Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

01.09.30 Sun  北海道物産展
今日は午後から休日出社。
仕事を終えて、阪神百貨店でやっている北海道物産展がずっと気になっていたので、寄ってみました。
そして、小樽運河「蔵寿司」のかにといくらのお弁当1200円を買って帰りました。
 
でも、やっぱり本場小樽で食べたいくらちゃんより小さくて、あのパチンコ玉くらいの大きさのいくらちゃんが懐かしい〜です。
ああーいくらが美味しい季節ですよねぇ〜。
じゅるるん。(^ー^)
 
 

01.09.29 Sat  安い〜
友達に頼まれて、初めて白衣を着ることができました。
(注)コスプレではありません!(^^;
朝からほとんど何も食べることができなかったので、とはいえパンかじってましたが(笑)夕食は安くておいしいものをぉ〜!と言う事で、「魚民」へ出かけました。
軟骨の唐揚げ(当店NO1)、たこのわさびづけ(当店NO2)を注文。たこはマジで癖になりそうな美味しさでした。
豆腐の胡麻ドレッシングのかかったサラダとか、大好きなつくねとか、いろいろ食べました。
食後のデザートに抹茶アイス。
こでれ決まりっす。(^^;
 
 

01.09.28 Fri  ポイントランチ(^^;
一緒にポイントを貯めた友人と、1000円分のポイントを使って「北野八番亭」でとんこつラーメンを食べました。
私のはそんなに辛くなかったんだけれど、同僚のは、スープの色が真っ赤っ赤!
かなり辛かったみたい。(^^;
でも、ポイントのおかげで一杯170円でランチを食べることができました。
 
 

01.09.27 Thu  身体にいいものを・・・?!
身体にいいものを食べよう〜お肉以外で?(苦笑)ということで、今日は「蕎麦」にしよう、ってことになり「そじ坊」へ行って「山かけそば」を注文。いつも通り、わさびは自分で好みの量をすりおろし、残りは持って帰ってきました。(^^;
食後はディアモールの抽選券を持っていたので、4回チャレンジ!
5等のワインが当たりました。(^^)v
 
 

01.09.26 Wed  神戸へ
午前中は神戸で用事があったので、オクロックで、今日は「パスタとピザのランチ」800円を注文しました。
今日のパスタは4品ある中から、明太子と烏賊のクリームスパゲッティと、サラダ(ごぼうかな?)と、ツナのピザ、アイス珈琲。
スパゲッティは量が多くって、ちょっと飽きてしまいましたが、9階から見る神戸の景色とスパゲッティのクリームソースが美味しかったです。(^^)
 

01.09.25 Tue  牛肉はヤバイ?
定食のお店に行こうと思ったのですが、「魚定食」がなくって、「今、肉ヤバイでぇ〜!」って同僚が言うんで・・・別の店で「天麩羅定食」を食べました。
いなり寿司と巻き、にゅうめん、天麩羅は茄子とエビで、えびは衣ばっかしだった・・・。(^^;
 
 

01.09.24 Mon  連休最終日
昼食は「北野八番亭」でいつものとんこつラーメン。ポイントが1000円分貯まりました。(^^)
 
夕食は1年ぶりくらいに、行き着けの串家さん「海千山千」へ。
DDハウスの前の高架下にあるお店です。
久しぶりに行ったのに、お兄さんが覚えていてくれて、嬉しかったですわぁ〜♪
串もとっても進んで、何本食べたかしら?(^^;「鶏のしそ巻き」「手羽先」「明太子サラダ」etc〜後半は大好きな「背ぎも」と「ハンバーグ」の注文を繰り返し。(^^;
美味しかったですぅ〜♪
お勧めのお店に追加しなくてわっ!(^^)v
 
久しぶりに充実したお休みでしたぁ。
そして、しばらくは質素な食生活を送らなくては・・・。(^^;
 

01.09.23 Sun  充実してたぁ
連休2日目、お昼はやっぱり「庵」ランチに連れて行かなきゃ!って思い、庵へ行きました。
私は日替わりの「豚肉のピリ辛炒め」彼は「うどんセット」でこの日は唐揚げうどんときのこのあんかけご飯。
キノコじゃなかったら、私もうどんにしたかも?(^^;
ドトールでお茶して、美容院へ断髪式へ〜!(^^)v 1年半伸ばし続けていた髪をバッサリ切ってもらいました。(^。^)
 
梅田をいろいろショッピングなどしながら、夕食は「花心」でしゃぶしゃぶを・・・。
40分待ちだったんですが、個室の相席?だったら10分ほどで席につくことができました。
何回おかわりしたかなぁ?5皿くらいかな?
こんなに食べたらきっと・・・全部身となり血となり、とほほな連休明けになるかも?(大汗)(^^;
 
