■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2003/10/01〜10/15]+++
2003/10/15:水曜
[近況]
[PM]
まだ水曜ですが体力が消耗しきってしまってます・・・_| ̄|○

[ニュース]
「G・堀内構想崩壊!河原がコスモス・リーグで大炎上」(Infoseek)
>この時期に問題にすることでもないだろうね。ただ、投手の頭の中に”抑え転向=2流投手の烙印”という公式が点滅しているとしたら、やる気は起きないだろうな。どうも巨人投手陣は伝統的にそういう認識があるのでは?すべてフロントの責任だろうがな。

「藤井道路公団総裁「クビなら不正実名バラす」」(Infoseek)
>面白くなってまいりました!(・∀・)ニヤニヤ
総裁本人は悲劇のヒーローになりきって悲壮の決意でいるのだろうが、傍から見ると完全にピエロだな。プライドを守るためとか言っているようだが、自分の実績全てをドブに叩き込む所業としか思えない。公団・国交省・世論、恐らく道路族議員も良くて沈黙、下手すりゃ口を塞ごうとするだろう。自分のやっていることの意味をもう一度振り返って考えてみる必要がある・・・んだが、それが出来ればこんな状況にはなっていないんだよな( -д-) 、

「中国が初の有人宇宙船打ち上げに成功」(NIFTYニュース)
>おおう!成功したか!?おめでとー!( ´ー`)ノ
こんなことなら生中継してればよかったとか後悔しているかも知れないね。まあ飛行士の帰還時には大々的に盛り上げるんだろうな。
>だけど、まだ終わったわけではない。帰還時の事故例も数多い。まだ緊張の糸を緩めるわけにはいかない。

「44日間宙吊りの米奇術師、「二度とやらず」と苦境吐露」(CNN)
「警察は、警備などにこれまで費やした費用の支払いを、ブレインさんに求める方針。」
>野次馬の嫌がらせと警察による請求の方が精神的に萎えるのでは?(笑)自国なら応援もあったろうがなΣ(゚∀゚)

「クマが病院駆け回る 岩手」(NIFTYニュース)
>病気になった母熊を医者に診て貰おうとした子熊かも知れないですね( ´ー`)ノ

「「集団買春」世界に衝撃 背景に中国の日本叩き?」(SankeiWeb)
>便乗しているのは確かだろうが、それが主因というのは首肯できない。伝わっていることが事実であれば、それは「人として嫌悪すべき破廉恥」であり、例え極めて良好な関係にある国家同士であっても大いなる反感を買うだろうことは明らか。早大スーパーフリーの乱痴気騒ぎをホテル一件借り切って行なわれている様を想像してみろ?嘔吐感すら覚える禍々しさだぞ!?反感を買って当然!

「首相が再訪朝を否定」(NIFTYニュース)
「「早く正常化に結び付けて拉致問題を解決しないと。そういう見通しがないまま、軽々に判断できない」と、現状での再訪朝には否定的な考えを示した。」
>どこまで深く考えての発言かは不明だが、判断としては間違っていない。逆にこの時期の訪朝は、「恫喝による成果」と、誤ったシグナルを北鮮に送ることになる。

「藤井道路公団総裁の聴聞公開を決定」(MSNニュース)
>さてこの聴聞公開の決定は、真に総裁が望んだ結果だろうか?公開するわけが無いという読みに基づいた戦略だったのでは?まあとにかく聴聞会が開かれればすべて明らかになるか・・・。

「金総書記がカラオケ奨励 「思想教育の手段」」(SankeiWeb)
>さすが将軍様!思考があさっての斜め下を行っているよ!<`m´>
自分が楽しむための口実だろ!?( ̄д ̄#)

2003/10/14:火曜
[近況]
[AM]
今日は帰宅できるだろうか?(-_-)
>お役所相手の業種だから、これからが激務になるんだよなぁ・・・(つД`)
[PM]
逃げるような退社方法は既に私の持ち芸の領域です!・・・_| ̄|○ユルシテ

[ニュース]
「米兵自殺増加で調査団派遣 イラク戦争で派兵」(Y!ニュース)
>まあ当然だろう。最初は戦場と非戦場が明確だったから神経の緊張と弛緩が可能であったが、いまや全てが戦場といっていい状態。いつ・どこで攻撃されるかわからない恐怖。常に緊張が強要される状態では、精神的におかしくなるのは人間として当り前。

「理系の研究者意識「現実志向」に…文科省調査」(YOL)
>理由はいくつも考えられるが、要は「夢じゃ食えなくなった」事が大きいだろう。実際生活費が工面できずに研究職を断念する院生も多いし、不況で研究プロジェクトを中止された研究者もいる(身につまされるなぁ6(^-^;))
研究機関も成果主義が重視されるようになった。それは基本的には良いことだが、一方でじっくり研究する必要のある基礎研究や独創性の高い研究は、なかなか論文のような成果に繋がりにくい。ノーベル賞受賞者に成果主義に重きを置くアメリカの研究者が多いとはいえ、実態は、ノーベル賞級の仕事が評価されてアメリカに移った例が多く、必ずしもアメリカ型の成果主義がノーベル賞をもたらしたとは言えないんだよな。

「世界最小級のチョウ、沖縄・与那国島でも見つかる」(YOL)
>2センチ大の蝶なら、その辺でよく見かけるような気がするんだけどな?3−4センチ大の蝶が多いのかな?

「サンゴ保護、オニヒトデ駆除へGPS活用 沖縄県」(アサヒ・コム)
>ちょっと補足、GPSは「汎地球測位システム(Global Positioning System)」で、衛星を用いて現在位置を知る技術。GISは「地理情報システム(Geographic Information System)」の意味で、PC上で地図を多機能に扱うシステム(主にソフトウエアを指す)です。似た言葉だけど概念は全く違うのでご注意あれ。

「仲間はずれの痛みと体の痛み、脳では同じ反応 米で研究」(アサヒ・コム)
>嫌な訴訟の論拠として乱用されなきゃ良いけどな。精神的苦痛を傷害罪として刑事告訴するとか。アメリカならやりそうで怖いよ( -д-)

「藤井総裁解任20日に決着を 石原国交相が明言」(Infoseek)
「(中略)道路族議員との関係を示唆しながら「死人が出る」と詳細を話さなかったことについて「国交相と総裁で死人の話題が出るのは(交通の)事故が起きたときだけ。(総裁は)私とは感覚が違うし、まともじゃない」とあらためて批判した。」
>族議員との癒着を盾に恫喝したつもりなのだろうが、小泉内閣は族議員と敵対する勢力。恫喝に怯むどころか、逆に”しめた!”と思っただろう。飛んで火にいる夏の総裁(笑)

「映画「東京原発」お披露目」(Infoseek)
>そういやあったなこんな話題。
「(中略)石原慎太郎都知事の「完ぺきな管理が行われれば、東京湾に原子力発電所を造ってもいい」などの発言が批判を集めていた時期だったため見送られた。」
>発言自体は間違いじゃないと思うよ。ただし、「完璧な管理」が出来ないことは明らかだから、実現する可能性は皆無だけどな。都知事もそういう認識の”皮肉”だったのではないか?

「男性、地下鉄に飛び込み重体 東京」(SankeiWeb)
「男性は両足を切断するなどのけがを負い、意識不明の重体。」
>非情極まりない言い方だが、ひとおもいに死ねなかったのは痛恨の極みだな。自殺の要因だった事象に加え、自身の治療費・営団への賠償・更に身体のハンディキャップを背負い・・・今まで以上の地獄の苦しみが待ち構えているだろう。
>うーん・・・ヤミ金とかで自殺を考える人が増えている昨今、法律で救済するのに限界があるのであれば、いっそ自殺を合法化したらどうだろう?公的機関が自殺の手助けをするの。自殺もある意味個人の権利だし、他人に迷惑を掛けるような死に方をされるよりは遥かにマシなのでは?極論だけど。

「女子生徒のスカートの中を盗撮、23歳臨時教諭を逮捕」(NIFTYニュース)
>やり方に無理があるなぁ。現場を想像すると犯人の挙動は不自然そのもの。多分眼前の獲物に夢中で周囲が見えていなかったんだろうね。

「頭部結合双子の分離成功 容体安定」(CNN)
「頭部結合双子の分離手術は、今年7月にシンガポールで29歳のイラン人姉妹の分離が失敗して以来初めて。」
>そういえば自称育ての親が執刀医を相手取って起こした訴訟はどうなっているんだ?

「どうなる?今年の紅白歌合戦 」(Infoseek)
>t.A.T.u.が選ばれたら腰抜かすほど驚くだろうなぁ!NHKが自殺行為に出たと(笑)[関連(紅白歌合戦完全マニュアル)]

「米死刑囚を名誉市民に認定、パリ市長に批判の声」(NIFTYニュース)
>アメリカに対する嫌がらせ?にしちゃ自虐的過ぎるな。

「中日の2位、巨人の3位が確定」(NIFTYニュース)
>巨人がAクラスか・・・ちぇ(゚听)

「「日本は毒素」北の機関紙」(SankeiWeb)
>いくら思いつきの発言とはいえ無礼極まりない( ̄д ̄)日本はこれまでの無礼な発言をまとめて北鮮に謝罪を求めるべきだ。謝罪が無い場合は、万景峰他全ての北鮮船舶の入港を拒否すべし。礼儀も知らぬテロ国家に、他国同様に法を適用する必要は無い。どこかで北鮮の低劣な口を閉じさせる断固たる処置が必要だ。

「4番由伸任せた、清原“スタメン難しい”」(Infoseek)
>清原も打席に立てば素晴らしい活躍をしてくれたんだがなぁ。怪我が多いというのもあるし、確かに使い辛い選手ではあるよな。

「落合新監督、川相に愛の手「中日に来いよ」」(Infoseek)
>単年度契約でそれほど高い契約金でなければ掘り出し物じゃないのかな?実績は充分だしコーチ兼任としてなら将来のスタッフ候補ともなる。他が名乗りを上げないうちに安く交渉したら?下手な外人入れるよりは遥かにお買い得。

「ジャパン株が急上昇!各国のメディアが絶賛」(Infoseek)
>うーん・・・?単に”見くびっていたけど、思ったよりはやるじゃないか?”という反応じゃないか?まだ同レベルという認識は薄いんじゃないの?だからこその絶賛だと思う。ジャマイカのボブスレー選手に対するのと同じ感覚では?

