■ウラSTREAM_05/12/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++05/12/01--05/12/15+++
2005/12/15:木曜
◆(23:44)電脳家、昨日も途中で切れやがった!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!不貞寝しますたよorz
>いくら温厚なかっちょんさんでも怒りますよ?( ̄д ̄#)
んでさっきクレームメールを書いてますた。さて送信〜・・・・んん?

・・・クレームメールの送信途中で回線切れやがったぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(#ノ`□´)ノ⌒┻━┻

もう怒った!マンションの管理組合に”電脳家との契約キャンセル汁!ヽ(`Д´)ノ ”とクレーム入れてやろうか!?(▼д▼メ)
こんなぶつぶつぶつぶつ回線が切れるんだったら、光どころか「常時接続」も詐欺です。こんなんぢゃ使えねぇ!当然自宅鯖もできねぇよヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!

2005/12/14:水曜
◆(23:43)とりあえず時間いっぱい埋めとくか?

今日の俳句

2005/12/12:月曜
◆(23:37)なにげにこれ が漏れ的ひっとちう!(*´∀`)ノ
>やっぱええのうばいきんぐわ!(・∀・)b

◆(23:51)正直ゆーと昨夜はこれ の体験版で遊んでますた(*´Д`)ノ
>んでさっき注文してしまったわけだが文句あっか!?(゚Д゚*)
まあ題材が近未来SFだけに、ちょっと二の足を踏んでたんですよ正直。この分野って、一歩間違えれば、どうしようもない駄作になり兼ねないですからね。体験版も最初のほうは「・・・む?ヤヴァいか?(゚Д゚;)」とゆーヤな予感がする部分もあったんだけど、最後のほうは素直に「続きはどうなるのか?(=゚ω゚)ノ」と、素で期待させられたのでちうもん〜♪

ちなみにもういっここっち の体験版もやってみたが・・・むう、巧くは云えないが、どーもてけすとが漏れの性に合わんっぽいのでパスしまつ(゚Д゚)
>うーん・・・本当に微妙なところなのだが・・・。

2005/12/11:日曜
◆(00:21)をい電脳家 !?藻前の回線は深夜0時過ぎると回線切断するのがデフォなんですか!?(▼д▼メ)
>光回線の癖に、家頁の更新をうpするのも「これアナログ回線でつか?(゚Д゚メ)」って感じるほど遅いしっ!ヽ(`Д´#)ノ ウワァァァン!
ええいもうバンドとかレーベルのサイトとか調査できないぢゃんかよっ!(ノT□T)ノ⌒┻━┻
それに加えて、何故かうpの際、複数ファイルをうpしようとすると、必ず切断するんですが仕様ですか?(゚Д゚#)んで再接続も拒否されて・・・FFFTP(FTPツール)を再起動させないと接続も出来なくなるのはナゼデスカ!?( ̄△ ̄#)しかも強制切断直後にパスワードとか聞いてきて(勿論接続するときに入力済みなのにっ!)無視すると何故かそのフォルダ内の全データを(鯖にあろうが無かろうが)勝手にうpしようとするしっ!
ああもう使えねぇっ!(#ノ`□´)ノ⌒┻━┻

◆(02:09)深夜2時近くになってやっと回線フカーツ・・・抗議してよかですか!?(▼д▼メ)

◆(02:10)↑まあいいや今日のCDは出来が良かったから気を取り直して前向きに逝きましょう今日の音楽♪
MANEGARM_VT
>Månegarmの "Vredens Tid" です。
スウェーデンのVikingですよ!硬派な奴らですよ!ヽ(*´∀`)ノ

Månegarm Discography

    ・Vargaresa (Demo 1996)・・・未購入。
    ・Ur Nattvindar (Demo 1997)・・・未購入。
    ・Nordstjärnans Tidsålder(1998)・・・未購入。
    ・Havets Vargar(2000)・・・未購入。
    ・Dödsfärd(2003)・・・未購入。
    ・Vargaresa - The beginning(2004)・・・未購入。
    Vredens Tid (The age of wrath)(2005)・・・購入済。
    よし!突撃する!ヽ(*´∀`)ノ
    ・情報元→http://www.manegarm.com/?meny=albums
◆(12:45)着きました!( ´ー`)ノ[東鳩2X ]
>でもまだけよりな も終わってないしAtaraxia に至ってはインスコすらしてないので遊べるのはもうちっと先かな?

