■ウラSTREAM_07/08/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++07/08/01--07/08/15+++
2007/08/14:火曜
◆(00:38)蒸し暑くてなんにもやる気が起きない三連休の最終日ですた。なんか激動の土・日が、1週間以上前の出来事のよーに感じまつ。
>る事も無いので買ったは良いが設置が面倒くさくて放置プレーしてた上部ろ過器とか外部ろ過器とか設置しつつ、餌用に(←酷いっ!鬼っ!)糧北メダカちん用水槽を準備したり(つーかメダカちんは室内水槽より外のバケツとかで飼ったほーが良いそうな)更に観葉植物とか買って来て一日過ごしてしまいますた。
シロメダカちん メダカちん。水槽準備したけどバケツに移すかぁ?
>因みに左がシロメダカちんで、右がメダカちん。バケツ買い足してそっちをベランダに出しますかね?
フィットニアたん ・・・名前わからへん!
>左が「空気洗浄樹」ことフィットニアたんで、右が”先っちょが白く腐ってる”よーにしか見えない名前不詳のサボテンたん。どちらも室内でおKらし。

2007/08/13:月曜
◆(01:16)うおっと既に月曜かしかし会社の休日ですよでも漏れは仕事があるんで午後からでも出社せにゃならんですよぱたりこ今日の読書#
女王蟻@@大井昌和 神様ドオルズ@@やまむらはじめ 妹は思春期H@氏家ト全
>こ・これは紛うことなきネコミミついんてキャラ!(*´∀`)ノ(違)

2007/08/12:日曜
◆(23:12)勤務時間中に嬉々として計画した(をい!?Σ(゚∀゚;))奥多摩至高王ですが、思いがけず昨日ょぅι゛ょ分は十分吸収できたし歩数も1万6千歩稼げたしその結果足の裏が痛いしそもそも当初の計画では早朝の7時でっぱつだよ漏れがそんな早起きできるわけなかろーもんつーこっでやんぴやんぴ!・・・でも・・・
>逝って来ますた奥多摩至高王(ハイキング)!<(`-´)シュタ!
つうわけでまたここから先は時系列で(↓)
    ・[AM10:30]結局おうちでっぱつは10時過ぎですた。足の裏が微妙に痛いんで、いつものよーに足の裏にサロンパス張ってでっぱつですよ!

    ・[PM12:30]まだ青梅・・・もう秋田orz
    うわあああ基地外が乗ってきたぁ!(T□T#)奇声を大声で発し続けて気に障ること障ること!基地外は公共交通機関使用禁止!(怒)

    ・[PM1:40]奥多摩駅から路線バスで奥多摩湖(バス停)とうつき!うわ結構広い駐車場あるやん!?・・・満車ですた。電車で来たのは正解ですた。
    とりあえず朝から何にも喰ってないんでここで飯喰って逝くかぁ?
    ・・・混雑してたorzもう何もやる気なっしん。うわあああ餓鬼が大声で泣き出したぁ(T□T#)・・・もう嫌っ!(ノT□T)ノ

    おめこ臭いもとい青梅国際マラソンでおなじみ青梅でつ 奥多摩駅。仕事すれ駅員! 奥多摩湖。もう少し眺めて居たかったが・・・
    ・[PM2:15]でも折角来たんだから、とりあえず歩き始めますた。因みにコースはこの「むかしみち」コース奥多摩湖から奥多摩駅まで。最初かなり細い道でアップダウンが激しいうえ、「どーみても獣道ですが?Σ(゚Д゚;)」つーところだったんだけど、道しるべとかは親切で見易い物ばかりですた。ちったぁ見習え横浜市!ヽ(`Д´メ)ノ
    すたぁと!惨劇はここから始まる・・・ これでもまだマシなほうだった・・・! 道しるべは大変親切! あああ癒されるぅ! 道所橋。やっぱつり橋は揺らしてナンボでしょ! しだくら橋。いやあいい揺れっぷりのつり橋ですた!
    ・[PM4:30]ええっっと歩きつづけて2時間強ですが、やっと半分ですよ!6時30分に奥多摩駅に着かんと帰宅が夜9時過ぎちまうよちょっち早足になりながらも足の裏が痛ぇ汗が気持ち悪ぇ水分が切れたぁょぅι゛ょ分どころか殆ど人居ねぇ!(滝汗)

