|
![]() |
![]() |
![]() |
まさしく北海道食べ歩きな旅行になりました。(^^)
写真も食べ物ばかり・・・(^^;
|
|
神戸で関西初のミュージカルウェディングを行いました。
挙式、披露宴をACTさんにプロデュースして頂きました。
ありがとうございましたぁ〜☆
|
|
2003年11月1日挙式 |
---|
11/3(月)JAL575便で千歳へ〜そのままエアポートに乗って小樽へ向かいました。
|
|
|
小樽にて1 |
---|
|
小樽駅には、3年前にはなかった、裕次郎ホームのプレートがっ!!
|
|
小樽にて2 |
---|
ホテルにチェックイン後、一心太助へ向かい、3年前に食べ損ねた、ぼたんえび&おいしかったいくら丼を注文しました。
ぼたんえびはやっぱりデカかった!!
口の中でとろけて〜幸せ一杯です。
|
|
|
一心太助1 |
---|
|
彼は、さあもん丼を注文。
なんと、丼からはみ出すくらい大きなしゃけ&トロサーモンがのっかって、900円ですよぉ〜。
めっちゃお得!!
後で地元の人に「舌が肥えてる、よく知ってるねぇ〜」って言われました。(^^;
|
|
一心太助2 |
---|
11/3の宿泊はオーセント小樽。
翌日4日の朝食です。
ウィンナーがシャキっとしていて美味しかったのと、ヨーグルトも酸味が効いていてGOODでした。
食事場所も最上階の窓際で、さわやかな朝スタートってとこでしょうか?
|
|
|
オーセントの朝食 |
---|
|
3年前は雪景色でしたが、今回は雪のない小樽運河。
なんと、前日はココの横断歩道で、雨の中、青信号を渡っていたら、右折した車が突っ込んできて、アワヤ!!ってところで寸止め。
10センチって距離で、もう、ビックリ!!
後になって、ドキドキ、ハクハクしてました。
危ない〜!!
|
|
運河にて |
---|
廃線跡で写真を撮っていると、お土産屋さんのおじさんに声をかけられ、いろいろ教えて頂きました。
お土産もココで買ったりしたんですが・・・・・。
後で考えると、高くついたかも!?(汗)
まぁ、いろいろ教えてもらったし、おじさんもお店の方も感じよかったのでOKっす。
|
|
|
廃線跡 |
---|
|
11/4北斗で函館へ移動。
彼が買ったお弁当です。
タラバカニ弁当です。
今回の旅行は、あんまりカニ食べなかったなぁ〜。
|
|
駅弁1 |
---|
私は、秋のご馳走弁当です。
秋といえば・・・・キノコが一杯で!!
うっひゃぁ〜(>_<;)
でも、美味しい〜食べちゃいました。(笑)
|
|
|
駅弁2 |
---|