◆(12:59)とりあえず荷物も着いたし午後から出かけましょうかねその前に今日の読書#
ふるーつメイド@@寺本薫
>予想より面白かった!( ´ー`)ノ

◆(13:13)やべ!くしゃみすると胸がキリキリ痛む!何故!?(((((;゚д゚)))))

◆(14:08)いやあ一日2作品とは本当に久しぶりですね今日の音楽そのに♪
まあ正確には1枚目のCDは土曜日に聴いてた奴だからこれが本日の1枚目なのだが。
FALKENBACH_HTF
>Falkenbachの "Heralding The Fireblade" です。
Amorphis ファンにはお勧めでないかと!( ´ー`)ノ

Falkenbach Discography

    ・En Their Medh Riki Fara...(1996)・・・未購入。
    ・Magni Blandinn Ok Megintiri...(1998)・・・未購入。
    ・Ok Nefna Tysvar Ty...(2003)・・・未購入。
    Heralding - The Fireblade(2005)・・・購入済。
    OfficialSiteの癖に、タイトル"..."で省略すんなよ(;´〜`)・・・って、これもしかしてタイトルそのまま?(゚Д゚)
    ・情報元→http://www.geocities.com/falkenbachonline/discography.html
2005/12/10:土曜
◆(23:04)本当にこんなおやぢギャグ はやめて欲しいものです!(;´Д`)ノ
>しかし、こんなおやぢギャグすら理解できなかった漏れって・・・orz

◆(23:07)本当に何しに逝ったんだ漏れ?(゚Д゚)こんなおやぢギャグ聴かされるためでもストリップ観賞疑惑を受けるためでも(「吹き矢 」ってナンデスカ!?(゚Д゚*))不味いと大不評だった美味いと評判のうどん を喰わされるためでも碌に呑みもしないのに地酒 を買うためでも無いんだぞっ!(まあ温泉はヨカタ!(*´∀`)ノ)
>あ、幹事さんお疲れ様ですた〜♪・・・って、知り合いは見てないよな!?(゚Д゚;)

2005/12/08:木曜
◆(22:55)有りましたね体験版 (*´Д`)ノ失礼しますた〜m(_ _*)m
>取り敢えずは来週までに遊んでみて決めませう!(=゚ω゚)ノハアハア

2005/12/07:水曜
◆(22:38)いくつか慟哭ヾ(T△T)
    ・ぐはあこれ の発送日が社内旅行と被ってたぁああああ!(ノT□T)ノ
    >・・・日曜発送に変更メール出してみよ。了承されるとよいけど?(T_T)

    ・ぐはあ引っ越してきてからこれ のシステムディスクが見つからねぇええええ!(ノT□T)ノ
    >HDが逝かれたっぽいから再インスコしたいのに・・・漏れの左隣に放置プレーして幾星霜(T_T)

    ・ぐはあ引っ越してきてからシェーバーの充電ケーブルが見つからねぇええええ!(ノT□T)ノ
    >とりあえず"Maid In China"のやっすい携帯シェーバー使ってるが・・・見事なまでの「安かろう悪かろう」(T_T)

    ・ぐはあ家鯖再稼動の設定メール(NIFTYが介在してたとこの設定メール)がすぱむに紛れて見つからねぇええええ!(ノT□T)ノ
    >ぞうざいじい鯖のフカーツはまだまだ先になりそう(T_T)

    ・ぐはあしゃほー のバッテリーが逝かれたぁああああ!?(ノT□T)ノ
    >フル充電して2−3曲(15分くらい?)しか持たないんでやんの!おいおいおい洒落になんねぇよ!購入してからまだ約7ヶ月しか経っていないのに寿命でつか!?(T_T)
    とりあえず残電力を可能な限り放出して再度フル充電しーの電池交換の値段を調査しーの(6,800円(税込)・・・新品買ったほうがマシorz)しつつ悪あが・・・ん?
    生き返った!?(*ノ゚∀゚)ノ

    再度フル充電してから再生しつづけてますが、もう1時間は持ってます。あれー前回は15分程度でヘタったのに!?なんで?(゚∀゚)ノ
    フル充電したつもりがスイッチ入れっぱなしで充電されてなかったのかな?それともフル充電してたUSBの口が(電源供給用には)使えてなかったのかな?別のUSB口でフル充電したら巧くいったので、原因は上のどちらかかもしれませんね。取り合えずはヨカタ!ヽ(T∀T*)ノ

◆(23:17)こっから下はあんまり関係の無い話だから飛ばしてください(*´Д`)ノシ
    「きると」(12月16日)・・・うーーん?絵買いしても良いんだが、システムが不安。体験版出ないかな?(;´ω`)つーてももう来週だから出ないだろうなぁ。

    「あえかなる世界の終わりに」(12月22日) ・・・とりあえず体験版(既に落としてまつ)を遊んでみてから最終判断する予定でつ。まあ多分注文するだろうが(*´∀`)b