    ・[PM5:40]あら?一時はどーなることかとオモタが、結局6時前には奥多摩駅にとうつき〜(おかげで羽黒三田神社の境内には逝けなかったがな。だっただって!疲れきった漏れには石段が天まで続いてるように見えたんだもんっ!ヽ(TДT )ノ )
    (折角だからここで御参りした神社をざっとご紹介〜)

    浅間神社。本殿で昼寝するなよおやぢ!(藁) 惣岳の不動尊。本殿が小屋にしか見へない(-д-) 白髭神社。なんか再建されたっぽい。 奥氷川神社。本殿は左手側だが、奉納劇の見物座敷代わりにされててガカーリ
    なんか奥氷川神社御祭りやってますた。
    でも人が多かったし疲れてたんでさらっと見てあーそろそろ電車が出るよーってんで改札通って(あのーラッチ(自動改札機のこと「埒があかない」でラッチと呼ぶこともあるそーな)無いんですが切符確認しないの?(゚□゚))

    ・[PM8:00]行きより遥かに電車の繋がりがヨカタんで気分的にかなり早くおうちとうつき〜でも実質経過時間はあんま行きと変らんかった。
    ああやっぱ足の裏の豆が潰れてますた。シャワーかけたら痛いのなんの!

>つうわけで、「本当に何も中田」奥多摩至高王ですた(歩数は2万4千歩)・・・orzアスハシュッシャセニャナランデスカギシチョー?

2007/08/11:土曜
◆(22:52)ちょっち今日はかなり疲れるほどいろいろやって来た(それほどでもない?)んで、時系列でテロテロ核もといてろてろ書くですよ(↓)
    ・[AM10:00]さて先週は出かける直前に会社からの電話で足止め(←後で書くかも(T□T))され中止となって島田「市民プール」に逝くですよ先々週下見にいったんだが午前中なら空いてるだろ!
    「ぴんぽーん」・・・む?誰だこんな休みの午前中に非常識な!(非常識は藻前でつ!)
    火災報知機の確認に来ました〜」・・・しまったこれってチンうんこマンションの掲示板に張ってあった奴だしまったこれって確か不在でも合鍵で検査するんだよなしかしなんで出かける前のしゃんぷの途中で来るかな!(焦)
    とりあえず30分後に改めて来て貰って部屋の中に散乱するヲタグッズをさんざ視姦されて赤っ恥ですたよ!(赤)

    ・[AM11:00]恥辱の視姦タイム終了後支度してぶっぶでプールへ〜♪今回の目的はょぅι゛ょの瑞々しい肢体に食い込んだみじゅぎを視姦水に慣れて深いところへの恐怖心を克服することですた。
    が、底が浅くて殆ど克服はできませんですた。しかもメガネ外したらせっかくのょぅι゛ょの瑞々しい肢体も殆ど見えずガカーリですよ!中には白いみじゅぎのょぅι゛ょもご降臨あそばされていたとゆーのにっ!ヽ(`Д´*)ノ ウワァァン!!
    つか、なんで刺青モンが居るんぢゃいヴォケ!極道はカタギに混じるな!( ̄д ̄メ)(怒)
    2時間\400なのだが、疲れ切ったので30分程度でおしまいにしますた。また今度きまつ〜裸眼視力を上げてな!(゚∀゚)ノ(←鋼の意思)

    ・[PM1:00]プールの帰りに新しく開店した熱帯魚屋(幸福七)を経由して(外部ろ過器糧北)市立図書館に本を返して一旦帰宅。さあ次は町田のここへ至高王(ハイキング)だだっ!

    ・[PM2:00]至高王〜とかいいつつも実態はただただ歩くだけですよ。しかし町田にこんなところがあったとわ!まあ単に緑があるだけだが(←しかしこの評価は、道路を挟んだ向こう側に足を踏み入れた途端一変するのであった!)

    第一印象は「ホンマに普通の公園やね」ですた 池の鯉を撮る・・・振りをして、いょし!隅っこにょぅι゛ょフレームイン! これで鳥の糞が多くなけりゃ悪くない公園なのだが・・・
    あ!道路挟んで向こう側も公園があるのね!・・・む!?こ・これ(↓)わまさしく帝国軍のわるきゅーれっ!?
    かなり巨大なオブジェですが、獅子脅しみたく水の重みで動いてまつ 水遊びする子ども達・・・を撮影する振りしてょぅι゛ょにズームイン!その成果は漏れだけの宝物さっ! 版画美術館。ぢつわその周囲の水辺にはこれまたょぅι゛ょがっ!
    最後は(無料だったので)版画美術館を冷やかしてきますた。館の担当の方が凄く丁寧かつ親切ですた!( ´ー`)ノ