「「雇用創出助成金」、5割使われず 本社集計」(アサヒ・コム)
>少し違うけど、この制度も仕事を受注する側としては使い辛いよ。仕事の内容とはかけ離れた人数の労働者(ハローワーク登録者)と、人件費に対する割合が規定されているので、事実上2−3人でのべ数千人を動かさなければならない。でも業務の内容は、必ずしもそんな人手は不要だし無駄なんだよな・・・。要するに失業者に仕事を与えるためだけに発案された仕事。ああ税金の無駄遣い(´・ω・`)

「聴聞公開申し入れ 藤井総裁解任で代理人」(Y!ニュース)
>恐らく道路族議員を不安にさせて政権に圧力をかけようという魂胆だろうが、逆に族議員は知らぬ存ぜぬの無視を決め込むと思われ。口止めを強要されるのは総裁のほうじゃないか?それこそ「死者が出るぞ」と耳元で囁かれて・・・。

「<野中元幹事長>戦争の歴史を語り継ぐ「語り部」となりたい」(Infoseek)
>ぶっちゃけこの人も藤井総裁と同種の人種だよな。自分のやってきたことを客観的に評価できず、自分をすら客観的に見ることが出来ない性質。自分が間違っているという認識がないし、指摘されても許容できない人種。ある意味最も度し難い存在。

「中国の有人宇宙飛行、実況中継なし、失敗の事態懸念?」(CNN)
>この判断は中国政府でなくとも迷うよ。成功するのであれば生中継のほうが断然インパクトはあるけれど、失敗時はちょっと悲惨だからな。宇宙業界に関連する人物なら打ち上げがどれだけハイリスクだか判っているから失敗したとしても「まあこんなこともあるさ」と受け流してくれるだろうけど、事情を知らない素人にとっては、打ち上げ失敗はショックだろうからなぁ。思案のしどころですな?
>まあ中継なしにする必要は無いんじゃないかな?失敗もありえる。欧米の打ち上げ実績だって決して高くない。日本なんて失敗続きだとか視聴者を教育すれば、失敗してもそれほどのショックは受けないのでは?・・・といいつつも、よく考えたら有人なんだよな。失敗は飛行士の死亡とリンクしているんだよな・・・ぬう・・・難しいところ。

2003/10/13:月曜
[近況]
[AM]
月曜日がお休みになるのが一番嬉しいですね私にとっては!
[PM]
何の目的も無く外をフラフラ・・・まあ天気が良かったからいいけど。

[ニュース]
「検問突破・暴走30キロ、運転の18歳逮捕」(NIFTYニュース)
「少年が運転していた車は、盗難届けが出ていた。この車とは別の乗用車の窃盗容疑で、少年は愛知県警中川署から指名手配されており、「警察官から逃げるので精一杯だった」などと供述しているという。」
>こいつも指名手配犯だったか!?もうつける薬もないな。薬で楽にしてやったらどうだ?こんな奴等に警察の手を煩わせるんぢゃねぇ!ヽ(`Д´#)ノ

「首相の靖国参拝継続を批判中国」(NIFTYニュース)
>主義主張かなんか知らんが、世界情勢や公的責任というものに関して無頓着すぎる!それだけで一国の元首たる資格はない!ヽ(`Д´#)ノ
>結局この小泉という男、「興味のある事はどんな反対があってもとことんやるが、興味無い事はやるべき事でも一切やらない」性格なんだよな。郵政問題と靖国参拝は興味のある事で、拉致問題や外交問題は全く興味ないのだろう。道路問題も既に興味は失せたって態度だね( ̄д ̄#)

「イラク北部各地で米軍襲撃 米兵1人死亡」(CNN)
>ええっと、余りにもいろんな場所でいろんな状況の襲撃事件が多発しているので全体像が掴めません。誰かまとめてくれないかな。それぞれの襲撃がリンクしているのか、何らかの特徴があるのかないのか?全く関連性の無い襲撃が頻発していると言う事であれば所謂無政府状態。自衛隊派兵は大問題に発展するぞ。戦闘に巻き込まれる可能性は60%以上ではないか?

「<集中豪雨>関東地方に被害 地下鉄冠水やJRに遅れも」(Y!ニュース)
>止んだら一転、素晴らしい青空が顔を覗かせた昼下がりでした。
夜になってまた降り出してますが(-_-)

「【中国】IT産業と成人サイトの危険な関係」(Y!ニュース)
>芸術・文化・経済発展、人類のあらゆる発展の原動力は性欲です!(*´ー`)ノ

「<名護シアター>廃館寸前 客足減り経営難」(Y!ニュース)
>客が”来ない”のではなく、”来たがらない”のではないか?接客態度や設備・施設の快適性など、客の立場で見直してみる事が問題解決の一歩になる気がする。
>上映タイトルがマニア過ぎて、普通のお客の興味とかけ離れているのかもしれないが。

「三井住友銀賞与、月給から積み立て成績で再配分」(Y!ニュース)
「会社にとって、月給の積み立て分をそのまま別枠の賞与として支給するため、人件費の総額は変わらない。しかし、支給の比重は、固定給部分の比率が高い月給から実績部分が高い賞与へ移るため、年収全体では成果主義が拡大する効果が見込める。」
>なんか会社だけが得をするしくみなので凄ぇ不愉快なんですけど( ̄д ̄#)
それに成果主義が拡大するという目論見もどうかと思う。考えようによっちゃ、”当然受け取るべき給与を掠め取られて””他人に横取りされる”わけだし・・・。取ったほうも取られたほうも後味の悪い思いするんじゃないのかな?”社員全体で平均的に仕事してみんな一緒の給料”という考えが支配しそうな気がするなぁ。

「「ひまわり」後継、打ち上げ延期も=米裁判所、衛星製造継続申し立て却下」(NIFTYニュース)
>公平・公正な筈の一般競争入札も、実際には体力や技術力の無い企業が安値で落札し、きちんと業務を遂行せず後で問題になるケースが頻発しているらしい。談合が良いとは絶対言わないが、競争入札が全て良いとは言えない。この事件のように、中断させるわけにはいかない業務が中断させられかねない事象が、日本の至る所で発生しようとしている。

「イスラエルがミサイル改造して潜水艦に核弾頭搭載=米紙」(NIFTYニュース)
>おいおい地中海で核戦争の危機かよ!?小国ひしめく欧州の足元でそんな火遊びは大騒ぎになるぞ!?
まあ実際の所は、イスラエルにそんな計画はないと思う。イスラエルは正しいとは言わんが愚かではない。核の”使い方”を知悉している国だ。米露のような大国ならともかく、イスラエルのような小国が実践兵器としての核を持つ意味は殆ど無い。金を浪費して周囲の緊張と敵対心を煽るだけだ。核は「持っているかもしれない」と思わせるのがベスト。実際持ってる必要はない。どうせ使えないんだから。

「ブッシュ氏、対キューバ制裁強化を発表 選挙対策か」(CNN)
>おいおい?あからさまに選挙対策って言ってるよヾ(^o^;)ヲイヲイ!しかも大統領とも呼称していないところを見ると、CNNはブッシュ氏を相当侮蔑しているようだね(^_^;)

「頭部結合のエジプト人双子、分離手術始まる 」(CNN)
>つい最近も頭部分離手術(失敗)が行われたよな?そんなに多数の患者が存在する症例なのかな?

「都市10世帯中1世帯は絶対貧困層」(朝鮮日報)
>一割という数字は驚愕に値するんじゃないか!?(((((;゚д゚)))))

「駅での喫煙、携帯カメラで撮影され…暴行 神奈川」(SankeiWeb)
>最近またマナーの悪い乗客が増えてるんだよなぁ。しかも全く悪びれた様子も無く・・・しかも女性の増加率が急激なのよ!住みにくくなってきたよな。現場は昔住んでた所だし・・・( -д-)

「大量発生のヤスデ、列車が踏みつぶし車輪空転…兵庫」(Y!ニュース)
>大量のヤスデ・・・ひいいいい!(((((;゚д゚)))))
場面を想像しただけで鳥肌立ちそう(ノД`;)

「CDコピー防止技術回避の学生提訴は取りやめ」(Y!ニュース)
「ジェイコブズ氏は気が変わった理由は明らかにせず、「最初の嵐が去って、別の関係者(顧客、アドバイザー、株主を含む)の意見を聴く機会を持った段階で、この問題を別のやり方で解決することに目を向けるようになった」とだけ述べている。」
>あいまいな釈明をしているが、要するに顧客から非難されたんじゃないの?あれは良く言ってバグ、ユーザーから見れば詐欺に近いからなぁ。俺だったら「金返せ!」くらいのクレームはつけるぞ。

「藤井総裁、石原大臣との会談で「政官癒着」ほのめかす」(Infoseek)
>おーおーおー!開き直っとるのぅ?まるで極道のようぢゃぁ!Σ(`Д´メ)

2003/10/12:日曜
[近況]
[AM]
久々の雨、しんみり( ´ー`)ノ
>それでも午後には止んで欲しいと思う所が我侭な所。
[PM]
うまい事雨が止んでくれたので、新宿に査収作成を決行!

[ニュース]
「9歳女児誘拐で男を逮捕・藤枝」(NIFTYニュース)
>明らかに最近多すぎ。またオタクに対する魔女狩り報道が吹き荒れそうな予感(((((;゚д゚)))))

「「太陽の塔」の内部、大阪万博以来の一般公開」(MSNニュース)
>TVでも見たが・・・凄いよ!あれは凄いとしか表現のしようがないよ!何故あれを今まで非公開にしてきたのだ!?Σ(`Д´)芸術と文化に対する侮辱だよ!・・・壊れやすいからなのか?

「クルマのヘッドライトに白色LED トヨタ」(SankeiWeb)
>液晶にそんな光量を出すことができるのか!?Σ(゚◇゚;)・・・あ?LEDか。それでも驚きだよな?

「日本、敵地で精神力発揮=日本代表−ルーマニア代表戦−サッカー」(Y!ニュース)
>無理していいところを探し出そうとしている姿がありあり。あの程度で評価されるのは逆に屈辱。

「<富士山>宝永噴火規模なら 火山灰茨城まで 産業技術総研」(Y!ニュース)
>だから?阿蘇の火山灰は北海道まで到達していたし、世界では地球を一周した例もある。それにこれはそのときの気象条件が大きく影響するからね。まあそんなものか位で考えていたほうがいいです。

「金総書記夫人に重病説=今春欧州で手術−がんで容体深刻の観測も」(Y!ニュース)
[関連(ZAKZAK)]
>立て続けだなぁ?果たしてこれは本当に事故か?病気か?いずれにせよ現在のあの国は、”外交どころではない”気がする。国内での権力闘争が激化しているのかもしれない。

「女児連れ去りは自作自演 京都、学校休み怒られると」(Infoseek)
>・・・゚ ゚(Д )ノ

「「マニフェスト」か「公約」か、各党分かれる 」(Infoseek)
「菅代表は(中略)「なぜ横文字を使うかというと、(小泉首相が)『公約は大したことない』と言うからだ。(中略)」
>自民党の認識は公約もマニフェストも同じで、”選挙のときだけ”という認識だろう( ̄д ̄#)
「共産党は、マニフェスト「拒否派」だ。市田書記局長はこう説明する。「政権を取ればこうするというのがマニフェストなら、取れなければパーになる。野党でもこうやる、と言うのが責任ある政党で、世間の流れにならってマニフェストと呼ぶつもりはない」 」
>言ってる事がちんぷんかんぷんなんですけど?(´・∞・`)要するに、他党のやることはすべて反対ということ?

