取り敢えず土曜日に再度御報告予定〜・゚・(ノД`)・゚・

    「電話料金(固定)NTT東日本」
    [停止状況]日曜深夜00:00ほぼちょうどにぷっつり切れます。それわもう見事なまでにぷっつりと(笑)
    [復旧手続き]未納分の料金をコンビニ等で払い込めば、帰る頃(数分程度)には復旧しています。ただし、振り込み票を紛失してしまった場合はこの手が使えません(しかも、再発行って時間が掛かるって言われた)。
    >流石にまだ紛失した事はないけど、部屋中家捜しした事は何度も(つД`)

    「東京電力」
    [停止状況]:ほぼガスの場合と同じ。督促郵便の後、平日に業者さんが来て止められます。玄関に「電気停止のお知らせ」が挟んであります。
    [復旧手続き]コンビニ等で払い込んだ後、その旨電話連絡して業者さんに再接続してもらう事になります・・・が、深夜に帰宅して電気が点かない時はさあ大変!(汗)暗闇の中では振り込み票は見つけられません。仕方なく東京電力のカスタマーサービスに連絡。深夜は受け付けていないんですが、緊急の場合ということで対応してくれます。暫くすると担当が電話に出てきますので、そこで現状を伝えれば、時間を問わず来てくれます(つД`)ご迷惑おかけします
    >ただし、(ここ重要!Σ(゚Д゚)電気料金分の現金が手元になければ来てくれません!(多分ね)電話で窮状を訴えている時、「それでは、いつ料金を払えますか?」と聴かれます。その際、「いつでもOKさっ♪ヽ(゚∀゚)」と答えると、「それでは、作業に来た者に支払ってください。」と言われます。あとは業者の人が来るまで暫く(30分〜90分)待つ事になります。10分ほどの作業で復旧します。手元に現金がなかったら・・・と思うとぞっとします(((((;゚д゚)))))
    >それにしても・・・電気止められるのは、一番凹むよ・゚・(ノД`)・゚・

>皆様も、お気をつけあそばせ!?(;´Д`)ノ
2003/08/25:月曜
◆(00:01)取り敢えず来週(8月29日)発売 はがっつり頭の脳細胞に叩き込んであるが、やぱし漏れの最も怖れることはこの一点です。
パッケは大人しくしてくれ!?(;´Д`)ノ
特に箱のサイズは小さ目でおながいします(切実)

>あんまりでかかったり、パッケ絵がアレだと、チキンな漏れじゃレジまでが遠くて・・・。

◆(00:30)はにはに 」の結タン もかわいい(^-^*)
>うわっ!?「140cm超えてません」って(=゚ω゚)ノハアハア→[関連 ]・・・小学校4年生6(^-^;)

◆(01:30)忘れないうちに書いとくか・・・これ について
>それは昔、かっちょんさん御幼少のみぎり(笑)、脳に植付けられ、以来トラウマとなっている歌がありました。TV時代劇の歌なのですが、覚えているのは歌だけで、番組タイトルはおろか、話の筋、歌のタイトルすら覚えていませんでした。覚えているのはただ一つ、その歌詞の一部のみ。ちなみにこんなの・・・

+++++
何故にお前は 俺を欲しがる
一文の値打ちも無く 笑う事さえも 知らない
そんな俺なのに
昨日は空しく 明日は幻 今日はただ過ぎてゆく
そんな生き方しかないのに

(多分、一部漏れ・抜け・誤りありです)

+++++

手がかりはこれだけ。メロディも覚えてはいるけど、調査のし様がないもんね。ネットがあるといっても、まさかググルでも歌詞じゃ引っかからな・・・い?
゚ ゚(Д )ノヒットしてるよママン!(゚∀゚;)

以下が調査結果です。

>しかし、このCD自体探し出せるかどうか微妙なんだよなぁ・・・。

◆(22:12)!? (;゚<゚)・゚∴ブワッ!?ぶはははははははは!!!!
ヾ(>∀<)ノシオカシー!

