■ウラSTREAM_06/02/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++06/02/01--06/02/15+++
2006/02/15:水曜
◆(00:20)「もうNIFTY駄目!容量20MBぢゃ使えん!電脳家メインに汁!」と思った矢先にまたネットに接続できないんですけどっ!ヽ(TДT#)ノ ウワァァァン!
>最近はまともに繋がると安心してたのに・・・ぞうざいじい鯖フカーツ!に乗り出した矢先なのに・・・orz

◆(00:24)とりあえず今年の5月まではぞうざいじいドメイン料は支払済みなんで、NIFTYにやってもらってたDynamicDNSサービスをどこぞの無料会社に移行するですよ。
>DynamicDNSサービス会社探そうと思ったら・・・そいやネット切れてたね(TдT;)
・・・今日はもう寝る!・゚・(ノД`)・゚・

2006/02/14:火曜
◆(00:12)なんかパスワードを入力しても接続できなくなったんですけどっ!(ノT□T)ノ⌒┻━┻>電脳家鯖
>NIFTYも電脳家もだいっきらいだぁあああああああ!!!ヽ(TДT )ノ

◆(00:14)つうわけで問題解決するまではてろてろとうpしつづけるですよ(つД`)今日の読書#
ネジマキ@しかげなぎ 食玩少女レアだもん!!@かのえゆうし
>そいや漏れってふぃぎゃぁにはいまいち興味が無いなぁ?なじぇ?(゚Д゚*)

◆(23:49)今日から4−5日はチョコを買いに逝けませんね(T_T)
>だってだって!こんな時期に野郎が一人でチョコ買ってたら、「あー!あのおやぢ義理すら貰えなかったんだぜきっと!Σ(゚∀゚)」ってばれちゃう裏で思われちゃうぢゃん!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

だからValentineDayなんて大嫌いっ!orz

2006/02/13:月曜
◆(23:47)案の定、NIFTY鯖の容量オーバーで漏れがヘコみますたorz
>やぱし電脳家 しかないのかっ!?(TдT)
でも電脳家鯖って、未だにFTPでのうpが巧くいかないんだよなぁ!(具体的には複数フォルダをうpしようとすると必ず途中で再度パスワード聞いてくるの(T_T)んでその後無条件に全ファイルうpしようとしてあぼーん・・・)
なんとかFFFTPの設定で対処できないかな?ちょっち試行錯誤してみまっしょい!

◆(23:59)(↑)なんか更に状態が悪くなったんですけど?(;TДT)ノ

2006/02/12:日曜
◆(00:39)やぱし無理してでもどこぞに出かけるべきだった(TдT)・・・寝すぎて首が痛いのorz

◆(00:48)とにかく新CDコンポ買っての一発目だぁ今日の音楽♪
EXTOL_TBPD
>Extol"The Blueprint Dives" です。
・・・もうデス止めるん?(つД`)

Extol Discography

    ・BURIAL(1998 ENDTIME PRODUCTIONS)・・・未購入。
    ・MESMERIZED(1999 ENDTIME PRODUCTIONS)・・・未購入。
    ・AND I WATCH / HUMAN FRAILTIES GRAVE 7"(2000 ENDTIME PRODUCTIONS)・・・未購入。
    UNDECEIVED(2000 ENDTIME PRODUCTIONS)・・・購入済。
    ・PARALYSIS(2001 ENDTIME PRODUCTIONS)・・・未購入。
    SYNERGY(2003 CENTURY MEDIA RECORDS)・・・購入済。
    ・PEARL(Single 2005 CENTURY MEDIA RECORDS)・・・未購入。
    THE BLUEPRINT DIVES(2005 CENTURY MEDIA RECORDS)・・・購入済。

    ・・・初期の作品のほうに興味があるデス。最近の綺麗路線は嫌いデス。
    ・情報元→http://www.extolweb.com/html/content_discography.html

◆(22:06)宣言どおり久里浜逝って来たぞゴルァ!(゚Д゚*)また画像ばっかで重いぞ覚悟しろゴルァ!(゚Д゚;)つーてもまたNIFTY鯖に容量オーバー言われてヘコむ覚悟は出来てないぞゴルァ!・・・orz
    ところでペリーが上陸したのは浦賀でなくてお隣の久里浜なのね!初めて知りますた!
    京急久里浜駅・・・なんか雪が舞ってるんですけど?(T_T) 久里浜神社 牛に乗った人は誰でつか?
    横浜経由京急久里浜駅にとうつき〜。さてこっから比較的歩きですね。のんびり逝くよ〜♪
    >途中の神社(久里浜神社)でお参り〜道真公を祭ってるのね!

