当サークル史上もっとも簡単なボードゲーム!
![](img/sks_grp01.jpg)
シ ンプルさを追求したらこんなゲームになりました
ボー ドやコマを使い、サイコロで戦争を行う
一般的なウォーゲームです
でも、限りなくシンプルで、でも白熱する
そんなボードゲームです
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
11/4 ゲームマーケット2013秋で出展して来ました。そちらの様子はこ ちら
内 容物
き らびやかな安土桃山時代をイメージした
光 輝和紙のボード!
こ
れに合ったタイルの支配コマと
木材の兵力コマ
そして、攻撃側は黒、防御側は白で
コマやサイコロを統一しました
ゲー ムの概要
他
のプレイヤーが中立地域に戦争を行いました。
戦争を行った場合、攻撃コマを
攻める地域に配置します。
はダミーです。1つの地域に
重ねて置いても構いません。
中
立地域の防御は次のプレイヤーが代行します。
防御コマを守る地域に置きます。
防 御側はあなただとしたら、どう置きますか?
例 えば、甲信と北陸は勝ちたいので手厚く防御してみます。
東
北は取られても痛手ではないので置かないでみます。
そ れではどうなったか見てみましょう。
※
実際のゲームでは、攻撃側が地域ごとに開いて、戦争処理を行います
な んと!甲信はダミーでした。本命は北陸!1点負けている状況です。
そ れでは戦争処理を行いましょう。
戦
争は攻撃側も防御側もサイコロを1個振り、
攻撃コマ・防御コマとの合計を競います。
戦争の結果、東北と水域東が緑のプレイヤーのものとなりました。
![](img/sks_grp09.jpg)
さあ、今度は赤のあ なたの手番です!
あなたはどう攻めますか?
拡 張セット
拡 張セットでは、人数が6人まで拡張でき
ま
た、地図も追加されています
※
追加の地図は通常の人数でも遊べます
ロー
マ世界をイメージした地中海編
クラフト紙を使用して、古地図をイメージしてみました
そ
してもう1枚、中国の三国志編
竹紙をイメージした地図になっています
ポ ケット版
新
幹線でも新簡戦! ポケット版出ました。
ポー
タブルケースに、コマやサイコロが全て収納でき、
持ち運びが楽になりました。
勿
論、コ
マやサイコロが付属していますので、
基本セットが無くても単体で遊べます(2〜3人用)。