    「みろらま」(12月22日) ・・・注文したお!(=゚ω゚)ノ

    「ななついろ★ドロップス」(2006年2月24日予定)・・・買いの方向で一つヽ(*´∀`)ノ

    「あると」(未定)・・・これも買う方向で!(=゚ω゚)ノ

・・・あああ墜ちてゆく墜ちてゆく・・・ヾ(@∀@*)ノシジタバタ

2005/12/05:月曜
◆(00:29)たった缶ビール(350ml)3本で二日酔い(つーか頭痛)になるとは、漏れも落ちぶれたもんだぜ(; ,_ノ` )フッ
>学生時代はウイスキーをラッパ飲みしてたのに・・・orz

◆(00:40)ちっきしょう今日は色々予定があったんだよっ具体的にはぞうざいじい鯖再起動の調査とかとあるプロジェクトの調査とかだけどいつもの頭痛のせいでずっと寝たきりだったんだよっ今日の読書#(最早つながりすら不明ですが(ノ∀`))
てんちょおのワタナベさんB@刻田門大 たるとミックス!A@神崎りゅう子
>頭痛がするときはいつも読書だなぁ漏れ(*´△`)

◆(00:46)久しぶりに雑談・・・
>ええっと、上で言ってた「とあるプロジェクト」とわ、「自動二輪免許を取得するぞ!ヽ(`Д´)ノ プロジェクト」でつ。
いやあぢつわ自動二輪免許失効してるんすよもうだいぶ前に。つーても免停になったとか違反したとかぢゃ無いぞ!

単に「免許更新に逝けなかった」だけで・・・orz

以前住んでたH県って、県庁所在地免許センター が離れすぎてて、当時1週間5千円前後で暮らしてた漏れにとっては、交通費(片道\560(現在))すら出せなかったよっ!まして更新手続き料(現在で\2,800)出せるわけないでしょうがあっ!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!(合計\3920(現在)ですよ!5日分の食費ですよ!5日も絶食できねぇつーの!orz)

・・・

つーわけで失効した自動二輪免許を再取得して再度ツーリングの旅(つーほどしてないけど)を実現するために、いくつか手段を考えてるんだけど・・・以下の三択のうちどれかかなぁ?

    @再度自動車学校に通うか?(゚Д゚)・・・一番確実なんだけど、金が勿体無いし。なによりリーマンの漏れにとっては時間が取れねぇ!(;TДT)ノ9割方無理ぽ。

    A自動車学校の練習場で2−3回練習して、免許センターで実地試験を受けるってのは?(;´Д`) ・・・一番無難な手段だとは思うんだけど、今のとこ近場に「練習場(非公認教習所というらしい)」探してるんだけど、無さそうなんだよなぁ・・・6(;´〜`)

    Bとりあえず原チャリ(大き目の奴)を購入して勘を取り戻して試験を受ける!(・∀・)b・・・今んとここれが最有力候補かなぁ?(普通免許は持ってるから原チャリは乗れるし)ただ、調べたら思ったより高いんでやんの!下手な中古250CCより高いんぢゃないか!?まあスクーターなら安いんだけど、スクーターじゃ自動二輪の練習にならんし、そもそも漏れはAT車つーかスクーターは怖くて乗れねぇの!(だってさだってさ!あんなに重心が低いと、ちょっとしたブレでバランスなくしそうなんだもん!(つД`)実家のスーパー株も怖くて乗れなかったし(つД`))なんとか安い(具体的には5万前後)大き目のバイク無いかなぁ?もう少し調べるかぁ?

    C直接試験場へ逝くぞゴルア!(゚Д゚#)ノ・・・無理!絶対無理!なんせもう原チャリにすら10年近く(もっとか!?(゚Д゚))乗ってねぇし、本番に極端に弱い漏れが本番一発勝負に勝てるわけがねぇ!それわもう自信を持って「無理!」と断言できまつ!(*T∀T)ノ

・・・とりあえずは具体的に動き出すのは年明けかなぁ?

2005/12/04:日曜
◆(01:09)宣言どおり酒が入っているので何書いてても気にするな!(*´Д`)ノシヒック!
>をいLass
「当サイトは18歳未満の方は閲覧出来ないページを含んでいます。あなたは18歳以上で、良識を持って行動できますか?」
で[No]を選ぶとなんでこんなとこ に飛ぶんだ!?(;´Д`)ノ(「俳句甲子園」て・・・(;´Д`) )

2005/12/03:土曜
◆(21:35)今日は後で酒が入る予定なので、軽めに今日の読書#
すももももももB@大高忍 三者三葉B@荒井チェリー
>オジャパメン 馬仮面・・・哀れいいんちょ(;´Д`)

◆(22:16)ほぼだけどまあいいやはぴねす しゅうりょ〜♪(*´∀`)ノ
>「はぴねす」たっぷり頂きますた(特に66AAタンから(*´Д`)ノ)
マジで有難うございますm(*_ _*)mお陰で辛く厳しかった仕事を何とか終わらせる力を頂きました。
んではいつものよーに攻略 ・・・もとい攻略順からっ!

