■ウラSTREAM_07/08/02■
==MainStreamの補足トカ==
+++07/08/16--07/08/31+++
2007/08/31:金曜
◆(20:46)まあ先週の土曜日の段階で確認できていたことではあるが縁起モンと言う事で貼り!
アマ4級合格通知
>ゆっとくがネタのために受けたんぢゃないお!信ずれ!?(゚Д゚)さあ次は3級受けるですよモールス覚えるですよ!

2007/08/30:木曜
◆(22:59)うわあああ夏が過ぎ去ってゆくぅ漏れの夏休みをgdgdにしつつ結局まとまった休みも旅行も出来ないまま漏れの夏が過ぎ去ってゆくぅ!・゚・(ノД`)・゚・
>中途半端な形で仕事を引きずるとまとまった休みは取れないという教訓やねきちんと計画を立ててこなしていかんと休みは散発的になるし遠出も出来んしやれることといったらこれくらいやね今日の読書#
CARAT!@@渡辺祥智・・・なんぢゃこのマンガ?(;´Д`) やらせないでよ!@島本晴海。・・・たいへんおいしゅうございますた(=゚ω゚)ノ 麓破羅学園オカルト部 はラたま@豊田アキヒロ・・・P55「くどいようですが・・・」ってこの頁で始めて説明されてるんですけど? 乙女はお姉さまに恋してる@@あらきかなお・きゃらめるBOX・・・瑞穂キュンかわいいよ瑞穂キュン! らき☆すた公式ガイドブック@コンプティーク編・・・5巻のネタバレ含むんで注意! アットホーム・ロマンス@@風華チルヲ・・・ねーねー前作のコミックス化まだー? となりのカワンチャさん@月見里中・・・話・絵ともにまだ安定していませんね。
>だから早く本棚を追加しないと足の踏み場が無くなるっちゅーねん!ヽ(`m´;)ノ

2007/08/28:火曜
◆(19:39)今日は申請書出してきますた。ホントはもう少し早く出してもヨカタんだが、合格通知が来てからでないと出せないと勝手に思い込んでたんだが、これって合格してれば受験番号でもヨカタのね?まあ住民票とか郵便局振込みとかもあるんでどの道土・日は出せなかったんだが。
>さあこれで免許証が届いたら今度は開局申請だ!もう無線機は準備できてるんで、後は書類書くだけですよ!
ううむ折角だからモールスも覚えて3級も受けるか?最大出力50Wは魅力ですよ!

◆(20:12)どーでもいい事だが、日曜夜から久しぶりに缶ビール呑んだんだが、500ml缶二本空けただけで、次の月曜は嫌〜な首痛と頭痛が襲って来たんでなんもせんと夕方までずーと寝て過ごしますた漏れの短い夏休みの最終日(つД`)
>んでもそのツケが回ってきて今日は休みを延長して島田んだがな!(焦)

2007/08/25:土曜
◆(22:48)逝ってきますた闘凶備区災都!&火災臨界攻炎!(ノ゚д゚)ノゴゴゴ!
朝8時ちょい過ぎ位でつ こーゆーアングルだと、サンダーバードの機密基地に似てね? 目的はこれ・・・ではなく、アマ4級の試験ですた
>まあぶっちゃけ、アマ4級の試験を受けに逝って来たのですた。んでその結果はっ!(↓)(((((;-д-)))))
まあ落ちても午後からもう一度受けられるんだが、試験受けた時点で気力はなっしんだし試験料も約5千円かかるし午前の手応えでダメなら1−2時間の追加勉強くらいじゃ挽回は無理ぽとか考えつつ、試験終了後の合格発表を待ちますた(正確には、その間に飯喰ったりその辺てろてろしてたんだけどな。しかし暑いな今日は!(;´〜`))。

