また買い物かよっ!
下の日記で吉助のおかあちゃんさんに、「タイガースの洋服をどこで買ったの?」って聞かれてtomoが答えてましたが、「そうだ!うちにもタイガースシャツが1枚しかない!」ってことになり、あわてて購入。昨日届きました。早速着せてみました。
さすがタイガース犬!似合ってますね(笑)。
それで、そのお店では5000円以上買うと送料無料になるってことで、けちな虎虎粋家では、なんとか5000円以上買い物をしよう!ってことで、この洋服以外にもおもちゃを数点購入。しばらく新しいおもちゃを買ってあげてなかったので、買ったおもちゃをあげると、2ピンとも大興奮!ガウガウと振り回したり、ひたすらカミカミしたりして、とっても喜んでました。コトラがご執心だった黄色のおもちゃ。ずーっと離しませんでした。ものの30分もしないうちに、無残な姿に・・・(涙)
中から綿が出てきちゃいました・・・。周りは編んであるので、うーん、うまくかがればまた使えるかもしれないけど、果たして私に修復可能か?!時間のあるときに挑戦してみますが、穴も結構大きいので、ちょっと難しいかもしれないな・・・。
先週、いつものペットサロンでお願いしてあったコトラの洋服ができたという連絡をいただいたので、今日行ってきました!
長袖Tシャツ。これからの季節、ちょっといいかな♪と思って、購入しました♪写真だと、ボーダーが細すぎて、何だか目の錯覚か?!というような模様に見えますが、実際はとってもいい感じです。
おまけにコイキのお出かけ用リードも買ってしまった・・・。
今月は特にわんゲル係数が高いこと間違いなし!です・・・。大丈夫か、虎虎粋家?!
|
病み上がり虎虎粋家の週末
ご心配をおかけいたしましたが、私mikaは、だいぶ調子を取り戻してまいりました♪まだ、鼻をズーズー言わせてますが。tomoも同じような状態です。
さて、今週は全く散歩に連れて行ってもらえなかったコトラとコイキ。金曜日も、tomoが連れて行くと言ってはいたのですが、結局行かれずじまいでした。本当にかわいそうなことをしてしまったので、せめてもの罪滅ぼし・・・1日くらい外で思いっきり遊ばせてあげよう!ということで、土曜日にすいらんリゾートパークへ行ってきました♪
5月の末に行った時、ほとんど日陰のないドッグランで、「こりゃ、夏の暑いときはムリだね・・・。」って話してたんですが、知らないうちに広場の数が増えていて、「木陰と風の広場」なるものがあり、charさんからも「よかったですよー」って教えてもらっていたので、早速出かけることになりました。
今週末は、タイガースとドラゴンズの首位攻防戦!絶対に負けられない試合を見逃すわけにはいかない!ゲームは午後3時開始だったので、朝早く出て、午後一で帰ってくるという計画に。でも、のんびりやの虎虎粋家・・・。結局家を出たのは10時でしたorz
高速はいつものところで少し混んでいたけれど、それ以外は順調。11時前には受付を済ませ、早速新しくできた「木陰と風の広場」へ。時々太陽が顔をのぞかせると一気に気温が上昇するけど、薄曇で吹き抜ける風が心地よい。
久しぶりに外に出て、大はしゃぎの2ピンです♪豆粒ですね・・・。これは、カメラマン(mika)の腕のせいです(泣)
この広場のちょうど真ん中辺りにすこし土を盛り上げてあるところがあって、そこを上ったり降りたりして遊んでました。
みてください!このコトラの笑顔!この間のふてくされた顔とは大違い!あぁ、連れてきてあげられてよかった!!
コイキも、もちろん楽しんでます♪ こっちのコトラは、ちょっとお疲れ気味・・・^^;
時間がたつにつれ、木陰と風の広場にたくさんのワンコと人が集まってきた。中には大きなワンコもいて、コイキがいつものビビリ症発揮(悲)。飼い主たちも喉が渇いたので、飲み物を入手しがてら別の広場へ移動することにする。
前回来たときに、コトラとコイキがとっても楽しんだ広場は、バーベキュー広場とアップダウン広場。どちらも坂があって、そこを上ったり下りたりするのがとても気に入ったらしい。ただ、その時間バーベキュー広場は日陰が少ないので、アップダウン広場へ。さっきの広場に比べて人も犬も少ないので、コイキもこれなら大丈夫。
これだとあまりわからないかな・・・。でも、すごく急な斜面にコイキがいます。ここを上ったり下りたりするのです。
とにかく走り回ります。
何かとてもよいものを発見したらしく、地面に体をこすりつけてます・・。もう、お願いだからやめて!!