>万景峰号って描き割りだったのか!?(笑)

>いや、最初はデマだと思ったよ。ソースが2ちゃんだもんな。だけど「北鮮ならやりかねん」と思ってニュースステーション見たら・・・(笑)
今回に限り、テレ朝・・・(゚∀゚)bグッジョブ!

◆(22:37)CM[システィナC](第一製薬)・「次のわたしに」・「次のあなたに」:CF・・・
>ん〜・・・もう少し頑張って欲しいものです(何を?)6(^-^;)

2003/08/24:日曜
◆(01:44)TVKだけはリアルタイムでしかキャプチャ出来ないので、この時間はなかなか大変なのですよ。更新も出来ないしね。
    [Anime-TV]「来週(8/30)は、「小麦ちゃん 」の3を、丸々放送するよ〜♪」・・・なにー!?
    ゚ ゚(Д )ノ

    >これと絡んでるらしい→[関連 ]

    ・[D.C.]:事実上の総集編。てゆーか人物紹介。プロモビデオも無い代わりに本編に新しいとこなし。

    ・[コスモス荘 ]:今回は栗華さん中心のしんみりしたお話。とりあえず来週が・・・!?ヽ(*´∀`)ノ

◆(20:41)「24時間テレビ」(日本テレビ)TOKIOはええから花子映せヽ(`Д´)ノ
>真の感動は、 こちらにこそあり?
・・・一日中ROMってたよ(汗)

◆(23:28)そろそろいつものヤバイ時間に突入。しかしなんとか下がりっぱなしのテンションを少しは維持しておかないと・・・。朝になって「会社行きたくねぇ・゚・(ノД`)・゚・」などと、聴かれようものなら「何年社会人やっとるんじゃボケェ!?ヽ(`Д´#)ノ」と、課長から優しく肩を叩かれそうです。

>景気付けにアキハバラ・・・ 」・TGヴァーション をインスト。
>やっぱなみタンせんせ 、良い味だしてます6(^-^;
(;´-`).。oO(舌っ足らずな所もおこさまそのものだよなぁ・・・)

◆(23:55)取り敢えず明日に続く!・・・のか?(;´-`)

2003/08/23:土曜
◆(15:50)ハウス食品CM「バーモントカレー「バーモントプリーズ夏篇」」・・・ケインとガキが「バーモント!プリーズ!」と叫んで飛んでいった先は、カレーのほうぢゃないだろ?(・∀・)ニヤニヤ
>最後に見てたょぅι゛ょ真のターゲットだなこのペ○野郎!?Σ(゚□゚;)

(#´-`).。oO(本当にょぅι゛ょ喰ってやがったら、ただぢゃおかねぇ・・・。)

>企業サイトにある動画(↑)、品質悪すぎて、ょぅι゛ょ(=゚ω゚)ノハアハアよく認識できないよ・・・_| ̄|○

◆(16:26)コカ・コーラCM「ラブボディ」このCMもエロい(*´Д`)ノハアハア綺麗だよね?(汗)
>「スーパー ラブボディ篇」「ロイヤルファミリー篇」がオフィシャルサイト(↑)で公開中
・・・生意気そーなボディラインしやがって・・・ヽ(*´∀`)ノイイ

◆(16:49)突然ですが、「白黒TVにかける板状レンズの正式名は?」・・・実は数日前からググルで調査してるんだけど・・・引っかからないなぁ?そんなにレアアイテムなのかな?
>Σ(゚∀゚)おやぢ年代しか知らないからぢゃないのか!?<おやぢゆーな!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
>板レンズ?拡大レンズ?だけどそれほど大きくは見えなかったよなぁ?それ以前に、視野角が狭く、色収差が激しい為、「疑似カラー」とか言ってた記憶が・・・?
漏れのガキの頃、漏れん家では、「これがカラーテレビだよ」と信じ込まされていますた(つД`)<ひどいよママン

「これを思い出した人はかなりな年齢〜♪」「知ってる人は年齢がバレバレ〜♪」:・・・
悪かったなっ!?ヽ(`Д´;)ノ ウワァァン!!

