ジイとおるの悠遊日記3![]() my菜園 きのこ ガーデニング ウオーキングなど掲載。ブログやフォトチャンネルも見て下さい。(とおるのジージーブログに連動しています。) 2021-This year‥ 2月(如月 Febuary)…Pick up ![]() ![]() (河津桜が満開だ) ★これからは野辺に散歩するのが楽しみだ。 ★blog(河津桜が満開だ!.) photo chan( Take a walk just well. ) Care! covid-19(コロナ禍に注意) Take with a Mask just alway. I'm worry. ![]() ![]() ![]() ★ブックマ‥2021|1月|←|2月|02/01|02/07|02/10|02/11|02/13|02/19|02/21|02/25| 2月Bookmar|'20年|'19年|’18年|’17年|’16年| =2月悠遊日記= 02/25‥ Today's topic‥Walk a liver side always. Oh, be in full bloom a kawadu-cherry(何時もの川べりを、河津桜が満開だ)
★撮った写真は‥ミモザやクロッカスそしてボケや椿の花など
![]() ![]() ー帰りに「粋」でこだわり野菜を購入。少し高いが安心・安全だ。
日ごとに春が深くなり野辺に咲く花が楽しませてくれる。
-Let look at my photo chan ! Let's meet at …again .
-It will be just careful a cobit !
02/21‥ Today's topic‥ ![]() Walking home around . フキノトウが花になった途端に次から次に別の花が咲く。 この時期は野辺に出るのが楽しみです。 金柑酒作りをした後散歩に。今日は3,110歩でした。 02/19‥ Today's topic‥ It's a great fine,today's‥八朔でジャム作り and 金柑酒つくり。
一昨日の大風で八朔が落ちた。これを使ってジャムを作る。 →面倒だが‥Taste very great !
![]() 完熟したプチ金柑を採る。1kg弱あった。‥金柑酒だ。
午前中に35度のホワイトリカーを買って来た。
そろそろ庭の手入れも始めなくては〜! 寒いけど春です。
柿の木の選定もした。★blog(With a stay home) . photo chan(With a stay home )02/13‥ Today's topic‥A kitchen garden Pick up‥じゃが芋植えをする。
ホームセンタに行き、種を買った。→キタアカリとインカの星
えんどうの蔓も伸びてネットに巻いている。
![]() ★菜園が忙しくなりそうだ。 ハーブ類主に種蒔き予定。
★ blog(A kitchen garden) . photo chan( A kitchen garden
)02/11‥ Today's topic‥ 早く起き何時ものお山へ‥フキノトウを取りに行った。 Get a buttertur bud for my place . Oh, my got. so, Be in but (お!蕾が出ています。) ![]() 友達数人に分けてあげた。我が家も今日はフキ味噌とフキの天ぷらにします。 ★健康に感謝! Thank you very great see again ! blog(Spring has come) . photo chan( Spring has come . ) 02/10‥ Today's topic‥ 朝夕は冷えるが日中は春のような天気が続く。
庭の小梅も南高梅も咲き、フキノトウも開いた。
But,草も大きくなった。少し草取りする。今の草は中々難敵だ ヒヤシンスやチュウリップも芽吹く、フキノトウを摘んですき焼きに入れた。
Good taste! 早春の味です。山へ山菜摘みに行きたいね。
So, going tomorow ‥look for that Look at Photo chan !
02/07‥Report Take a walk in the nearby(ご近所に散歩) ![]() キンポ―やクリスマスローズの花 5,640歩でした。 Look at photo chan(Take a walk) ★ blog(Take a walk) photo chan( Take a walk ) 02/02‥Report 節分です ![]() 遅くならないうちに豆まきを。 玄関の柊とイワシの頭の作りものと豆で鬼を撃退。 首都圏の緊急宣言は1か月延長。 寒さも危機管理もしばらく続きます。 blog(鬼は外 福は内(節分です)) photo chan(節分です ) 02/01‥Report Have a toothache Go and see a dentist Pick up for this day ‥Today's…Go and see a dentist 歯医者で虫歯治療が済んだのち‥ 大寒(01/20)過ぎたら少し水ゆるむ候に 庭の小梅や南高梅 湘南ゴールド ブロッコリーやえんどうなど 春を待っている。 緊急‥宣言出てから3週間過ぎ感染も下向きに。 ![]() コロナ感染予防接種が待ち遠しい。明日は節分だ。 節分の準備をした。 隣から柊ぎの枝をいただき、先にイワシの頭の刺した。昔からの鬼撃退の兵庫県の日本側の良き風習だ。 blog(Have a toothache) photo chan(Have a toothache ) |