とっても嬉しいコトラ!本日2度目の笑顔です♪
楽しい時間は、あっという間です。3時からの試合を見るためには、2時にはこのパークを出発する必要があります。お名残り惜しいけど、コトラもコイキもだいぶへばってきたので、ちょうどよいタイミングで向こうを出発。
その後、あんまりにもドロドロになったので、ペットサロンでシャンプーをお願いすることに。予約をしてなかったので、やってもらえるかわからなかったけど、サロンに直接行ったら、「帰りが少し遅くなってもいいなら、大丈夫ですよー」と言ってもらえたので、そのままサロンでお預かり。
私たちは急いで家に帰り、テレビで野球観戦。結果は散々だったので、ココにはかきません・・・(号泣)。
7時過ぎに迎えに来るように言われていたので、サロンへお迎えに。もちろん、サロンにあるお洋服のチェックも忘れません。あぁ、やっぱり見るとほしくなっちゃうんだよね・・・。また買ってしまった・・・。
もう!かわいいぃぃぃ!!!コイキがこんなにスカートが似合うなんて♪(←完全親ばか発言です・・・)コトラの洋服は、サイズの合うものがなかったので、気に入ったデザインのものを注文してきちゃいました♪あぁ、出来上がってくるのが楽しみーっ♪
んで、今日。本当は、tomoは高校時代の友だちとやってる月1のフットサルの日だったんだけど、朝起きたら「喉痛いぃぃぃ・・・」と訴え、さらに微熱があるため予定をキャンセル。今日は、一日おとなしく家で過ごすこととなりました。
明日はあんまり天気がよくないみたいだし、tomoもあんまり調子がよくないから、またダラダラと家で過ごすことになりそう・・・。でも、とりあえず久しぶりにたくさん遊べたから、コトラもコイキも許してくれるかな???
|ペットサロンに行ってきました♪
コトラとコイキは、2回目のペットサロンpure et cureへ。うちでシャンプーはするけれど、たまには専門の方にお願いしたいと思って。初めてのときは、2ピンとも借りてきた猫?犬?のようにおとなしくしていたと聞きましたが、さて今回はどうだったでしょう???
まず、朝お迎えに来てもらったとき。お店の方がバリケンを持って自宅まで来てくれました。バリケンの中に入ると、コトラはワンワンと吠え、コイキはブルブルと震えて私を見つめていました。ちょっと罪悪感・・・。午後2時過ぎには仕上がるということだったので、お店に迎えに伺う旨を伝え、2ピンとはバイバイ。
さて、コトラとコイキがいない間、私にはやらなくちゃいけないことがある!それは、2ピンのハウスとバリケンの掃除、カーペットの掃除、銀行や買い物にも行きたいし・・・ってことで、フル稼働するはずだった・・・。だというのに、私ときたら、ダラダラモードに・・・。カーペットを洗濯機に放り込んで洗濯を開始したものの、洗濯が終わるまでちょっとネット徘徊でも・・・といういつもの悪い癖。挙句の果てに、PCを抱えたまま昼寝までしてしまう始末・・・。はっとして目が覚めたらもう1時半( ̄Д ̄;) 。お迎えに行くまであと30分しかないのに、何にも終わってない!とりあえず、洗濯機を見に行ったら、またエラーコードが出てる。これは、取説にも載ってるエラーコード。洗濯物が偏って、最後の脱水ができない状態。もう!使えない洗濯機!と洗濯機に八つ当たりしてから、もう一度スタートボタンを押す。そして、ハウスの掃除とバリケンの掃除を済ませる。そして、カーペットの下にひいてる滑り止めを外に干し、床の掃除。すると、また洗濯機からエラーをお知らせするブザーが鳴り始めた。見に行くと、また同じエラー!もう!!!イライラしながら、もう一度洗濯物の位置を変えてスタートボタンを押す。時間を見ると、もう2時40分!いくらなんでも迎えに行かないと、お店の人にも迷惑がかかるから・・・ということで、洗濯物の終了を待たずにお迎えに。
2ピンは、ケージから出してもらうと、喜んで私のところに来た!うれしいなぁ、そんなに喜んでもらえると(←はい、親ばかですが・・・。)お店の人の話によると、コトラは前回に比べると主張が激しかったようで、嫌な時(多分爪きりとか、耳掃除だと思われる)は、嫌!って態度を見せたらしい。コイキはビビリなので、どうすることもできず「早く終わってー(泣)」って様子だったんだって。家にいるときとそんなに変わらないから、想像つきます。
このペットサロンは、送迎無料なんですが、なぜ私がお迎えに行くことを選んだのか?!それはですね、お店には、かわいい洋服がいっぱいあるからなんです♪私は、それを見たいがためにお迎えを選択。あ、もちろん2ピンに早く会いたいってのもありますよ。(とってつけたように聞こえますが・・。)
えぇ、いっぱいありましたよ、かわいい洋服が。この間は、このお店でコトラのアロハシャツを買ったんで、今回はコイキに何か洋服を買いたいと思ってたんですよ。何着か試着させてもらって、選んだのがこれです!