「成田に遅刻、搭乗機に“待った”きかず逆ギレ」(Infoseek)
>「俺は特別な人間なのだから下賎の者は気を使って当然。航空機も俺が乗っていないのだから待っているのが常識」という認識の人種。恐らく全く反省していないだろう。永久追放しちゃれ!(`Д´#)ノ


[本日のCD]
(Ildjarn)[1992-1995]・・・ある意味”敷居の高い音楽性”ですね6(^-^;)

[本日の査収物]
・[CD]
(Ilojarn)[1992-1995]・・・大当たりか大ハズレのヨカン。
(Ilojarn)[Niohogg]・・・あれ?2作買ってたのか俺?
(Mordachoth)[Bloedwraak-Verdoem Al't Christeliik Leven]・・・あやしいのう(笑)
(Darkmoon Warrior)[We Walk The Infernal Path]・・・4バンドによるSplit。
(Dodheimsgard)[Momumeental Possession]・・・今日の目的の一枚。
(Moonsorrow)[Voimasta Ja Kunniasta]・・・ヴァイキングな一枚。
・[Comics]
[Dears Vol.3-4](PEACH-PIT)・・・既刊査収完了。
[ハレグゥ Vol.1(金田一連十郎)・・・面白いとのウワサ。
[ゆめりあ](桂遊生丸/ナムコ)・・・ゲームのほうまだ買っていないのに(汗)
[てんちょおのワタナベさん Vol.1](刻田門大)・・・何もゆーな!わかってる!(*´Д`)
[Angel Foyson Vol.2](渋澤工房)・・・前巻の話、忘れてた(汗)
◆[Pure まりおねーしょん Vol.1](高木信孝)・・・わはははは!(゚∀゚*)ノ
・[Hardware]
[SGM-UK(ごろ寝マウス)]・・・購入目的は聞くな!(`Д´*)ノ
2003/10/11:土曜
[近況]
[AM]
3連休で体調と精神をリフレッシュすべ!
[PM]
首の痛みが治まったと思ったら今日も終わり・・・。

[ニュース]
「会社否定も…中国での集団買春騒動、波紋広がる」(NIFTYニュース)
>まあ実態は幹事さん(個人)が動いたのであって、会社(組織)が動いたわけでは無いと言う論理なのだろう。

「殺人告白した男が出所」(NIFTYニュース)
>うわああああ・・・!
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
遂に法で裁けなかった殺人犯が野に放たれた。周囲の人間は、”自衛”するしか手はないのか!?”殺られる前に殺れ!”と、地元の”有志”が決起したら・・・法はどう裁くのか!?

「北朝鮮の安全保証、条約でない「多国間文書」検討と 」(CNN)
>最終的には国連にその場を移そうというシナリオだな?OK。私としては異存はないよ。

「ノーベル医学賞に異議 自分が開発と米学者抗議」(SankeiWeb)
>真実はどうあれ、アメリカンと聞くと、「とにかく何でもかんでも自分が全て正しくて金さえあれば裁判でいくらでも逆転できると思い込んでるDQN野郎」という第一印象があるが、果たしてこれは単なる俺の個人的偏見なのだろうか?
「ダマディアン氏は、MRIの基礎となる原理は1970年に同氏が発見し、自身の経営する会社が開発したと主張。」
>しかも企業だよアメリカ企業。金目の話にハイエナのように集まる、特許訴訟で利益を上げるアメリカ企業だよ。うさんくせぇ! (゚听)ケッ!

「「キン」の死因は頭部挫傷 飛び上がり扉にぶつかる」(Y!ニュース)
>”高齢の老人の壮絶な事故死!”と考えると痛ましいなぁ(;´Д`)
逆に言えば、「そんなやんちゃが出来るほど元気だったのか!?」とも思うが・・・喩えるなら「老人珍走団がバイク事故で死亡!」ってところか?(;´Д`)

「CDコピー防止ソフト解除法を発表の米大学院生、告訴される」(Y!ニュース)
>ファミコンで言う「裏技」、ありていに言えばバグ。バグ指摘されて逆ギレ告訴する企業のソフトなんか誰が買うか?告訴自体が致命的なイメージダウン。潰れるのも時間の問題では?

「外務省所管法人が破たん、横浜のイベント失敗」(YOL)
>まあ役人が商売に口を出すとろくな事が無いと言う実例だねΣ(゚∀゚)
「渡部理事長は70年代の大阪万博、沖縄海洋博のプロデューサーとしても知られる。」
>破綻の張本人の実績は確かに凄いな?・・・言うように「他の理事が口頭で業者と契約するなど」足を引っ張られたのかな?

「新庄が帰国…巨人は争奪戦から撤退を宣言」(Y!ニュース)
>憶測に過ぎないが、球団代表が独断で獲得に動いていたが、堀内氏が不要と判断して撤退したのでは?新庄云々より、巨人内部の確執が浮かび上がって面白いところ。

「木佐貫抑え! 巨人堀内改革第1弾」(Y!ニュース)
>事実なら、木佐貫退団も有り得るか?( -д-)
「堀内監督は「上原、木佐貫は(抑えとして)ありえない。なぜ完投能力ある投手を抑えにするんですか」と、現時点では現守護神の河原再生を強調した。」
>巨人のこの先発第一主義「抑え=2流」という固定観念を派生させているんだという気がしてならない。

「差別的発言46歳教諭、停職6カ月に不服申し立て」(ZAKZAK)
>不服の理由が知りたいよね。処分が重いというのか?そもそも処分を受ける理由が無いと言うのか?それによって意味がかなり違う。要するに、処分される理由を理解しているのか否か。それが問題。

「パリ春夏コレクション、ソニア・リキエルはTバックで話題に」(Infoseek)
>伝統ある芸術の祭典をそういう低俗な目でしか見る事が出来ないとは・・・(`Д´;)ノ [関連(写真特集 - 春夏コレクション)]
・・・(=゚ω゚)ノハアハア・・・(:゚◇゚)ハッ!い・いや違う!断じていやらしい目で見ていたわけではっ・・・!(汗)

「「1カ国の技術を単独導入することはない」鉄道部」(人民網)
>要するに随契ではなく競争入札で安く上げようという意図だね。間違ってはいません。しかし、鉄道のような国家の基幹となるものは、はじめから規格を統一させておくべきだと思うのだが?いずれにせよ、日本は降りたほうが良さそう。

「松井稼に高い評価=「素晴らしい選手」とヤ軍GM−米大リーグ」(NIFTYニュース)
>松井・イチロー・新庄も含めて、みんな少なくとも年棒以上の成績は収めているからなぁ。メジャー規約とかファンの事を度外視すれば、いっそ日本人だけのチームでもいいと考えているオーナーがいても不思議ではない気がする。いよいよ日本はメジャーの青田買いの場になってきたな。


[本日のCD]
(Grief Of Emerald)[Malformed Seed]・・・もう一歩なんだが(;´Д`)
2003/10/10:金曜
[近況]
[PM]
昼食摂る暇も無いくらいの忙しさ!(>_<;)
>今日が金曜で良かった・・・。
2003/10/09:木曜
[近況]
[PM]
ちゃんと対応します。だから、いぢめないで・・・(;_+)
>別ラインからの情報で”信用されてるよ”とか言われても・・・信じられない。

[ニュース]
「「知事はフルタイム」 シュワルツェネッガー氏、映画封印」(CNN)
>おう!割とまとも。かなり真剣に考えてはいるんだね。素直に見直しました(゚∀゚)

「ロシア「北は核兵器保有せず」」(朝鮮日報)
>信憑性を確かめる術は無いものの、ロシアにとっては、嘘をつく理由は何もないんだよな。軍関係者なら核兵器の存在を喧伝して北鮮の脅威を主張したほうが、軍の発言権を増すと考えるだろう。しかもロシアなら北鮮に関する情報は西側よりは正確かもしれない。事実かも。

「陸上末続、今度は熊本県民栄誉賞」(MSNニュース)
>熊本県出身者って、苦笑しちゃうほど個性の強過ぎる人物が多いんだよなぁ。何故だろう?6(^-^;)

「入手!!巨人極秘リスト、オリックスの左腕エース具を獲る」(Infoseek)
>この期に及んでもまだ先発投手と4番打者に拘るか?Σ(゚Д゚;)来年も中継ぎ・抑えの駒不足は解消されないだろう。

「京都市長の写真集、一括購入やめた 市立学校長らの互助会」(Y!ニュース)
>買うほうの神経も理解できないなら、出すほうの神経もまるで理解できない。いいおやぢがポーズとって・・・グロ画像集ですか?(;゚<゚)・゚∴ブワッ

「覇道の鹿島、監督の選択「まず守り」が奏功」(YOL)
>両チームとも好・不調の波はあるものの、本当にいいチームだよな。Verdy川崎(≠東京Verdy1969)との対決の時代は、正直言って”良いゲーム”じゃなかったと思う。それに比べ磐田との対戦は”重厚な本格戦”という感じだ。この両者が覇を競う限り、日本サッカー界は衰退しないと思うよ。

「米政権、イラク攻撃の正当性訴える反論攻勢を開始」(NIFTYニュース)
>まるで今思いついたみたいに突然攻勢を掛けたりするから、却って不信感を買うんだよ。まあこれも政権にこれといった戦略が不在している証拠だね。まあ大勢は、『誰かに罪をなすり付けて自分は無関係を決め込みたい。あわよくば「この戦争には元から反対だった」というスタンスで居たい。』というところだろう。

「女子中学生を拉致した「猟奇的な男」」(朝鮮日報)
>似たような事件は韓国でも起きていることは判ったが、扱いがまるで違うのね。犯人は匿名なのに、記事では、「A被告はBさんに手錠をはめ、ビニールラップで口を覆い、釘と錠前を使ってドアを閉めた後、無理やり性関係を持とうとしたが、失敗した。」などと詳細な記述が・・・。

「「日本はATMでない」米、イラク復興額で圧力かけず 日米首脳会談」(SankeiWeb)
>俺が首相ならそうする。アメリカに対して「金額を明示するな。明示したら日本人の面目が立たない。もし明示したら一切出さない。」と伝える。たぶんそうしたんじゃないか?

2003/10/08:水曜
[近況]
[PM]
未だに首&頭が痛い・・・病院行こうかな?(;_+)

[ニュース]
「<殺人・死体遺棄>社内の上からの指示で遺棄 元男性従業員」(Y!ニュース)
「キャンプ場を経営していた同市内の建設会社「朝日建設」の元男性従業員が都留署捜査本部の調べに対し、「社内の上の人間から頼まれ、重機を使って遺体をキャンプ場に遺棄した」と供述していることが7日、分かった。」
>社内業務として行なわれていたモヨウ( -д-)

「道路公団・藤井総裁が通常通り出勤、役員会に出席」(YOL)
>ある意味「篭城」ですな!( ´∀`)ノ

「藤井氏側から弁明聞く「聴聞」、17日に開催 国交省」(アサヒ・コム)
>正式に解任が決定するまでの期間に行なった総裁の事務手続きー例えば人事とかーは有効なのだろうなぁ?
”どうせ首になるんだから・・・”と、改革派を根こそぎ左遷するようなことをしたり、会社組織をずたぼろにしたりするかもしれない。傍から見ている分には笑えるのだが・・・。

「住基ネット「深刻な状況」」(NIFTYニュース)
「「情報漏えいだけでなく個人情報が変質してしまう」と指摘、市町村が管理する氏名、住所など情報が書き換えられる可能性があるとの認識も示した。」
>・・・!?゚ ゚(Д ;)ノ
ちょ・・・え!?書き換え可能て・・・知らないうちに転居させられたりするってこと!?それって、選挙権に影響する大問題だぞ!?選挙運動で、敵対陣営に投票することが確実な住民の住所をごっそり書き換えたら・・・。これは深刻だ。まさか書き換えまで可能とは想像すらしなかったよ。

「全米注視の中、開票へ 米加州知事選」(SankeiWeb)
>まあ9割以上の確立で当選するだろうな。ただ、同業者からの反発が多いのが気になる。身近な人に嫌われている人間にろくなのはいないというのは社会の通例だが?

