■ウラSTREAM_03/02/02■
==MainStreamの補足トカ==
+++03/02/16--03/02/28+++
2003/02/26:水曜
◆(00:08)こんな劣悪な環境が、後5日ほど続くのか・・・(激鬱)
>ただ、旧居の電話回線およびADSLは27日までは活きているから、もしかしたら今日か明日にも、一旦うpできるかも!飽くまで”かも”だけどさ・・・。

◆(00:19)うわぁ・・・。
>やぱしエアコンの暖房は嫌。凄く不快な暖かさ。乾燥しきった暖風は気持ち悪いよ。
しかし、かといって消すと寒いんだよなぁ。布団も無ければ防寒着もないし・・・。
今日はこのままどてら羽織って寝ることに・・・明日は風邪引いてるかも・・・(寒)

◆(00:46)ま、後ろ向きな事ばっかり考えててもしょうがないよ。前向きにいきまっしょい!
>しかし、やっぱ広い部屋はいいよね?(前が狭すぎたのだが)畳の有る暮らしって良いよね?(引っ越すときは張り替え費用を取られるけど)
新居は、旧居の倍以上の広さはあるかな?(家賃は倍以上だけど)これで4畳半の部屋が洋間だったらベストなんだけどなぁ!書庫に出来たのに・・・。
しかし・・・家賃は手取りの1/3・・・キツイなぁ。これからは家計を絞らなきゃ・・・。とはいっても、俺って基本的に浪費家じゃないから、ヘンなことさえしなきゃ金銭的に困ることは無いの、ヘンなことさえしなきゃ・・・(謎)。

2003/02/25:火曜
◆(23:48)未だに環境が整っていないヨ(泣)
>電話移設が終了するのは金曜日(28日)・・・。ヒィ・・・!
◆(23:50)結局1回じゃ終わらなかったよ・・・引越し。あの狭い部屋によくもあれだけモノが詰め込まれてたなぁと我ながら呆れるやら感心するやら・・・。
んで結局、今は旧居と新居とを行ったり来たりの一週間を過ごす事になります。日曜に引っ越したのに、日・月は旧居で泊まり(布団置きっぱなしだから・・・)。んで今日(火曜)は、旧居から出社して、新居(ここ)で、これを書いてるわけですよ。
>今の現状'(新居の方ね?)を、有る無しで言うと・・・、
・[有り]
    ・PC(デスクトップ3台)。ただし、現段階で稼動しているのは1台のみ。
    ・テレビ。
    ・電子レンジ。ただしまだ梱包解いてない。
    >・・・有るものってそれくらいか?
・[無し]
    電話およびねとわく。携帯はあるけどさ・・・。
    布団。これが最大の問題点!(寒)
    冷蔵庫。これもキツイなぁ・・・。週末に買う(旧居のは備品だから・・・)。
    照明器具。これも辛い!やっぱ明かりが足りないと、気分まで暗くなるよ!(ただでさえ暗いのに俺(鬱))
    ・洗濯機・・・って、これはもともと無かったか・・・(旧居じゃ置くスペース無かったから買わなかったの)
    >無い無い尽くし♪・・・(鬱)
2003/02/23:日曜
◆(02:10)諦めますた。
とてもじゃないですが、荷造り間に合いません。
>明日3時頃、引越し屋さんが来ることになってるけど、90%の確率で全部は終わりそうにないDeath。
この時期に残業・出張・早出・残業と続いてて、準備らしいことは殆ど何も出来なかったからなぁ・・・(遠い目)

(;´-`).。oO(ろくに骨休めの時間も無いのに、引越し準備なんて出来るわけ無いヨなぁ・・・。)

まいっか!引越しの見積もり存外に安かったから、もう一日お願いしてもいいし、残りは宅急便で送ってもいいし(前回の引越しはそうしたの)・・・。
それに、ここ(旧居)も一応あと一週間は居られるし・・・。

実を言うと、そもそも1回で全部終わる予定じゃなかったの。旧居の掃除とかは、荷物を全部出さなきゃ出来ないし、手続きとかの雑用もあるし・・・。
>新居とここ(旧居)の移動時間は30分程なの。電車1本だし・・・。うん!そうしましょ!

