■ウラSTREAM_03/03/02■
==MainStreamの補足トカ==
+++03/03/16--03/03/31+++
2003/03/31:月曜
◆(23:47)結局まともに更新するのは土曜の夜だけか!?6(^^;
>と・取り敢えず飯を食わせてくれ(汗)

2003/03/30:日曜
◆(00:46)奇行気候はすっかり春めいてきたねぇ・・・。

◆(13:33)流石に2日ともマターリとしているのは勿体無いかな?近くの本屋が思ったより良くない(人が多い・新刊が判りづらい・売れ筋の入荷が少ない・・・)ので、良い本屋探しに出かけようかな?

2003/03/29:土曜
◆(00:59)この一週間はやたら奇声(?)を発していましたね(汗)
「にゅーん!」とか「みゅ〜」とか「てぃひっ!」とかヽ(;´∀`)ノ
>でも、もうちょっと続く(笑)

◆(01:05)どうでもいいけど、音楽がねぇぞ音楽が!ゴルア!ヽ(`Д´)ノ
>すぐうpするからね(汗)

◆(01:18)と言うわけで(笑)、今日の音楽(久しぶり!)
VA_ATTM
>V.A.で、"A Tribute To Mayhem" です。Tributeするほうもされるほうも、とにかく真っ黒!(笑)

◆(01:25)・・・え!?もう2200ひっと!?早っ!(゚Д゚)

◆(02:03)今日の音楽2枚目。
ECLIPSE_DVC
>Eclipseの "Dorsacharm's Benomous Colours" です。ポーランドのシンフォニック・ブラック!

◆(12:53)ヘンな、だけどわりといい夢。

    ・妙な夢を見ました。引っ越した先に、旧知の人や、最近知ったばかりの人が次々に挨拶にやってきて、だけど何故か誰もなかなか帰ろうとせず、いつの間にか一部の人間は殆ど住み着き(笑)、そうでない人も、用もないのに家に入り浸るようになってるんです。
    現実にやられたら不愉快なんだけど、何故か夢の中の俺は、その状況をそのまま受け入れてて(笑)

    入居して間もないある日、日が暮れてきたので部屋中の窓を閉めつつ、部屋に残っている人の強制輩出(笑)にかかるわけですが、いつの間にか部屋の内外が動物(主に鳥系)に溢れていることに気づいたのでした。部屋の中をカラスが飛んでるし、出て行った扉の外では、が羽を休めてるし、勝手口付近からドアをノックする音が聞こえるから「来客かな?」と行ってみれば、何故かペンギンがドアを突付いていました(笑)

    なんとこの家は動物園の隣で、勝手口は、ペンギンショーのプールに直結していたのでした(なんじゃそりゃ!)
    >しかし、(夢の中とは言え)こんな非常識な状況を、すんなり受け入れてしまっていた俺って・・・しかもそれほど嫌な気分じゃなかったり6(^_^;

    ま、季節の変わり目で急に春っぽくなってきたからねぇ。俺の頭にも花が咲いたか!?
    <膿んだんじゃないのか?Σ(゚Д゚;)マテ

◆(16:48)「にゃんこ」終了〜♪
「てぃひっ!」まつりのエンドが”これがエンド?”という疑問は残るものの、CG全部埋まってるから、これ以上の展開はなさそうかな?
>発売後、それほど評判を聞かなかったけど、徐々に話題になってきているみたいで、なんとなく嬉しいです。でも・・・
冬華は俺のだからな!!ヽ(`Д´)ノ
>冬華・・・ええ娘や(つД`)
しかし、人気投票ではまつりがトップ・・・。やぱし”真のまつりエンド”があるのか!?
とにかくそれを信じて、絨毯爆撃による掃討作戦(選択肢のしらみつぶし)に突入するであります!<(゚∀゚)

◆(22:02)自作機3号計画を発動させようか?それともDVD-R購入のほうが先か?現行機(1号・2号)のパーツ交換も選択肢の一つだが・・・?
>しかし、これ という選択肢も捨てがたいな(*^^*)
>全年齢対象なのに、そんなにエロいんですか?(お

◆(23:23)本日最後の今日の音楽・・・3枚目
NF_SO
>Naglfar の3rd、 "Sheol" です。今年の最高傑作候補か!?