    ペリー上陸記念碑 ペリー記念館 ペリー胸像
    とりあえず数キロ歩いてペリー記念公園 とうつき〜♪対面は海岸なんだけど、海水浴に最適な砂浜ですね・・・ほんとにここに上陸したのか!?Σ(゚Д゚;)
    久里浜海岸・・・砂浜ですな。
    さて、久里浜ってペリー関係しか特に見るとこも無さそうなので、バスでお隣の浦賀 へ〜
    ちょうど夫婦橋からバスが出てたので飛び乗り〜♪ドック前とゆー大変微妙な位置で下車。さてどうすべ?とりあえず沖合い方向に向かって移動。

    浦賀港・・・なんか錆びた鉄骨が沢山見えるんですけど? 浦賀の渡し。大人\150・・・安かったんだorz 船は比較的停泊してたね なんか対岸に面白いものが色々あったっぽ(T_T) 京急浦賀駅
    なんか対岸側が色々面白そうなのがあるっぽいけど、もうかなり歩いて足も痛いし浦賀駅からまた数キロ歩くのもキツイし(浦賀の渡し・・・使えばよかったorzいや、こういうのってなんとなく高そうだと思って、値段も良く見てなかったのよ?)、風も寒いのでそろそろ帰るよばいびーん♪・・・あれ?(↓)
    みなとみらい辺り アネックスホール 臨海パークから望む
    何故漏れは横浜に居るん?Σ(゚□゚;)

    >さあてここでデジカメのSmartMedia8MBが終了〜♪さてこの前買ったもう一枚のメディアに交換してもう少し激写を続けますよもう西日もきつくなってきたんで急ぎましょ〜・・・あれ?(゚Д゚;)

    ・・・メディア無くした・゚・(ノД`)・゚・

    絶望のずんどこどん底に叩き落された漏れは、負け犬の如くすごすごと帰るですよorz(今日ってこの2枚目のメディアを使うのが目的の一つだったのに・・・)
    (因みに、帰宅してもまだ見つかりません。どうやらどっかで落としたっぽ!(ノT□T)ノ⌒┻━┻

    糸冬

◆(23:01)くっ!↑を書くのに1時間掛かった!
>あと、今回の日帰り旅行で気づいたことをいくつか〜♪
    カタカナの市区町村 があるんだ!?Σ(゚∀゚;)ハイランドカッコヨス!

    をう!ここが「タケチャンマンのテーマ」でお馴染み・ほりのうちかぁ!(゚∀゚*)ノ(あ!川崎 か!)
    >ええっとあれって「♪○○・吉原堀の内中州ススキノ ・NY♪」だったよね?最初の1箇所が思い出せない・・・orz

    次回はちょっと変わった地名の金沢文庫 にイテクルヨテイ!( ´ー`)ノ

◆(23:49)↑の画像・・・1枚もうpできんか・・・orz

2006/02/11:土曜
◆(14:04)靴下だけダンボール箱2箱分あるのですがそれを一気に洗濯も出来ないし干すとこないしどうすべ?(゚Д゚;)
>とりあえずもう1箱分の靴下洗濯して1時間くらい経ったら出かけるべ?

本当は今日は横須賀まで逝ってペリイ上陸記念碑 観て来るつもりだったんだけど朝起きるのが辛くて断念したのですた・・・明日に延期?

◆(14:25)ところでトリノ五輪って、本当に始まったのでつか?(゚□゚*)
>確か今日(2月11日)早朝4:00から開幕式だったらしいけど、漏れ寝過ごしちゃったし、8時過ぎからずっとTV観てるけど、その開会式の様子とか一切出てこないし・・・?
何か事件とかあったか!?(((((;゚∀゚)))))ワクテカガクブル

◆(14:43)んぢゃまあ今日は久しぶりに読書しーのゲームしーの音楽聴きーのして過ごしますかね今日の読書#
びんちょうタン@@江草天仁 みのりの日々A@井上博和
>びんちょうタンじょむにー の実寸教えれ?(・∀・)b

