Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

03.01.31 Fri  隠れ家
「急ですが転勤が決まったんですぅ〜」という連絡を受けたので、私用外出を利用して、少し多目にランチタイムを取って、きました。
ゆっくりできるところがいいなぁ〜と思って、とあるお店へ〜。(^^;
ここはポイントも貯められるので、私にとっては、ひとりランチの隠れ家的お店です。(^^;
会社からちょっと離れてるから、そんなにバッティングもしないしね。
久しぶりに食べたドリアランチはウマかったっす。(^^)
友人はオムライスランチでした。
写真に、珈琲もついて850円☆むふふ。
 

03.01.30 Thu  ツチへ
年末に「飲みに行きましょう〜」と約束をして1ヶ月、お給料も出たし、お酒は結構イケルって聞いていたので?ツチの飲み放題ハガキを持って食事に出かけました。
ひとり2200円のコース料理を注文、米茄子のサラダ、シザーサラダ、ミートボールスパゲッティ、チキンのピザ、お肉料理2品にマッシュポテト、デザート2品、全て大皿で取り分け、最後は珈琲を・・・
白ワインはボトル3本あけたのではないかしらん?(^^;
ひとり1本・・・って事??(^^;;;
普段は背中を向いているので、あまりお話する機会もないんだけれど、楽しい話や知らなかったぁ〜!話etc〜めっちゃおもしろかった!
次回、「三十路ーずの会・・・?」行きましょう。(^^)
にしても、ひとり2200円+500円の飲み放題だから、3,000円くらいの筈だったのに・・・お会計、高くなかったっけ??
まぁいっか?(^^;
そんな陽気な帰り道、タクシー降りた時に、捻挫しちゃったよ。(>_<)
お馬鹿です。とほほ。(T_T)
 

03.01.26 Sun  弟の誕生日
我が家では、家族の誕生日を、なぜか?お寿司でお祝いします。
今日は梅田で用事を済ませ、ちょっと出勤してお仕事も済ませ、PAULでケーキを購入し、大丸でお寿司を奮発して買って帰りました。
写真は「タルト・フリュイ・ルージュ」(ベリーのケーキ)で、ちょっと甘めなので、濃いめの珈琲にとっても合います。
PAULは超お気に入りなので、「お勧めのカフェ」「習慣パン屋さん」にもアップしているので、見てね♪
 

03.01.24 Fri  残業を切り上げて・・・
今、風邪(インフルエンザ)が流行ってますよねぇ〜、社内も空気が乾燥しているし、風邪ひきさんいるし、移らないかとドキドキの毎日です。
んでもって、またまたお仕事が忙しくなってきましたぁ〜!
今日は、あと2時間頑張って残業しても片付く気配もなかったので、(22時までしか残業しちゃダメなので)諦めて(おい!(^^;)食事に出かけました。
行こうと思って出かけたお店には行列ができていたので、久しぶりに北新地を抜けて、堂島リビングバーへ出掛けました。
宴会シーズンだからなのか?!店の客層が変わったのか?この日はおっちゃんのグループがそこかしこに・・・・(汗)
まぁ〜やかましい、やかましい・・・。(>_<)
そのグループに囲まれながら、3人でひっそり?と飲み食いしました。
帰りはやっぱりミスドへ〜ドーナッツを買って帰りました。
次はコップを目指すなりぃ〜。(^^;

03.01.23 Thu  ふぐ部の部会
年末に開催した「えび部」を解散して、今回は「ふぐ部」を開催!でも、部員は同じ顔ぶれの地下組織です。(笑)
周りに気づかれないように、5分置き位に、ひとり帰り、またひとり帰り、近くのビルで集合、今回は全員脱出に成功しました。(^^;
場所は難波、地下鉄で移動しお店へ〜
個室には、高さの低い机タイプのこたつ机にコンロが置かれた座敷。
チンベルを鳴らしてオーダーしますが、お酒のおかわりやら、薬味のおかわりやら、鳴らしまくりん♪(^^;
そして、2つ頼んだひれ酒を回し飲みしましたが、私たちの方は美味しく、かたやもう一方は焦げて味がイマイチだったそうな。
てっさは初めて食べましたが、うん、これがふぐかぁ〜って感じ、ポン酢が美味しかったぁ〜
お鍋も、鍋奉行に任せ、出来上がるのを待つばかり・・・
でも私は白子は苦手でした。(^^;
んで、お酒は控えよう〜と思っていたのに、梅酒がおいしくて、(甘すぎない丁度いいいお味)ロックでグビグビ!
みぃ〜んな酔っ払ってました。(^^;
普段のストレス思いっきり解消!って感じですねぇ。
次回は何部になるのやら?!(^^;
帰りは電車でぐっすり寝ちゃって、あわや乗り越しそうになりました。(汗)
追伸:本日ミスドのお皿、ゲットしました。
(^^)v

03.01.22 Wed  ミスドのお皿を目指して
今のミスドのLucky Cardは、「ピングー冬陶器」プレゼント!
お皿・コップ・ポット、の3種類から選べますが、どれもヒットしててかわいい〜♪
ということで、ランチはミスドの飲茶を食べに行きました。
新商品の「ポンデリング」の黒糖もハニーも美味しい。(^^)
ところで話は変わりますが、今、風邪が流行ってますよね?
夕方から喉が痛くなってきたので、薬を買いに出掛けて飲んで落ち着いたんですが、19時過ぎには、妙に室内が暑くなってきて、こりゃいかん、と思い、20時には帰る準備をしていました。
そしたら、呼び止められて、一瞬帰ろうと思いましたが、やっぱり普段からいろいろ助けてもらっているし・・・・、戻って21時前まで打ち合わせに力が入りました。(^^;
で、結局夕食に行く事になって、ゆかりのお好み焼き(めっちゃ久しぶり)に行きました。
そこで、ミスドの話が出て、3点ゲット!やったぁ〜!!(^^)ノ
残り2点です!ガンバ!!
あっ、ゆかりのお好み焼き、キムチが美味しかったっす☆
追伸:風邪は早く治しましょう。(^^;
 