2003/03/28:金曜
◆(00:17)麻美さん ・・・良い味出してるねぇ!(;´Д`)
>攻略不可のサブキャラなのに、メインを食ってるよ・・・。

2003/03/27:木曜
◆(00:38)オートモードで進行中・・・それにしても・・・。
>やっぱり○学生の声にしか聞えないよ!ミオ!(=゚ω゚)ノハアハア

◆(01:14)「ひよこ館」(のモデルになったケーキ屋)は「自由が丘駅」周辺にあるらしい・・・逝くか?(笑)<やめなさい!

◆(14:56)カウンタ壊れたっぽい(´・ω・`)ショボーン

◆(14:59)↑生きて居ますた。

◆(18:34)いつのまにか「みゅ〜」とか言っている俺
>だってだって!「てぃひっ!」のガードが思ったより堅くて!(汗)

2003/03/26:水曜
◆(03:00)「にゃんこ」ミオくりあ!「にゅーん!」ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/

>まだ始まったばかりだけど、取り敢えず「にゃんこ」感想・・・。

一言で言えば、「きちんと丁寧に作ってるな」って感想ですね。決して感動の名作でもなければ、超ド級の大作でないんだけどね。それに、今時バグが無いってのも珍しいよね。それだけ丁寧に作ってるって事だと思います。
>あとは誤字・脱字に気を付ける事だな!Σ(゚∀゚)

◆(23:49)今朝は遅くまで頭悪そうな文章を綴ってますが(汗)
>次の合言葉は「てぃひっ!」だっ!(爆)
判る人だけ判ってくれればいいんです。ヽ(*´∀`)ノ

2003/03/25:火曜
◆(00:07)休み明けは体力はともかく、精神的に疲れるなぁ。
◆(00:20)本日の音楽です。
AV_DM
>Amsvartnerの "Dreams" です。客観的に評価するなら”カス!”かも知れませんが・・・(;´Д`)

◆(00:56)実験機2号のファンの音が耳障りだから、WEB用PCを変更。暫くはこっち(SGI320)を使いましょう。
>本当はモニタがゲームマシンこと実験機1号と共有だから、ゲームはじめるとモニタ切替が面倒くさいだけなのですが・・・。
>という事で(何が?)、「にゃんこ」突撃!(笑)

◆(01:58)をう!2100ひっとだ!100カウント最短記録だ。

◆(02:00)「にゃんこ」・・・ミオの声が・・・(*^_^*)

◆(22:47)体調崩して会社を早退(T_T)
>とは云っても、21時まで残業してたの・・・。

2003/03/24:月曜
◆(00:04)月曜日と、思っただけで、鬱になり(字余り)・・・そんな心境(T_T)
>さっきまではハイだったのに・・・。

◆(23:43)うぬ!?やぱし「にゃんこ」は、選択肢と、不在時の選択が肝だったか!?おっしゃ!

2003/03/23:日曜
◆(00:53)昨日の凹みの原因はこれです。今日の音楽
VA_JATKOSOTA
>"Talvisota"に続くWoodcutCompilation、(V.A. )"Jatkosota-"Finnish dark/ black metal Compilation"" です。フィンランド限定なのに、16バンド中4バンドしか知らないよ(;_;)

◆(00:57)↑"Talvisota"同様、"Jatkosota"もググルってみますた。

    Jatkosota=The Continuation(継続) War。 26th June 1941 - 5th September 1944。
    >先の"Talvisota"(The Winter War)で失った領土を取り戻すために、フィンランドがドイツとともにソヴィエトに対して行った戦争。場所はカレリア地峡(Karelian Isthmus)の、かつての国境付近。レニングラードから僅か数10kmの距離であった・・・(意訳:かっちょん)参照
    ・↑当時の写真集もたくさんうpされています。ジャケット写真もあるかなと思ったんだけど、どうやらなさそう・・・。
◆(20:34)避難民(俺)への緊急人道援助物資(食料と雑誌)到着!(買い出しともいう(^o^))
<これこれ”喰う”のか?(笑)
>ある意味”喰う”けどな(=゚ω゚)ノ

