Update: May 28,2006

   Giuliの食べ歩記
 
 


「LUNCHI&DINNER」を中心としたくいしん坊日記です。(^^;
 

| Back | Index | Next |

03.11.28 Fri  誕生日に選んだお料理は?
まだ、いろいろ手続きも残っているし、片付けもあるし、だから、バースデー休暇を取りました。(入籍したんだったわなぁ〜(^^;)
ランチは有楽町のパパスのランチを、夕食は大丸の柿安に寄って買ってみました。
選んだのは、写真のつくね丼。(私って安い〜(笑))
で、このつくね丼、温めて食べたらもっと美味しかっただろうなぁ〜。
 

03.11.24 Mon  COCO壱
この日は来客もあり、ヘロヘロ・・・(--;
夕飯なんてぇ〜!とグレテいたら、カレーにしないかへ?と。
初めてCOCO壱へ行ってみました。
関西ではみんなよく食べてたので知ってるんですが・・・カツカレー&温玉付にしてみました。
辛くってうまいぃ〜!ふぅ〜疲れも取れるかな??
 

03.11.17 Mon  プリン付だから(^^)
新宿へお仕事に行くとよく行くお店がパステル。
ここで、プリン付の日替わりランチを注文します。
プリンは「カプチーノ」今日のパスタはサーモンクリームを。
サーモンクリームは、正直、ちょっと飽きてしまいましたが・・・・(^^;プリンはやっぱりハマルっす。

03.11.02 Sun  そして翌日
昨日挙式で花嫁だったとは思えないくらいのやつれっぷり。(苦笑)
お天気も、くもりのち雨。。。
午前中は、遠くから来てくれた友人たちと、「フーケ」でケーキ2コセットでお茶して、私は途中で失礼して、一旦家に帰り、引越しの荷造りを21時頃までやっていました。
あ〜本当にバタバタ、ふらふらぁ〜です。(T_T)
夜は、「ごだいご」にてさくっとおでんを食べに出かけました。
 
翌3日〜8日まで北海道へ新婚旅行へ出かけました。
小樽〜函館〜札幌〜小樽を旅しました。
こちらは「旅行記2(2003)」でご覧下さいね。(^^)/

03.11.01 Sat  wedding
とうとうこの日が来てしまいました。
お天気も11月にしては、暑すぎるくらいの晴天!!
なんだか、あっという間で、本人たちは段取りで必死って感じでした。(^^;
だから、早くビデオできないかなぁ〜?
今はビデオを見るのが楽しみです。(^^;;;
 
一部段取り通りではなく、ホテルに対しての不満は残りますが(--;)
まっ、無事終わったのでね・・・・。(怒)
あと、司会の方やメイクさん、ACTさんにと〜っても、と〜っても助けられたので。
ただ、今後のためにも、挙式〜披露宴が終わるまで、ちゃんと責任を持って頂きたいな・・・というのが本音です。
だって、今日この日は1回きりなんですもん。(涙)
 
結構評判だったお料理が食べられなかったこと。。。これは心残りです。(T_T)
結婚した友人誰もが、「お料理は挙式後部屋に運んでくれなかったの?」と聞かれ、「ええ〜ここはやってないらしい。。。」って言うと、「あら、もったいない、残念だね。」
 
ともあれ、来て下さった皆さん、1日お付き合い頂き、本当にありがとうございました。
全て手作り!そして、他ではきっと味わえないような演出で(ミュージカルウェディング)やってみました。
一生に一度(たぶん(^^;)のことですもの、これくらいやっちゃいましょう。(爆)
 
で、あまりのバタバタで、2次会を予約したのは前日。(^^; by本人。
北野の「セイ・エム・アッシュ」というお店に出かけました。
雰囲気も神戸らしく、夜は電飾で飾られた入口がとても綺麗。
お昼はパン食べ放題のランチもやっているようで、今度はパンを食べに行きたいなぁ〜。
皆さんのおかげで、思い出に残るステキな1日となりした☆感謝。
 

じゅりの食べ歩記〜あなたも一緒に食い倒れましょ?〜 食べ歩記〜楽しみながら食い倒れましょ?〜 じゅりの食べ歩記&ひとりごと

ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link

このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。