「「神舟5号」、15日打ち上げか=国営TVが生中継へ−中国」(Y!ニュース)
>まあ莫大な国家予算をつぎ込んだ、国家の威信をかけた一大事業なだけに大いに宣伝したいところなのだろう。しかし宇宙関係は水ものだからな。どんなに準備しても万全には程遠いというのが普通。今後延期や中止の可能性は5割以上はあるだろう。 [関連1(神舟5号)][関連2(カプセル?)]
>え・・・あの?このカプセルで帰還させるの!?Σ(゚o゚;)エー!?・・・どー見てもクズ鉄っぽ・・・(;-д-)

「墓参り女性から置引の罰当たり男、川に溺れて御用」(Infoseek)
>かける言葉は皆同じ。「この罰当たり!」Σ(゚∀゚)

「広末涼子 30数単位取得して早大退学」(Infoseek)
>大学生って暇を持て余して遊び惚けているという印象が強いから、仕事の片手間で充分やっていけるとの思い込みが最初からあったんだと思うよ。だけど入学してみたら想像以上に時間を取られるんで驚いたんじゃないかな?

「黄長Y氏が米国亡命し北朝鮮亡命政府の首班に?」(朝鮮日報)
>99%有り得ないが、100%ではない。亡命政府自体に権力が無いのは明らかだが、アメリカの態度次第ではどうとでもなることだからな。
アメリカにとってはお飾りで充分なのだ。これは宣戦布告のための理由となりさえすればよいのだから。

2003/10/07:火曜
[近況]
[AM]
明日も帰りは遅くなりそうなヨカン・・・_| ̄|○
[PM]
頭痛がひかーん!<(T◇T)>・・・なんとかして_| ̄|○

[ニュース]
「JR中央線混乱、関連会社作成の配線図自体に誤り」(NIFTYニュース)
>やっぱりというか、それ以外には考えられないよな(´-`)
「ポイント故障が見つかった後も、誤った配線図を基に確認作業が行われたため、原因特定に手間取り、列車の大幅運休につながった。」
>事故直後に見直せと指摘したのに・・・( -д-)

「「大統領府で秘話装置携帯電話を使用中」」(朝鮮日報)
>また楽しい日本語を使っているな。”秘話装置携帯電話”ってなあに?Σ(゚∀゚)
「盗聴防止システム付きの携帯電話」の意味らしい。変なの!?

「藤井総裁の“暴走”、国交省の制御不能?」(MSNニュース)
>もう楽しくてしょうがないです!( ´∀`)ノ
「別の中堅幹部も(中略)「扇前国交相は、理由は分からないが、最後まで総裁をかばい続けた。道路公団と国交省道路局との関係が悪化しても、総裁の任免権者である前大臣の信頼を得ていたのが、藤井総裁を増長させた一因だ」と語る。」
>やはり前大臣には事情を聞く必要があるよな?首相?゚∀゚)σ

「藤井氏の開き直りで混乱 石原国交相「辞表」言質取らず」(アサヒ・コム)
「公団として作成した財務諸表は扇前大臣の全般にわたるご指導を受けた」とするなど、「前大臣の指導」まで持ち出した。」
>さあて野党は絶好の証人喚問の口実を得たわけだ!(゚∀゚)
「「石原氏が私の説明に『納得できない』と一方的な見解を述べたことは、改革に汗をかく道路公団職員、民間からの先生方、扇前大臣の名誉のためにも了承できない」と、石原氏を批判した。」
>公団職員は総裁の見方だという言い方だが、実際そうなの?公団職員も黙して語らずでは済まされまい。

「国交相「藤井総裁、恐怖政治だったと聞いている」」(NIKKEI NET)
「しかし総裁が最近、東京・霞が関の公団本社にも姿を現さず、同国交省や公団の事務当局も所在をつかめないことが多いことから、「これがまた連絡がなかなかとれない」と突き放した。」
>恐怖政治かどうかはともかく、連絡網を確保せずに職場放棄しているというのは、それだけでも解任の理由になるんじゃないか?委員会での病気中退など、職務に対してあまりに不誠実だ。財務諸表の問題を度外視してもその職務態度は問題があると思う。それでよくもいけしゃあしゃと私を含め、公団の全職員は改革に精いっぱい頑張ってきたつもり」などと言えたものだ!
ま、「つもり」だからな( -д-) 、ケッ

「金総書記夫人が重体 先月下旬、交通事故で頭部強打」(SankeiWeb)
>あの国のVIPが交通事故に遭うとは考えられない。本当に国家が大事にしているのなら運転手は一流だろうし、そもそも対向車なぞ規制してしまうはずだ。謀殺の計画か?全く別の不慮の事故?あるいはスピード狂といわれる将軍様自らの運転だったか?そうなると金正日自体も重症を負った可能性があるが?いずれにせよ、字面をそのまま信じるわけにはいかない事件だ。

「16歳少女焼死体 「強盗の口封じ」戸籍上の夫ら5人逮捕 殺害認める供述」(SankeiWeb)
>こりゃ人の皮を被った畜生だな( ̄д ̄)強盗の口封じで殺人・・・少年のほうも矯正の余地無しだろう?

「シュワ氏セクハラ問題で混迷 米加州知事選」(SankeiWeb)
>おだてられて立候補したら想像以上に大変なことになっちゃって困惑しているのだろう。もしかしたら嫌になって立候補を取り下げるかも・・・って、明日(アメリカ時間)投票か。

「女優の広末涼子さん、早大を自主退学へ」(YOL)
>やっぱりそうなったか。まあ、判りきったことだったけどな(-_-)

「「DNA鑑定し逮捕も」掲示で少年に警告 山形地裁支部」(アサヒ・コム)
>何が問題なの?(´・ω・`)?「DNA鑑定」?そんなもの使わんと現行犯逮捕したらええねん!
だけどこの張り紙・・・あんまり深く考えていなかったことは明白だね。

「韓国から800人陸路平壌へ 体育館完工祝い、牛と共に」(アサヒ・コム)
>そりゃあ北鮮は嬉しかっただろう。カモが牛しょってやってきたらな!

「ゆったりとした日常着 04年春夏パリ・コレ始まる」(アサヒ・コム)
>パリコレキター━━━━(゚∀゚)━━━━ !

「盧大統領「北の崩壊望まない」」(朝鮮日報)
>属国としては宗主国の崩壊は望まないだろう!?( -д-) 、
現実問題として、北鮮の崩壊は韓国社会に与える影響は計り知れないからな。北鮮の崩壊というシナリオは悪夢以外の何物でもないだろう。難民流入・壊滅状態にある北鮮経済の建て直し・犯罪の多発・武器や覚せい剤の横流しetc・・・ドイツ統一の比ではない。目を覆わんばかりの悪夢そのものだろう。

「ソウル市民の60%「性売買許可すべき」」(朝鮮日報)
>うわっ!・・・そういう認識なの?意外だな(-_-;)

「「選挙目当て」 民主の学校週5日制見直しで文科相 」(アサヒ・コム)
>あ痛たたた・・・(>_<)
民主党はこんなこと言い出してるのか(呆)あんまり真剣に考えていないのかも。アカ日の記事とはいえ、ちょっと失望。[関連(民主党マニフェスト)]←"学校週5日制"って書いてある?
>どうでもいいが、未だに”二大政党制の意義”は強調するが、政権をとって何をするのかと言う部分が未だに見えない。”政権をとった後で考える”つもり?(´・ω・`)

「生物兵器の製造機器、国防総省が特価でネット販売」(CNN)
>流石アメリカ、やることが違う!Σ(>Д<)
巨大行政機構の弊害を具現化したような事件だね。横のつながりが希薄だから、危険を知るものは販売されていることを知らず、販売を知るものは危険を知らない・・・まあある意味普遍的な事件といえるかも。

「マニフェスト、ネット公表は「ノー」」(YOL)
>法の基の普遍性と平等を保障するためとはいえ・・・むぅ、やはり硬直化しているという印象を拭い切れない。

「気象庁の潮位データ、1日半も配信されず」(アサヒ・コム)
「職員の操作ミスでプログラムが停止した可能性が高いという。」
>あらー!?なんてお粗末な!(゚o゚)ポカーンこれも一種のセキュリティシステムの不備だよな。この間大きな地震とか起こらなかったことは不幸中の幸いだな。

「「殺したら化けて出るか試した」…殺人告白の服役囚」(NIFTYニュース)
>こんな殺人動機、裁判となったら認められるのか?やはり基地外も裁ける刑法を整備しないと、犯罪者の殆どが精神疾患で裁けないという状況が近未来に起こりえるぞ。

「北「日本の核協議参加を容認しない」」(朝鮮日報)
>被告に裁判官を選ぶ権利など無い!北鮮は何を勘違いしているか!?犯罪者は黙って白州に座ってお裁きを待ってろ!ヽ(`Д´#)ノ

「「韓国の清廉度、世界50位」」(朝鮮日報)
>あんまり気にする必要は無いんじゃない?欧米人が主体の組織みたいだから、アジア・アフリカは後進国という固定観念があるからな。[関連(TI)]

「ノーベル平和賞、本命不在でM・ジャクソンの名前も」(Y!ニュース)
>・・・゚ ゚ (Д )ノ
だからもういっそ該当者無しでええやん!?賞の権威を著しく落とすぞ!?

「南北学術行事は北の宣伝会場?」(朝鮮日報)
「「偉大なる領導者(指導者の意) 金正日(キム・ジョンイル)同志が創造された受刑に対する忠実性の倫理的価値」「抗日の女性英雄 金貞淑(キム・ジョンスク)同志の革命生涯は真の女性倫理の光り輝く亀鑑」上記の内容は、2002年10月17日から18日まで中国瀋陽で行われた「南北共同学術大会」で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)側の学者が発表した論文のテーマだ。」
>北鮮ならこの程度の事は臆面も無く言い放つだろうと思っていたら、本当に言い放ってやがりますた(笑)これら”論文”を発表した人物は覚えておきたいね。北鮮崩壊後の学会に出席してたら指差して笑って上げられるようにね(笑)

「人気アニメ『機動武闘伝Gガンダム』が復活」(朝鮮日報)
>人気あったの!?(゚Д゚)ノ・・・あ、韓国での話か。

「千葉16歳少女殺害、「夫」ら5人死体損壊で逮捕」(NIFTYニュース)
>やはり夫が主犯だったか。供述からして不自然だし、身内が殺されたというのに、悲しむどころか「俺には関係ない」とでもいいたげな供述内容だったもんな。
「(中略)犯行に使われたとみられるオイル缶十数本を購入したり、万引きしたりしていたことが防犯カメラで確認され、逮捕につながった。」
犯行に使う道具を万引きか・・・犯罪とか殺人とかいうものをどれだけ軽く見ているかが判るな。矯正は無理っぽ。

「同一犯か、県立高校2校の窓ガラス160枚割る…三重」(NIFTYニュース)
>10中8・9、同校の在校生またはOBだろう。いずれにせよ容疑者が確定した段階で損害賠償もきっちり請求してやれ!(`Д´)ノ

「辞表提出されぬ場合、藤井総裁解任も…国交省」(NIFTYニュース)
「(中略)石原国交相が期限とした6日午前中までに藤井総裁から辞表は提出されなかった。」
>俺の希望どおり!笑わせてくれるよなぁ!Σ(゚∀゚)
よし!次は総裁室立て篭もりだ!バリケードを築け!世間の嘲笑を一身に受けるのだ!(ノ゚∀゚)ノカマーン!