◆(22:40)今日の音楽は・・・真っ黒(笑)
INB_DODF
>Impaled Nazarene / Beheritのライブ、 "Days Of Darkness Festifall" です。初期フィンランド・ブラックの音です。

◆(23:20)今日の読書感想・・・って、あああああああ!(狂喜)
YAEKA_C2 [やえかのカルテ Vol.2](武田日向)
ツボ!ツボ!ツボ!ツボ!ツボにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
大・歓・喜・!!うああああああああ!ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/
>もうね?もうね!?やえかたんがね!?やえかたんがね!?うああああ!(狂喜)
・お話も好きです。優しさに溢れたお話です。甘ったるい部分もありますが、甘甘まではいきません。その辺も好感の持てるところですね。とにかく今は、1巻をげっとすることのみに専念します・・・って、明日は月曜(出社)じゃん!?
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン!

◆(23:36)それにしても・・・上3枚の画像の並びはなんだ!?(笑)
>冷静に見ると、とても正気とは思えない並びですね!6(^^;)

2003/03/22:土曜
◆(01:37)遂に家頁も21世紀に突入!2000ひっとおーばぁ〜♪
>よし、今回こそ何かやろう!

◆(03:00)↑などといいつつ、既に3:00ですが・・・?(汗)
>さ、さ〜て!今日の音楽わぁ?(滝汗)
SOS_SF
>仮面の変態シンガー擁するShadows Of Steel"Second Floor" です。もっとボーカルを全面に出して欲しいんだけど・・・?

◆(04:51)ちょこちょこと「にゃんこ」攻略中・・・と言いたいけれど、まだ誰とも(泣)
>選択肢は殆ど無いし、おにゃのこのいる場所は表示されているから、攻略自体は簡単簡単♪・・・などと思い込んでいたんだけど、どうもそうでもないらしい。選択ミスが致命傷となっているのか?それとも、他のおにゃのこ(特にミオ?)との関係構築も必要なのか?東鳩(・・・潰れちゃったね)のあかりみたく・・・。
ぬぅ・・・いずれにせよいつものようにきちんと攻略リストを作成していかなければならないか?それとも、「SNOW」との2正面作戦に踏み切るか?

◆(05:14)一日に2枚は久しぶりかな?今日の音楽
THA_OKW
>The Hauntedの "One Kill Wonder" です。At The Gates の影響でまくりですが、良質のデスラッシュ・アルバムですよ!

◆(05:28)デジカメのフラッシュメモリに、ついこの前の惨状画像ハケーン!(ToT)ノ
POWER_OFF ・前の部屋に居た当時、料金未納で電気止められた時の画像です。深夜疲れ果てて会社から帰ったら、電気つかねぇの。笑うしかなかったですよ。
>すぐに東京電力に電話したけど、到着は1時間半後だと・・・それまで暗闇の中で震えていろと!?_| ̄|○
・そのときに撮ったのがこの画像です。停電でやることなかったから・・・。フラッシュでよくわからないけど、机上のロウソクが笑い涙を誘います・゚・(ノД`)・゚・

>せっかくだから、マイマッスィーンをご紹介♪(ただでは転ばんよ!)
○左上:WEB機こと実験機2号です。Win2K/Celeron。家頁更新に使用している奴です。
○右上:キャプチャ専用機・ゲームマシンこと実験機1号です。Win2k/PenIII。その隣にスキャナ、上にCD-R用ノートとCD−Rドライブがあります。
○左下(机下):知る人ぞ知る高級機(埃被ってますが(汗))、SGI320です。WinNT4.0/PenIII。ライン入力のキャプチャやスキャナと接続しています。横にルータが張り付いてますね。
・しかし、今更ながら酷い部屋だ(汗)


◆(19:14)今日はちょっと黒めのお買い物♪(笑)
>詳細はこちら

◆(20:13)早速ですが今日査収したものご紹介♪
YKK_C10 [ヨコハマ買い出し紀行 Vol.10](芦奈野ひとし)
>凄い久しぶりに新刊が出たね。いつもながら全く別の時間が流れている世界ですね。
OVAも2巻目か・・・。私はOVAは見ていないけど、なんとなくどういうものか想像できるね。少し春めいてきたら買ってこようかな?