とはいっても、やはり9割方は運び出しておきたいよなぁ・・・。しかし、既に荷造りするスペースが無いんですけど?(青)

<・・・で、こうやって駄文書いて現実逃避しとるわけやね?(呆)
>言い訳をしているとも言いますが・・・6(^^;;

◆(05:13)「ナージャ」「GA」は諦めた!
>キャプチャマシンも梱包(泣)もうそんな余裕無いヨ・・・
この更新も、そろそろ休止かな?(とはいっても最長1週間程度かな?)

2003/02/22:土曜
◆(00:25)をう!2並びの日。
>とはいっても、別に特別なことをやる予定もないけど・・・今帰ったばっかだし・・・。

◆(01:59)あああ!早く部屋の生理整理を始めなければ!・・・と思いつつも今日のCD(汗)
AN_NOO
>Anorexia Nervosaの"New Obscurantis Order" です。激烈かつシリアス!

◆(03:53)Dissection復活!?聞き捨てならんニュースだな。早速チェック・・・。
>おお!ここ によると、"Live Legacy"というタイトルで2月17日に発売・・・って、もう過ぎてるやん!?
>あ!Emperorの”Scattered Ashes - A Decade Of Emperial Wrath”アルバムが3月発売だと!タイトルからして記念アルバムのようだな。
>Cradle Of Filthの新作"Damnation And A Day"は3月10日発売!

◆(20:15)引越し準備、小休止・・・想像どおり、終わる気配すら見えません・・・・゚・ヽ(;´∀`)ノ・゚・

◆(21:40)今日から数日は、引越し雑記サイトになりそうなヨカン…。
>メインマシンの電源カット。後で梱包開始。これでスキャナと、ライン撮りによるTVキャプチャは実行できなくなりました。

2003/02/21:金曜
◆(00:46)今日は早めに退社するつもりだったのに、帰宅したら零時越えてたよ・・・。
明日はまた外回りだヨ・・・。んで土・日は引越し・・・だり・・・。

◆(01:27)ニュースチェックしてたら眠くなってきた・・・。

2003/02/20:木曜
◆(00:40)水曜深夜の最大の問題は、「ガンパレ」「うででん」が被ってる事だよなぁ・・・。何とかならんもんかな?

◆(01:25)「うででん」オンタイムでキャプ終了。レナたん・・・(つД`)

◆(01:29)「レースクイー・・・いやなんでもないです忘れてください(汗)

2003/02/19:水曜
◆(21:05)平日の昼っぱらからスキーなんてやるんじゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
こちとら仕事で来てんだぞ・・・(つД`)
>ガーラ湯沢のスキーヤーに、プチ殺意を抱いた一日ですた・・・。

◆(21:11)帰ったら1400ひっとですた。毎度御贔屓にどーもー( ´ー`)ノ
>(;´-`).。oO( キリ番の時っていつもパニクってるなぁ・・・。)

◆(22:46)「本日のニュース」・・・
>「本日のニース」って書いても、違和感ナッシング・・・?
(´-`).。oO(NHKのアナウンサーに言って欲しいなぁ。「五時のNHKニースです」って・・・)

◆(23:47)本日の音楽CD。多分本日最後の更新(汗)
AR_BE
>Ancient Rites"Blasfemia Eternal" です。メイクは無い方がかっこいいよ・・・。

2003/02/18:火曜
◆(00:45)何かを始めようとすると、必ずそれを妨害する力が働く。何故?
>それでも動かざるを得ないけど・・・。

◆(01:20)さて、週末の引越しに向けて少しづつでも準備しなきゃいけないよ。でも、まだ引越し屋すら決めてねぇ(汗)
>ええっと(汗)とにかく部屋の整理から少しづつ始めるか(滝汗)

◆(01:24)明日にでも会社の昼休みにでも電話してみるか・・・。
>こんなときに出張だもんなぁ・・・だりぃ。明日も速いんだよなぁ・・・(鬱)
まぁ、部屋は来週から向こうもこっちも両方使える状態になるから、何回かに分けて引越ししても良いんだが・・・。

◆(01:34)PCも今の3台体制から1台に縮小しておかないと。当分は更新作業も自由に出来なくなるかな?
>あ!ネット関係の引越し手続きが大変そうだ!予め調査しておかないといけないか?

2003/02/17:月曜
◆(01:20)はぁ・・・今週はごちゃごちゃと雑事に忙殺されそう。かといって手を抜くと後で色々面倒なことになりそうな予感がすることばっかり・・・。
>ま、とりあえず一つ一つこなしていくしかないですね。頑張っていきまっしょい!