「藤井総裁“雲隠れ”…「往生際悪い」「常識超える」」(Infoseek)
>立て篭もりではなく、雲隠れという手で来たか。いずれにせよここまで笑わしてくれるとは!最期にもうひとオチあるのかな?(゚∀゚)

「京浜東北線が置き忘れ工事重機と接触、13万人に影響」(NIFTYニュース)
>これは工事関係者の気の緩みだね。列車を転覆させるかもしれないと考えたら、こんなぶったるんだ真似は出来ないよ(体験談:「いやあ、冷や汗って気温に関係なく流れるものなんですね?」ヾ(^o^;))。

「地球探査衛星打ち上げ、有人宇宙船には触れず 中国」(CNN)
>突然公表してびっくりさせようという仕掛けか?それとも、失敗したときのための保険か?

「ブレア首相は「大量破壊兵器ないと知っていた」英前外相」(CNN)
>多分事実だろう。開戦直前の世界情勢は、イラクが大量破壊兵器を持っているか否かなどどうでも良かった。各国がこの戦争に対するスタンスを内外に説明できるものがあればよかったのだ。イギリスはアメリカと戦端を開く覚悟でいたから、それにあわせて国の立場を示した。証拠があろうが無かろうが関係ない。それだけのことだ( -д-)

「財務諸表問題だけでは辞任理由にならぬ、と扇前国交相」(YOL)
>やはりこの問題最期で最大の疑惑はこの二人の関係だな。ここまで庇い立てするというのは尋常な関係ではないだろう。

「パパ窪塚 意味不明発言連発」(Y!ニュース)
>薬でイったか電波を受信したのか、はたまた宗教にのめり込んだか?いずれにせよ新生児の将来に暗雲垂れこみまくりだな・・・。

「[飲酒バス運転手] 始発の電話点呼で「飲んでません」」(MSNニュース)
>「飲んでます」なんて言うわけないだろ!?ヽ(`Д´)ノ

「希少種のヤンバルテナガコガネ、密猟などでピンチ」(アサヒ・コム)
>おお!写真が綺麗!色は普通のコガネムシだが、なかなかに精悍な面構えだす!

「堀内“悪太郎”不良3K処理へ」(Y!ニュース)
>ほう!?堀内監督なかなかやるやん?論理的且つ感情的にも納得できる。しかも、これで成績を残せなかったら文句は言わせないという厳しさも見え隠れする。これは本格的に生まれ変われるか?

「巨人・川相が引退撤回!退団濃厚で他球団へ移籍も」(Infoseek)
>怒って当然。不退転の二者択一を迫っておきながら反故にするとは言語道断。球団代表は二枚舌のそしりを免れ得ない。
>これはもしかしたら、”巨人帝国崩壊の序曲”なのかもしれない。この迷走と不誠実っぷりは、現役選手はもちろんドラフト候補にも影響を及ぼすだろう。堀内氏は良くやっていると思うが、周囲がこれでは来シーズン中もずっと足を引っ張られ続けるだろう。その結果再度Bクラスが確定したとして、さて、誰に責任があるのだろうか?

2003/10/06:月曜
[近況]
[AM]
今週は1日くらい更新できなくなるかもしれない・・・。
[PM]
病気でまともに更新できなさそう・・・(青)
>でも・・・頑張るよ漏れ(つД`)

[ニュース]
「藤井・道路公団総裁に6日午前中の辞表提出を求めた=国土交通相」(NIFTYニュース)
>提出しないとどうなるのかな?(´・ω・`)?

「菅・小沢「2枚看板」で臨戦態勢…民主合併大会」(NIFTYニュース)
>今までは野合という認識でいたけど、案外真剣に取り組んでいきそうだな?ちょっと注目しておくか?

「更迭の藤井総裁、責任認めず“実績”強調…聴取5時間」(YOL)
>会談後の大臣の疲れたような表情を見ると。どうやら延々と釈明にならない釈明を聴かされ続けたようだね。ご苦労様。
>世間から非難を浴びるこんな時には、どんな人物であれ、多少は擁護の声を上げる者もいるものだが、公団内からすらもけちょんけちょんだなぁ(呆)本当に人望が無かったんだねぇ。ここまで”判っていない”と、ある意味哀れだよな。

「駅のホームで携帯の通話中にうっかりふらつき…高校生が電車とのすき間から線路に転落」(ZAKZAK)
>不注意とかそういうのを度外視しても、中高生が”ふらふら”しているのがやたら目につくよ。自律神経失調症にみえる。わざとふらふらしているようには見えない。多分いつかは死者が出るぞ( -д-)

「弟と婚約者を殺されテロ決行か 自爆の犯人は女性弁護士」(アサヒ・コム)
>この記事では、自爆テロ犯の女性を悲劇のヒロインに仕立てようという意図が伺えるが、ちょっと待て?テロの動機となった婚約者のいとこは、「「イスラム聖戦」の活動家」だったのか?また、「イスラエル軍の攻撃で」亡くしたのに、何故「満員のレストランで自爆テロ」を実行するのか?“テロリスト”の婚約者を”軍人”に殺された”報復”に、”一般市民”に”自爆テロ”を実行した女・・・こんな輩が”悲劇のヒロイン”か?”残虐非道なテロリスト”の呼称こそが相応しい!報復というんならイスラエル軍にテロかませよ!( -д-) 、ケッ

「12歳少女結婚は無効に ルーマニア当局が命令」(SankeiWeb)
>ょぅι゛ょは世界の宝です。優しくしなくてはいけなせん(゚∀゚)
「双方の両親はこれに従って少女と少年を引き取った上、学校にも再び通わせることに同意した。」
>なんか双方ともあんまり積極的ではなかったようだね。因習に従わざるを得なかったというのが本音っぽ。

2003/10/05:日曜
[近況]
[PM]
きちんと首が据わってないのかな漏れ(ToT)
>シャレにならないほど首が痛い(青)

[ニュース]
「田中真紀子氏、出馬表明を延期」(NIFTYニュース)
>自民党に対する”最後通牒”だろう。「私の敵か味方か?態度を示せ!」って意味。

「警官発砲で意識不明の男が死亡」(NIFTYニュース)
>容疑者が武器を持って襲い掛かってきたとか、一般市民に死傷者が出る恐れがある場合などなら射殺しても構わないとは思うが、逃走する容疑者か・・・むう。しかも首とは微妙な。あんまり細かい事は言いたくないが、ちょっと問題がありそうだな。

「自衛隊派遣は日本の国益」(NIFTYニュース)
>純粋に国益といえるか?単に「米国に言われたからではない」と言い訳したいがための強弁にしか思えないが?

「危険業務従事者叙勲、初の受章3546人」(NIFTYニュース)
>危険な職業に従事する人を賞する事は大賛成だが、何故今まで創設しなかったのか?何故今なのか?という疑問が先に来てしまうよ。
>創設の真の意味は、将来の海外派兵に対する自衛官を賞賛するための準備だと思われ。警官や消防士なんて恐らくどうでも良いんだろう。政府にとっては。

「堀内巨人にNO! コーチ7人総辞職」(Y!ニュース)
>総辞職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
>堀内氏に対する不審ではなく、フロントに対する不審が根底にある事は明らか。堀内氏の苦悩が目に見えるようだな。
ただ、低迷に対する責任が無いとは言えないので、(最終的には招請に応じる予定ではあっても)一旦は引責辞任という形を取るべきと考えたコーチもいるのでは?それはそれで誤りではないと思うよ。

「<石原国交相>藤井道路公団総裁の事情聴取へ 更迭の方向で調整」(Y!ニュース)
>結果が楽しみなのは当然として、その場でどういう質疑が交わされたかが知りたい所。

「ヤミ金ビラ電話番号誤記、無関係女性に「貸して」殺到」(Y!ニュース)
>電話番号ミスのマヌケよりも、俺はここに怒り心頭↓
「大阪簡裁は経営者ら3人に罰金50万―20万円の略式命令を出したが、(中略)」
>罰金刑で済むのか!?しかも安っ!?ヽ(`Д´#)ノ ・・・ヤミ金が後を絶たないわけだ。違反してもこの程度の罰金で済むんなら、誰もやめようとは思うまい。罰金以上に稼げばいいんだから。

「新学年の学校焼き打ち イラクで暴徒化の群衆」(Y!ニュース)
>もう駄目だなこの国は。最早米軍も国連も鎮圧・正常化させる事は困難だろう。国際社会が手を引いた後、泥沼の内戦が勃発するのは確実。中東に新たな禍根の種が植え付けられた。それは誰のせい?アメリカだけの責任ではあるまい。

「新潟でコメ泥棒、コシヒカリ390キロ盗まれる」(YOL)
>米騒動と称してもよさそうな勢い( ̄д ̄;)

「文化財を3次元映像で半永久保存…文科省が計画」(YOL)
>先を越された!てゆーか、俺達が先を行き過ぎてたんだよな・・・(鬱)
出資すべき時に金をケチるから遅れるんだよ!>某企業

「「朝鮮の核燃料棒再処理完了はデマ」韓国政府高官」(人民網)
>今や北鮮の属国に成り下がった韓国政府の発言など全く信用できない。韓国国民を欺く為のブラフ。

「教室天井60センチ低くなると…生徒の9割「不快感」」(NIFTYニュース)
「同学会は年内に結論を出すが、「低い天井は予想以上に不評」としている。」
>60cmも低くすれば圧迫感は凄いだろう。なんとなく頭の上から抑えつけられているような息苦しさを感じるからね。俺の知る範囲だと、目黒区役所(新築)ビルの天井がやたら低く感じるよ。ちょっとジャンプすれば手が届きそう。

「出光興産を週明けにも強制捜査=タンク火災で業務上失火容疑−関係者聴取へ・道警」(NIFTYニュース)
>最近大企業の不手際が目立ちますね。トップの質が落ちてるのか、現場でリストラが進んでいるのか・・・。

「辻元前議員は不出馬」(NIFTYニュース)
>新聞報道の過半が事実であれば、辻本被告の行為は極めて悪質。田中氏と同列には扱えない。政界復帰は大反対です。

「北朝鮮110万トンの食糧不足」(NIFTYニュース)
>軍や党の倉庫から出せば済む話。国連や韓国からの支援米が大量にストックされてるんだろ!?( ̄д ̄#)どーせ国民には回らないんだから支援する必要なし。

「米兵死者、週平均最大6人と イラク旧政権の崩壊後」(CNN)
>マジでお手上げ状態なのか?だとしたら軍部および政府の責任は重大だ。とにかく何らかの手を打たないと事態はいつまで経っても好転しないぞ!?そんな事は判っているだろうに・・・?