2006/02/10:金曜
◆(00:45)あ!そいや今週末の予定なんにも立ててないよどうすべ?ちょっと遠出でもするかね?
>・・・ということを剛太の体験版 やりつつ思っていましたとさ。手屁っ!(*´Д`)ノ
ええっと体験版のほうなんだけど、一言で言えば「短けぇなおい!いまいちふいんき(←なぜか変換で(略))が掴めんぞ?(゚Д゚)」ですた。ううむ今回のお笑い担当はどの娘?(前回このがきんちょ♥ メーカーは違うがスタッフおんなじ♪)

↑たった今注文してしまいましたが何か?(゚Д゚*)

2006/02/08:水曜
◆(23:18)自分でも良く判らんが、何故か今頃天体望遠鏡と顕微鏡が欲しくなってきた。なじぇ!?(゚Д゚)
>顕微鏡 なら2.2エロゲ2万前後、天体望遠鏡 なら約9エロゲ8万前後で、まあまあ使えそうなのがあるみたいね。
←つーことを勤務時間に調べてる漏れわりーマン失格間違い茄子(;´Д`)
*注:1エロゲ=九千円

◆(23:29)なんか最近死んだよーに寝てしまうんですが大丈夫でつか漏れ今日の読書#1冊だけ〜♪
庭先案内@@須藤真澄
>昔話みたいな不思議な雰囲気です。おにゃのこが涙目に見えるのは漏れだけですか?(;´Д`)

◆(23:47)下の画像、全部観れるようになったぞゴルァ!(゚Д゚*)
>最初のうp失敗は容量不足だったっぽいけど、他の画像削除しての再うpで、FTPツールの設定を「ファイルが新しければ上書き」にしてたの。んでNIFTY鯖側のファイル状態を見たら、ファイルはあるけどサイズがゼロだったみたいでつ。そんで再うpしても、
「既に最新のファイル(0バイトだが)があるからうpしねぇぞゴルァ!(゚Д゚#)」
と怒られてた、というオチ。いやあお恥ずかしいHAHAHAHAHA・・・orz

2006/02/07:火曜
◆(00:03)だーかーらー!容量キツキツだってぇのになんで更に画像うpするかな漏れ今日の読書#
はやてXブレードC@林家志弦 るろうに剣心@@和月伸宏 マジカノ@@百瀬武昭 堕天使カナン@原悠衣 ひめごと@あすか正太/石田あきら
>2/5が百合っ娘モノですたハアハア(*´∀`)ノシ

2006/02/06:月曜
◆(23:18)自分に嫌がらせ してどうするよ漏れ?orz
>NIFTY鯖が容量オーバーで、半分以上の画像が見れないよヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!

◆(23:21)電車から降りたら雪が降ってますた。
「あ!漏れ洗濯物出しっぱだやべっ速く帰って取り込まないとおっ!(゚□゚;)」と、焦って帰宅&洗濯物ちぇっく・・

・・・
・・・明日には乾くかな?・゚・(ノД`)・゚・

◆(23:43)とにかくNIFTY鯖の容量オーバーの件は、早めに何とかせんと!ひっと率低下がとんでんもないことにっ!(>_<)
>つーかぶっちゃけ、「ニダーさんの世界での信用度」くらい大暴落してしまうよ!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!

2006/02/05:日曜
◆(03:54)後で「これ・・・嫌がらせでつか?orz」って言うくらい大量の画像を貼るからね?
覚悟しとけヾ(゚Д゚*)ゴルァ!
具体的にゆーと朝日山(字が違う!orz)旭山動物園の動物たち♥
>これはその前哨戦でつ旭川市 でつね( ´ー`)ノ)
    手のオブジェ・・・一瞬ビクーリしますた。 夜の風景・・・普通にスピード出してまつ。 一夜開けて・・・路肩は凄まじいことになってる!
    >これだけ積もってんのに、バスとかタクシーとか普通に走ってるのにびっくり!
    雪が乾燥してて、かつ(都心みたく)凍っていないから、全然滑らないの!(゚∀゚)ノ
◆(20:29)つい散財 してまった!(*´Д`)ノつーても2万もせんのだが。
>だってだって!今使ってるCDラジカセ(!?Σ(゚Д゚;))、スイッチの接触が悪くて、聴いてるといつの間にかモノラル(右側が聴こえなくなる)になっちゃうんだよっ!お陰で最近CD聴いてないんだよっ!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!

