« 2003年07月 | メイン | 2004年02月 »

2003年08月25日

SIGGRAPH2003報告会に行ってきました

walking_teapot.jpg
SIGGRAPH東京主催のSIGGRAPH2003報告会に行ってきました。この写真はCGに関わる人にはお馴染みのティーポットですが、ただのティーポットではありません。「歩くティーポット」です。下から足が生えていて、ぜんまいじかけでジージーと音を立てて歩いていました。エクサの安藤さんがExhibitionの報告の最後で、今年のPixarのブースではこんな物を配っていましたということで見せてくれました。

今年はサンディエゴで開かれた1週間にわたるSIGGRAPHの内容を3時間程度で紹介しようというのは無理があるのか、スピーカーの方々はみなさん「時間がないからこれは飛ばして...」
という場面が多かったのが少々残念でした。私は1999年と2001年は直接現地(どちらもLA)
に行って参加したことがあるのですが、やはり現地に行って自分の目で見ないことにはかなわないなと思いました。
とはいえ、面白い話もありました。Papers(発表論文)の報告を担当された東大の西田先生の研究室から投稿された「Real-time Rendering of Aerodynamic Sound」はCGの中で刀などを動かすと、その動きに合わせた風きり音まで物理シミュレーションによりリアルタイムに作ってしまうというもので、画像だけにとどまらない新たな可能性を感じました。

投稿者 ktaka : 22:30 | コメント (0) | トラックバック

2003年08月21日

Stanford大学ではこんな講義が...

シリコンスタジオによるspin(リアルタイムグラフィクスな人をサポートするサイト)で見た情報なのですが、米Stanford大学のComputer System Labでは "Architecture and Compilers for Embedded Applications"という講義があり、Lesson 10 : Graphics Processorsにおいて GeForce FX のアーキテクチャや NVIDIA での製品開発についてNVIDIA社の人が自ら講義を行ったそうです。さすがシリコンバレーの大学、うらやましいかぎりです。

Stanford 大学と言えば、われらが半谷先生も客員研究員として行っていた時期があるらしいです。
#後期はその半谷先生の「デジタル信号処理」の講義が始まります。頑張って受けるぞ!

投稿者 ktaka : 22:00 | コメント (0) | トラックバック

2003年08月19日

おせっかいなウィルス

先週末から Blaster ウィルスの類いが随分と蔓延していて困った物です。今度は「その穴をつついて侵入して、穴をふさぐ修正パッチをあててくれる」という、何ともおせっかいなことをしてくれる変わり種が出てきました。
一見良いことをしてくれているようですが、人のコンピュータに勝手に侵入して、さらに自分自身を他のコンピュータにコピーして感染を広げるという悪事を働いていることには違いはありません。しかもその勝手にあててくれるというパッチも自分のWindowsの言語環境に適したものかというと、そういうわけでもないようです。#本当におおきなお世話だ。

自宅の環境はルーターでブロックされるので大丈夫なんですが、そのルーターのログを見ると、Blaster ウィルスによる 135 番のポートへ突いてきた跡がかなり残っています。

投稿者 ktaka : 16:02 | コメント (0) | トラックバック

2003年08月12日

Matrix Reloaded

このblogに”Reloaded”なんていう名前を付けておきながら、今ごろようやく Matrix Reloaded を見てきました。かなり楽しめました、面白かったです。前作を見たときには「この人たち、何を言っているの?」と首をかしげていた私の妻も、今回は面白かったと言ってます。

映画本編の中でトリニティーが操作している端末の画面に”ssh-....”という文字が表示されていました。おもわず、「お!、こんなところにもsshが」と言ってしまいそうに....。コンピュータに携わっているほとんどの人は、この場面で「ニヤリ」としたのではないでしょうか。
現在の技術では映画の中のMatrixのように完璧な人工現実感を作ることは出来ませんが、思わぬところで現在の現実との接点がありました。

#でもちょっと残念なのは、何箇所か CG の仕上げがいまいちに感じられるところがありました。ネオの顔が明らかにのっぺりとしてしまって、ゲームの画面を見ているようでした。でも、ほとんどのシーンはものすごいほどのクオリティでした。

投稿者 ktaka : 12:33 | コメント (0) | トラックバック

2003年08月01日

法政ITPCが募集を停止

法政大学のITPCが2004年度より募集を停止すると出ていました。
そのかわりに、「2004年4月ビジネス&ITコラボレーション型専門職大学院を開設予定」ということだ
そうです。

ITPC(ITプロフェッショナルコース)は1年制の修士課程の大学院で、主に社会人を対象としていて1年
でも修士(工学)の学位が取れるということなので、私も学部卒業後の進路としてちょっと考えていた
ところでした。

前にも理科大の専門職大学院のことを書きました。世の中の流れ、時代の要請として技術、研究
だけではなく経営、起業の要素を持った人間が求められているということでしょうか。

ちなみにITPCの学費は1年間で290万円ほどかかるそうです。このお金の捻出のほうが大変だったかも....

投稿者 ktaka : 10:38 | コメント (0) | トラックバック

PowerBookとiPod 一緒に買うとお得

pb_ipod.gif
Apple Store が学生、教職員の皆様へスペシャルオファーということで、PowerBookやiBookと一緒にiPodを買うと、その場で20,000円ディスカウントするキャンペーンをやっています。2003年9月27日までだそうです。
大学のみんな、この学生の特権を利用してMacな人になりませんか?
#私はPowerBook G4 12" を狙っています。

ちょっと気になるのは、近いうちにPowerBook のアップデートがありそうだということです。
APPLE LINKAGEを見ると、Motorola
からのPowerPCの供給が遅れており、そのせいで発表も遅れているのだとか....

投稿者 ktaka : 09:45 | コメント (0) | トラックバック

前期期末試験終了!

半月に渡る長ーい試験期間が終了しました。大学のほうはいよいよ夏休み。
普通の大学生なら、「やったー夏休みだ!」となるところなのでしょうけど、社会人
学生である私は「さぁたまった仕事をばりばり片付けるぞ!」というところです。

しかし、昨日の試験終了打ち上げのビールは本当に旨かった。酒に弱い私でも「ぐびっ、ぐびっ、
ぷはー」なんていう感じでした。(ジョッキでビールを飲んだのなんて数ヶ月ぶりです。)

今回の試験は、少々悔いが残る結果となりそうです。仕事と学業の両立はやはりそう
簡単にはいきません....とはいえ、ちゃんと出来ている人もいるのでまだまだ修行が足り
ないということか。

#理科大は学生に厳しい厳しいと言われていますが、実際のところ、他の大学はどうなのだろう....

投稿者 ktaka : 09:21 | コメント (0) | トラックバック