Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

01.08.31 Fri  バタバタっと・・・
昼休みはバタバタっと時間が過ぎて、このままでは食いっぱぐれるぅ〜!と思い、急いでグーテへ行ってナンピザとクラムチャウダーを食べました。
 
夜は、仕事をバタバタッと片付け、今日は友人のBirthdayなので、ささやかながらお祝いを。(^^)
まずgo2で「うたかたの恋」を歌い、久しぶりに「ルドルフ」のパートを歌いました♪
(意外と覚えているもんですねぇ〜(^^;)
そして、今日も卯乃家へ・・・(^^;
私って、ハマルと同じ店ばっかり行ってます。(汗)
 
 
 

01.08.30 Thu  久しぶりにさくっとランチ
あまり食欲がないので、さくっとランチにしようと思って、SNOW CAP CAFE へ行ってミートサンドのランチセット(500円也)を注文しました。
オープン当時は、のんびりくつろげる場所かなぁ?なんて思っていましたが、やっぱり場所が駅ビルだけに、サラリーマンの方々が続々と押し寄せてきて、たばこ臭くって、のんびりはできませんでした。(;_;)
 
夜はどうしても「おぼろ豆腐」が食べたくなって、閉店間際の大丸デパ地下へ・・・
500円のにぎり寿司がタイムサービスで250円に・・・最後の1個をゲットしました。(^^)v
 
 

01.08.29 Wed  焼き飯と・・・
やっぱり今日も体調不良、夕方から頭がガンガン頭痛がするぅ〜(>_<)
今日は早めに帰って料理でもしよう!と思い、春頃からの私のマイブーム、焼き飯作りと、野菜たっぷりラーメン作り。(^^;
ここんとこ忙しくって、あんまり料理とかやってなかったんですが、今日は久しぶりに焼き飯を作ってみました。(^^)
ポイントは、卵とご飯を上手に絡めること!
冷凍していたご飯と、お買い得の合挽きミンチと玉葱を使って、さくっと作りました。
でも、分量が判らなくって(^^;ちょっと多かった。
しかも、最近元気ないから、この量はキツカッタ・・・。(^^;
 
でも、ど〜しても甘いものが食べたくって、阪急に寄って買って帰った「ルネラリック」のプチシュー♪
100g200円也(4個でした)これは、別腹でしっかりと頂いてしまいました。(^^;
 
 

01.08.28 Tue  モスバーガー
モスバーガーもここ数年、セットメニューを始めたり、他のファーストフードみたいに割引とか始めましたね。
今日のランチは、あんまり食欲もないし、ひとりでボーっとしたいしぃ〜と思って、駅前第2ビルのモスバーガーへ行きました。
 
今日も残業で、帰る頃には頭がぼーっとしてきて、貧血気味かも?(^^;
最近寝不足だし、今日こそちゃんと寝ないとヤバイっすね。(^^;
 
 

01.08.27 Mon  ラスク
精神的にまいっているのか?それとも、単なる夏バテなのか・・・?!食欲が落ちてきました。
(このまま痩せないかな?(^^;)
そんな今日、残業をしていると、同僚がなんだか懐かしい食べ物を分けてくれました。
「ラスク」(^ー^)
貰い物らしくって、どこのか判らないんですが、めちゃめちゃ美味しくって、同僚は残りを机の引出しにしまって帰ったんですが、実は、そのあとハイエナ3人組で1枚づつ頂いちゃいましたぁ。(^^;
ごめんよぉ〜。今度また、買ってくるからねっ。(汗)
食欲がなかったのは、もしかして、朝、昼のほんの一瞬だけかぁ?(^^;
 
 

01.08.26 Sun  サービスランチ
今日は上本町で友人と待ち合わせ。
朝食抜きだったので、お腹ぺこぺこで待ち合わせの店に向かいました。
入口のメニューも見ないでまっしぐら・・・(^^;
友人が食べているものが、メニューには載っていなかったんですが、同じサービスランチを注文しました。
内容は、ハンバーグドリア・サラダ・デザートにすいか、というセットで1000円也。
昼間っから食べ過ぎで(^^;夕食の時間になっても、珍しくお腹がすきませんでした。
 
 

