ジイジイジイとおるの悠遊日記3![]() my農園 きのこ ガーデニングなど掲載。ブログやフォトチャンネルも見て下さい。(とおるのジージーブログ) ![]() 最新更新日:30日の悠遊日記は散歩便りです Just Now 梅雨の一休み。 きゅうりなど収穫 月末墓参り 今日は見つけた! ![]() 川の支流の小さい筋にカワセミが エサ取りしている。 Chance! スマホでは彼は小さく映り判別できず。 コロナに注意! =care! coronavirus= Blog( Take a walk too) potochane(Take a walk too ) 日別|5月|←|6月|06/15|06/17|06/23|06/22|06/30| 6月Bookmar|'19年|’18年|’17年|’16年|’15年|'14年|’13年|’12年| ![]() ![]() ![]() =6月悠遊日記= 30日悠遊日記 今日は菜園日記です。横浜 曇りのち大雨 27/22℃ 朝は雨が、But(しかし), 昼前には上がったので急遽
GO for a walk. First−菜園に寄りきゅうり、ミニトマトなど採る。それをもってお墓参り。 月末参りだ。
帰りに川沿いを歩いたら〜! 偶然、かわせみがエサ取りをするところに遭遇。
写真撮ったが、スマホでは肝心な姿が見えない。 残念!遠くはカメラかデジカメ必要。
拡大したらやっと枝にとまったカワセミが……
近くの、無人の野菜直売所でかぼちゃを買った。 三浦のかぼちゃと書いてあった。
三浦は数年間住んでいたので懐かしい。
24日悠遊日記 今日は菜園日記です。横浜 雨のち曇り 26/22℃ 午後の雨上がり。 梅雨の合間の一時です。
近所の菜園に出かけた。 きゅうり数本、ピーマンとシシトウを a little bit taken.
梅雨時期にはアット!言う間に雑草が。
これらを取り、少し汗をかいたので帰る。 少しづつでも動かないとコロナ太りに。
Blog( A vegetable(kitchen garden) too)農園に比べれば馬鹿みたいに小さいが〜。ここはここでまた楽しいです。 potochane(A vegetable(kitchen garden) too ) 23日悠遊日記 今日は菜園日記です。横浜 曇りのち晴れ 27/19℃ Just today! 自分の誕生日! what now! 何回目かって~!
年齢は年の数ではない。
赤シソ(A beefsteak plant)を購入。塩揉みした後、塩漬けした梅の桶に take in.
一緒に塩揉み赤シソのパックもinto。
![]() 土用の3日続きの快晴が楽しみだ。戸外のざるに。
Blog( A prum 3 ) potochane(A prum 3 )真っ赤な梅干しが並ぶでしょう。 ![]() 今日は菜園です。 梅の甘酸っぱい匂いが部屋いっぱいに! 漬け時です。 Blog(A prum too) potochane(A prum too ) ![]() 15日悠遊日記 今日は菜園日記です。横浜曇り 25/19℃ 今日は菜園です。無目が落ち始めた。 採らねば〜! →Picked green prums Oh! nice Blog(A prum got (梅収穫)) potochane(梅(a prum) 収穫 ) |