03.01.16 Thu  久しぶりにひとりランチ
会議が延びたのでひとりランチでした。
なんだかのんびりできる店でパスタが食べたいナァ〜と思って、ヒルトンB2のオクロックのパスタランチを食べに行きました。
サラダ・スモークサーモンのクリームスパゲッティ・珈琲で800円
神戸店の方が美味しいかも?などと思いつつ、それは神戸の方が景色がいいからかも知れませんけどね。
料理を食べ終わってから、珈琲が出てくるまで5分ほど待って、しかもスプーンがデザートスプーン(アイスクリーム食べるやつね)だったのは、おいおいって思いましたよ。(^^;

03.01.13 Mon  ポイント貯まった!
夕食は「つるとんたん」へ出掛けました。
お正月も行ったので、あっという間にポイントが貯まって、今度はおうどん2杯無料で食べられます。(^ー^)
さて、今日は、天麩羅ざるうどんを注文。
細麺で、一見少なめに見えたので、替え玉をやってみましたが、とうてい私は食べることができず、彼がぺろりとたいらげていました。なんだかうどん(麺類)はびっくりするくらい沢山食べる人です。(^^;
替え玉はもちろん無料。お得でしたぁ〜!
 

03.01.12 Sun  仲間と・・・
久しぶりに劇場で仲間と再会しました。
昨年の名古屋以来、気が付けば同じメンバーでした。
北海道、関東、東海、近畿・・・みんなそれぞれの地域から大阪に集まって・・・、こういう趣味じゃなかったら、こんな機会ってないですよね。やっぱいいなぁ〜嬉しいなぁ〜♪(^^)
ひとまず、夕食までは、お茶をして、その後お勧めの店、コムズの卯乃家へ〜。
初めての人にいつも勧めるのは、「黒胡麻つくねののっけ串」と「卯巻き」これははずせません。(笑)
今回は写真の飲茶も注文して、じゃんけんでどれを食べるか決めました。(^^;
みんなにも大好評でした☆
そして、まだまだ話は尽きず、近くの茶店でお茶を・・・いつまでも、舞台や近況なんかで盛り上がったのでした。

03.01.11 Sat  焼肉〜♪
高槻でなんだかオモシロイ舞台観劇後(詳しくはlapislazuli_Dreamingにて)梅田へ戻って、風邪気味の彼の体力をつけるため?(^^;焼肉を食べに出掛けました。
天満もいいけど、やっぱり梅田が便利でいっか!みたいな・・・。
相変わらず店員の態度はいかがなもんか?!だったけれど、食欲も出て、まずまずでした。
 

03.01.06 Mon  お店もお正月らしく・・・
仕事始めは、社内行事でランチもそんな予定だったので、気が重かったのですが、ひょんなことから中止となり(というか、全員揃わないのならやめましょう、と言ったらなくなった(^^;)はつめちゃんとランチできました♪
今年も楽しくスタート☆(^^;
で、やっぱり「卯乃家」で、お肉料理のランチを注文!
ほほ肉のシチューを中心とした、お正月らしい?ランチを頂きました。
夜は新年会、飲み放題で飲んだ白ワイン5杯くらい・・・。(^^;
でも、あんまり酔いませんでした。
 
 

03.01.05 Sun  お勧めの店へ
昼食は、オープン時間の11時に「つるとんたん」へうどんを食べに行きました。
つるとん三宝を注文、やっぱりにしんのおうどんは美味しいし、海老の天麩羅も最高でした。
早々にポイントも貯まって嬉しい♪
次回は、無料で1杯食べられます。
夕食は、天満の「同心亭」の焼肉を食べに出掛けましたが、どれがおいしかったのか?注文方法を間違えてしまって、にんにくたっぷりのハラミを食べられなかったのが残念。(^^;
 

03.01.04 Sat  ミニ会席料理とお得意の店で
新年早々、めでたく?昼食は会席料理を食べに、梅田の「桂」へ出掛けました。
ミニ会席といっても、次から次へとお料理が出てくる。
お酒は日本酒を熱燗で。(^^;
いやぁ〜ハラハラ緊張しました。
夕食はお得意のお店「海千山千」へ、新年のご挨拶も兼ねて出掛けました。
でも、お昼の緊張からか、彼は微熱ありで、あまり食欲がなくって、気になりましたが・・・、ハンバーグの食べ始めができて、美味しいスタートでした☆

03.01.02 Thu  年明けは寿司で・・・
今日、家族揃って出かけたのは、藤原台にある「くら寿司」
小さい時からお出かけといえば、家族揃ってお寿司屋さんへ出かけていました。
でも、最近は回転寿司ですケドね・・・(^^;
で、食べました・・・家族4人で恐ろしい枚数食べてました。(^^;
お会計のお皿の枚数が冗談かと思ったくらい。
抽選では、今回はパフェちゃんのキーホルダーをゲットしました。

03.01.01 Wed  お雑煮
我が家の元旦は、あんこのお餅とお雑煮で始まります。
母が作ったこしあんがおいしいんです。
これを食べないと、新年が始まらないですね。

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。