「「宋斗律氏問題、円熟に処理」」(朝鮮日報)
>なんだその「円熟に処理」って?Σ(゚∀゚)
正しい日本語で言うなら「円満に」あるいは「円滑に」の意味なんだろうね( ´ー`)ノ
>それにしても朝鮮日報の日本語は微妙だなぁ。中国の人民網のほうがよっぽど自然な日本語です。国力の違いかなぁ?

「「高級外車見て計画」 一家殺害 拘束の2人供述」(Y!ニュース)
「「(松本さん宅は)外国製高級車を所有しており、金がありそうだと思った」」
>たったそれだけの理由で!?
・・・(((((;゚д゚)))))

「住基ネットと常時接続中止 長野の実験受け山口県指示」(Y!ニュース)
>全国的な潮流になりそうなヨカン。まあ漏洩時に責任を問われる立場の自治体としては不安だろうし、停止も無理からぬ事。結局総務省が責任を自治体に押し付けた事が、住基ネット離れを加速しそうだな。
「<住基ネット>麻生総務相「突破されたら直せばいい」」(Y!ニュース)
>絶対安全と繰り返すだけだった前任者に比べればなんぼかマシだが、いずれにせよ五十歩百歩。突破されたら直すのは当然。突破自体が問題ではない。問題は突破されて個人情報が盗まれる事。やはり何も判っていないようだ。向いていないと自覚があるんなら早く辞任しろ!(`Д´)ノ

「鈴木議員支援者が新党構想 比例出馬へ松山千春さんら」(Y!ニュース)
>ミュージシャンが政治に傾倒したらこんなに腐臭を漂わせるものか!?2人の間にあるものは人間的付き合いだけとは思えない。晩節を汚しまくってるなぁ。千春ファンは止めろよ?

「中日監督に落合氏、球団候補一本化」(Y!ニュース)
>実績・能力は申し分ないとは思うが、組織運営という点ではどうだろう?「俺流」を貫いている人だからな。負けが込むとチーム内不和が一気に噴出してシーズン途中で更迭という場面が浮かんでくるよ(;´Д`)

「偽1万円札 7時間半の「早業」」(アサヒ・コム)
「偽1万円札を使おうとして逮捕、起訴された21歳の女は、プリンターを買って即座に170枚余の偽札を作り、六十数枚を使っていた。この間わずかに7時間半。あまりの安易さに警視庁はあきれている。」
>造ったお札はニセモノですが、造った女は”本物”ですな( ´ー`)ノ
本物の”アレ”6(^-^;)

「北朝鮮、イラクから頭金受け取りミサイル部品渡さず?」(アサヒ・コム)
「イラク側はたびたび代金の返還を要求したものの、北朝鮮は返金を拒み続けた。その後、イラク戦争で旧フセイン政権が崩壊し、そのままになっている。ケイ団長は「北朝鮮と交渉する際の教訓だ」と冗談めかして話した。
>うははははは!!ヾ(^ワ^;)
>この事実はテロ支援国家に広く伝えるべきですね。北鮮は契約を踏み倒すぞと!下手に輸出監視するより効果が有りそうです。これじゃ誰も相手しなくなるわ!

「今度はテレホンセックスのテープ法廷へ」(Infoseek)
「前回公判では、山拓が“元愛人”の山田かな子さんに作らせた「お手製エロ雑誌」が証拠として提示されたが、今回もハレンチで仰天の証拠が白日の下にさらされるようだ。」
>「悪口書かれたから取り敢えず訴えとけ」とばかりに訴訟を起こしたんだろうが・・・今のうちに取り下げたほうが傷は浅いんじゃないか?(゚∀゚;)

「堀内巨人、コーチが決まらない」(Y!ニュース)
>関連記事まで含めて読んだけど・・・、トップの失言がいかに組織の混乱を生むかの好例ですね。しかもプライドの問題もあるから、失言であった事すら認め辛いのだろう。もう暫くはこのネタで笑わせてくれそうだな!Σ(゚∀゚)

2003/10/04:土曜
[近況]
[AM]
今日はとにかくやり過ごしてた事を一つづつ確実にやっていきましょう(謎)
[PM]
ドアホン1回しか鳴らさない来客は無視です無視!( ̄д ̄)
>100%セールス関係・・・(呆)

[ニュース]
「アリのままの化石…8500万年前の姿、琥珀の中に」(NIFTYニュース)
>当然の如く写真が掲載されてない(;_;)
「国内最古、約8500万年前のアリの化石発見 福島」(SankeiWeb)
>写真ハケーン!(゚∀゚)ノ

「「テヘランは危ない」 イランの地震学者、首都移転進言」(CNN)
>問題はいつ頃起こると予想されるのかだが・・・?今のところはそっちの情報は無いのかな?[関連(日本地震学会災害調査委員会/2002年6月イランの地震に関する情報(リンク))] [関連(イランの地震観測センター)]

「川相 一転現役続行も視野に」(Y!ニュース)
「今季限りでの現役引退を表明した巨人・川相昌弘内野手(39)が2日、引退を撤回し、来季も現役続行する考えがあることを明かした。」
>えー!?Σ(゚◇゚;)
球団側の落ち度だな。それにしても酷い。まともな社会人として言語道断な処遇。所詮読売という会社は、人を大切にしない企業なんだろうなぁ。
>しかし現実問題として、引退撤回・現役継続は難しいんじゃないかな?引退撤回は世間に受け入れられないかもしれないよ。まあ一新人として出直すつもりであれば別だが。

「東北道で追突、3人重軽傷 ぶつけた車置き運転手逃走」(アサヒ・コム)
>近頃は当て逃げするケースが激増してるなぁ?
「乗用車は盗難車で、運転手は路肩に車を止めて逃げたという。」
>しかもたいてい別の犯罪に関与した奴だし・・・(呆)

「12歳少女の結婚に非難殺到 ルーマニアの少数民族」(Infoseek)
>呂属性ヲタの希望を踏みにじらないで!愛があれば歳の差なんて!(TдT*)
「少女は当初結婚式から逃げ出そうとし、親族に連れ戻された。」
>あ。強制かぁ。だとしたら年齢に関係なく非難されて当然。ιょぅι゛ょは世界の宝ですから( ,_ノ` )

「巨人の堀内次期監督、やっぱり新庄欲しい!」(Infoseek)
>メジャーでも守備には定評があったからねぇ。問題は新庄のやんちゃ振りをどこまで巨人が(堀内氏が、ではない)容認できるかだろうな。あとはお金。守備だけの選手にメジャー級の金は出さないだろう。

「「マンガ・金正日入門」販売好調、2か月で35万部」(Infoseek)
韓国人漫画家が北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の実像を描いた「マンガ・金正日入門」(飛鳥新社刊)が日本での発売からわずか2か月で販売部数35万部を突破する爆発的な売れ行きを見せ、話題となっている。」
>韓国在住なのに勇気あるなぁ。北鮮の属国たる韓国にいたら即刻投獄される危険もあるだろうに。今のうちの他国へ亡命したほうが良いかと思われ。
「1998年に韓国で出版されたものの、北朝鮮への悪影響をおそれて直後に絶版になった作品だが、(中略)」
>あ!やっぱり政治的圧力がかかっていたのか?
しかし、やっぱり韓国という国家は民主主義を名乗る資格は無いな。政府が焚書紛いの事をやってどうする!?

「旧日本軍遺棄化学兵器、日本政府の責任は回避不可 外交部」(人民網)
>今回の件に限らず、国内でも国を相手取った訴訟が数多く継続しているが、果たしてこれは”正しい姿”だろうか?「国が責任を認める⇒賠償」という図式は無理があると思う。責任を認めるということは、その行為に関与した政府・行政関係者の責任を認めることであり、関係者の責任を認めることは、個人の刑事責任まで問われる可能性を孕んでいる。薬害エイズ訴訟が良い例だろう。そうであれば当然国としても安易に責任を認めるわけにはいかない。ただでさえ審理に膨大な時間と手間を要する裁判は、殆ど最高裁まで行ってしまう。その間に被害者は亡くなられ・・・。国家は国民の生命・財産を守るために存在するはずなのに。
>私案だが、国の責任を問うのではなく、今そこに被害を受けている国民がいるのだから、「国民を救済するために」義援金(賠償金ではない)を支払うという形態に出来ないものか?取り敢えず国家の責任を問うのは後回しで良いじゃないか?

「「このまま放置できない」 旧日本軍毒ガス遺棄で法相」(SankeiWeb)
「法相は「依然として中国に現物(兵器)が相当残されているとなると、国の責任を相当考慮した対応が必要だ。事実、そこにあるものを日本としてどうするか。このまま放置するわけにはいかない」と述べ、遺棄兵器の撤去と訴訟への対応を分けて考えていく姿勢を示した。」
>極めて賢明な判断。中国は戦争に関する国家賠償は放棄しているが、人道的見地からも対応すべきである。賠償金ではなく、見舞金とでもすればよい。

「政府が控訴 旧日本軍毒ガス訴訟」(アサヒ・コム)
>早っ!Σ(`□´;)役人の独断じゃないだろうな?( -д-) 、ケッ
「控訴により中国国内で対日感情が悪化する可能性はあるものの、政府は「中国の一般的感覚では、会談直後に控訴する方がイメージが悪くなる」(外務省筋)と判断したと見られる。」
>理由は理解できるが、何らかのケアも一緒に発表して欲しかったな。それだけでかなり反感が和らぐはず。そういう配慮が国際政治じゃないのか?

「「国防長官の傘」食い違う真相」(朝鮮日報)
>事実関係はどうあれ、何が問題なのかがさっぱり判らないのですが?(;´-`)

「成人320万人が「賭博中毒者」」(朝鮮日報)
>どのレベルを"中毒"と言っているかいまいち不明だな。凄い多いとも感じるが、日本でもパチンコ・競馬人口を単純に合算したらそれくらい行きそうな気はする。

「就任14日で更迭された海洋長官」(朝鮮日報)
>どんな人物かは知らないが、完全に「おだてられて木に登った豚」だったようだね。失笑されてしかるべきだろう。

「MS相手に初の集団訴訟 ウイルス被害」(SankeiWeb)
>俺は別にゲイツ信者ではないが、この原告団の主張は正直知性を疑う。ウイルスの被害でOSの責任を問うたり、マイクロソフトの市場独占を問題にしてみたり・・・どうやったら「同社の市場独占が世界規模のコンピューターネットワークをウイルスに対し脆弱(ぜいじゃく)にしている(記事引用)」と主張する根拠になるんだ!?強引過ぎる理屈だ。感情が先行しているんじゃないの?論理がまるでなっていない。

「街頭のスカウト規制も 東京都に66項目提言」(Y!ニュース)
>いや条例で規制するのではなく、刑法で処罰する方針で検討すべきだ。そもそも未成年者に風俗のスカウトをすること自体が、明らかに売春斡旋じゃないか?現行犯逮捕してしかるべきだと思うのだが?