◆(20:09)ふと思い立ち、4駅ほど先のCD屋に突撃。獲物はこちら
なんか最新からふっる〜いのまで査収していますが、不調をおして強襲した真の目的これ だったりする
・・・ヽ(゚∀゚;)ノ

>こんな特殊なCDVirgin HMV には置いてないよなぁ・・・_| ̄|○

◆(20:10)取り敢えずひとつだけ確かな事はこれから時々みょ〜に場違いなCDが紛れ込むと言う事だな今日の音楽♪(置いてけぼり企画再び?)
TB_TAOP
>The Bugglesの "The Age Of Plastic" です。 (*´Д`)ノアーワ!(*´Д`)ノアーワ!((*´Д`)ノアーワ!(笑)

◆(23:24)大人しめの音楽聴いた後ってなぜかちょっと(?)激しいのが聴きたくなるよね今日の音楽2nd♪
. IFD_HF
>Infestdead"Hellfuck" です。がっつんがっつん!!ヽ(;´∀`)ノ

◆(23:30)Official Siteないのかな?調査に手間取ったよDiscography(↓)

Infestdead Discography

    Killng Christ(Invasion 1995)・・・購入済。
    Hellfuck(Invasion 1996)・・・購入済。
    Jesussatan(Hammerheart 1999)・・・購入済。

    ・・・想像以上に情報少ないよ(;_;)
    ・情報元→http://www.chez.com/azazel/band/infestdead.html

2003/08/22:金曜
◆(00:58)日テレの素ボケにツッコミを入れてたら日が替わってますた(汗)少し気を静めましょう漏れ6(^-^:

◆(22:58)首が痛いの・・・(;_;)

2003/08/21:木曜
◆(21:21)6、000ひっとおめ〜♪ヽ(゚∀゚)ノ
>Σ(゚Д゚)「置いてけぼり企画」が好評なのか!?(違)
>前回(5,500ひっと)は8月10日だから、だいたい40−50ひっと/日ですね。

◆(21:21)「PeachJohn」:女性用インナー・ファッション小物等のカタログ販売の会社。ここのCM見てサイトを調査
・・・うあ!?゚ ゚(Д )ノ

満願成就ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/御愛顧感謝

>ぞうざいじぃは力の限り応援します。
ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ

CMが凄くエロかった美しかったのでググルって見たら・・・お宝画像がイパーイ!ヽ(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ノハアハア
>これで、CMの動画がうpされていればパーヘクトなのだが・・・惜しい(*´Д`)

◆(23:29)[織田裕二inニュース23]・・・織田裕二、顔小さっ!?Σ(゚◇゚;)
>体格も小柄なほう?

◆(23:52)日テレ(4ch)「今日の出来事」イラク中継:・・・日テレさんは、衛星中継って初体験だったのかな?タイムラグがあるって事を知らなかったのかな?(・∀・)ニヤニヤ
>おまえらそれでもプロか!?何年報道でメシ食ってんだ!(怒)Σ(`Д´#)
流石の俺もテレビに向かって「馬鹿かこいつら!?」と怒鳴ってしまったよ・・・。

>酷い。余りに稚拙。衛星中継特有のタイムラグの存在を全く理解していない。タイムラグの空白時間にまで相手に言葉を投げかけるもんだから、相手(現場記者)まで混乱してしっちゃかめっちゃか。更に「失礼!失礼!」の繰り返し。これほど稚拙なニュース報道も久しぶりだ!
>いや日テレの衛星中継の対応の不慣れさ・酷さは、もうずいぶん前から知っていましたよ。総じて日本のTV局は、衛星中継のタイムラグに関して、殆ど何も学んでいませんね。もう何年も衛星中継やっているんだから、いい加減に学び取ってほしいものです!○痴じゃないんだからさぁ?