◆(20:31)何故か欠伸が止まらんのだが・・・?

◆(23:45)黒い音楽の件でちょっと凹み気味。俺ってなんにも知らないのね(;_;)

2003/03/21:金曜
◆(00:06)今夜の更新はタイムトライアル風味(笑)短時間にどれだけのことができるかへの挑戦です!
>早くも挫けそうだけどね♪(w

◆(00:08)だけど、音楽聴くのに急いだりはしないよ!今日の音楽
NOVELA_ST
>Novela"Sanctuary" です。流石に最高傑作と謳われるだけあります!

◆(00:29)過去ログ(3月前半分)切り離し。少し軽くなったかな?

2003/03/20:木曜
◆(02:12)帰宅して夕食食べつつサイト巡回してたら、もうこんな時間だよ・・・何のための常時接続だか(泣)

◆(23:12)今日はシスプリ2(PS2)の発売日でした。当然買えません。スーツ姿で買いに行ったら、確実に指差されますって(^^;
>一応買っとくかね♪PS2持ってないけど(w

◆(23:16)とにかくこの3連休の間に、「にゃんこ」「SNOW」をやらなきゃいけないのだ!しばらくは俺に話しかけるな!!
>いや、冗談だけど(^^;;

◆(23:23)ま、何にせよちょっと色々時間を無駄にしている暇はなさそうです。音楽聴きーの、更新しーの、ニュースチェックしーの、酒飲みーのしつつGAMEやってるよ!ヽ(*´∀`)ノ
>あ!勿論音楽CDの査収にも出かけるよ〜!
・・・氏ぬかな?(;´Д`)ノ

2003/03/19:水曜
◆(01:10)ごめん!キミコもう遭えないもう起きていられないよ。すぐに沈没します・・ファァ・・・。
>今日はりゅみたんKIDDYGRADE最終回だけど、キャプチャ予約して寝ます。
ブッシュの演説ももういいよ。どうせ数ヶ月も前から判りきっていたことだからさ。これで国連も事実上その歴史に幕を下ろすことになるな。さもなくば”反アメリカ” の旗印としての意味しか持たなくなるか・・・。

2003/03/18:火曜
◆(00:42)22:30までに退社しないと、その日のうちには帰宅できない・・・(鬱)
>帰りは各駅停車しかないの・・・(;_;)

◆(01:31)をう!1900ひっとだ!いよし!(喜)

◆(01:45)最近あんまり黒くないから、今日の音楽は真っ黒く逝くよ!(笑)
FN_C666
>Funeris Nocturnumの、"Code666-Religion Syndrome Deceased" です。黒くはなかった・・・が!(驚)

◆(23:58)明日こそ早起きしなければ!(汗)

2003/03/17:月曜
◆(02:45)多分明日も帰宅は零時過ぎなんだろうなぁ(鬱)
>しかし、もう少しで峠は越すのか?仕事のほう。・・・だといいけど。

◆(02:52)先週末査収したブツの中から、本日の読書(笑)
MAHORO_C6 [まほろまてぃっく Vol.6](中山文十郎/ぢたま(某))
・いつもながら、凝った印刷の表紙だね(汗)
このマフラー・・・どうやって印刷してるの!?
>内容は・・・あれだけ”秘密”だった”首領”の正体をいきなり暴露したうえ、初めて会った新聞記者に”全てを語る”などという、急展開という名の”打ち切り間近なのか!?”という疑念を感じさせずにいられない展開は・・・うーむ(汗)
>因みにカバー裏では、ぢたま氏が我慢できずに(何を?)暴走しだしているね?(^^;
もっと暴走してね♪(w

2003/03/16:日曜
◆(23:44)久しぶりに”一行更新”か?(鬱)

◆(23:45)昨日はずっとこれ で遊んでました。流石に疲れて明け方に就寝。起きたら首が痛くて・・・(痛)
>何故首が痛い?

2003/04/05
[RETURN to START]