かわいくないですか??初めてのフリフリつき、もろ女の子っていうお洋服♪
これを着たコイキはもっとキュート♪(はい、親ばか全開です。すみません・・・。)
今回、コトラには何も買わなかったけど、きれいにしてもらって、コトラも満足です(多分)
2ピンは、やっぱり疲れたのかな。今は、それぞれ好きなところで爆睡中です☆
|また買っちゃった・・・
私が、ここにUPするのは買い物のことだけか!という感じですが・・・。
懲りずにまた買い物カテということでお願いします。
さっき届きました。マザーグースメイルで買っちゃったんです。
前からほしいと思ってたお揃いのラガーシャツ。それから上の緑色のは、
コトラのマナーベルト。あらゆるところにマーキングする癖が完全に
抜けきっていないコトラ。これからいろんなところに連れて行きたいから、
万が一のために・・・。それで、早速つけてみたんだけど・・・。
ちと大きすぎるみたい(泣)。しかも、これをコトラに着けたら、
なんだかコイキが大興奮!どうしてもコトラから取り上げたいみたいで、
ガウガウ。しまいには、2ピンで引っ張り合いして穴を開けちゃいました(大泣)。
あぁ、がっかり。
しかも、このラガーシャツ、コイキにはどう見ても大きすぎる!
あーあ。もう少し大きくなるのを待たなくちゃだめか・・・。
さて、気を取り直して、雨の日散歩用のレインコートでも物色しよっと。
|おそろいのお洋服♪
またまたDearさんのお洋服、購入しました。
今回は、春のウキウキセール。
いつもセールばっかり利用してごめんなさいね、ERI☆さん。
前からほしいと思ってた防蚊加工Tシャツとボーダーパーカ。
ボーダーパーカは、以前の福袋で1ついただいていたので、
今回は色違いのパーカーを選びました。
やったぁ、これでコトラとコイキのお揃いの洋服が2着になった!
早速、防蚊加工Tシャツを着せて、ドッグランへ。
(ドッグランの模様は、Tomoがupするはずです。多分・・・。)
お揃いのTシャツを着た2ピンは、やっぱりかわいかった。
あぁ、親ばか全開(恥)
巷では、家系全体に対して犬にかける費用の割合を『わんげる係数』というらしいけど、
我が家はこの『わんげる係数』、絶対に高い自信があります!