 

01.09.22 Sat  今日から連休
今日から連休ですね。
彼が大阪へ来るので、お勧めの店に連れて行きました。
この日はひどぉ〜くへこんでいて、23時頃「卯乃家」へ行きました。(週末は4時までやっているんですよ)
お気に入りのカクテル、ライチと凍りみかんを飲んだり、メニューもお勧めの料理を選んで食べまくってしまいました。(^^;
 
 

01.09.21 Fri  イタ飯づくし
今日は、お昼も夜も、イタ飯でした。(^^;
お昼は「ニョッキ」のパスタランチ。
プチトマトが入った甘めのパスタでしたが、味は何かが足りない感じ。
薄焼きピザはとっても美味しかったのですが、今日は混んでいたので、何度も「ピザ下さい」って言わないと持ってきてもらえませんでした。
いつもは、ちゃんと、持ってきてくれるのに・・・。
焼くの追いついてませんなぁ〜。
 
夜は雨がパラパラと降ってきたので、友人と、ヒルトン地下の「オクロック」へ。
15分程並びました。
「ほうれん草とベーコンと目玉焼きのピザ」と「明太子いかのスパゲッティ」を注文。
カクテルはいちごサワーの「ロッシーニ」甘めでおいしかったです。
ドルチェはサービス券を使って、「もものムースのケーキ」を注文(名前を忘れてしまいました。(^^;これも甘かった・・・。
帰りはポケットポストペットで初めてゲーム対戦しました。(^^)/
 
 
 
 

01.09.19 Wed  優雅なランチと一押しの店

お昼は神戸へ来ていたので、交通センタービル9階の「オクロック」のランチへ♪
夜は何回か行ったことがあるんですが、ランチははじめて。
4種類のランチメニューの中から、カフェランチ760円を注文。
サーモンのサラダと、きのこたちが一杯のスープ(きのこ類は苦手なんだけど・・・(>_<))、BLTサンドとアイス珈琲。
景色を眺めながら、幸せなひとときでした。
 
夕食は、いろいろなことがあって、へこんでいたので、同僚と「卯乃家」へ飲みに行って来ました。
ワインに始まり〜付き出しは4品の中から選べて、今日は、「高野とおから」「里芋の西京煮」を選び。
「まぐろのさっと焼きオリーブソース」この食感とにんにくといっしょに口に広がる美味しさっ♪
「豆富とじゃこの野菜サラダ」はレタスなどお野菜の上お豆腐とじゃこがのっかっていて、その上にかつおぶしがてんこ盛りで、きゅうりものってます。
ワインに合うかなぁ〜?と「カマンベールチーズのオーブン焼きカルヴァドス風味」カマンベールチーズの中は林檎でした。(^^;
デザートに「冷やし果物の練乳アイス添え」アイスの上にあずきがかかった和風デザート。
そして、カクテルはどれも個性的な魅力で虜になりました。
詳しくは、「一押しの店」をアップしたので見てね♪
 
 

01.09.18 Tue  うどんセット
今日の「庵」ランチは「牛肉とほうれん草のピリ辛炒め」
あんまりお肉を食べたい気分じゃなかったので、今日はうどんセットの方「月見うどんとあんかけご飯と里芋の煮っ転がし」を注文しました。
月見うどんは蓮華がなかったので、黄味がぁ〜(>_<)
今度から、月見の時は、蓮華を付けてぇ〜薄味でしたが、うどんセットもGOODでしたよ。(^^)
 
 

01.09.17 Mon  定食が食べたくて
朝から慌しい1週間の始まりでした。
あっという間にもうお昼・・・。
ご飯・お米が食べたくって、定食狙いで、駅ビルの和食と中華の定食を扱っている「桜百番」へ行きました。
最初に行った店は定食が800円(税込)なんだけれど満席で入れなかった。
同じもうひとつの店に行ったら、定食が50円高かった。
ちっ。(^^;
でも、久しぶりに行って、満腹満足で午後からの会議に臨みました。ふぅ〜。。。
夜もぜんぜんお腹が空かない?!(^^;
 
 

01.09.16 Sun  宝塚へ行ってきました♪
この街は震災後すっかり変わってしまいましたが、今でも独特の雰囲気がありますね。(^^;
そして、マンションやショッピングストアが増えていて驚きました。仮で建てられていたお店も全てここに入っていました。友人の話によると、もう1年になるそうです。(^^;
 
今日は、スパゲッティのお店「パスタ」へ行って来ました。
丁度マチネ公演が終わったところだったので、待ちが8グループあって、30分くらい待ったでしょうか?
店内は、変わらず、ジェンヌさんのハガキやお花で飾られていました。華やかですね。
 
注文したのは、パスタランチ。今日のパスタは、「たらこツナ」とドリンクとブルーベリーサンデーでした。(*^^*)
高菜ピラフのピラフランチにも心惹かれましたが・・・(^^;
パスタはちょっとゆですぎかな?
サンデーはソフトクリームが甘すぎず、変わらない美味しさでした♪
年に1回くらい訪れてみたい街かな?
 