01.08.25 Sat  抹茶づくしの店とうさぎのづくしの店
友人とお茶しよう〜と言う事で、久しぶりに〜抹茶づくしのお店〜「花あずき」へ行ってきました。(千鳥屋の地下1階にあります。(^^))
抹茶プリンパフェにしようか?抹茶ゼリーパフェにしようか?抹茶ぜんざいにしようか?悩みまくった末に、抹茶プリンパフェを注文。(^。^)
静かな店で、まだそんなに満席じゃなかったんですが、私も、友人も「人を呼ぶ」タイプ・・・。(^^;
突然店が混みだして、ちかくにおばちゃんの集団がやってきて、まぁ〜にぎやかだったこと・・・(--;)
でも、久しぶりの、抹茶づくしには、大満足でしたぁ〜。(^^)
 
夕食は、遠方から来ていた友人と待ち合わせをして、「卯乃家」へ行きました。
21時前だったんですが、30分待ち。この店もいつ行っても混んでいます。(^^;
一緒に行った友人も、店の雰囲気や料理を気に入ってくれたようで、よかったです。(^^)
・・・が!、隣の席にきた6人組みが、まぁ〜ベタベタの関西人・・・(^^;
花月から来たんかいなぁ?と思うくらいのしゃべり口調&デカイ声に、うさぎづくしのお店で、のんびり食事を、と思っていた雰囲気が、ぶち壊しに・・・。
ちょっと声のトーンは下げて欲しかったなぁ!って感じでした。
とはいえ、お料理&デザートに大満足でお店を後にしました。
久しぶりに、地震があったよね!!
震度3だって〜(>_<)
 
 
 
 

01.08.24 Fri  ラーメン倶楽部(^^)
ラーメン好きの同僚と久しぶりにランチに行きました。
冬場はラーメン好きのふたりなので、良くラーメン食べに行っていたのです。
今日は久しぶりに、一緒に通っていた「北野八番亭」へ〜、ここでの注文は「とんこつラーメン!」いつもこれを頼むんです。(^^;
ピリカラスープで、豚の角煮がふた切れと、とろみをつけたお野菜がたっぷり入っていて670円なんです。
もう、これはお勧めなんですよぉ〜(*^^*)
久しぶりに食べましたが、夏場に汗かきながらのピリカララーメン、おいちかったっすぅ〜。(^O^)
帰りには、ポイントカードにスタンプを押してもらい(500円で1ポイントです)あと10ポイントで1000円分無料になります。(^^;
頑張って1000円無料券目指そう〜!(^^)v
 
 

01.08.22 Wed  念願のデザートに挑戦
今日は、仕事が早く終わったので、同僚への告白タイム?(^^;もあわせて、グーテで念願のデザートセットを食べました。
私が注文したのは、メロンのムース。(^ー^)
本当にメロンの味がして、上にはカットメロンと苺がのっていて、甘すぎず美味しかったです。
同僚が食べたケーキは、ちょっと甘すぎたらしい・・・。(^^;
帰ってきて、夕食は何を作ろうかなぁ〜と思って、バジルのパスタを作りました。初挑戦にしては、成功?だったかな?(^^;
 
 

01.08.21 Tue  台風が接近中
今日は台風が接近中、和歌山に上陸したらしい・・・
台風上陸ってことで、梅田周辺の地下街や百貨店は15時半〜16時頃に早々と閉店しちゃいました。(>_<)
だから、仕事が終わってから、食材が買えなかったぁ〜。
とほほ。。。
 
ランチは「グーテ」へ行って、ブルーベリーのフレンチトースト、カレー味のチキンとポテトとアスパラガスがのっかったナンピザ、そして、ミネストローネのスープ。
600円以内とお得でしたぁ〜。(^。^)
 
女性のひとりで来ている方が多いので、ゆっくり休憩時間を過ごすことができます。
帰りは大丸に寄って、ポイントをつけて帰るのです。(^^;
 
最近「庵」と「グーテ」ばっかりの日記になってますねぇ〜。
 
 

01.08.20 Mon  社会復帰
夏休みが終わって今日から社会復帰せなばなりません。(--;;;
しかも、台風が接近中っていうではありませんかっ!
朝は早くに出社したので、Macモーニングでソーセージエッグマフィンを購入。(^^;
ハッピーセットで大好きなディズニーアニメの「わんわん物語り」のレディちゃんが気になりました。(^^;
 