ホームセンターに行けば、必ず何かしら犬用品を買うし、
ネットで何かを見つけるとほぼ100%手にいれてしまう。
これからもきっと・・・。
|バリケン購入
コトラのハウスがボロボロになってきたのと、お泊り、お出かけ、ドライブで使えるようにと
バリケンを購入してみました。
いつかは海外旅行にも一緒に行けたらなぁと思ってるので
IATAの基準をクリアしてる定番のバリケンに。
これは家の中で使うとして、車に常設するためにもう一つケンネルキャブなるものも購入。
あまりにも殺風景なので、暇があれば何かペイントでもほどこすかな。
もちろんそんなセンスも技術もないので、そのへんの作業が得意そうな友達に目星をつけて
おかないと。。
2ピンともおやつ誘導作戦にまんまと乗ってきてくれたので、コイキもコトラも特にビビらず
第一歩は成功かな。
後は落ち着ける場所と覚えさせるために少々時間をかけて慣れてもらおう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
と、ここまで書いたのが先週。2ピン達の写真を一緒に。。なんて考えている間にPCいじってる
暇がなくなってしまいました^^;
コトラもコイキもだいぶ慣れてきたので、コトラのハウスは交換。
コイキはもうちょっとしてからかな。
全く同じものなのに、どうもお互いのハウスが気になるらしくて入ったり出たりしている2ピンです。
首輪の使用感
さて、先週購入した痛くない首輪。 一週間使ってみましたが。。
実際のところ、よくわかりません_(^。^;)ゞ

コトラの散歩中のゲホゲホは確かになくなったような感じはします。
ただ、お散歩訓練の効果も手伝ってか、あまり引っ張らなくなったので
そっちの方がおおきいのかも。。
なので、再度フツーの首輪に付け替えて試してみないと。。でも多分しばらく
やらないんだろうなぁ。。
ま、とりあえずもうしばらく使用して見ることにします。
なーんの参考にもならずにすんません^^;
お楽しみ福袋が届いたよ
昨晩、とっても楽しみにしてたDearさんからお楽しみ福袋が届きました。
ハヤテ兄さんのかっこいい姿を見たら、私もほしい! と思って・・・。
(けっこう前のブログだったんだけど・・・。 反応が遅いって?すみません・・・。)
そして届いたのがこちら♪
あ、本当はもう一着入ってたんだけど、すでにコトラに着せちゃってて・・。
どれもみんなかわいくて、大感激!
tomoが虎粋のお迎え準備のため、一生懸命ネットで商品を探してる横で、
私は、コトラとコイキにどんな服着せようか・・・と能天気なことばっかり考えてます。
|あわただしく準備開始
新しいパピ子を迎える準備で我が家は結構あわただしい。。コトラの時に購入したものを思い出しながら、リストアップして
とりあえずお出迎えの準備だけはしておかなくっちゃ。
使い回し出来るものは良いとして、どうしても必要だと思うのが
サークル・ハウス・トイレ・水のみ・食器。
しばらくしたら一緒のサークルでお留守番してもらうようにしたいけど、
最初のうちはやっぱり別々にしないとなので、早速検索。
さすがに同じサイズのサークルだと大きすぎるので、今回はコトラの
よるは小さめで、かつ実家に帰る時などに持っていけるよう、折りたたみ式の
ものを探してみた。
色々見てみたけど、トイレ・ハウスが置ける適当な大きさで、かつ![]()
持ち運びに便利そうだったので、サークルはコレに決定。
前回は一週間以上かかったので、今回は早めに発注。 なんと
翌日には届いたのでちょっとビックリ。
ハウスはコトラとお揃いの色違い。結構丈夫でコトラもお気に入りなので
きっと新しい子も気に入ってくれるかなと。
トイレトレーはこの二つのうちのどちらかにする予定。
食器はと水のみホルダーは近所のお店で購入しようっと。
そえからおもちゃは。。。コトラはあまりおもちゃに執着ない子だけど
妹が出来たらまた違うかな? 取り合いのケンカになったりして。。
まぁ様子を見てからにしよう。
でもって最後に忘れちゃならないのが、コトラのサークル用屋根。
これで脱出不可能だよ、コトラくん^^|
お洋服と首輪
お散歩デビューを2週間後位に控え、mikaは洋服探しに夢中みたい
さてさて、どれが一番似合うかなぁ
首輪とリードも購入しちゃいました。
グリーンのやつとアメリカンなやつ。
うーん、どっちも似合いそうだ。
寒さ対策にはやっぱりこれかな?
それから、コトラがあちこちで粗相してくれちゃうのでこちらも補充。

ふぅぅ
あ、そういえばこれも購入するんだっけ。。。

手ぶれと被写体ぶれに強いカメラを手に入れて、たくさんコトラを
撮影しないとね^^ カメラのキタムラは実店舗の方が安いな。。 |
バイオチャレンジ購入
バイオチャレンジなる物を購入してみた。
ブリーダーさんのところで紹介されていたのでとりあえずお試し。
一番早そう(当日出荷って書いてあったお店)にて。
|準備はたいへんだぁ
思った以上に迎え入れの準備は大変だなぁ。。
それでもかわいいコトラのため、気持ち良く過ごしてもらえるようにしておかないと。。
って事で、とりあえずこんなGoodsを準備中。
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|