Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

02.01.26 Sat  弟の誕生日
今週のランチは、毎日パンでした。(^^;
大丸、阪急、カスカードなどなど。只今ランチは節約中なんです。
さて、今日は弟の誕生日。
私の誕生日の時に「寿司」を買ってきてくれたので、同じ「丸徳寿司」で、穴子箱、バッテラ、鉄火巻き、サラダ巻きを買ってきました。
私は、口の中に口内炎ができていて、唇が痛くって、醤油がしみて、食べるのに必死でしたわ。あ〜悲しい。(^^;

02.01.23 Wed  ワイン無料で飲み放題
こんなはハガキが届きました。
ワイン好きに送ってくるなんて、怖いもの知らずですね。(^^;
会社の同僚と行ってきました。お料理は美味しかったし、課長のゴチになってしまい、ラッキーでございました。(^^)
ただ、場の雰囲気は、ひょんな事から、変わってしまいましたが・・・。まぁ、言ってしまった人が悪いわけではありませんから。でも私、傷ついたので、しばらくそっとしておいて下さい。

02.01.21 Mon  お弁当作りました(^^;
めっちゃ久しぶりにお弁当を作ったせいか?朝からすっごい大雨・・・(^^;
おかずは、昨晩の残りものばかり。
白身魚の南蛮づけ、ひじき、お煮しめです。
 
夕食はシチューとサラダ。
お肉は、マジで飽きたみたいです。(^^;
 

02.01.20 Sun  チョコと夕食
昼は友人と宝塚に出掛けていました。
おいしい「モンロワール」のお店ができていたので、友人に「ここのチョコおいしいよぉ〜」と伝えたら、買って帰っていました。
私は、、、我慢我慢。(>_<)
モンロワールは本店が岡本にあるんですが、最近いろいろな所に進出しているなぁ〜と。
抹茶チョコやリーフの形のチョコがおいしいです。(^。^)
 
夕食は昨晩作ったシチュー。
帰りに買い物をしていて、ごぼう天やがんもも安かったので買って帰っり、お煮しめも作ったりなんんかして、なんだか和洋バラバラになってしまった。(^^;
お煮しめの残りは、明日のお弁当に持って行こう〜。(^^)v
 

02.01.18 Fri  友人と
こないだ焼肉を食べに行った時にもらった、上リブロース・中落ちカルビ・骨付きカルビをお試し券を使って食べてきました。
まぁ、女3人でよく食べましたぁ。(^^;
最後はビビンバと焼きおにぎりで〆
その後ディアモールのトワイニングのお店でケーキセットを。(^^;
本当によく食べました。
しばらく肉はいらないな。
 
 

02.01.14 Mon  食い道楽に失敗!
3連休は名古屋へ行ってきました。でも、今回の食べ歩きはちょっと失敗。
1日目の定番「やまちゃん」は良かったんですが、2日目の「素材屋」は最悪でした。(--;
栄にあり、立地がいいから、とても混んでいる店なんだと思うケド、オーダーが通らない、かと思えば、後から頼んでいる隣の席のオーダーはすぐに出てきたり、飲み物を頼んでもなかなかこないから、確認すれば、何も見ないで「通っていないと思います」と平気で答えたり・・・ムカッ!
お客を馬鹿にしているとしか思えない!8(>_<)8
きっとあの店は、駄目ですな!常連はなかなかつかないでしょう。
私なら二度と行きませんわ!あんな、お客を馬鹿にしている店!
 
3日目は、名古屋へ来て、1度も「味噌煮込み」を食べたことがないので、味噌煮込みうどんを食べに行きました。
でも・・・これもいまいちでした。
うどんに「芯」があるんだもん。固いのね。
きっと煮込みだから、固めなんでしょうね。
だけど、私の口には合いませんでした。
 
そうそう、お菓子類はヒットです。(^^)
三越栄店、土日限定の「サテイ」のチョコは美味しかったし、お土産に買って帰った「カップケーキ」もしっとりしていて、同僚に大好評でした。(*^^*)
 

02.01.10 Thu  チキンソテー胡麻ソース
久しぶりの庵ランチへ同僚と行きました。
今日行くことに決めたのは、メニューを見て決めました。
でも、もっと胡麻が効いているのかと思って期待して行ったら、あんかけソースに胡麻が入っているだけだった・・・。(^^;
ちょっと期待はずれだったけれど、でも、庵ランチはおいしいよ。(^^)
 

02.01.08 Tue  新年会
朝は、年末年始の暴飲暴食のせいか?はたまた、突っ走ってきた疲れが出たのか??腹痛に襲われて、半休してしまいました。
今日は、課全体の新年会。
ハリハリ鍋・寄せ鍋・鴨鍋・水煮・土手鍋があって、どの鍋になるかは抽選で決まるというもの。
私は「寄せ鍋」になりました。
お店は「鰻」の専門店らしく、寄せ鍋には鶏肉・牡蠣・鯛・鰻・鱧・貝柱・ハマグリなんかがあり、とっても豪華(^^)
隣の鍋から鴨ももらったりして、ますます豪勢に・・・(^^;
最後にうどんも入って、それはもう、めちゃめちゃ美味しかったです♪
最後には、頑張った人の表彰もあって、部長から賞が貰えるんですが、なんと光栄にも、選ばれました。(^^)/
昨年は入院なんかしていて、後半ほとんど働けてないのに・・・ありがとうございます。
この賞を励みに、これからも頑張りまぁ〜す。(^^)v
 

02.01.06 Sun  じゅーじゅーじゅー♪もーもーも♪
焼肉を食べに行きました。
狂牛病の問題が出る前は、いつも混んでいる店だったのに、時間が早いのもあったけれど、店はガラガラ・・・
美味しいから、もっと沢山の人に食べて欲しいなぁ。
今回は、昨年もらったお試しチケットを使って、「上リブロース」と「中落ちカルビ」をもらいました。
韓国スタイルの焼肉だそうですが、にんにくが効いていて、元気になれそうでした。
でも、年末年始で疲れている胃には、ちょっと刺激が強かったかも?(^^;
 

02.01.05 Sat  海千山千
年明けはやはりこのお店にお邪魔しなくては・・・
と、言う事で、ドラマシティで舞台を観た帰りに立ち寄りました。
今回はHPを更新する目的もあったので、デジカメも持参。
でも、撮る前に、ついつい食べちゃうのよねぇ〜。(^^;
大好物の「背ぎも」を2回、「ハンバーグ」は4回も注文しちゃいました。(^^;
初挑戦の「珈琲焼酎」を飲んでいる彼から奪い取っては、少しづつ?飲んでましたが、こりゃ美味しいわぁ〜♪
但し、めっちゃ濃いから、「眠々の神様」に襲われちゃいますけれどね。(^^;
☆一押しの店1にアップしました☆

02.01.04 Fri  京都にて
京都に「オペラ座の怪人」を観に行きました。
帰りは、伊勢丹の「ワンサカンサ」へ・・・何故京都に来てまで??って言いながら、まぁ知っている店なら心配ないなぁ〜って思って、この店に決めたのですが、(そんなに混んでないのに)入口で待たせる、挨拶はない、案内は遅いし・・・なんだか嫌な予感!
この嫌な予感はビンゴで、席は沢山空いているのに、狭いカウンター席だし、入れ物の中にフォークがなかったり、友人が頼んだパスタはぜんぜん違うものがきちゃったり・・・やられました。
トドメハ、伊勢丹内の店舗なので、ポイントカードが使えなかった。(>_<)
ちぇっ!
まぁ、お料理は、まずまずだったので、よしとしましょう。
 

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。