■ウラSTREAM_03/05/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++03/05/01--03/05/15+++
2003/05/15:木曜
◆(01:12)週末並みに疲れきってるんですけど・・・?(青)
>体力無くなったなぁ・・・。じっと鏡を見・・・

し・・・白髪がイパーイ!!??Σ(゚Д゚;)

誰だこれわ!だれだこれわ!ダレだこれわ!・・・鏡の中のこいつわだれだ!
お・俺じゃねぇ!コレわ俺じゃねぇよぅ!?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

・・・モウワカクナイッテコトカ・・・_| ̄|○

◆(22:29)何故か今日は昼休みにImmemoreal の事が気になって、彼らのOfficial Site 覗いてました。
あ!新作発表だ!ヽ(*´∀`)ノ・・・え?
・・・タイトルすら決まってないの?_| ̄|○イツニナルンダヨ・・・

>帰宅してEclipse 聴きながら、彼らのOfficial site も覗いてみる。あら?まだ2作しか出していないんだ!?

    The act of degradation(Blackend Records 2002)・・・購入済。
    Dorsacharm's Venomous Colours(Blackend Records 2000)・・・購入済。
    ・・・まだ買ってないCD捜そうと思ったのに・・・既にコンプでつか(つД`)
>じゃ・・・じゃあTrimonium (Official Ste)はどうだ!?(汗)
    Of Warriors And Heroism(Folter Records 2001) ・・・購入済。
    ・Blow The Horns(Folter Records 2003) ・・・未購入。
    ・・・こっちは新譜が出てるんだね!
    ・因みにレーベル(Folter Records)のサイトはこちら
◆(22:47)自宅鯖・・・どうやらIPアドレス変換はうまくいくようになったようだ。
>だけど、やっぱり”サーバが見つからないか、DNSエラーです”とのメッセージが・・・。と云う事は、自宅鯖自体がアクセス制限してるって事かな?

>という事で帰宅後に調べてみますた。

・鯖のウイルスバスターのパーソナルファイアウオールのログには、(会社からアクセスした時間の)不正アクセスの記録無し。ここまで到達していないのか?それとも無事通過しているのかな?

Apacheのアクセスログ・・・今日のアクセス記録無し。ってことは、やぱし鯖まで到達してないって事だな?鰓ログにも記録無いし・・・。

・残るはADSLルータか?しかしこっちはアクセスログ残せないんだよな・・・。
”バーチャル・サーバ”を設定するのかな?取り敢えずポートをいくつか開放する設定をしてみましょ?因みに開放するポート等は、

    ・ローカル側ポート=80:TCP:インターネット側ポート=200(Web Server)
    ・ローカル側ポート=21:TCP:インターネット側ポート=333(FTP Server)
    ・ローカル側ポート=23:TCP:インターネット側ポート=455(Telnet Server)
・・・とのこと。まずはWeb Serverのポートだけ開放してみよっと。

2003/05/14:水曜
◆(00:35)しまった・・・また少しづつ、仕事が忙しくなってきた。まだGWボケ(!?)が治っていないというのに・・・(鬱)

◆(23:33)酒が残る体質の私といたしましては、今日の新入社員歓迎会では今までで最大限のセーブを実行しました。まあ主役が盛り上げてくれたので巧くかわせたよ!ヽ(;´∀`)ノ
>しかし幹事がダメダメだったなぁ・・・。

◆(23:36)自宅鯖、会社でアクセスしてみたけどやっぱり駄目だった。どうしても”サーバーに接続できませんでした”ってメッセージ・・・。
>まあ、いろいろ設定をいじりながらちょこちょこ試してみるしか手はないのかな?

2003/05/13:火曜
◆(00:14)気持ちが長続きしない。何をやるにも気分が乗らない。鬱。せっかく春らしくなってきたのに・・・。

◆(23:23)通常1時間弱の帰宅時間30分以上延びてしまった・・・(T_T)
>渋谷で停電した影響で、田園都市線は全て各駅停車ですた。いや、それだけなら我慢できるんですよ!?我慢できないのは・・・
おやぢの口臭だよ!(TдT)
くっ・・・・・・・・・・せぇええええええええええeeeeeeeeee!!!!!