01.09.13 Thu  久しぶりに・・・
1週間前からメニュー表を見て、今日のランチは決まっていました。(^^)
久しぶりに「庵」ランチへGO〜♪
心を動かしたランチメニューは、「鶏のから揚げピリカラマヨネーズソース」でした。(^^;
「ピリカラ」が魅力的だったんですが・・もうひとつ、ピリカラ度には欠けていましたが、やっぱり庵ランチは美味しかったので、満足満足です。(*^^*)
 
そして、帰ってきて、久しぶりにクリームシチューを作りました。(^^)
これからはシチューの季節ですね♪
 
 

01.09.12 Wed  パスタランチ
なんだか、胃が元通りに戻ってきたのか?(^^;
お昼は無償にパスタが食べたくなって、同僚と「ニョッキ」のパスタランチへ。
今日のパスタは、ツナとブロッコリーのあっさりめのパスタ。
ピザは何枚でもOKなんですが、たいてい2枚かな?
今日のピザはブロッコリーとサラミとベーコン!美味しかったです。(^−^)
 
 

01.09.11 Tue  ポイントデー?(^^;
今日のお昼は同僚と「ラーメン部〜」ってことで、北野八番亭へ「ピリカラとんこつラーメン」を食べに行きました。
前日の晩もラーメンだったという同僚は、「焼き飯にするよ」といいつつ、ラーメンセットを注文していました。(^^;
そして、精算時にポイントを押してもらってハンコをゲット!あと5つで1000円無料になります(^^)
 
そして夜は、ダイナックのポイントカードで貯めた「6000円分のチケット」を持って「卯乃家」へ・・・でもやっぱり混んでいて、待ち時間30分。(>。<)
お腹がすいて待ちきれなかった私達は、上の階の「虎連坊」へ。
サラダにお寿司etc〜と、鱈腹たべまくり、こないだまでの食欲不振はどこへやら?!(^^;
ポイントを使ったおかげで、8000円以上食べたのに、払った金額はひとり1割ほどでした。
お店の人、嫌だっただろうなぁ〜・・・(^^;
 
でもね、やっぱりポイントを貯めればお得ですよぉ!
後輩も、その場でポイントカードを作って、「一緒に貯めようねっ!」と誓い合ったのでありました。(^^)v
 
 
 

01.09.10 Mon  火傷しちゃった!
久しぶりに21時前に仕事が終わったので(ぜんぜん早くないですねぇ(^^;)食材を買って帰り、焼き飯を作りました。
んで、玉葱をほりこんだ時に、いきなり、ジューって・・・火傷しちゃいました。今、ひりひりしてます。
 
お昼は、「祭太鼓」の「かわりかつ」。
かつ丼シングルを注文しましたが、最近食欲が減りぎみだったのと、今日はそんなに並んでいなかったので、時間をかけてゆっくりと食べました。
 
最近間食も減ったし、欲しいと思わない今日この頃・・・昨日おそるおそる測ったら、2Kg減でした。やったね?(^^)v
 
 

01.09.08 Sat  回転寿司
100円ショップって流行ってますよね。
回転寿司も100円だと、まぁ〜すっごくたくさんの人が並んでいます。
ネタもなかなかなもんです。(^^)
今日は、母が来ていたので、30分ほど並んでテーブル席へ。
好きなはまちとサーモンをたらふく食べてきました。
最近食欲不振だったので、久しぶりに沢山食べて、リバウンド?が怖いです。(汗)
 
 

01.09.04 Tue  坦坦麺
今日は中華に行くという同僚たちと一緒に、お初天神の「点心」へ。
坦坦麺を食べ、ピリカラで好みの味でした。
普段の私が行かないような店だったので、こういうのもいいな〜なんて思いました。(^^;
 
 

01.09.02 Sun  お勧めの店で愚痴る?(^^;
この日・・・というか、この1週間、とっても落ち込んでいました。
そんな私の愚痴なんかも聞いてもらいつつ、お勧めの店「卯乃家」へ行ってきました。
今日はワイン1本無料券を持っていたので、白のフルボトルワインを、をあっという間に飲み干したのでありました。
 
 
 

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。