>俺のみたTV各局の衛星中継スキルの順位発表〜♪

    第一位テレビ東京(12ch) ・・・WBSでのキャスターのスキルは、「これぞプロ!」と拍手を送りたくなります。
    >きちんとタイムラグを考慮し、要点だけをまとめて話し、まとめて聞くという訓練が出来ています。素晴らしい!

    第二位NHK総合(1ch) ・・・天下の国営放送も、こと衛星中継に関しては、テレビ東京の後塵を拝しています。
    >時折不用意に「○○さーん?」と単なる呼びかけをしてしまい。タイムラグの後、向こうから「・・・はい?」という答えが返ってくるという失態を見せてくれます(笑)

    第三位テロテレ朝(10ch) :ここから下はもうプロとは呼べませんが、下位の局よりは多少はマシです。
    >といっても久米宏の「ニュースステーション」のなかで”だけ”「最近はちょっと良くなったかな?」という程度。局としてはまだまだスキル不足

    第四位フジTV(8ch) ・・・この辺はもうBクラス。不可。単位あげません(`m´)
    >どの局も総じて女子アナのレベルが低いが、フジTVは、”下位の局よりはマシ”って程度。

    第五位TBS(6ch) ・・・はっきり言って、この問題に対する問題意識すらなさそうですな( ̄д ̄)論外。
    >何年も観察しているが、全く向上していません。恐らく気づいてもいないんだよ!Σ(`Д´)

    ・・・そして栄えある最下位は、もちろんこの局(↓)です!

    第六位(最下位)日本テレビ(4ch) ・・・今日の放送で大失態を演じてしまいましたが、はっきり言ってこんなの日常茶飯事。中学校の校内放送レベル。
    >「現地の○○さーん?」(タイムラグ)「はい?」「はじめてくださーい!」(タイムラグ)「はい、それでは・・・」(言葉を遮るように)「聞こえてますかー?」(更にタイムラグ)「はい、聞こえてますよ・・・」(更に言葉を遮り)「○○さーん!?」・・・(゚o゚)ポカーン
    ニュース番組寸劇ギャグかましてどーする!?
    ( ̄д ̄#)

全体的に見て、レベル低すぎ。問題意識すらない。もはや笑い事じゃないよ。犯罪的だ!ヽ(`Д´)ノ

2003/08/20:水曜
◆(00:20)というわけで、昨日の続きだ!ヽ(`Д´*)ノ 置いてけぼり?ごめんね、もうちょっとで終わるから・・・(;_;)

    ブラックモンブラン :竹下製菓の”高級”アイスバー。バニラアイスの周囲をチョコとナッツで包んであった。詳しい情報はこちら を参照。九州限定だとは、つい最近まで知らなかったよ。今でも売ってるらしい。神奈川県でもいくつかの店で売っているそうな!(゚Д゚)ノ
    確か30円の時代もあったよね?「ホームランバー」「チロルチョコ(3連!今みたいに1連じゃないぞ!?ヽ(`Д´)ノ)」10円で・・・。

    葉隠れの天ぷらうどん(正確には、”葉隠れ”ではなく”はがくれ”らしい。):袋物インスタントうどん。九州地方ではそのCMの洗脳効果ことのほか高かったらしく、未だに覚えている漏れのような奴も多い(笑)。CMは旅の武士の親子が、峠のうどん屋で、店の娘にうどんを注文するというアニメ。確かこんなんだった・・・

    +++++
    武士・父:「(注文で)拙者、はがくれのてんぷらう・どーん・でござる。」
    「う・どーん」で、娘と武士の子供がコける。)
    武士・子供:「拙者も、はがくれのてんぷらう・どーん・でござる。」
    (今度は娘と武士・父がコける。)
    :「(うどんを運んできて)はいはい、はがくれのてんぷらう・どーん・でございますよ。」
    (武士・父と子供がコける。)
    (商品アップで)「う・どーん
    (了)
    (「どーん」は、力強く発音。同時に太鼓の音が被る。)