◆(22:30)さてお約束どおり旭山動物園 (旭川なのに旭山動物園!(・∀・)b・・・つーか単に「旭山」つー山を切り開いた動物園だから「旭山」なのだが)レポだ(゚Д゚*)ゴルァ!画像がイパーイ(つーほどでもないか?)重いぞ(゚Д゚*)ゴルァ!
>詳細は下の地図(入り口で貰ったパンフ♥)の、漏れの歩いたルート(赤線)と主なポインツ(青数字)を参照してくれ!

    060127_ASAHIYAMA
    なんで漏れスキャンしたり線書いたり数字描いたりしてこんな暇な画像作ってるかな?(;´△`)

    @正門のとこ 時計塔 おお寝取るもといねとる!可愛い!(*^o^*)
    まずは@正門から時計塔へ〜。お!Fぺんぎん館はここね?おおお可愛い可愛い!

    あざらし館 パイプの中を通るアザラシ・・・顔が写ってないよorz
    多少ぺんぎん成分を補充して(お散歩は午後2時半からね?)Aあざらし館へ〜。パイプの中を何度も通ってくれてるのに、結局まともに全身を撮れなかった(つД`)

    ホッキョククマー! また顔が・・・orz レッサーパンダ・・・だっけ? タンチョウ鶴・・・だよね?
    Bホッキョクグマ館。何度もうろうろ目の前を通り過ぎてくれたのに、また顔が写ってナサス(つД`)
    >気を取り直しつつC小動物館へ〜。レッサーパンダカワイス!Dタンチョウヅルは、寒そうに片足立ちながら、一所懸命餌をついばんでいますた。

    さて午後2時半。ぺんぎんのお散歩開始です。お知らせを聴いてEもうじゅう館から走ってきますた!さすがに人が集まってきています。まあ後は画像でしっかり萌えやがれ!(゚∀゚*)ノ
    まだ寝たまんま お散歩開始〜♪ この先頭の奴・・・芸人だ! わざわざ立ち止まって愛想を振り撒く芸の細かさ!侮りがたしペンギン! 子供ペンギン。一番堂々としてたな! お散歩コースはかなり長いでつ。頑張れ〜♪
    はあ・・・堪能しますた(*´∀`)ノんぢゃ途中だったEもうじゅう館に戻りますか?
    トラ ライオン雌 ヒョウ・・・だよね? ・・・( ,_ノ` ) フッ! ・・・あいつ不味そうだな・・・。
    黒ヒョウとかも居たんだけど、うろうろ動き回りすぎてまともに撮れませんですた。つーかここの動物動き杉!ちっとは大人しく汁!ヽ(`Д´)ノΣ(゚∀゚;)逆ギレカコワルイ!

    クマー! 信じられないでしょうが、動物園の観覧ルートでつ! トナカイ・・・氏にそう?
    クマー!(AA略) に別れを告げて(あ!なんか名残惜しそう?)Gトナカイ見に〜。H”ワピチ”は見えなかったけど居たのかな?(゚Д゚)あれ?漏れがトナカイと思ってたのがワピチ?

    エゾジカ・・・って、わかりやすい構図でアリガトサン! (゚听) あっち逝けやチンカス! おめ、人(?)の女に色目使いんぢゃねぇぞ(゚Д゚#)ゴルァ!
    Iエゾシカのハーレムウラヤマシスの雄にガン付けられつつ(決して雌に色目使ったわけぢゃ無いぞ!信じれ!(゚Д゚*))Jラクダ・ドブラ舎へ。
    ・・・ラクダはわかるがドブラってナンデスカ?(゚Д゚)なんかなんにも居なさそうだったけど?これでつね?でもやっぱいなかったっぽ。

    ラクダ・・・ケツを怪我しててイタソ オランウータン・・・流石に綱渡りはしてくれなかった・・・
    冬の期間の名物が「ぺんぎんのお散歩」なら、夏の名物は「オランウータンの綱渡り」なのですが、流石に寒そうで、外のロープはおろか、室内の遊具でもあんまり遊んでくれませんですた。

    こども牧場・・・開店休業状態? 山羊さん。ちょっち寂しそう。 ポニー・・・で合ってる?
    総合動物園(サイ・ゾウ・カバ)は閉まってた。まあこんな時期だしね。
    >んでこども牧場へ〜。山羊とかポニーとか居たけど、なんか寂しそうですた。誰も居なかったしね。んでも室内にはモルモットとか子ウサギとか居てカワイス!
    んでNワシタカ舎へ〜・・・良く見えんかったが、鳥の鳴き声がうるそう御座いますた。