まぢでう○この匂いだよ。鼻が曲がりそうだった。一瞬で酸っぱいものがこみ上げてきた・・・。
しかし、40後半〜50代のおやぢからは同じようにう○この口臭を撒き散らしているのは何故!?
もう電車乗りたくねぇ!(滝泣)

・・・汚い話でごめんなさいm(_ _)mでも、本当に臭かったんだから!もどしそうだったよ・・・(青)

◆(23:28)自宅鯖・・・あら?鯖鰓(さばえら)が出てない・・・?まさか・・・
再起動が必要だったなんてオチ!?(泣)
>今日は鯖マシン電源落として出かけたんだよな・・・。いずれにしても外部からアクセスしてみない事には、確かな事は言えないが・・・?

◆(23:50)今日の嫌な事を振り払うためにも!今日の音楽♪
THA_THA
>The Haunted"The Haunted" です。Slayerの影響が強いみたいだね!( ´ー`)ノ

2003/05/12:月曜
◆(00:59)・・・!?ををう!かなり長い地震だったな?

◆(01:01)・・・え!?連続!?

◆(01:04)零時過ぎ頃からが降ってきました。春から初夏にかけて降る夜雨は好きです。気分が落ち着きます。いつもなら鬱最高潮の気分も多少和らげてくれています。
>ただこれが、出かける段になると凄く嫌なんだよなぁ。我が侭だけどね。

◆(01:26)ヴぁー・・・。テンションどん底。
>とにかく、月曜と云う日さえ過ぎれば、なんとか週末までは我慢できる・・・はず・・・(汗)
ただ今週は新人さんの歓迎会があるからなぁ。次の日休暇取るか?どーせ酒が入った次の日は99.999%出社できる状態じゃないんだから。周りもそれを熟知しているし・・・。

2003/05/11:日曜
◆(18:19)寝込んでたらもう夕方だよ!あ!3100ひっとおめ〜♪とか云ってる場合じゃねぇeeee!
>取り敢えず買い出しに出なければ・・・。

◆(20:17)駅前の本屋を強襲・・・大手グループ系書店のくせに、新刊が殆ど入荷してねぇ!(怒)
>云うほど広くも無いしな。コミックス系は別のところを探索するしかなさそう・・・。

◆(21:08)鬱な時間帯に突入する前に、景気付けに今日の音楽
SW_FNF
>Soilwor kの "Figure Number Five" です。
良質の英国ハードロック・アルバムだ!(゚∀゚)・・・デスラッシュじゃないです(-_-)

2003/05/10:土曜
◆(02:47)ねっと復活!・・・プロバイダの障害かい!?ヽ(`Д´)ノ
>およそ3時間でもとどおりです。ま、問題なく復活したから良しとするかな?

◆(03:41)眠気覚ましに今日の音楽
AR_TDS
>Ancient Rites"The Diabolic Serenades" です。最近の芸風とはかなり違います。同じバンドとは思えません。

◆(13:11)ゴミ出し逝って一眠り、再度眠気覚ましに2枚目の今日の音楽です。
DF_TSOTBA
>Dark Funeral "The Secrets Of The Black Arts" です。1stでこの出来!いいなぁヽ(*´∀`)ノ

◆(14:58)淡々と、しかし延々と音楽CDの家頁弄り。いつもながらもっとも骨の折れる、しかも得るものの少ない作業です。

◆(20:11)昼寝で暮れる、いつもの土曜日です・・・音夢い。

◆(20:12)"スラッシ"と"スラッシ"って、似ているのは字面だけですね(汗)

◆(20:28)独自ドメイン取得しているはずだけど、何故かADSLルータの設定画面に飛んでしまう。ローカル側からアクセスしようとしているから?それとも設定ミスかなぁ?いずれにせよ外部からアクセスする手段を持っていないので、休み明けに会社からアクセスしてみるしか確認のしようはないのかな?ああしんど・・・。
>ほんじゃまぁ、ドメイン取得記念頁の準備を進めておきますか?いつでも後悔公開できるようにね。

◆(20:46)今週末査収したネタも殆ど紹介し尽くしたなぁ・・・今日の音楽
IMPIOUS_TS
>Impious "Terror Succeeds" です。前半はともかく、後半では持ち直したな!(喜)

2003/05/09:金曜
◆(00:57)ば・・・馬鹿だ漏れ・・・_| ̄|○
>「保健体育」とか「第二次性徴期」とかでググるってみますた(汁)
・・・調査結果は・・・カンベンシテクダサイ・゚・(ノД`)・゚・

やった私が間違っていました・・・。

◆(01:02)↓こっちも相当妖しいですが?(爆)(漏れの下心がな!(爆))

