ジイジイジイとおるの悠遊日記3![]() my農園 きのこ ガーデニングなど掲載。ブログやフォトチャンネルも見て下さい。(とおるのジージーブログ) ![]() 最新更新日 26日の悠遊日記は菜園と散歩便りです ![]() ![]() ![]() 菜園に寄り夏野菜をゲット、お墓詣りとホームセンターまで散歩です。 Blog(A kitchine garden and have be walking!)potochane(A kitchine garden too ) コロナに注意! =care! coronavirus= 日別|6月|←|7月|07/02|07/04|07/07|07/08|07/11|07/14|07/19|07/21|07/22|07/24|07/26| 7月Bookmar|'19年|’18年|’17年|’16年|’15年|'14年|’13年|’12年| ![]() ![]() ![]() =7月悠遊日記= 07/26…report 本日は菜園と散歩便りです。横浜cloudy/rainy 31/24℃ 本日は…
A kitchine garden and have be walkingです。‥‥‥ 菜園に寄り野菜収穫(Pick up vegetables)…‥
お墓参り及びホームセンターへ。 肥料(どくだみ退治の苦土石灰と野菜追肥)。
と‥ダンゴムシ退治の薬品(食べて死ぬ)購入した。
![]() 変な天気‥‥今まで太陽が燦燦と照らし暑くてたまらない。
が、いきなり大粒の雨、5分遅かったらびしょ濡れになるところ。
The sun is great shoting i want to eat ice . But just be raining.
本日は4,710歩でした。 a bit !
Blog(A kitchine garden and have be walking!)potochane(A kitchine garden too
)07/24…report 本日は料理と散歩便りです。横浜cloudy 27/23℃ 岩手・宮古市田老港から送ってもらった海藻類・ひじきの料理です。…… 袋に入ったひじきは丁度良い(Just good)寸法だ。一袋で十分、料理OK.
豚肉・砂糖・料理酒・醤油・みりんのだし汁で…
![]() ★バックは岩手山です。 水に漬けた青大豆と一緒にぐずぐずと煮込んだ。豆が柔らかくなったらで出来上がり。
とろ火で煮込まないと焦がす恐れあり。美味しいです。
Blog(A kitchine garden and have be walking)potochane(A kitchine garden too
)荷物を送るついでにデパートまでHave a walk ! 5,310歩でした。 07/22…report 本日は菜園と散歩便りです。横浜 rainy→cloudy 30/25℃ 午前中の雨上がりの時間を見計って菜園へ、 果菜類に追肥するためです。 きゅうりとピーマン・ミニトマト・シシトウへ追肥(尿素)を施す。 ついでに、きゅうり。ししとう・みにとまとを Pick up 帰りは散歩コースを歩いてくる。 ![]() 途中、山椒の実が成っているおうちに寄り、種を頂く交渉をしようと玄関のベルを押したが… NO anser ! 次回にした。(無段で採ったらダメ!) 3,620歩でした。 Blog( Have be cooking!)potochane(Have be cooking ) 07/21…report 本日は散歩便りです。横浜 rainy→cloudy 30/25℃ 土用の丑の日になる……漬け込んだ塩梅を出して天干しに。
そのためには3日間の連続天気が必要。 なんとか2日間はOK!
ここまで乾けば……今年も梅干し出来そうだ。
Go to travel !で温泉でも行きたいが〜…
公園ではコロナに負けないちびちゃん(A little children)、
元気いっぱい走り回っています。
![]() デパートではウナギ商戦! 丑の日だ。
今年はTake out ! でおうちで食べる人が多いのか?
Blog( Want to weather fair the 3th day!)potochane(Want to weather fair the 3th day
)07/19…report 本日は散歩便りです。横浜 fine 26/21℃ A fine weather from the morning.……
散歩コースをWalking! 我々シニアは思いは同じです。
だんだんとわが町横浜市もコロナ感染がヤバくなった。
話をせず黙々と蜜を避けて。 シニアは感染にならない工夫を知っています。
感染したらアウト(Out!)。…重篤する率大きい。
![]() A wird duckに餌をやる人・カワセミ観測する人などなど。
まっ黒な川トンボ(糸トンボ)も見た。 途中の八百屋さんで買い物。5,390歩でした。中々減量は難しいです。
07/14…report 本日は菜園と散歩便りです。横浜 cloudy 29/22℃ 今日は関東ではお盆の14日…人並みにお墓参り。 しかし(But)…我が家は関西圏なので8月です。 ![]() ホームセンターで苦土石灰購入(庭のドクダミ除去)。 尿素も買った。コロナ太りで博ズボンが無いのでこれも買った。 帰り菜園に寄り、夏野菜(きゅうり・シシトウ・ピーマン・ミニトマト)を採った。(pick up) Blog( お墓詣り)potochane(お墓詣り) 07/11…report 本日は菜園と散歩便りです。横浜 曇り 30/25℃ 九州や長野はまだ雨が続いている。 Walk and walk too 雨のやみ間に実施している。 これ以上太ると健康にも良くない。 着るズボンがない。 Blog( Had cook a goyachanple)potochane(Had cook a goya chanple) 07/08…report 本日は菜園と散歩便りです。横浜 曇り 28/25℃ 九州熊本や長野県は想定外の大雨のようだ。 被災地にお見舞い申し上げます。
幸い当地は雨が降ったり止んだり。
菜園の初成りのゴーヤ(これよりない)がある。 これでゴーヤチャンプルを作った。
なかなかどうして! 美味しい。
雨上がりの間に庭の整理、小菊など植え替えする。三浦の友人から頂いた西瓜は赤だった。
甘くて美味しいです。 感謝! 友人に、健康に!
07/07…report 本日は菜園と散歩便りです。横浜 曇り 28/25℃ 目標に向かってチャレンジ中 ご近所を一回り…
I have walk. Just a morning now.
午前中は結構人が多い。コロナの影響でしょう。
Oh! be afraid ! A snake!(おお、怖い、ヘビです。)
植え込みの木の間から姿を出しています。ワンちゃんが威嚇しています。
ご近所でヘビは初めて見た。
菜園に寄り夏野菜をゲットして帰る。 5,444歩 1.5Hでした。
Blog(An aim 5kg down!
) potochane(An aim 5kg down!
)07/04…report 本日は菜園便りです。 Get walking の途中、立ち寄る、果菜類の世話を、きゅうりをゲットした。 ![]() 2日悠遊日記 今日は菜園日記です。横浜 曇りのち大雨 27/22℃ 今日は真夏日…
The sun gets verry hot.(太陽が暑い)。 冬物のセータなど虫干しをし買い物へ…
虫よけ防虫剤を求めドラッグストアへ
食用品はデポーへ行った。帰りは川筋を歩いたら〜… カモ発見。
しかし、親子連れでなく一匹でした。 the wird duccklings(小鴨達)はどうしたか?
彼らは天敵にヤラレタかな〜!
今日はデジカメがあったのでシャッター On!Oh, pretty nice! Yeah!
|