    +++++

    >「葉隠れの天ぷらうどん」でググルったら、うちのサイトまでひっかかってた(汗)
    >一部情報をここ で発見!佐賀の企業なのね?現在「はがくれ」は、「フランソア 」という会社に吸収合併された模様・・・うが!製品紹介に「天ぷらうどん」が無い!?(;_;)
    >ここ にも少し話題が・・・。
    >調査は約2時間。Google/Googleイメージ検索をフル活用しても、得られる情報はこの程度・・・最早完全に幻の食品なのね・・・画像すら見つからねぇ(T△T)

◆(22:10)↑馬鹿な事やってたお陰で凄い寝不足。会社でもうとうと・・・( -д-) ・゚・・・゛(゚◇゚;)ハッ!?・・・キョロ(゚Д゚;≡;゚Д゚)キョロ

◆(23:13)いつまでも読者置いてけぼり企画ばっかりやってると誰も来なくなるかなでもこれもなかなか一部には置いてけぼり企画なのかな今日の音楽♪(長っ!)
LA_AN-DOD
>Limbonic Art"Ad Noctum-Dynasty Of Death" です。激烈怒羅武極まれり!ヾ(@Д@;)ノシ

◆(23:18)やべっ!本当に耳が痛いよDiscography(汗)

Limbonic Art Discography

    ・Moon in the Scorpio(1996)・・・未購入。
    ・In Abhorrence Dementia(1997)・・・未購入。
    ・Epitome of Illusions(1998)・・・未購入。
    Ad Noctum Dynasty of Death(Nocturnal Art Productions 1999)・・・購入済。
    The Ultimate Death Worship(PlasticHead 2002)・・・購入済。

    ・よし!突撃対象にケテーイ!Σ(゚∀゚)
    ・情報元1→UnOfficial Website:http://www.limbonic.prv.pl/
    ・情報元2→http://metal-lyrics.narod.ru/l/limbart.html

◆(23:25)KIRIN・CM「Amino Supli"「うわのそら危機一髪」篇"」 :・・・ジョイントコンプリーション!して”うわのそら”に飲ませている時、
アミノンジャー・ピンク(?)ブラが微妙に上下するのって、ちょっといやらしいよね?(笑)(©「おねきゅー」)
こう、ピクン!・ピクン!と動くですよ(*´Д`)ノ軽くイっちゃったおねーちゃんみたい!(=゚ω゚)ノ

>ぬう・・・オフィシャルサイトの動画(↑)では、その微妙な動きが判別し辛い、ぬぬう・・・Σ(゚∀゚)かなり悔しいモヨウ

2003/08/19:火曜
◆(00:34)「ぐりんぐりん」・・・!?゚ ゚ (Д )ノ

ぎゃああああああああああああああああああああ!!!
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク

>地上波TVで精神的ブラクラアニメ放送していいのか!?いいのか!?(泣)(TдT)

◆(23:35)ググル でいろいろ調べてたらいつのまにか2時間経過!やっべ(;_;)
>因みに調べていた事とは、「ズバコン」とか「ブラックモンブラン」とか「はがくれの天ぷらうどん」とか・・・
_| ̄|○ダレモシラネェヨ…

    ズバコン回転式TVチャンネルのリモコン(商品名)。昭和40年代に見かけた。操作するたび「がっちゃん!がっちゃん!」と凄い音がしてた。リモコンの反応が凄く悪く、距離にして最大3m程度、受信部に垂直に当てなければならず、使いこなすには相当のスキルを必要とした。しばらく使ってると、使わないほうがはるかに楽であることが判明する。結果、以後廃れていった。当時の漏れは金持ちのボンボンの家で見せてもらって驚愕。ビンボを呪った子供時代ですた・・・・゚・(ノД`)・゚・
・・・哀しくなってきたから、続きは零時以降だ!ヽ(`Д´;)ノ ウワァァァン!!!