少女の平均身長と体重

    120cmだと7才130cmは9才140cmだと10才で、150cmになるのは12才かぁ(*゚∀゚)ノシ。(「女児の発育・1990年度標準身長・体重表(女)」名古屋大学小児科より http://www.med.nagoya-u.ac.jp/ped/119/female.html)

    日本人の平均初潮年齢12・5歳ですが、初潮後3年たっても月経が不順な人は半数以上います。(Yomiuri On-Line 「医療と介護」より引用 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/soudan/20020408sr33.htm)

    ・・・どちらも真面目なサイトです。当然リンク貼る勇気(蛮勇だな!)は無いです(;´Д`)ノ

◆(23:14)をい!ネット繋がらないよ!?
>原因として考えられるのは次のどれ?
    @プロバイダの障害。
    A何らかの理由で家のPCの設定が変わった。
    B電話料金未納
    Cクレジットカードの失効
    ・・・全て経験済み・・・(;´Д`)/
>でも、@はめったに無い。Aは、ある程度予想できる。Bは何度も経験済みだが(!?)、現在は確か銀行引き落としにしてた・・・はず・・・だよね?(汗)Cは盲点だった!電話くらいしてくれよ!カード会社もNiftyもよぅ!(怒)
ま、確度の高いのは順にC>@>B>Aかなぁ・・・?取り敢えず様子見かな・・・。

◆(23:20)Bの線は消えますた。携帯から掛けたら繋がる。やっぱ@
ただ、ダイナミックDNSと独自プロバイダの設定の関係という線も有り得るか・・・?

>だけど@の場合は厄介なんだよなぁ!ネットが繋がらないんだからプロバイダのサイトでお知らせ確認する事も出来ないし・・・。

2003/05/08:木曜
◆(00:07)今朝になって音夢鯖の設定をミスってることに気づく・・・また72時間待ちか・・・(TдT)
>いつまで経っても独自ドメインで、ドメイン取得サービスのサイトに飛ぶからおかしいとは思っていたのだが・・・(ノД`)
これもヒンドゥーののろi(抹消)

◆(22:56)新入社員研修。とはいっても受けるほうじゃなくて話すほう終始居眠りしてるヤシ!その顔忘れんぞ・・・。11人しか居ない中で平然と寝るガキ。
>配属先に通報しようかな?(・∀・)ニヤニヤ

◆(23:01)オフィスの配置変え・・・あの位置は俺に対する嫌味でつか!?(泣)
>俺はそう受け取ったよ・・・(つД`)

◆(23:15)(会社での)晒しage記念に(つД`)今日の音楽(゚∀゚)
DF_VS
>Dark Funeral "Vobiscum Satanas" です。典型的なブラック・メタル・サウンドですな!

◆(23:18)いつも音楽は(室内では)ヘッドフォンで聴いているのですが、CDが終わりヘッドフォンを外すと、爽やかなクラシックの調べが聞えてきます(有線のクラシックチャンネルね?)・・・変な感じ(;´-`)
>だけどこの感覚が気に入ってます。デス/ブラックの激烈音楽を堪能した後のクラシックの響き・・・。この落差が堪らなく好きです。
正直今のマンション、気に入らない部分が多いんだけど、この有線チャンネルだけは凄くお気に入りです。今後は引っ越した先でも有線は入れるようにしようかな?ちょっとした贅沢だけどね。

◆(23:57)音夢鯖の起動と独自度目淫活動開始は週末のヨカン・・・。
>だけど、準備は進めておかなきゃ・・・(汗)内容は・・ひ・み・つ♥
・・・(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク<自分で気持ち悪いと思った・・・。

2003/05/07:水曜
◆(22:47)・・・次のGWまであとさんびゃくごじゅう・・・そんな気持ち(つД`)
>7月は20日から夏休みだよn目を覚ませパアン!

2003/05/06:火曜
◆(00:00)とうとうGWも終了しちゃったねぇ・・・鬱。なんか本当に休んだ気になれないよ。

◆(22:21)が痛い。がズキズキ痛む。冷や汗が出る。体調最悪。今日は早めに退社起動しねぇ。首の周りにサロンパスバファリンのOverdose。ギャース!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
>今日はもう落ちる・・・。少し回復したら、布団の中から更新しまつ・・・(つД`)

◆(22:52)サロンパスで首の周り真っ白!(;_;)でもお陰で少し回復6(;_^)取り敢えず少しTOP頁でニュース追加更新

◆(23:35)会社で遊んでいると悪口言われるのも癪なので、会社での暇つぶしの成果をご披露(え〜!?)
”ヒンドゥー教について”・・・(゚Д゚)ハァ?