んで結果はっ!(((((;゚д゚)))))土器土器怒気怒気ドキドキドキドキドカラー大道・・・

さて漏れの受験番号はどれでせう?
・・・゚ ゚(Д )ノ

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/

葛西臨海公園駅 葛西臨海水族園・・・人大杉!大シパーイ!(ノT□T)ノ 唯一この仔ペンギンで癒されますた
>んで計画どおりに午後は火災臨界攻炎に逝って来たですよ!交通の繋がり思ったより悪いでつ。あと、水族館は大シパーイ!(ノT□T)ノこども連れの親子で溢れてて、全体の半分くらいしか水槽を覗きこむことすら出来ませんですた。
良く考えりゃ、今日って「夏休み最後の週末」&「良い天気。つーか暑過ぎ!」やんけ!そりゃ水族館は親子連れも集まるちゅーねん!(;´〜`)
もう既にこの辺で暑さのためにフラフラしてますた へえここ砂浜なんだぁ?・・・ん?砂浜が撮影目的には見えない?・・・(;´*`)bシーッ!
>しかし、いくら徹夜明けとはいえ、このかっちょん様が至高王に出かけて暑さでフラフラして「ああまだ午後3時かぁ。予定では5時くらいまでは散策するつもりだったんだよなぁ。でももう暑さで倒れそうorz」などとギブアップ宣言が出るほどの陽気たぁどこの灼熱地獄でつか!?Σ(゚o゚;)
しょうがないので、海岸でょぅι゛ょの肢体を視姦して涼んで午後4時前には公園を出たですよ。

んでその後熱帯魚屋逝ってなんか知らんが頭痛が痛いのでかえたく直後にばはりん&首周りにサロンパス貼って昼寝〜んで歯の詰め物が取れて一気に気分が落ち込んでしまって現在に至る・・・とorz

2007/08/22:水曜
◆(22:12)昨日はちょうどネットが切断していたので(何やっとんぢゃい電脳家!?ヽ(`m´)ノムキーッ!)、個別ルート手前で放置プレーしてたリトバスやってますたよ。
>とりあえず困り9度クリアしたんだが、クドルートの超展開に凄まじく不快感をもよおしたのでそれを癒すためにも今日の読書#
Leader's High!@神堂あらし Soul Gadget RasiantC@大森葵 Soul Gadget RasiantD@大森葵
>口直しにゆいちゃんルートやってみっかな?陰湿な苛めイベントにうんざりしてるんだが・・・。

2007/08/20:月曜
◆(23:02)あれーもすかすて漏れってもう1週間分以上もうpしてない!?(((;゚д゚)))ガクブル
>と・とりあえずこれ更新してうpするですよ今日の読書#
死神とチョコレート・パフェ@@森崎くるみ おとぎ銃士赤ずきんA@緋色雪・熊坂省吾 桃華月憚@雲屋ゆきお・ROOT かんなぎB@武梨えり 日常@@あらゐけいいち ゆるめいつ@@Saxyun sola@@阿倍野ちゃこ・久弥直樹・七尾奈留
>ぬぬうまた溜まり気味ですよ!もういっこスチール棚買ってくるですよ!

◆(23:54)ををっともう日が変る7月項半分と8月前半分を切り離してさっさとうpするですよ!

2007/08/19:日曜
◆(00:29)日付変わってしもたがとりあえず書いとこうか「逝ってきますた皇居東御苑至高王(ハイキング)!(;´∀`)ノ」
>まあ今回はハイキングという程ではなく単に公園散策と言ったほーが良いのかも知れんが、結果として歩数は奥多摩ハイキング(2万4千歩)に近い2万2千歩だったりする。
大手町駅から来たんで大手門から入りますた。 東京タワーが綺麗。もっかい逝くかな?水族館観に。 桃華樂堂。一番浮いてた建物ですた。 大奥跡ハアハア・・・って何もないやんけ! 展望台からの一望・・・って、今やチョンイル(朝日)新聞をも凌駕するマスゴミ!毎○が!ペッ! 諏訪の茶屋。なかなか良いアングルでそ? 二の丸庭園。本日のベストショット! 同じく二の丸庭園。これも良い構図。 同じく二の丸庭園。水があると落ち着きますね。
>そいや終戦記念日が平日で出社してたんでイケ行けなかった靖国神社に逝きませう。北の丸公園を突っ切って参拝に逝くですよ!
北の丸公園。なんか余計なモノが見えますが・・・今日だったのか。 科学技術館。入館料大人¥600て高っ!観れるかヴォケ!(怒) 池。もう少し余裕を持って逝きたかったな。 千鳥ヶ淵・・・つーても樹が多くて良く見えまっすぇん! 光るタマネギこと日本武道館は・・・ ・・・子宮を巣食われていますた。
>なんかのイベント(つーか欽ちゃん氏ぬん?(つД`))の流れとは正反対の方向に歩いていって、正月振りにやってきますた靖国神社!
いつみてもでっかい鳥居でつ なんか妙に携帯で写真撮ってる人が多かったような? ヘタレかけてる安倍に喝を!
>んで参拝の後は、ある意味今回の真の目的地・秋葉原へごうごう!
飛び出しオサーン危ねぇ! なんかずいぶん変った気が? いつ見ても魔窟だなここは!
>んでその結果として、こーゆーもんがうちにあるわけだ!(*´∀`)ノ
Alinco DJ-520
>まだ4級免許は無い(Σ(゚Д゚;)!?)んで暫くは受信だけ〜♪