◆(01:23)話は変わるけど、何で地上波って日曜深夜に全て休止するんだろ?この24時間体制の世の中で?TVもAMも全て休止で寂しい限りです。これも日曜の深夜に俺を鬱にさせる大きな要因の一つなんだよね。
>やっぱり東京タワーのメンテの都合なのかなぁ?しかし、いくらなんでもNHKから民間からいっせいに休止状態になるメディアって先進国では異常じゃないのか?誰もこのことをなんとも思わないのかな?大袈裟に言うと、これが地上波の衰退の一因とすら思えるのだけど?
>お陰で日曜深夜はネットかビデオか、他のメディアに流れるしかないもんね。視聴率低下の原因は他でもない、TV局自体の怠慢だと思うよ。
◆(01:32)それにしても、本当にどうしようもないのかな?方法があるのにむざむざ放置しているとも思えないな。

◆(01:59)↑ちょっと気になったので、調べてみますた(2月16日現在の情報)。

>・・・日本の地上波の未来は暗いな(鬱)

◆(03:02)フジTVも放送休止時間となりますた。今はNHK総合の”減力放送”観ています。画質最悪だけど、絵は落ち着いた風景がメインだし、音楽も落ち着いたクラシックが多いから、実はわりと好きなんですよこれ・・・平日だったらね。
>日曜深夜だと逆に、鬱を加速させてくれるんですが・・・(激鬱)

◆(03:32)Googleで”鬱”で検索したら、こんなサイトハケーン!
鬱度チェック(http://www.lonely.to/utuchk.html)
>やってみますた。↓

    ・あなたのうつ病度診断結果
    --------------------------------------------------------------------------------
    得点は 27.6 点です。
    中等度うつ病が疑われます。
    病院へ行くことをお薦めします。
・・・そうか、病院で相談すべきレベルか・・・あはははは・・・(鬱)

◆(04:30)最近本当になんにもやる気がしないよ。怠惰を通り過ぎて病気に近いよ。自分ではやらなきゃいけないって判っているのに、体が動かない。今日だって本当は早朝出社してでも片付けておかなきゃいけないことがあるんだけど、どうしてもその気になれずに結局定時出社しそうです。まずいなぁ。本当にリストラの対象になるかも・・・。

◆(04:44)「ふにゅふにゅ」枕化計画。実験結果報告<Σ(゚Д゚)そんな大層なものか?
>頭を置いた感じはすこぶる良好でいい感じ・・・だけど、すぐずれていって、気づいたときには頭から離れたところに転がっていること多々。どうやら枕には向かないみたい。
でも、枕としてではなくて、首元に置くようにしたら、あんまりずれずにいい感じですた。長年の俺の苦痛でもある、”起きたら後頭部が痛い”症状もかなり和らげてくれました。その意味では、\1,980と言うお値段も、”いい買い物”と言って良いでしょうね。

◆(04:54)一方「dimpGel」のマウスパッドは・・・完全に失敗です。マウスがちっとも滑らないヨ。手は痛まないけど、マウスパッドとして使えないなら邪魔物。光学式マウスじゃないとダメなのかな?(光学式マウスなんて持ってないけど・・・)
>結局、ただでさえ狭い机上を、より狭くしただけですた。ショボーン(-_-)

2003/02/16:日曜
◆(00:15)それにしても日本って、法律的にも”一人で生きられない”社会なんだなぁと実感。どんなに独り立ちしているつもりでも、どんなに信用・信頼を得ていても、いろんな場面で”連帯保証人”を求められる。人の尊厳を否定されているような気もするよ。

◆(00:23)とりあえず明日(正確には今日の午後)も出勤だぁ!わ・あ・い・・・(滝泣)

◆(02:43)「巫女」とか「らいむいろ」とかキャプチャしつつ、こっち の過去を切り離す作業。やっと去年の分を各頁に振り分け終了したよ。はぁ・・・。

◆(03:49)今日二回目のニュースチェック。何気に回文が流行の兆し?久しぶりにVBで作ってみようかな?

◆(04:20)2枚組は流石に体力勝負です・・・今日の音楽CD
VA_BE5
>Blackendレーベル所属バンドによるV.A.、 "Blackend X" です。知らないけど良いバンドがたくさんあって・・・!俺はまだまだ修行が足りないようです(^^;

2003/03/08
[RETURN to START]