・ヒンドゥー教について

    ヒンドゥー教(Hinduism):インドの民族宗教。アーリア人が生み出した伝統的バラモン教を基礎に,それとインド原住民の民間信仰や習俗が結合したもので、宗教と言っても特定の教祖や体系化された教義は持たない。
    三大神格=創造神ブラフマー(Brahma)・存続神ヴィシュヌ(Visunu)・破壊神シヴァ(Siva)(以上、引用元:http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/dic/hinduism.html)

    ・「ヒンドゥー」は古代ペルシアで「インダス側流域で対岸(シンドの反対側)に住む人々」の意。インド植民地時代に、大英帝国側がインド土着の民族宗教を包括的に示す名称として採用したことから、広く普及した。
    聖典:ヒンドゥー教は多くの意味でバラモン教を受け継いでいて、ヴェーダ文献と、その最後尾に位置するウパニシャッドは、現代でも多くのインド人に愛読されている。ヒンドゥー教において、「バガヴァッド・ギーター」(「神の歌」の意)の持つ意義は絶大である。サンスクリットの大叙事詩「マハーバーラタ」の一部に含まれる「ギーター」は、古来大きな影響を与え続け、最近でも例えばマハトマ・ガンディーはギーターを生涯愛好し続けたことで知られる。ギーターはインドの民間思想の頂点を示すものであって、そこでは様々な解脱の方法が解説される。 (以上、引用元 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/)

    Kalmah 3rd"Swampsong"5月23日フィンランドリリース!(他国は未定)(情報元:Kalmah Official site:http://www.kalmah.com/)

    ・本当はカルマの意味をググるつもりだったんだけど、Kalma/Karmah/Karmaと、綴りでも異なるみたいだね。ヒンドゥーのカルマ(祭祀)はkarmaかな?カーマ・スードラだと"Karma"を使うようだが、詳細は不明。今度再調査だね。

◆(23:49)↑補足でつ
    "Kalmah(ウエブ全体)"でググると・・・フィンランドの”Kalmah”が上位独占!

    "Ugra-karma(ウエブ全体)"でググると・・・同じくフィンランドの"Impaled Nazarene"が大半を占めてるよ。

    "カルマ(日本語サイト)"でググると・・・オウム(こと”荒れ腐”と、”ああ言えば”上祐)のサイトが並ぶ!きっしょ!(((((;゚д゚)))))

2003/05/05:月曜
◆(00:31)精神的にはそれほど鬱でもないけど、肉体的にはちょっと・・・。
>なんか久しぶりに首が痛くて・・・痛(青)

◆(00:55)多分風邪のひきはじめっぽい。暖かくしててろてろしてよっと。ただこんな時って耳鳴りがするから音楽聴けないの・・・。
>その代わり、今日はネットで情報集めしています♪

◆(00:57)↑の第一弾。今日査収してきたバンド・Dark Funeralについて。

Dark Funeral Discography

    ・S/T(Hellspawn Records 1994)廃盤?・・・未購入。
    THE SECRETS OF THE BLACK ARTS(No Fashion Records 1996)・・・購入済。
    VOBISCUM SATANAS(No Fashion Records 1998)・・・購入済。
    ・IN THE SIGN...(Hellspawn Records 2000)・・・未購入。
    ・TEACH CHILDREN TO WORSHIP SATAN(Mini-CD No Fashion Records 2000)・・・未購入。
    DIABOLIS INTERIUM(No Fashion Records 2001)・・・購入済。

    ・・・Compilation Albumの情報が無いね。

    (情報元)
    ・Official Website:http://come.to/darkfuneral
    ・Label Site(No Fashion Records):http://www.nofashionrecords.com/

    ・・・思ったより古参じゃないんだね。中堅といったところかな?

◆(01:49)さっき”耳鳴りがして音楽聴けない”とか云っていたような気もしますが・・・6(^^;今日の音楽♪
NASUM_H20
>Nasumの "Human 2.0" です。これは良い!Glindcoreのテンションと炸裂感が!

