Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

02.09.25 Wed  仕事の打ち上げで
いよいよ半年以上やっていたプロジェクトも終了、今日打ち上げがありました。
お初天神の「黒」へ・・・。
コース料理で飲み放題でしたが、飲み放題のドリンクがくるのが遅〜い!
お料理は、これでもかっ!って言うくらい大量に出てきて、食べきれない状態。まっ、いっか!
2次会はのカラオケでは、みんな普段ストレス溜まってんのねぇ〜???と驚きの変貌ぶりに、ビックリ♪
私は途中で脱走しました。(^^;
だって、怖いんだもん。。。
 

02.09.23 Mon  3,000円チケットを使って
朝食兼昼食をドトールで済ませお出かけ。
551の豚まんを公園のベンチでほおばり、夕食は卯乃家へ〜。
開店と同時に17時に入ったので、いつもより少なめの夕食。
卯巻きと鶏スープ茶漬けはもちろん注文。
でも、梅田のと京橋では、盛り付けもお茶漬けも少し内容が違っていました。
ちなみに今日は3000円券があったので、二人で2000円弱でお食事できちゃった。(^^)
 
 

02.09.22 Sun  串焼き
昼食は、つるとんたんで、天麩羅うどんを細麺で頂きました。やっぱり量が多いわぁ〜。
お茶はにしむら珈琲で、ホットのカフェラテを。涼しいから身体が温まります。
そして夕食は、いつもの串焼き屋さん「海千山千」に出かけます。
今日はハンバーグを5回注文!
またまた、品切れ状態へ・・・。(^^;
 
 

02.09.21 Sat  30分で焼肉を
今日は掛け持ちで2本舞台を観てきました。
夕食はすっかり遅くなって、22時20分頃お店に入り、閉店時間は23時、注文とラストオーダーがほぼ同時。(^^;
豚トロ・カルビ・卵スープ・サラダetc〜!!
意外と食べれるもんですね?(^^;
 

02.09.16 Mon  昼間っから・・・
連休最終日なので、荷物を名駅のロッカーへ入れて、どこで朝兼昼食を食べようか・・・と迷っていたところで友人とバッタリ。
パスタのお店を探していたら、パステルを教えてもらったので一足先に向かいました。
注文したのは、昼間っからワインも飲めるペアーセット \3,000也(ひとり1500円)
内容は、お好きなお料理2品(ピッツァ・スパゲッティ・グラタン・フェットチーネ)選んだのは=>シーフードの和風たらこマヨネーズとペペロンチーノ
メニューにあるサラダ5品の中から1品をチョイスしたのは=>生ハムのサラダ
ドリンク(ソフトカクテル・デキャンターワイン・生ビール・ソフトドリンク)=>もちろん白ワイン♪を選びました。
ほろ酔い気分で昼間っからいい気分。
ところが夜は、胃腸炎を起こしてしまい、帰る頃は胃腸が痛くって辛かったの巻きでした。とほほ。。。(>_<)
 

02.09.15 Sun  1時間待ち・・・
夕方、仲間達と名駅でお茶を・・・このカフェ、神戸のOBに対抗できるくらいビックサイズの飲み物があって、さすが名古屋!と思いきや、やっぱりOBには叶わなかったです。(^^;
そして、名古屋へ来れば絶対に行くのは「山ちゃん」
名駅太閤店へ。
19時頃前に行ったのですが、既に満席、1時間近く待ちました。
しかも、アルバイトの人が多く、オーダーがきちんと通らないし、ちょっと雑・・・。
お皿を片付ける時に、汁がボタボタと落ちたりして・・・両サイドは団体さんだし、今回ちょっとキツかったなぁ〜。
とはいえ、お気に入りの鶏団子スープが飲めたし、手羽も美味しかったので、ヨシとしましょう。
続きはアンケートにて綴るべし。。。(^^;
 

02.09.14 Sat  3連休初日
連休は名古屋で大好きな作品と共に過ごしていました。(詳しくは姉妹ページLapislazuli Dreamingをご覧下さいね(^^;)
その初日は、久しぶりに再会した仲間と食事に出かけました。
地元の方に案内してもらうのがやっぱり一番で、飯場(HANBA)というお店に出かけました。(名古屋でチェーン店があるようですね。)
やっぱり名古屋は鶏肉が美味しかったし、大好きな「たこわさび」も久しぶりに食しました。(^^)
またひとつ美味しいお店発見って感じです。

02.09.08 Sun  これが油麩
こないだ油麩について書いたら、どんなの?と聞かれたので、今日は写真をアップしてみました。
そうめんつゆの中に浮かんでいるのが、油麩です。
ようするに、お麩を油で揚げているんですね。(^^)
今日も昼食はそうめん。
油麩のおつゆにハマッテいます。(^^;
 

02.09.07 Sat  海鮮もの
休日で、特に出かける用事もなかったので、部屋の片付けなんかやってました。
買い物も行けてなかったので、食事はあるもので、冷蔵庫もお片づけ??(^^;
冷凍のミックスベジタブルを使って、昼食はお野菜とミックスベジタブルで海鮮ラーメンを、夜は同じ材料+鶏のささみを入れて焼飯を作りました。
 

02.09.03 Tue  ず〜っと食べたかったのぉ!
今日のランチは「いわむら」へ〜
行くたびに食べたいなぁ〜と思いつつ、いつも、大好きなカレーに心を奪われていましたが、今日こそは頼みました、鶏カツ!
(お味噌汁とライス付き800円)
もう、何度でも食べたくなるくらい、なんとも美味しかったです(^。^)
この甘〜いソースはいったい・・・???
この味は盗めないなぁ〜。
 

02.09.02 Mon  スープ
温かいものが食べたいというはつめちゃんのリクエストで、イーマのB2にある「Dear.SOUP」へ〜。
850円のランチセットは、ホットスープ2品・サラダ・パンorライスで、ドリンクは+100円で付けられます。
私は、野菜とお豆のトマトソースの日替わりスープと、コーンとおいものスープを注文。
とってもお腹一杯になりました。

02.09.01 Sun  そうめん
最近好きなもの、わらびもち、蛸わさび、烏賊キムチ、わかさぎといわしの唐揚げetc・・・って、わらび以外はなんだかおつまみ系??おーい!(^^;
そして、夏はやっぱりそうめんね。
私、田舎は宮城県なんですが、「油麩(あぶらふ)」というお麩があります。
これが子供の頃から大好きで、母がそうめんつゆの中に一緒に入れて作ってくれるんです。
この夏、何年ぶりかに油麩が届き、今日は油麩入りそうめんを作り、食べました。
やっぱ、旨いぃ〜(^ー^)
 

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。