2003/08/18:月曜
◆(00:21)冷静になって過去を振り返ると、休暇中の俺は「いったいどうしたんだ!?」と思うくらいおつむが初夏してますが(赤恥)。
>ま、いっかぁ?今日は最後の長期休暇だし♪(Σ(゚□゚;)本当に社会人か藻前!?)
明日の今ごろは「激鬱〜♪・・・_| ̄|○|||」とか逝ってるだろうがな!Σ(゚∀゚;)

◆(00:41)第二司令部構築作戦戦果報告<(`-´)シュタ!

布団の中でエロゲがやりたい!室内ネットワーク環境を充実させたい!・・・との目的から、和室(=寝室・6畳)にPC環境を構築しますた。流石に畳に直置きだとキー操作が出来ません(肘が痛くなります)。んで、余っていたちゃぶ台を活用してガイエスブルグ要塞攻略の為の橋頭堡としました。命名「レンテンベルグ要塞」(↓)(©銀河英雄伝説 )。
これがレンテンベルグ要塞だ!
・概要

    CPU:Cassiopeia FIVA103S(Geode 300MHz: 60MB RAM)
    OS:Windows ME
    LAN:100Base-TX
「閣下!このモニタでは小さすぎです!これでは十分(=゚ω゚)ノハアハアできません索敵能力が不足です。金髪の小僧にしてやられますぞ!?」
「それもそうだな・・・。では早速改築にかかれ!」(↓)
「閣下スペックが落ちてます!」
・概要
    CPU:NEC PC98NX Aile(MMXPentium 130MHz: 96MB RAM)
    OS:Windows 98
    LAN:10Base-T
    その他:USBキーボード
・・・スペック低すぎですエロゲ動かねぇって・・・_| ̄|○
>まともに出来るのは、テキスト打ちくらいかな?・・・まあそれが真の目的ではあるんですが6(^-^;)

◆(01:33)お盆休みも事実上終了したので8月15日以前を過去ログに分離しました。恥かしい過去を振り切るよーに・・・。

◆(06:57)TV放送が無くなるのが日曜深夜の嫌いなところ!つまんないので、私の記憶にかすかに残る、往年のバンドの調査を実施読者置いてけぼり企画第一弾!(;´Д`)/Σ(゚∀゚)第二弾はあると思わないように。

    Styx :この町並みはどこ?渋谷?
    >うわ!デビューが1972年!?俺1979年"Cornerstone"以降しかリアルタイムで聴いてないよ!?
    Cheap Trick :現役!新譜(22th.!?)が出てます。デビューは1977年かぁ。俺が最初に聴いたのは"Dream Police('79)"でした。
    Pat Benatar :1979年デビュー。"Heartbreaker('79)"しか聴いたことない(汗)。Official SiteよりFanclub Siteの方がDiscographyは親切。
    Buggles1979年"The Age Of Plastic"は、友人と金を出し合ってLP買ったよ6(^-^;)。"ラジオスターの悲劇(Video Killed The Radio Star)"は未だにちょくちょくTVのBGMとかに使われていますね。このSingleB面"Kid Dynamo"は、当時としてはなかなかのハードロックで好きでした。因みにこの曲、LPとSingleでVersion違います。漏れはSingle Versionの方が好き。
    M バンド名短いと検索に苦労します6(^-^;)"Pop Muzik"って綴るのね?ドイツのバンドだったの!?発表年代が見つからなかったけど、確か1979年くらい。テクノポップの走りといって良いのかな?
    The Boomtown Rats :Bob Geldof率いる英国のロック・バンド。1977年デビュー。"哀愁のMonday(I Don't Like Mondays)('79)""涙のダイアモンド・スマイル(Diamond Smiles)('79)"がリアルタイムで聴いてた曲。1984年のBand Aid."Do They Know It's Christmas?"の中心人物として知っている人のほうが多いのかな?
    The Crash :パンクスの間では伝説と言っても良いのかな?雨の降りしきる中、ギターを掻き毟る"London Calling('79)"の映像は、当時鳥肌モノでした。
    Blondie"Call Me('80)"がヒットしましたね。他にもいくつか代表作あったはずだけど・・・思い出せない。
    The Knack :確か当時”第二のBeatles”を自称していたよな?(笑)案の定"My Sharona('79)"(1st.Album"Get The Knack")だけの単発屋でした(第二の”ずうとるび”呼ばわり(爆))。しかし最近新譜出したって聞いたけど・・・Official Homepageもある事だし、案外未だ人気者かも?
    Kiss :彼らも長いよなぁ!・・・って、アルバム調べてたらポップアップ広告がうざ過ぎ!!ブラクラ並み!ヽ(`Д´)ノ

