ローマの属州を統治する多彩な戦略ボードゲーム
あ なたは属州の総督に任じられました
さ
あ、民を増し
ロー
マ文化を根付かせ
私 腹も肥やしましょう!
任 期中に成果を上げ、次期皇帝を目指してください
■お酒とボードゲームのおすすめレビューブログに紹介されました■
ゲームジャーナル 61号に紹介されました
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲームデザイン 千夜一葉 イラスト 猫転餅
問い合わせ先: chiyakazuha@mail.goo.ne.jp
※Create by Tataryn – Roman Empire Trajan 117AD(2012) / Adapted.
ゲームの特徴
中級ゲーマーに!オススメ
運の要素は少な目(2・3人)で、限られた手番で効率よ
く、麦やオリーブ・葡萄を生産し、奴隷を民に変えたり、金や行政カードを得て得点を稼いでいくゲームです。
様々な効果のある行政カードを獲得して、ゲームを有利に進めましょう!
しっかりした戦略が楽しめ、色々な勝ちパターンがあるので何度も楽しめるゲームです。
様々な効果のある行政カードを獲得して、ゲームを有利に進めましょう!
しっかりした戦略が楽しめ、色々な勝ちパターンがあるので何度も楽しめるゲームです。
古代ローマ好きに!オススメ
地図好きに!オススメ古代ローマ経済を支えていた奴隷は、蛮族を制圧することで
得られ、
当時の主要作物である麦・オリーブ・葡萄を収穫することが出来ます。
また、奴隷を解放し市民権を与え、水道橋や闘技場などのローマ建築物を建てていく、
そんな古代ローマを満喫できるゲームです。
当時の主要作物である麦・オリーブ・葡萄を収穫することが出来ます。
また、奴隷を解放し市民権を与え、水道橋や闘技場などのローマ建築物を建てていく、
そんな古代ローマを満喫できるゲームです。
プレイヤーが赴任する属州は、「シキリア」「バエティカ」
「キュプロス」「ヌミディア」です。
例えばシキリアは、今のシチリア島。ポエニ戦争で包囲戦の舞台となるシラクサ、港湾都市メッシーナなどが集落として描かれています。この島は、今でこそレ モンのイメージですが、当時はローマの穀倉地。なので、麦を多く収穫することが出来ます。
この様に、当時の属州の特徴をゲームになるべく再現しています。
例えばシキリアは、今のシチリア島。ポエニ戦争で包囲戦の舞台となるシラクサ、港湾都市メッシーナなどが集落として描かれています。この島は、今でこそレ モンのイメージですが、当時はローマの穀倉地。なので、麦を多く収穫することが出来ます。
この様に、当時の属州の特徴をゲームになるべく再現しています。
コンポーネント
ゲームの概要

好きな属州ボードを選んでゲームスタート!
属州ごとにマップと、行政効果が違っているので、
それぞれで違ったゲームが楽しめます。
ゲームの目的は、
麦・オリーブ・葡萄、そして奴隷を、効率よく民や金に変換したり、
行政カードを獲得して高得点を稼ぐこと。
もっとも稼いだ総督が次期皇帝候補です!
勝利への道筋がいろいろあり何度でも遊べます。
ゲームの手順は、自分の手番にアクションタイルを1つ選びます。
選ばれたアクションを全プレイヤーが行います。
タイミング的に自分に有利で、相手には不利なアクションを選ぶのがコツ。
また、選んだプレイヤーのみ特権を得られます。
ゲームを彩るのは【贈賄】アクションで得られる
多彩な効果がある 20枚の行政カード!
さらに組み合わせによってはさらに効果がアップする組み合わせも!?
さあ! あなたも属州総督となって、ローマの力を示してください。