    なんか鳥がいたけど、良くわかんなかった
    うおっ!閉館のお知らせ(午後3時半)だっ!急いで正門まで移動〜!Nワシタカ舎からぺんぎんの散歩ルートに沿って時計塔を経由して@正門へ〜うわ殆ど誰も居ないよ!閉じ込められる!?漏れ閉じ込められる!?(((((;゚д゚)))))ガクブル

    流石に正門出たら人が多く居ますた。さて路線バスに乗って旭川駅へぺんぎんさんばいびーん♥( ´ー`)ノシ

    糸冬
・・・ふっ。書き上げるのに2時間掛かったぜ!・・・orz

◆(23:05)NIFTY鯖 の方、容量(20MB)オーバーで↑の画像の一部がうp出来ない・・・orz
>やぱしNIFTY鯖、止めるか?(つД`)

(◆(2/06/11:32)↑とりあえず昔の画像をいったん削除する・・・家帰ってからなんか考えませう)

2006/02/04:土曜
◆(21:49)都内からの帰り、地下鉄に1時間乗ってたら、晴れていた筈なのに、降りたら大雪ですたΣ(゚Д゚;)
>うちってそんなに田舎なん?orz

◆(23:05)とりあえず昨日言ったとおり 逝ってきたぞヾ(゚Д゚*)ゴルァ!
>大まかなルートは、この辺 を参照するよーに!

    桜田門・・・なんかマラソンやってた 警視庁・・・逆光がドラマっぽ! 流石に見張りのお巡りさんは撮れんかった。
    午後2時ごろ桜田門駅 にとうつき〜♪駅を降りて警視庁 へ〜・・・うわ見張りが!ちょっち写真を撮るのも憚られるよ(;´Д`)

    旧法務省本館・・・カッコヨス! 警察庁・・・ううむ絵にならん! 国会議事堂・・・門は閉まってたorz
    てろてろと官庁街をうろつき〜完全に不審者ですが何か?(;´△`)とはゆーてもぢつわ最近仕事で”警察庁”の入ってるビル(合同庁舎2号館)へは2週間に一度くらいの割合で出入りしているのだが。
    どーでも良いけど確か今日のメインは国会議事堂 だったはずだが画像は一枚だけですか?・・・だってお巡りさんが怖くて(つД`)

    正確には「日本水準点標倉」水準点自体は見れないですよ。 おおお「大日本帝国」の文字がカッコヨス! この時計等が目印です。
    本日もう一つのメイン、日本水準原点 へ〜おおお表はカッコヨス!(しかし裏には落書きが・・・orz)

    憲政記念館・・・なんか地味な建物('A`) この彫像って、尾崎行雄?
    水準原点のお隣、憲政記念館 へ〜♪・・・時間が無かったので入場(無料!)はしませんですた。また今度逝くかね?

    ビルの家賃は払ってるか?(・∀・)ニヤニヤ
    泡沫政党もとい社○党あえて伏字(゚∀゚)ノ)のビルをせせら笑いながら横目で見つつ、本日の最終目的地国会図書館 へ逝くよ〜♪

    いきなりついたけど、ここどこ?って感じorz 議事堂に面した側から逝けばこんな感じ これが正門かな?でもずっと閉まったままな感じ
    ええっとなんかすっごい地味なんですけど?(;´△`)・・・とりあえず今日の目的である調べ物をする為に入館するですよ。
    >そうそう!初めて国会図書館へ逝く人のための注意をば!

      @現住所を証明できるものを必ず持参すべし!(゚□゚)カーッ!
      ・・・これで必ず「登録利用者カード」を作りませう。作っとかないと、入館時にいちいち住所・氏名・生年月日・電話番号を入力し、入館カードを発行してもらわないと入館できないです。
      すっげ面倒ですたっ!ヽ(TДT;)ノ

      A百円硬貨を忘れずべからず!(゚□゚)カーッ!
      ・・・入館時に持ち込める物の制限が厳しく、ほとんどの荷物は持ち込めませんので、入り口となりにあるロッカーに入れなければなりません。ただ駅のロッカーと違い、帰りには百円硬貨は戻ってきますのでご安心を。