    ・・・なんか漏れの思い出って、'79-'80で固定しているような気がするな?
    当時の俺って・・・そうか○学△年生のころか!?納得。

2003/08/17:日曜
◆(00:13)ああああああああ・・・(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク
>ここにリストアップしてなかったのがゴソーリ出て来た(滝汗)
因みに上から14枚が、新たに発掘された未レビューCDです。14枚てあぁた・・・_| ̄|○
いかに私が無節操に買っているかが自分で良く分かりますた!ヽ(゚∀゚;)ノ

◆(00:27)因みにこれ(↓)が発掘された品々・・・。
020817_01
もう一度言うが後ろのみょ〜なブツは単なるスケールだからな誤解するなよ!ヽ(`Д´;)ノ

◆(01:54)なんか00:30−01:30くらいの間、Nifty鯖のほうのページが閲覧できなかったみたい。
ここで問題です。そのとき俺の頭の中に浮かんだのはどれだ!?

    @しまったまた電話料金の未納で止められたか!?(滝汗)
    Aしまったまたクレジットカード失効したのか!?(赤恥)
    Bしまった容量10MBをとうとう超えたか!?
    Cまさか・・・デリられた!?(怖)
    DそーかNiftyも遂にBlusterの餌食に・・・?
>因みに正解はUploadの失敗ですた(;´Д`) "Index.htm"ファイルが消えてたの。すぐ気づいたんだけど、これこれ が始まっちゃったので後回しに・・・(汗)

「ああついにこのバカサイトも消滅したかぁ( ´_ゝ`)プッ」とか思った人、手を挙げて?( ´ー`)ノハーイ!

・・・

表出ろゴルァ!!ヽ(`Д´メ)ノ

◆(02:27)「D.C.」・・・いつもは「(゚Д゚)ノハア?」とか「 (゚听)イラネ」とか「キャプった後で編集してます( ´ー`)ノ」とかいつも大好評のプロモビデオ(!)ですが(笑)、今回のは本編より楽しませていただきますたヽ(゚∀゚)ノ

ιょぅι゛ょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ! ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/ (=゚ω゚)ノ (*´Д`)ノハアハア (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
>ιょぅι゛ょ(=゚ω゚)ノハアハア(*´Д`)ノハアハアιょぅι゛ょ(=゚ω゚)ノハアハア(*´Д`)ノハアハアιょぅι゛ょ(=゚ω゚)ノハアハア(*´Д`)ノハアハア

◆(04:49)「コスモス荘」・・・今回はなかなか見所もあって・・・ではなく(汗)キャプ画像処理のリハビリを兼ねて6(^-^;
タンポポタン エーデルワイスタンのサービスサービスぅ!(=゚ω゚)ノ ワキ(=゚ω゚)ノハアハア (゚∀゚)ノ 寄れー!カメラもっと寄れー!(ノ゚∀゚)ノカマーン! (;´Д`) ハアハア
>よし!カンが戻ってきたぞ!ヽ(゚∀゚)ノ(爆)

