Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

02.12.30 Mon  家族揃って
年末は両親のいる尾道へ来ています。
家族4人揃うのは、気が付けば、なんと1年ぶりでした。(^^;
車で到着後、家族揃って駅前のホテルでランチを。
6種類くらいからメイン料理を選べるので、今年はきのこ類も食べられるようになったことだし、茸ののったヒレステーキを注文。
茸もおいしかったですわ。
デザートはバイキング形式で、どれくらい食べたかは・・・???
言えないっ!・・・(((^。^;

02.12.24 Tue  フォーランチ
久しぶりに「A*sterisk」でランチをしました。
ここのフォーと卵丼のセット、あっさりしていて好みです。
フォーは、えび、豚肉&きくらげ、鶏肉の3種類から選べます。
 

02.12.23 Mon  イヴイヴ
明日はクリスマスイヴ〜♪なんですが・・・平日。(>_<)
3連休だし(私は20日も休んだから4連休)さすがに明日は休めないので、1日早くクリスマスを済ませてしまいました。
銀座へ出掛けたら、まぁ〜どこもジュエリー売り場が混んでいること。
三越の柿安でチキンやサーモンを購入し、冷蔵庫に残っていた食材でパスタを作り、ボジョレをあけてクリスマスイヴイヴを過ごしました♪
 
 

02.12.22 Sun  カレッタ汐留(2回目)
今月2回目のカレッタ汐留へ行ってきました。
舞台を観終わったあと、都路里へ行きたかったのですが、驚くような長蛇の列!入口のNYLONへ変更して、ケーキセットをオーダー。
ケーキが選べるのかと思いきや、ここのメニューは「文字だけ!」これじゃぁよくわからないよぉ〜、なんか東京って不親切〜とか思っちゃった。(--;)
次回こそ、都路里のパフェ食べるぞぉ!

02.12.19 Thu  胃腸炎
前々日から体調が悪くって、胃腸風邪を引いてしまいました。
今日は楽しみにしていた「えび部」の部会なので、どうしようかなぁ〜?と思っていたんですが、海老好きの私は我慢できず、食べに行っちゃいました。
場所はユニバーサルシティ駅すぐの「BUBBA GUMP」
私はフォレストガンプっていう映画を見たことがないので、よくわかりませんが、関係あるお店らしいです。
お料理はほんまにアメリカ的!
クリスマス前だったからか?帰りにピンバッジやステッカーなどのお土産ももらって、とっても得した気分♪&海老づくしに大満足でお店を後にしました。
 

02.12.14 Sat  感謝を込めて
今日は、親孝行しようと思って、久しぶりに1日母のお相手をしました。
まずは、三宮で出かけ、クローネで抹茶パフェを食べ、市立博物館でヴェルサイユ展を見学し、友人の店でセーターを購入。
その後、ルミナリエを観る為に混んできた居留地を後にし梅田へ。。。
その前に、十三で下車し、お勧めのあんぱんを購入し、パパへのプレゼント。(^^;
梅田で珈琲を飲んで、私の私用を済ませ、うどんが食べたいという母を連れて、つるとんたんへ行き三宝セットをご馳走。
駅前ビルで宝くじを買って帰りました。
親孝行しましたぜ。(^^;
 

02.12.13 Fri  お弁当
今日のランチは母のお弁当。
はつめちゃんの分も持参したら、とっても感動しておりました。
で、食後に、クローネのシュークリームをぱくり!(^ー^;
栗クリーム&栗入りでめっちゃおいしかったよぉ〜♪
 

02.12.12 Thu  母は偉大
今日も帰る頃はイライラが止まらず、遂に吠えてしまいました。もぉー声がでかいし、何も聞こえなくなるし、とにかくムカツクんじゃぁ〜!!
背後に立って覗くのもやめて〜!(>_<)もう、きしょいのよ・・・マジで。(−−;;;
そんな精神状態な為、帰りの電車の中ではかなり凹んでいて、吐き気がしそう。。。
こうなったら、もう、重症です。
私、病院行かなあかんのかも。。。
そんな状況で、家に帰ると、久しぶりに母がいて、あったかい手料理を食べました。
なんだか落ち着いた。。。。
母って偉大やね。
 