2007/08/18:土曜
◆(23:42)[問題]先週奥多摩で死の行軍のよーな苦行をしたとゆーのにそのムケたちんちn足の皮も完治しとらんのに「今日は皇居東御苑逝くお!(;´∀`)ノ」といそいそと出かけたのは良いが何故か起こった「かっちょんさんの日ごろの行い」を暗示するよーな出来事はどれか?以下の選択肢から選べ。
    @間違えて東京メトロの切符買ってもーた!(;TДT)
    >・・・目的地に逝くのには都営線でなきゃダメだっつーことに、切符買った後に気づいたの。\190の損(泣)

    Aいろいろあって秋葉原(Σ(゚∀゚;)!?)とうつき〜そうだついでに山際の輸入CD見てくるか最近地獄にも逝ってないから新しいのがあるかな?
    >・・・潰れてますたorzそいやなんかそういうニュースがあったなぁ・・・(泣)

    B帰りの田園都市線、花火大会のために全線各停だったのは良い。去年もそうだったし朝からアナウンスしてたからな。まあ会場の二子玉川駅が混雑してるのも許そう。
    >・・・でもね?(多摩川を挟んだ隣の)二子新地駅の降車階段での人ごみが動かないってどゆこと!?・・・今年は花火見物諦めますたorz

    Bしょうがない久しぶりにMの口に逝ってみるか?あそこの駅近くに大きな本屋とPC屋が入ってるビルがあるんだよなたいていそこに逝く為だけにMの口駅を利用していますた。
    >・・・ビルごと閉鎖されてやんのorz

    Cまあいいや隣のビルに入ってる電気屋冷やかしてくるかそうだついでに1マソ以下で良い電子レコーダがあれば買ってこよ!
    >・・・売り場ブースの電子レコーダの前でパンフ片手に陣取った夫婦ハケーン!長期戦覚悟で商品を吟味ちうで、一歩も動く気配なっしん。あかん!諦めたorz

    Dあーあけっきょく何にも買えずじまいかぁしかも今日は各停なんだよな15駅以上乗りっぱだよ(疲)うあもう駅に到着する階段ダッシュで上って乗車セーフ!
    >・・・ん?なんかぜんぜん出発しないんですけど?・・・後ろの電車との時間調節です。今しばらくお待ち下さい」ぃ?急行の通過待ちでも前の電車がつかえてる訳でも他社電車との待ち合わせでもなく、全て各停なのになんで時間調節!?しかも結局5分以上動こうともしねぇ!何やっとんじゃい東急!(怒)ヽ(`m´)ノムキーッ!

>とゆーわけで、疲れ切って帰って来ますたorz

2007/08/16:木曜
◆(02:48)もはや扇風機では点けっぱで寝ないと暑くて途中で目が覚めてしまうですよ。つーてもエアコンはまだ書斎(単に机のある部屋だが)にしかなくてリビングとか寝室(単なる和室)にはまだエアコンが無いのさっ!素晴らしきエコ環境!(つД`)
>エアコンとかたけーよ!6−8畳用だと10マソ位するんだもん!そんな金ねぇeeeee!(ノT□T)ノ(滝泣)

◆(03:15)うはあもう午前3時過ぎだよそろそろ寝とかんと明日(!?)仕事にならんよ今日の読書#

かりんK@影崎由那 妄想少女オタク系B@紺條夏生 ペンギン娘A@高橋てつや
>やぱしペ娘は個人的には勝手に「ぺにす」「ぺむす」と読むことにしますた!(*´Д`)ノ

2007/09/28
[Before] :[RETURN to START][After]