◆(16:08)「Googleイメージ検索 」であそぼ!
いろんな検索ワードでぐぐるってみました!(・∀・)

2003/08/16:土曜
◆(00:13)時間を無駄に過ごさせたら日本一だね漏れ・・・_| ̄|○|||

◆(01:58)この寒さは尋常じゃないような気もするがまあ良いかなこれで雨が上がってくれたら良いんだけど今日の音楽♪
AP_FFTS
>Amorphis"Far From The Sun" です。4thと5thの中間ですね。

◆(02:02)・・・なんか気づかないうちにベストとかも出てるようですがDiscography↓(多分2度目)

Amorphis Discography

    THE KARELIAN ISTHMUS(Relapse Records 1994)・・・購入済。
    TALES FROM THE THOUSAND LAKES(Relapse Records 1994)・・・購入済。
    ELEGY(Relapse Records 1999)・・・購入済。
    TUONELA(Relapse Records 1999)・・・購入済。
    ・STORY - 10th ANNIVERSARY(Best Relapse Records 2000)・・・未購入。
    AM UNIVERSUM(Relapse Records 2001) ・・・購入済。
    ・CHAPTERS(Relapse 2003)・・・未購入。確かライブ?
    FAR FROM THE SUN(Virgin 2003)・・・購入済。

    ・・・いつのまにかベストとかライブとか出してたのね。
    ・情報元→Official Website:http://www.amorphis.net

◆(02:09)[Far From The Sun](Amorphis)・・・あれ?
030816_01
2枚組みだったんだ?Σ(゚Д゚)マテ

>通常の1枚用CDケースに無理矢理入ってました。ラッキー?同じCDが2枚有っても、大して嬉しくないんですが?6(^-^;
なんかみょ〜なブツが後ろのほうに有りますが単なるスケールですから気にするな!ヽ(`Д´)ノ

◆(18:04)「ガンダム種」・・・いつも録画キャプするだけで殆ど見てなかったんだけど・・・
>オープニングがエロっ!?゚ ゚(Д )ノ

おいおい盛大に揺れとるでオパーイ!(=゚ω゚)ノしかもなんかシルエットですぽんぽんの男女がからもーとしとるし・・・土曜日の夕方6:00からの視聴者層を考えてる?(;´Д`)
そういえば以前の回にもパンチュみせたりえっち後としか思えないシーン出したりしてて良く考えたらわかっててやってるっぽ(*´Д`)ノ
おにーさんは力いっぱい応援するぞ!(゚∀゚*)ノ

>えー・・・わたしは殆どガンダムは知りません。素ガンダム(最初のシリーズの事、素うどんみたいにゆーな!ヽ(`Д´)ノ )は殆ど見てないです。Zは良かったなぁ。ハマーン様悪役の美学をもっておられましたし、プルはプルプル言って可愛かったしヽ(*´∀`)ノ(あれ?プルってZZのほうだったっけ?)。でもZZ(ダブルゼータ)でいきなり「アニメぢゃない!」とか唄い出したりおいおい3機合体メカかよいくらニュータイプでもここまでお子様に好き勝手やらしていーのかよブライト艦長!?とか思い出してちょっと引きました(;´Д`)

(´-`).。oO(それでも録画してたなぁ・・・あのテープもう観れないだろうな・・・)

だけど完全に引いたのはやっぱ「ロボット大戦」への参戦がきっかけだったかな?あれ観た時腰が抜けたョ・・・_| ̄|○
そういえばの前のガンダムって、((;´Д`))の前はどんなんだっけ?確かコロコロコミックスに連載されてるんじゃないか!?と疑うよーなお子様アニメだったような気がするんだが?俺の記憶には残ってないです。Σ(゚∀゚)無意識に記憶から消し去ろうとしてるのかも(笑)

(;´-`).。oO(ガンダム種のメインテーマって、種付け(=セクース)なのかなぁ?)

2003/09/04
[Before] :[RETURN to START]:[After]