02.12.11 Wed  寒い〜
今週に入ってから寒い日が続いています。
ランチは温まるように、グーテのクラムチャウダーが入ったパンのセットを食べに出かけました。
仕事は相変わらず誰かさんのせいで私のイライラは止まらない・・・(>_<)
ほんま、ムカツクねんって!(。。)=3
で、帰りは、はつめちゃんとツチのディナーへ。
毎月案内状が届くのになかなか行けなかったのですが、やっと行けました。
一人2000円のセットは、前菜&サラダから2品、ピザ&パスタから2品、お肉料理から2品、デザート&ドリンク付きととってもお得なもの。
さらに、案内状のクーポンを利用して、ワインを頂き、満腹満足で店を後にしました。
 
 
 

02.12.10 Tue  新しいランチの店発見!
大阪第一生命ビルに、手打ちうどんの店「穂の香」を発見!入ってみました。
おそらく、最近オープンしたような雰囲気のお店。
わたしは、そぼろ定食を注文。
蒸したそぼろご飯はやわらかくてふわっとしていて、うどんは丁度いいコシでした。
 

02.12.08 Sun  老舗は苦手・・・
天麩羅が食べたいと彼が言うので、銀座の老舗のお店で天麩羅を食べました。
蝦3本+5品、サラダ、赤だし、ご飯、漬物のセットです。
この日記のために写真が撮りたくてカメラとか準備していたら、冷めないうちに早く食べて下さい・・・と、店主。
食べ方を注意されてしまった・・・。
店は油の臭いが充満し、しっかりジャケットに臭いがっ・・・。(^^;
えびがもう少しプリプリしていたらよかったんですけど・・・。
かぼちゃとかき揚げが美味しかったです。
 

02.12.07 Sat  しゃぶしゃぶ
サンシャインでしゃぶしゃぶを食べました。
食べ放題でひとり2,500円。
肉、野菜、ラーメン、ご飯のお替わり自由。
でも、2人で8皿・・・ひたすらお肉を食べ続けたのでありました。(^^;
 

02.12.04 Wed  1週間遅れで・・・
一度行ったことのある楽しいお店、カンカンポアからBirthdayハガキが届き、そこには、6名でシャンパン1本、ポラロイド写真&デザートサービス・・・と書いてありました。
ワイン部と称していざお店へ〜GO!
課長は卵料理を探したのですが、なくって・・・そこで注文した、こえびのハンバーグにのってきた目玉焼きが1個!私はこのハンバーグが気に入り、卵が食べたかった課長は卵を気に入り、再度注文・・・。
但し、「追加料金を払うので、卵何個まで乗せてもらえます?」と聞いてみた。(^^;
結果は写真で確認を・・・(笑)
 

02.12.03 Tue  今日は中華です
イーマの万豚記のランチへ行きました。
最近この店混んでますね。
今日は、えびチリソース、チンゲンサイの蛎ソース炒めなど・・・
えび大好き、辛いの大好きなので、なんだか幸せ〜でした。
チリソースにはきざみトマトも入ってました。
夜は、やっぱり職場のイライラっていうか、すごいストレスを感じていて、久しぶりに飲んでます。。。
あんまり家でひとりの時は飲まないんですけどね・・・。
ふむ、このままではいかんです!ハイ。(>_<)
 

02.12.02 Mon  残り物サンド
食パンとコロッケがあったので、ハムチーズトーストで焼いて、その上にアルファルファとコロッケを乗せサンドウィッチにしました。
これは、今日のお弁当。(笑)
で、お昼になったら、なんだかあまりお腹が空いていなかったのと、そういえば、大好きなあんぱんもあった・・・(^^;と思い、半分はつめちゃんに提供。
おいしかったそうな。(^^)
 

02.12.01 Sun  宝塚にて
開演前はミスドで飲茶を食べ2003年の手帳をゲット!
終演後は阪急百貨店内のカフェでブルーベリーヨーグルトを。(^^;
その後梅田へ出て、ヨドバシやディアモールなどで用事を済ませました。
しかーし、クリスマス前だからなのか?ボーナス前だからなのか?まぁ〜すっごい人込みでした!!
 

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。