「中央線で架線トラブル 約8000人に影響」(SankeiWeb)
「現場は9月28日の高架化工事で架線を架け替えた場所。新しい架線をつり上げる線と古い架線が接触し、古い架線に取り付けたカバーが焼け落ちた。古い架線は近日中に撤去する予定だった。」
>ぼろぼろだな中央線(呆)早いうちに総点検を実施すべき。まだ何か出てきそうだな。

「店舗侵入の男に警官が発砲、命中 公妨容疑で中国人逮捕」(アサヒ・コム)
>どうも論調が事件自体ではなく、"警官の発砲の是非"に向いているようで凄く不愉快。大事なことは事件の解決であって、発砲の正当性ではない。

「北朝鮮次官、国連特使に「条件整えば査察受け入れる」」(アサヒ・コム)
>この北鮮次官は、いったい何枚の"舌"を持っているのだろうか?( -д-) 、ケッ

「自民幹事長、北朝鮮への経済制裁検討」(NIKKEI NET)
>うむ。大変良い動きです。是非このまま進めて欲しいものです。
1つだけ気がかりなのは、安部氏の行動力が、外相時代の真紀子氏とダブるんだよなぁ。そのとき同様、安部氏の頑張りは、小泉にとって目障りなものとして途中で梯子を下ろされるかもしれない。注視しよう。

「<自衛官逮捕>図書館の女子トイレに侵入 盗撮容疑も追及 埼玉」(Infoseek)
>「政府よりの密命を帯びての隠密活動です。日本国民たる私には守秘義務があります。決して私的欲求に駆られた猥褻行為ではありません!<(`-´)シュタ!」とか釈明してくれたら笑えるな。

「[たばこ和解] 重症やけどの少女に2億円支払い 米フィリップ社」(MSNニュース)
>チンピラの因縁並にタチの悪い訴えだな (゚听)ケッ!
しかし更にタチの悪いのは、法廷での決着を求めて敗訴した場合、類似の損害賠償訴訟が相次ぐ可能性などに配慮(本文より)」し、フ社が和解に応じたことだ。つまり、こんなふざけた訴えでも、現在のアメリカでは敗訴する可能性があるということ。もう無茶苦茶だよな。

「費用1億円は募金で 阪神の御堂筋優勝パレード」(SankeiWeb)
>なんだろう?強い違和感ととともに反発を感じる。企業の広告の意味合いの強いこの手のパレードに募金とは・・・。企業CMを見せられて金取られるような不条理を感じる。

「千葉の殴打焼死体16歳少女は“幼な妻”?」(Infoseek)
>なにー!?Σ(゚□゚;)

「次世代型津波計、十勝沖地震の津波を海岸到達前に観測」(YOL)
「日立造船技術研究所(大阪市)と東京大が共同開発中の「GPS(全地球測位システム)津波計」は、海上に浮かべたブイの上下動を人工衛星で測る仕組みで、2001年1月から試験観測機を大船渡市沖2キロに置いている。」
>ほう!?(゚∀゚)
[関連(GPS津波計について)]

「広瀬氏にイグ・ノーベル賞」(NIFTYニュース)
「授賞理由は「ハトを寄せ付けない銅像の化学的研究」で、マサチューセッツ工科大で4日、講演も行われる。」
>ハア!?(゚Д゚)ノ
これって・・・馬鹿にされてるんだよね?(´・ω・`)
[関連1(CNN)] [関連2(Ig Nobel Web Page)]

「ツェッペリン号、74年前の雄姿再び 後継機、日本へ」(アサヒ・コム)
>おおお!乗りてぇ!ヽ(*´∀`)ノ

「アイスクリームを自主回収 森永とナポリアイス」(Infoseek)
>つい先日の「トリビア」で、「アイスには賞味期限が無い」と放送したばっかりなのにねΣ(゚∀゚)


[本日のCD]
(Seraphim)[The Soul That Never Dies]・・・台湾らしさ・個性をもっと出して欲しいですね。
(V.A.)[Moonfog 2000 -A Different Perspective]・・・DHGは当たりか!?

[本日の査収物]
・[Comics]
[進め!聖学電脳研究部](平野耕太)・・・どうしたらいいんだ!?(;´Д`)
[くるりくる!Vol.2](花田十輝/ひよひよ)・・・なんか急にエロくなったよーな気が(汗)
[Dears Vol.1-2](PEACH-PIT)・・・どっかでみた絵柄。
・[Magazine]
[Colorful Puregirl 2003/11]・・・だあああ!(*´∀`)ノ
[電撃姫2003/11]・・・2号続けてDVDが付録!
2003/10/03:金曜
[近況]
[AM]
セレ1.4GHzといえど、キャプチャと同時はきついのか?
[PM]
仕事のほうでもやる気が出ないよ・・・_| ̄|○|||

[ニュース]
「[福岡一家殺害] 「当初から殺害目的」と容疑者供述」(MSNニュース)
>供述が二転三転しているのがやはり不自然だ。弁護士は国選?容疑者が依頼したわけではないの?警察署内に外部との連絡をしている人物の可能性は?

「ヤフー、暴力団バッジ?を出品」(NIFTYニュース)
>暴力団という犯罪組織が凋落傾向にあるという証拠としてみるならば、大変結構なことだと思います。
1つ気に入らないのは20万という金額。そんなもん千円くらいで充分だ!( ̄д ̄#)

「住基ネットに侵入成功 長野の3町村で実験」(SankeiWeb)
>あははははは!( ´∀`)ノ

「<北朝鮮市場>食糧支援物資が売られる 日韓NGO撮影」(Y!ニュース)
>事実を写真で証明しますたΣ(゚∀゚)
「韓国支援コメのチャンマダン流通を確認」(朝鮮日報)
>証拠写真はこちら。

「「ソンブレロ銀河」は美しく…NASAが画像を公開」(YOL)
>いやだから写真を・・・もういいです。自分で探すから。[関連(HubbleSite)]

「覚せい剤:警官はね逃走の男ら逮捕」(Mainichi)
「また、事件当日に身代わり出頭した同市横川町、同、国井雅樹容疑者(25)を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。」
「三溝容疑者は知人の国井容疑者に身代わり出頭を頼んだ。国井容疑者の話に不自然な点があったため追及したところ、「三溝容疑者に借金があったので身代わりを引き受けた」などと話した。三溝容疑者の乗用車内から注射器が発見されており、同課は三溝容疑者も覚せい剤を使っていた可能性があるとみて調べている。」
>借金のために身代わり出頭。乗用車から注射器発見・・・なんかもう、馬鹿とか基地外とかそういう表現すら超越した存在。人間の形状をした人外生物。こいつらの思考回路は全く持って人類には理解できない( ,_ノ` )

「バグダッド警察署で求職の群衆と警官衝突、発砲も」(CNN)
「警察側によると、群衆約1000人が職を要求しながら、警察署に詰め掛けた。求人はしていないと説明すると、群衆の中の一部が建物を襲うようにけしかけたという。」
>警察官になりたいやつらが暴動を起こしてどうする?事実関係はともかく、この群集はみな警察官失格。

「朝鮮労働党機関誌 中国の成果を高く評価」(人民網)
「また同記事は「朝中両国の友好関係は、双方指導者の努力により順調に発展してきた」とした上で、「両国友好関係のさらなる発展は、両国の革命・建設にとってプラスであるばかりでなく、新世紀の国際関係構築という時代の要請にも合うものだ」と指摘した。」
>散々中国の顔に泥を塗っておきながらよくもまあこんなことを平然と言えるものだ。この発言を聞いた中国側は、逆に激怒するんじゃないか?”一方的に友好関係を踏みにじりつづけた北鮮が何ぬかすか!?”と・・・。

「<イラク>破壊兵器保有は「はったり」と証言へ 米捜索チーム」(Infoseek)
「フセイン元大統領が自らの「脅威」を誇張するため、国際社会だけでなく自国民をも欺いているという分析は、開戦前から米情報関係者の間にあったという。」
>開戦前にはその可能性も低くないと私も思っていましたが・・・。
「イラクは91年の湾岸戦争後、すべての大量破壊兵器を処分したとの見方が有力になりつつあり、「はったり」を真に受けて戦争に踏み切ったということになれば、ブッシュ政権の権威は失墜せざるを得ない。」
>私の感覚では、アメリカはその”はったり”を”口実に”開戦に踏み切ったと理解していました。”真に受けて”攻撃したとなれば恥ずかしいことだけどね。
だけど現在の私は、大量破壊兵器は(僅かだが)存在すると思っています。もし本当に存在しないのであれば、国連査察団の完全受入を表明するという手もあったのに回避している。当時のイラクの対応は、何とか残りの大量破壊兵器を秘密裏に移動・隠蔽・あるいは廃棄するための時間を稼いでいるのだと理解していたよ。

「公園でセアカゴケグモ、10匹捕獲・和歌山」(NIKKEI NET)
>一時期騒然となった毒蜘蛛ですな。取り敢えず忘れないようにしましょう。
[関連1(写真)] [関連2(解説)]

「太りすぎで解雇のバレリーナ、胸中を告白」(Infoseek)
>解雇はともかく、太ったことは自己管理能力の問題だからなぁ。同情はするが責任は本人にあると言わざるを得ないよ。

「メルコ、社名を「バッファロー」に変更 で“赤い製品”プレゼント」(ZDNet)
>社名と製品ブランド名が全く異なるのはやっぱり不自然だよ。製品には以前から大きく"Buffalo"のロゴがあるので、最初俺もそういう社名だと思い込んでました。

「北「対話で核問題解決を希望」」(朝鮮日報)
「国連総会に出席するため、ニューヨークを訪問中の崔守憲(チェ・スホン)北朝鮮外務省副首相は1日、北朝鮮は核問題を対話と協議を通じて解決するために尽力すると述べ、6カ国協議の次回協議に参加する意向があることを示した。」
「「核抑止力がある」 北朝鮮外務次官」(CNN)
「国連本部(CNN) 国連総会出席のため訪米中の崔守憲(チェ・スホン)・北朝鮮外務次官は1日、ニューヨークの国連代表部で記者団のインタビューに応じ、「すでに8000本分の使用済み燃料棒を再処理した。核抑止力を持っており、強化し続けている」と述べた。」
「また次回6カ国協議の出欠については、「なんの約束もしていない」と繰り返した。」
>流石北鮮の属国を自認する韓国のマスコミ!体制維持のプロパガンダ報道を旨とする素晴らしい歪曲報道だね!Σ(゚∀゚)
しかし、ここまで露骨に正反対の内容も珍しいよな。北鮮の外務次官が二枚舌を使っているのかな?