昼はやっぱり「庵」だよねぇ〜ちゅう事で・・・庵へGO!(^^)
今日の日替わりランチは「唐揚げにねぎあんかけ」冷やしそばセットと迷ったあげく、やっぱりあんかけに心惹かれちゃいましたぁ。(^。^;
10分程並びましたが、無事ランチも食して、夏休み中に割れた?指輪をお直しに出しに出かけて通りかかったのは「グーテ」のパン屋さん〜。
カラメルパンと胡麻とレーズンのパンを購入。これはお仕事中のお夜食?それとも明日の朝食かしらん??(^^;
 
 

01.08.19 Sun  外食しませんでしたぁ〜(^^;
9日間の夏休み中、なんと!!毎日夕食をきちんと?作っていたのでありますぅ〜。(^-^)
煮込みハンバーグとか、はまちでマリネを作ったり、冷しゃぶサラダを作ってみたり、まぁ、たいしたもんは作ってないんですけれどね・・・(((^^;;;
んで、外へ出かけては行っていたのは「ドトール」ばっかりでしたぁ。(^^;
 
 

01.08.06 Mon  牛丼が食べたい?(^^;
「吉野家」の牛丼を食べてみたい〜、今度行く時は誘って下さい〜と職場の同僚に言っていたら、早速誘ってもらったんですが、今日は行きたいお店があったので、次回に延期。
行きたいお店とは?・・・久しぶりの「庵」なのです。(^^;
だって、8月のメニューまだもらってなかったんですもの。(^^;
でも、久しぶりに行ったら混んでましたっ!
本日は「冷やしそばセット」を注文。
なんと、なんとぉ〜、セットのご飯は「牛丼」だったのですぅ。
やったねっ♪(^_-)-☆
もう一品は大好きなお豆腐、それも「あんかけ豆腐」なの。
なんて幸せなひとときなんでしょう。(*^^*)
でも、最近夏休みだからなのかなぁ??めちゃめちゃ混んでるんですぅ〜。(>_<)
15分くらい待たないと入れない?!かも?知れません。
くぅ〜、それでも庵は並ばずにはいられないぃ〜。(^^)
 
 

01.08.04 Sat  半額は魅力的
今日も仕事で、帰ってから夕食を作る元気もないので、大丸でサラダでも買って帰ろう〜と思い、閉店10分前に飛び込んでみました。
地下へ降りると「お寿司半額で〜す〜♪」の言葉につられて、2パック購入。
安かったので、予定通りサラダも購入。
さらに、帰りにまた「半額セール」に引き寄せられて、レバー煮とコロッケとサラダ巻きとバッテラを購入。
いったいうちは何人家族なんだ?!と思いながら帰宅。
うう〜ん、2日分の食事を一気に食べた気分ですねぇ〜。(((^^;;;
こんなだから、太るのよね。。。(--;;;
半額セールにはご用心??(^^;
 
 

01.08.03 Fri  中華料理
今日の昼食は「歓迎ランチ会」ということで、マルビルの東天閣で中華ランチでした。
日替わりは1,500円、私は通常ランチ1,000円で、鶏肉にしようか?白身魚のトマト煮にしょうか?悩んだ末に、白身魚を注文しました。
実は、中華って、椎茸とか、ピーマンとか、そういうの多いから苦手なんですよねぇ〜。(^^;
鶏肉だったら両方入っていて、半分くらい食べられないところでした。(汗)
でも、白身魚にもピーマンが潜んでましたけれどね。(^^;
 
 
 
 

01.08.02 Thu  パンばっかり
今週は、パンばっかり食べてます。(^^;
先週、グーテのパン屋さんにハマッテ、なんと大阪にもあるって聞いたので行ってみました。
神戸より種類も1/3くらいしかないし、行く時間に寄って、扱っているパンも違うみたい。
神戸で見つけたお目当てのパンは、大阪ではなかなか見つかりません。
それでも、フレンチトースト(ブルーベリー味・ストロベリー味)や、チーズフォンディユのパン(トマト味)や結構いろいろな種類のパンを食べています。しかも今日で2連ちゃんだったりして。(^^;
今日は神戸のグーテに寄ることができたので、ビーフシチューのパイ包みセットにしました。(^^)
ドリンクは、神戸の方がコップが大きいですね、なぁ〜んて、せこいこと言ってますか?私。(^^;
しばらく、グーテのパンにハマリそうです。
 
 

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。