◆(20:09)漏れ宛ての荷物が会社に届くっつーから土曜日なのに朝9時から待機してたのに、ちっとも来ねぇんでやんの!(怒)
>しかも送り主が客先で、いつ着くとか、運送会社とか一切教えてくれなかったんで、確認の電話を入れることも出来ずにただひたすら会社で待つだけの一日ですよ!しかも着払い荷物だから、会社の受付に任す訳にもいかんのよ!
んで(後を同僚に押し付けて)帰って来たら、ネットが繋がらんですよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
しかも、今日届いてなかったので、明日(日曜)も荷物待ちの為に朝から出社せにゃならんという悲劇orz
◆(21:05)なんかまたお仲間が増えてる気がするですよ!(↓)
>左がシライトイソギンチャクちんで、右がキャメルシュリンプちんでつ♥(* ´ー`)ノ
・・・うがぁネットに繋がらなくてシライトちんとキャメルちんの飼育とかの情報がげとできないよっ水合わせの後に餌の確保とか必要なのにいっ!(ノT□T)ノ⌒┻━┻
◆(21:21)ねっと綱型!んでわ↑のほーの燐句春ですよ!
>あー!「他のイソギンチャクよりも更に強い照明」(引用元は↑と同じ)が必要らすぃ!大変だ明日にも照明追加してやらんと!(焦)
うぬぅキャメルシュリンプちんの飼育は比較的楽っぽいけど、シライトイソギンチャクちんのほーはあんまり長生きしないっぽ。家のシライトちん白が強い(「安い価格と真っ白な姿に惹かれてシライトイソギンチャクを買ってしまうパターンがある。たしかに見た目は良いのだが、とにかく長生きしないのである。採種時の問題もあるが、褐虫藻がほとんど無いような白い個体は給餌が必要。ここで失敗することも多いようである。」)(引用元)から照明より給餌が大事かぁ?ところでシライトちんって何食べるの?(゚Д゚)
|