「4歳男児、JR山陽線で列車にはねられ死亡」(YOL)
>「親の監督不行き届き」と言い切るには厳しすぎるかな?しかし、他の誰の過失・責任でも無いのは厳然たる事実だ。我が子を失いたくなければ親は細心の注意を払うべしということだろう。

「4大金融グループの銀行税返還額、計1659億円」(YOL)
>この金は、既に都で収入として計上され、予算化されていたのだろうか?もしそうであればなかなかに大変だろうなぁ?予算がなくなったからといって、おいそれと計画中断はできないだろう。

「過去最大規模の地殻変動続く…十勝沖地震余波」(YOL)
「先月26日の十勝沖地震で、本震後も北海道のえりも町の地盤が南東方向に、4日間で3・5センチ移動するなど、北海道の広い範囲で地殻変動(余効変動)が現在も続いていることが、国土地理院(茨城県つくば市)の1日までの全地球測位システム(GPS)による観測で分かった。」
>変位という形態の歪エネルギーは、大規模に開放すると同時に反発で蓄積されることが多い。今はその蓄積された歪エネルギーを開放しているということだろう。まだまだ注意が必要かな。
[関連(国土地理院記者発表)] [関連(余効変動 解説 62)]

「OCN一時不通、苦情千件余 「サーバーに過大な負荷」」(アサヒ・コム)
「NTTコミュニケーションズが提供しているインターネット接続サービス「OCN」で、2日午前9時54分から不具合が生じ、ホームページの閲覧や電子メールの送受信ができなくなった。同日午後5時37分に復旧したものの、同社には約1100件の苦情が寄せられた。」
>7時間以上か!?長っ!そりゃ苦情も出るだろう。

2003/10/02:木曜
[近況]
[AM]
まさか休日出勤になるのか?(鬱)
[PM]
なんか久しぶりだなぁ・・・会社から逃げるように帰ってきたのって6(^-^;)

[ニュース]
「共産党、フジテレビを提訴 拉致事件で「虚偽の放送」」(アサヒ・コム)
>提訴しなきゃ認めたことになるからな(゚∀゚)まあ判決が下る頃には世間は忘れているだろうという計算なのだろう。共産党自体が疑惑を調査したり公表することは無いだろうな。

「万景峰号:船長、起訴猶予へ 定員オーバー「犯意が薄い」」(Mainichi)
「船長は「定員は把握していたが、出港後に超過に気付いた」と話しているという。」
>「犯意は薄い」という問題か?船の安全運航に最も影響を与える乗員数を出港後に把握するとは、いかに乗客の安全を軽視しているかの証左である。要するに”貨船”ではなく”貨船”であるという認識。乗客は単なる荷物。

「サムスン研「韓国、外資誘致競争で劣勢」」(朝鮮日報)
「サムスン経済研究所は1日、「外国企業誘致の不振と反転の解法」という報告書を通じ、99年103億ドルに達していた外国人の対韓直接投資が今年は12億ドルにとどまる見通しであるなど、2000年以来外国人直接投資が急減しただけでなく、離脱の動きまで現れていると明らかにした。」
>この激減っぷりは異常。ドラスティックな改革に迫られているのは日本ばかりじゃないようだな。韓国はもっと切羽詰っている。

「北の外務省副相「次回の6カ国協議に関心ない」」(朝鮮日報)
>関心ないなら黙ってろ!ヽ(`Д´#)ノ
そもそも北鮮の下心は見え見えなんだよ<`m´>6カ国協議から外されることを最も怖れているのは北鮮自身である。

「テコンドー・ノルウェー代表の韓国人養子 ニナ・ソルハイムさん」(朝鮮日報)
「「テコンドーの母国である韓国人の血が流れていることを誇らしく思います」」
韓国人の血を引くためか、ニナさんはノルウェーの国内選手権を5回制覇し、(中略)」
>うわっ!表面上はほのぼの記事だが、内容は北鮮並みの国粋主義丸出しの国威発揚記事!きっしょ!( -д-) 、ケッ
よくもこんな恥ずかしい記事がかけるもんだ。”韓国”の部分を”将軍様”に変えたら、まんま北鮮のプロパガンダ記事だな。

「広末涼子が早稲田休学へ…正式に決まったらHPで報告」(Y!ニュース)
>入学自体真意がはっきりしなかったし、当然騒がれるだろう事は目に見えていたこと。結局大学で何がしたかったのだろう?正直俺には”大学生の肩書きが欲しかったから”としか思えない。
「現在5年生だが、卒業までに必要とされる124単位のうち、まだ30単位ほどしか取得できていないとも伝えられている。」
>もう5回生か!?Σ(゚□゚;)ここにきての休学は事実上の退学だろう。

「珍魚「テンガイハタ」が南知多ビーチランドに 大王崎沖で捕獲」(Y!ニュース)
>だから写真を掲載しろって!この手のニュースに写真が無いのはナンセンスだ。[関連1(テンガイハタ)][関連2(テンガイハタ)]

「切り替え工事をしたポイントが故障、JR中央線に遅れ」(アサヒ・コム)
>これはポイント工事を実施した関係者に致命的なミスがあったことを意味する。工事マニュアルあるいは配線図にミスがあるのでは?一刻も早く再度すべてのポイントを調査すべきだろう。人身事故が起きないうちに。

「<英首相>落日の兆し、財務相が挑戦演説 労働党大会」(Infoseek)
「英世論調査会社MORIによると、ブレア首相が就任した97年当時は「首相に満足している」との回答は60%以上だったが、最近では30%前後に低迷している。」
>30%もあれば十分だよ。過去某国では、支持率数%台にも関わらず平然とその地位に居座りつづけた首相が何人もいるんだから!

「売春組織幹部を逮捕 日本人集団買春事件」
「懐化市公安局の担当者は、同案件の背景は複雑で、さらに調査を進める必要があるため、当面は事件の詳細を公表しないとしている。」
>「複雑な背景」って何だろう?事態を沈静化させるための方便かもしれないが・・・?
>もしかしたら地元が誘致した企業なのかも知れんな。んで、地元の有力者が接待のためにお膳立てしたとか・・・?いずれにせよ地元の有力な協力者の組織的関与が無ければ、女性を500人も調達するなどということは不可能だろう。


[本日のCD]
(Alocer)[By Tyiumph Of The Eternal Conquest]・・・これだけの音痴、そうはいないぞ!?(;´Д`)
2003/10/01:水曜
[近況]
[AM]
うああああもう10月だよぉ!ヾ(@Д@;)ノシジタバタアタフタ
[PM]
もしかして、景気はちょっと上向きになってきているのかな?
>といっても公共事業関連だが。

[ニュース]
「ローマ法王らが有力候補」(NIFTYニュース)
>適任者がいないのなら受賞者無しで良いのでは?そのほうが無理に選ぶよりは遥かに、賞の権威を高めると思うよ。

「「韓国は老人危険国」 毎日7人が自殺」(朝鮮日報)
「(中略)「韓国の老人の自殺率が極めて高く、交通事故の危険率もOECD(経済協力開発機構)加盟国のうち最も高いものと調査された」と明らかにした。」
>自殺と交通事故、全く性質の異なる数値がごちゃ混ぜに扱われているような気がするな。
「(中略)(交通事故による老人の)死者全体の2043人のうち、「歩行中の事故」が60%(1239人)と調査された。これは交通事故で死亡した老人5人のうち3人の割合だ。その原因は、老人の歩行速度が0.8メートル/秒と、中年層の1.2メートル/秒に比べ遅いためと分析された。」
>いや老人の歩行速度は関係ないだろ!?Σ(゚Д゚)老人の死亡事故が多い理由と言うことなら判るが、それが"韓国で多い"理由の説明にはなっていない。記者の学識の問題!?

「「青春のリング返して」盗難に学生レスラーら訴え」(Y!ニュース)
「「関東学生プロレス連盟」(浦野裕太代表)が所有するリングが、運搬用のトラックごと盗まれていたことが30日分かった。10月から始まる学園祭での興行シーズンを迎え、学生らは「リングだけでも返してほしい」と訴えている。」
>リングて、そのリングですか!?俺てっきり"学生結婚した人のエンゲージリング"のことだと思った(汗)

「巨人がローズ獲りへ!堀内次期監督が球団首脳陣と会談」(Infoseek)
>いい加減、大砲と先発投手のみの乱獲(獲得)は止めない?客観的に戦力分析したら、本当に必要な選手のタイプは違うんじゃないの?

「「極真空手」名称差し止め訴訟、県支部長5人が勝訴」(Infoseek)
「判決によると、被告は、大山氏が死去した1994年以降、2代目館長を名乗ったが、多数の県支部長が被告を後継者と認めず、極真空手は事実上分裂。被告は名称やマークなどを商標登録し、原告らに名称などの使用差し止めを求めていた。」
>"2代目館長"とはどういう人物なのだろうか?もしかして、格闘技とは殆ど無縁の人なのかな?不動産を含む”資産”を継承した人物であれば、支部長らが反発するのも理解できるか?

「勧誘電話拒否リスト法案に米大統領署名」(CNN)
「しかし、今度はコロラド州デンバー地裁が先週末、勧誘電話拒否リストが非営利団体、政治家や世論調査員などを例外としていることについて、表現の自由に格差をつけるものだするテレマーケティング業界の訴えを認めた。」
>法案には賛成だが、実際には枝葉の部分でちょっとキナ臭いことになっているようだね(´-`)

「タリバン:「女児は通学するな」学校テントに放火」(Mainichi)
>おーおーおー!?弱者を狙い撃ちする愚劣で卑劣なテロリストどもの面目躍如だな!?( -д-) 、ケッ

「イラク南部の古代遺跡の略奪、野放しで続く」(MSNニュース)
>イラクの無政府状態は全て米軍・米政府の政戦両略の欠如によるものだ。兵力の逐次投入という用兵学の根本にもとる愚を犯しているのだ。戦略的には全面撤退がベストだが、政略的にはそれは出来ない。主力軍を再投入して事態の打開を図るべきだ。恐らくそれ以外に方策は無いだろう。

「拉致家族帰国日まで記した仰天“政局カレンダー”」(MSNニュース)
>これほど国民を愚弄するものは無い。拉致家族まで選挙対策か!北鮮並みの厚顔無恥! (゚听)ケッ!

「朝鮮総連、都に2200万円納付」(SankeiWeb)
>資金はどうやって捻出したのかな?
関係ないですが、急にヤミ金が悪質化の一途を辿ってるねぇ関係ないですが(・∀・)ニヤニヤ

「NZでキャスターが差別発言 三菱自がスポンサー降板」(SankeiWeb)
>この手の舌下事件を起こす輩はたいてい(差別発言の)前科があるものだが、そのときは三菱自は問題無しとしたのかな?
正直言って俺もアナン氏の考えには賛同しかねる部分があるが、それと人種とは無関係だろう?それは個人の資質の問題であって、人種の問題ではない。

「<特殊法人改革>天下り放置 合理化の具体策なく」(Y!ニュース)
>天下りは既に制度化・システム化しているという証拠。天下りするほうも受け入れるほうも、全く"悪いこと"という認識はないのだろう。法で禁止しない限りは連綿と継続するだろう。

「長嶋さびシゲ…ドリームチーム「穴」だらけ」(Y!ニュース)
>何故だろう?野球の五輪チームにはまるで興味が湧かない。陸上とかは見たいと思うが。
そもそも過去の成果もあんまり記憶に無いなぁ。選手たちも"五輪で活躍しても正当に評価されない"という認識が広がっているのでは?

「リコールで示されたSegway売れ行きの実態」(Y!ニュース)
>操作性と不具合さえ解決されれば充分魅力的だと思うんだけどな?あとは路上での運転許可が下りるかだろう。

2003/10/19
[Before] :[RETURN to START][After]