![]() my菜園 きのこ 園芸 散策など掲載。(ブログGra-pa toru notes に連動しています。) 2022-This year‥ For this' month- 2月( 如月 February) ★ブックマ‥|2月|02/03|02/09|02/14|02/17|02/18|02/23| ![]() Today‥02/23 What word of ? 河津桜の話です。 開花したので1週間したら花見が出来るのでは? Years Bookma2月|21年|'20年|'19年|’18年|’17年|’16年| For‥詳しくは Look my blog(ブログとフォトチャンネルで)‥ ![]() ![]() ![]() '22/2月( 如月 February)‥ 02/23 What word of ? 河津桜の話です。 Today's 2/23-Snow's Mt. Fuji(雪化粧の富士山)。
今朝も随分冷え込んだ。水たまりに氷の幕が、快晴です。
川伝いの散歩道を散策・河津桜が開花した。あと1週間で花見ができるかな? ![]() そして菜園に、ブロッコリーを収穫したが葉っぱをヒヨドリが突く。好きらしい。4,890歩でした。庭の湘南ゴールドは何時採るの。3月が良いらしいが。 02/18 What word of ? Yeah just ‥フキ味噌作りの話です。 Today's cooking‥「ふきのとう」の続きです。開いた(咲いた)フキノトウで自粛生活の暇つぶしに「フキ味噌」を作った。美味しい出来です。
![]() ★フキ味噌作り写真詳しくはホトチャンネルで。 若い時には嫌いなものが急に美味しくなる。Why?(何故?)でしょう。嗜好が変わるのか?それとも‥年をとったせいか? フキノトウの後にその周辺の土の中から出てくる柔らかなフキも楽しみです。 北京オリンピックを見ながら次は何しよう。
※blog(フキ味噌作り) photo chan(フキ味噌)02/17 What word of ? Yeah just ‥小梅やふきのとうの話です。 Today's news…小梅満開になった。
南高梅が‥A little bit come into bloom.(少し開花)。庭のフキノトウも少しづつ花が開く。Just so!(そうだ)、開いた「ふきのとう」でフキ味噌を作ろう。
Because-ワクチン接種後の自粛の間に。お蔭で熱も痛みも出なかった。今一番問題なのは高齢者に早くブースター接種だそうだ。
コロナが引き金で持病が悪化し死亡するのが多いそうだ。I think so ! ー特に高齢者施設のお年寄りには急がなくては。
※blog(小梅満開) photo chan(小梅満開 )02/14 What word of ? Yeah just ‥ワクチン接種の話です。 Today's‥東京大手町、自衛隊東京大規模接種会場へ 3回目のブースター接種です。
ファイザー→ファイザーと打ったので今回はモデルナを選択。大手町の「はとバス」の発着場所からリムジンバスで。
副反応の熱が高くならないことを祈ります。久しぶりの東京駅だったがどこも寄らず真面目に家に戻った。
※blog(ワクチン接種) photo chan(ワクチン接種)02/09 What word of ? Yeah just ‥ふきのとうの話です。 Today's‥明日は大雪の予報だ。
ウオーキングしながらフキノトウを探して。まだたくさん出ていないが塔が立たないのをゲットできた。
![]() 今年は寒いのでふきのとうもまだ早い。これから本番になる。フキ味噌なんかいいね、楽しみ。5,519歩でした。
※blog(ふきのとう) photo chan(ふきのとう)02/03 What word of ? 節分の話です。 ヒイラギの先端に生のイワシの頭を挿して玄関へ、別に半端だけパラパロとリビングの窓の外は敷いてやる。 昔からの関西風節分の行事です。 もっと言えば‥恵方はNN 一気に恵方巻を‥暗くなれば豆まきで鬼を追い払う。 万全です。 ![]() ※blog(節分) photo chan(節分 ) |