◆(01:53)↑本当はOfficial Websiteから、彼らのDiscographyも調査したんだけど・・・フルレンスは(最新作含めて)3作なのに、やたらとデモとかミニとかSplitとか出してて面倒なのでパス!また今度。

◆(15:30)曜日感覚が変な感じです・・・って、あ!3000ひっとおめ〜♪
>キリ番記念は潜航中です。独自ドメインと自宅鯖が完成した頃海面に姿を現す予定・・・
がっかりさせる姿をな!(゚∀゚;

◆(17:34)「大人と子供」・・・”自分は大人”と思っている奴ほど子供っぽいと思うよ。
>結局は自分を客観的に見ることが出来るか否かが、大人と子供の境目なんだろうね。年齢的には老人の域に達した子供の多いこと!
>俺?俺は子供ですよ。自他ともに認める(汗)

◆(17:42)子供といえば・・・
>以前会社の同僚に引っ張られて、(安っぽい)PUBに連れて行かれたときの話。
PUBのおばちゃんおねーちゃんに年齢を聞かれたので、”25才です。”と答えました。

・・・凄まじく嫌そうな顔をされますた。Σ(`□´)

客商売なんだから、「あ、やっぱり〜!?」とか、「え〜?もっと若いと思ったぁ〜♥」とか、愛想笑いの一つもしろよ!・゚・(ノД`)・゚・

◆(17:54)同じPUBのババアおねーちゃんとの会話・・・。
>俺はロリ好きとの事実嘘話題から、女子高生の援助交際の話題になったので、俺は冗談で
「いいっすよね援交。俺もやりたいっす!」ボケたんです。

・・・汚物を見るような目で睨まれますた。Σ(`□´#)

”お客さん?それは人としてやっちゃいけないことよ!”
・・・ばばあおねーちゃんにこんこんと説教されますた。・゚・(ノД`)・゚・

ボケたんだから笑ってくれよ!頼むから素で返さないでくれ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

・・・俺ってそんな風に見られてるんだ・・・(つД`)

2003/05/04:日曜
◆(01:26)もう日曜か・・・。とっとと自宅鯖化を進めなければ!(汗)・・・でもその前に、今日の音楽から♪
FC_ABRFTSWWTPOEF
>Fleshcrawlの "As Blood Rains From The Sky ...We Walk The Path Of Endless Fire" ・・・タイトル長っ!

◆(03:17)ダイナミックDNS登録終了。Apacheの起動して・・・え!?
>DNSの設定がアクティブになるのって、2-3日かかるの!?Σ(゚Д゚)
・・・設定間違えてたらアウトだな・・・。

◆(03:20)ええっと、↑という事で独自ドメイン取得しました。実稼動は3日後からですが、実際の運用はもっと後になる予定です(いろいろ確認してからでないと、いきなり公開は怖いから)。それに公開しても、当分は現URL(http://member.nifty.ne.jp/katchon/)のミラー・あるいは一部頁だけの運用という形態をとりますから、ブックマーク登録されている方(いるのか!?)も、当分の間は変更の必要はありません。メアドも一緒です(DZB12726@nifty.com)。

◆(04:10)自宅鯖化プロジェクト最終段階につき、いろいろ環境設定(いや、本当に環境の設定です。キーボードの位置とかね?)変更中。更新用PCも実験機2号(WEB鯖に変更)からSGI320へ!

◆(13:20)昨日の進入未遂者は、出入りの清掃業者と言う事が判明。隣と間違えたらしい。鍵は大家さんのマスターキーと言う事で、出所判明。一件落着。ほっとしたよ。
>いや、マジで監視カメラとかの防犯対策を検討したからね。

◆(13:23)安心したところで、今日の音楽
DVL_RIP
>Devilynの "Reborn In Pain" です。ポーランドってドラマーの宝庫!?

◆(13:47)TVで超能力による犯罪捜査って放映しているけど、これって本当のところどうなんだろう?事前に充分な下調べがあったとしても、警察より詳細な調査が出来るとは思えない。個人だし、まして時間も費用もかけられないだろうし・・・。不思議だね。
>超能力は置いておくとして、実際にこれで死体や物証が発見された場合、裁判等ではどう判断されるんだろう?容疑者の自白って、”犯人しか知らない事実を知っていた”からこそ、立件の重要な要素となり得る。しかしもし、”犯人しか知り得ない事実を第三者が知っている”としたら?自白の論理的合理性が失われることになるんじゃないだろうか?
>まあ、真犯人が逮捕されて、事件が解決するのであれば、大した問題じゃないと云えるかもしれないが・・・しかし、裁判で無罪となる可能性だってあるから・・・。

◆(14:02)同じ番組のロシアのUFOのビデオ映像・・・
・・・数本の横糸が見えないか!?Σ(゚∀゚)(特に引きの映像で・・・)
>そういう目で見ると、上下の揺れは振動だし、横方向の移動は、横糸の引っ張り操作・・・動きもそのものじゃないか?
しかも横方向の物体の移動ベクトルが、横糸(?)にほぼ平行なんですけど?(爆)

◆(14:14)引き続き、”謎の巨大水棲獣”の目撃映像・・・。
>・・・頭を出して立ち泳ぎしている人間にしか見えないが!?Σ(゚Д゚;)
水辺の地物の大きさからいっても、大体そんな大きさだろう?