      B検索システムで検索しても、本の閲覧は受付には頼むな!(゚□゚)カーッ!
      ・・・それほど混んでいなかったのに、20分以上待たされます。それにせっかく受け取っても、近くに机が殆どありません!書庫の位置を探し出して、直接探しに逝くべきです。
      今度から絶対漏れもそうするよ!ヽ(TДT;)ノ

      C階段を信用するな!(゚□゚)カーッ!
      ・・・普通階段って、ずっと上下の階につながっているものと思いがちですが、ここの階段はそうはなってないんだよっ!
      必ずエレベータを使えっ!ヽ(TДT;)ノ

    ・・・とりあえずまた来まつ。今度は住民票の写し(登録利用者カードを作るために)を持って・・・(つД`)

    今や売国政党としてお馴染み♥
    売国政党としてその名も高き民○党あえて伏字(゚∀゚)ノ)ビルを横目に永田町駅 へ〜もう午後4時だからおうちに帰るよばいびーん♥・・・あれ?(↓)

    交通博物館 マンセーもとい万世橋を渡ってすぐ辺り 今日は土曜だから歩行者天国ぢゃないよ
    何故漏れは秋葉原 に居るん!?(゚Д゚;)ノ
    >いや、SmartMedia8MBを探しにだよ?決してエロゲ買いにぢゃないぞ!信じれ!(*´Д`)ノ

2006/02/03:金曜
◆(23:25)とりあえず明日はこの辺 逝ってくるぞ(゚Д゚*)ゴルァ!
>具体的にゆーと国会議事堂 とか最高裁判所 とか国会図書館 とか桜田門 とか日本水準原点とか・・・。

ところで国会図書館って”National Diet Library”って英語表記になるのね・・・何故"Diet"?(゚Д゚)

2006/02/02:木曜
◆(00:37)何枚あるんだよ英会話の教材CDわっ!(ノT□T)ノ⌒┻━┻
>もう7枚近くしゃほー用ファイルに変換してるんだけど・・・あと4枚orz

◆(00:42)ええいもう鼠を変えるぞっ!・・・と、その前に、1月分切り離し〜♪

2006/02/01:水曜
◆(00:33)多分昨日の朝10時頃と思われろくまんひっと〜♪
>さすがに今回は上昇率(一日平均のアクセス回数)は激減してるんだろうなぁ(;´Д`) (ぞうざいじい鯖も死んだままだし)
まあいいや、今後もこれまでと同様ぢぢいの小便の如くだらだらてろてろと締まり無く続けて逝くですよ今後ともよろ!m(*_ _*)m

◆(00:50)やぱし秋葉原まで出かけないと8MBSmartMediaなんて売ってないのかなぁ?(;T∀T)ノ(16MBですらほとんど無いよヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!)
>漏れのでぢかめってMulti-Z(上から三段目右) (漏れ的通称まるち♥)つーて、8MBのSmartMediaしか認識しないですよ(16MB以上も、8MBとしてしか認識しないの(T_T))。本当は16MBのSMが1枚部屋のどっかに隠れてるはずなんだけど、見つからないの。これが見つかれば問題はほとんどなっしんぐなんだが・・・。
いま手元に8MBSMは1枚だけあるんですが、高画質(つーても1024×748ピクセルだが)47枚撮れるんですよ。んで、漏れが撮るときは最大100枚撮るんで、なんとかもう1枚欲しいわけですよ。
んで出かけた際にいろんな電気店逝って探してるんだけど・・・どこにも無い!(T_T)ノシ16MBすらない!ヘタすりゃ32MBすら見当たらない!テラカナシス!
どっかに売ってないかなぁ?千円くらいで・・・。

海女損祖父地図淀橋 にもナカタ(T_T;)

◆(01:29)こっから下はただの漏れの備忘録なんで気にするな!(゚Д゚*)ゴルァ!

・・・その前に積んでる奴を何とかしようよ漏れ?(*´Д`)ノシ

◆(23:18)英語サパーリ忘れてきたんで再度勉強して夏にワイハ辺りに逝くぞゴルァ!(゚Д゚)んでもって二年後は北欧を攻めるべ!(ノ゚∀゚)ノ
>つうわけで只今昔通った英会話スクールの教材CDをしゃほー用に変換ちう☆(*´Д`)
とりあえず飽きるまでは電車の中で聴き続けるかね?

2006/03/08
[Before] :[RETURN to START][After]