    ・[PM6:00]いつも逝ってる熱帯魚屋へ〜。町田からはおうちと反対方向なんで移動だけで40分以上掛かるお・・・そろそろ体力的に限界orz(蓄えたょぅι゛ょ分も、この暑さには消耗が激しすぎますた)

    ・[PM7:00]一旦かえたく〜。糧北熱帯魚ちんをビニールパックごと水槽に浮かべて再度でっぱつ〜。
    目的は金曜日に起きた悪夢「レモンテトラちん8名様+アカヒレちん2名様大虐殺事件」(原因は間違いなく水温が30℃を越えたため茹であがった為。あと何故かぶくぶくが出て中田。エアーストーンも交換でつよ)を繰り返さないよう、冷却用のクリップ型小型扇風機をげとするためでつ(あと買出しも)。

    ・[PM8:00]流石に足腰が痛ひ。足の裏の皮が剥けたよーなヤな感覚があったのでつが、特に問題はなさげ。ただ微妙に首痛がするので大事をとって早めに寝ますかね!

>・・・とゆーわけで今に至る。と。さあ明日は早朝から奥多摩至高王(ハイキング)だっ!<(`-´)シュタ!(←懲りてねぇ(汗))

2007/08/09:木曜
◆(22:46)うわあああこっちはもう1週間以上更新してないやんけ!?(((((;゚д゚)))))ガクブル
>まずい!まずいよこれぢゃ!とりあえずてろてろと細く長く続けるつもりなのにここで更新する習慣を失ったら本当に何もやることがなくなってしまうですよ!(事実上このサイトのネタ探しにあちこち遊びまわってるようなもんだからな漏れの行動原理って!)
つうわけで以下に本っ当に無意味な戯言をてろてろ書き綴るんでまともな方はもう寝たほうがヨロシ!(`ハ´)

◆(22:52)つうわけで駄文をたらたらとぉ〜♪

    昨日(8月8日)は首痛だったので風邪薬呑んでさっさと寝ちったが・・・漏れの首痛って風邪が原因ぢゃないかしら?どー考えても首痛が風邪薬で治るとも思えんし、首痛の時ってたいてい頭痛と寒気を併発してるんだよなぁ!どっちも風邪の諸症状。
    糧北スターポリプちんが一部剥がれ掛けてる(まあぶっちゃけ氏んだ生岩の上に乗っけてるだけなのだが)。ヤドカリちんとかがまだ活着してないところの間にもぐりこんだのが原因と思われ。むむう帰ったら糸で括りつけようか?
    >でも、淡水槽でウイローモスを括りつけた糸は、もう既に溶けててウイローモスが浮かび上がってきてるんだけどな!(T□T)
    CRS・・・やっぱ1名様も見つかんない。黒ビーちんもいなさげ。遠藤さんに喰われた?ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!
    >遠藤さんとは隔離してあげてミナミヌマエビちんとかはたくさん表に出てきてくれるようにはなったけど・・・。
    夏休みをいつ取るかもまだ決めていないが、とりあへづ次の3連休のうち一日は奥多摩至高王(ハイキング)だっ!<(`-´)シュタ!
    >ホントはこれ逝きたかったんだけど、勤務時間に電話したらイパーイだった(TдT)
    んでマジで夏休みの計画を思案ちう。3泊4日くらい国内旅行を企画してまつ。
    >ここが第一候補。でも時期的に台風とかクラゲとかで大変そーな気もしてきてまつ。思案ちう( ・ω・)
    >↑とは対照的にここが第二候補。でもここだけだとあんま観るべきところもないかなぁ?もう少しこのとかにも広げるかな?
    >人ごみとか考えるとこの辺も穴場かも?でも北陸は去年逝ったんだよなぁ?( ・ω・)
    ええっといまやってるこれなんですが・・・個別ルート入った途端(野球の試合が終わった後)に、全然つまんなくてやる気がもりもり萎えて来るんですけど?('A`)

2007/08/01:水曜
◆(22:36)もう8月なのに6月までに終わらせる予定(納期は3月上旬ですた(滝汗))だった仕事が全く片付いていないでつよ!(((((;゚д゚)))))ガクブル
>しかも試験まで1週間を切ったとゆーのに全然関係ないこーゆー試験の準備をはじめてますよなにしとんねん漏れ!?(;´Д`)
当面は8月25日(土)ビックサイトでの受験を目標にするでつ。

2007/09/12
[Before] :[RETURN to START][After]