◆(14:40)あ!シャワー浴びてたら番組終了してら・・・キャプっとくんだった・・・。

◆(18:14)・・・もうちょっと計画的に行動しようね俺?(汗)
>往復\800も使って新宿行ったのに、30分といないうちにとんぼ返り・・・CD買うだけの用事で新宿くんだりまで逝くって・・・馬鹿?6(^^;

◆(19:09)多分明日になったら鬱でやらないだろうから今やっとくよ過去ログの切り離し。

2003/05/03:土曜
◆(03:02)う”あ”・・・せっかくのGWなのに面白いことが何もない!・・・部屋の掃除でもするかね・・・(-_-)

2003/05/02:金曜
◆(00:16)プロトコルのメモとってたら日が変わってました。まあ明日は休暇とってるからのんびりいきまっしょい!(笑)

◆(11:52)のんびりし過ぎて半日経過(汗)

◆(12:13)今日の読書・・・まぁ、その・・・なんですな6(^^;
SEIFUKU_C1 [制服ぬいだら♪ Vol.1](渡辺航)
ここで問題です。ヒロインはどんな娘でしょう?
@スカート履き忘れて登校しても、全くそれに気づかない娘。
A下半身すぽんぽんで憧れの男の前で転ぶ娘。
Bあまつさえ見られた事に気づかない娘。
C勝負パンツを公衆の面前で御開帳する娘。
・・・さすが「がきデカ」を生んだ「チャンピョン」・・・。

◆(12:48)あ!「チャンピン」じゃなくて「チャンピン」か?

◆(13:22)淡々と(笑)・・・今日の音楽
FC_SS
>Fleshcrawlの "Soulskinner" です。初聴きの時はピンと来なかったけど、なかなかデスラッシュっぽくもある良質の北欧デスです。

◆(20:10)・・・昼寝してもーた・・・。

◆(21:28)唐突に今日の音楽
SGT_TE
>Sargatanasの "The Enlightenment" です。ボーカル何とかすれ!

◆(23:49)「SNOW」クリア。まだコンプじゃないけどね。最後の桜花シナリオ終了・・・桜花・・・(つД`)
>ぶっちゃけ、想像どおりのストーリーとエンディングだったけど、悪い気はしない。きちんと作ってあるからね。それに現実問題として、ああいうエンディングしか考えられないよな。
その意味では、桜花を攻略対象から外したのは正解だね。それこそ物語の根幹をぶちこわしにしちゃうから。
>さて、それではいつもの掃討戦(選択肢しらみつぶしによる全CG回収作戦)に突入〜!

2003/05/01:木曜
◆(23:21)風がひんやりしてて気持ちいい(*^^*)
>だけど・・・やっぱり少し熱があるのかな?

◆(23:46)やっと実質的なGWが始まります。だけど連休っていつも無駄に過ごすことになるんだヨなぁ。始まるときにはいろいろ計画を立てるのに、いつの間にか何もせずに休日終了・・・。今回はそうならないようにしたいものです。

◆(23:52)どうでもいい備忘録。あるいは、会社でのおさぼりの証拠。WindowsのTCP/IPネットワークプロンプト・"netstat"について。

・/netstat [-a] [-e] [-n] [-s] [-p proto] [-r] [interval]

    -a:全ての接続とポートを表示。

    -e:イーサネット統計量の表示。

    -n:アドレスとポート番号を数値で表示。

    -p proto:プロトコルによる接続を表示。proto=tcp またはudp。

    -r:ルーチンテーブルの接続を表示。

    -s:pre-protocolの統計量の表示・・・?

    interval:(単位:秒)指定時間ごとに表示する。

    -o:コマンド解説表示。

    ・・・ねとわく状況を把握するには、"ping"並に便利!

・・・おおう!もう日付が変わってる!(汗)
2003/05/18
[RETURN to START]