    神坂春姫あのチチにつられて買ったよーなもんだからなこのゲーム(;´Д`)ノ
    しかし、しかし不満が一つ。それは・・・
    ぶっちゃけが足りーーーん!!!(ノ`□´)ノ⌒┻━┻

    「どれだけぶっちゃけてくれるのかな?っちゃったらいきなり女王様になるのかな?o(^o^*)o」とか期待してたのにorz

    柊杏璃形の良いチチが魅力(をい!Σ(゚∀゚*))です!活躍?・・・うーん?ギャグキャラなんだけど後半はシリアス風味でちょっととゆーのが正直なところ。ま、バカップルぶりも魅力といえば魅力だがな!

    高峰小雪おちゃめな先輩(*´∀`)ノあんた絶対UMAを亡き者にしよーとしてるだろ!?タマ弄りが得意(?)
    でも、じつは物語の中心人物の一人ですた。侮れねぇぜ!
    ちなみに、おかーさま(高峰ゆずは)も出てきて欲しかったです。親子丼(=゚ω゚)ノハアハア

    小日向すももすももタンかわいいよすももタン!ヽ(*´∀`)ノ
    いきなり舐め始めた時は「そ・そんなことどこで覚えた!?おにーちゃんはそんな娘に育てた覚えはありませんよっ!準か!?準にゃん か!?」とかオモタが(;´Д`)ノ
    ところですもも?伊吹タンを落としてナニしよーとしてたの?正直におにーちゃんにおっしゃい?おにーちゃんも仲間にハアハア音羽さん も加えてよんp

    上条沙耶行く所が無くて困ってる所につけ込んで(いや、別につけこんだ訳では(;´△`))学校でいきなり青姦ヤるUMA許すまじっ!(▼д▼メ)

    67AAぢつわ大トリのメインヒロインだった伊吹タンかわいいよ伊吹タン!(=゚ω゚)ノハアハア(=゚ω゚)ノハアハア
    ねえこんな のさっさと捨てて漏れを従者にしてくださいおねがいします望まれれば足を舐めても構いませんいやむしろ舐めさせてください!

◆(23:09)まあもうすぐ土曜日も終わるんでいっちょいっときますか今日の音楽♪
ENTHRONED_BGR
>Enthroned"Black Goat Ritual:Live In Thy Flesh: "です。らいぶですよらいぶ!ヽ(*´∀`)ノ
ほらほら! メンバーの気合も入り捲くりでそ!?(*´∀`)ノモエルゼ!

◆(23:36)がすがすと11月分を切り離し〜♪うわあすっかすっ・・・あれ?今回はそうでもないか?(*´Д`)ノ

2005/12/02:金曜
◆(00:59)もう12月だって嘘だよね!?Σ(゚Д゚;)嘘だと言ってよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

◆(01:01)どーでもいい小ネタ

    防犯カメラ、監視カメラ、無線機器の最安販売店【ワールド無線】http://www.world-musen.com/
    ・・・何を考えてますか漏れ!?(*´Д`)ノシ

    本場ロシア」 て(;´Д`)

    ・あ!これ欲しい!・・・でも無線とかマイクとかは(゚听)イラネ!
    ・・・純粋に留守番監視カメラにしたいのですよ。自宅に設置して、留守時に外出先から部屋の状況を確認するとゆーことがやりたいわけです。
    ま、それ以外には何の役にも立たん訳だが!(^-^;)ゞポリポリ

◆(01:11)体験版 やってみたら楽しそうだったのと、特典 につられて注文してしまいまった!(*´∀`)ノ[みらろま ]
>あああ・・・前作 もまだコンプしてないのにっ!(ノ∀`)

ところで漏れは「みらろま」を最初「みろまら」と勘違いしてて
>「見ろマラ」!?(゚Д゚;)露出狂の変態が主人公か!?Σ(゚Д゚;)と勘違いしてますた。手減り(゚∀゚)ノ

◆(01:26)遂に11月分を切り離さないままに12月に突入してしまいますたまあ良いや後で切り離すよ〜今日の読書#
dearF@藤原ここあ
>全員揃った途端につまらなくなったと感じるのは漏れだけ?(゚Д゚)ノ

2006/01/04
[Before] :[RETURN to START][After]