■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2002/10/16〜10/31]+++
2002/10/31:木曜
[近況]
[AM]
・うあ!今日で10月も終わりだ!
>(個人的に)まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい・・・どうしよ?(焦)

[PM]
「このカオスを如何にせんとや!?」(今日の一句)
>少しづつでも掃除・整理していかなきゃ駄目かな?

[ニュース]
「「実は…卒業できてません」−長崎大」(ZAKZAK)
>うわ・・・今更それはないだろ!?(驚)

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「SisterPrincess Repure」・・・OK
>最後の最後で「りぜる」並みの破壊兵器を使用・・・いいのか!?

・12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>・・・いったい何があったの!?Σ(゚Д゚)マテ

2002/10/30:水曜
[近況]
[AM]
うわあ、日本シリーズでワンサイドゲーム3連発だぁ、かっこいー。
(抑揚のない声で)
>寒いのう。いろんな意味で。

[PM]
「策士策に溺れる?」・・・北朝鮮は自らを外交のプロを自認してきたようだが、どうやら完全にメッキがはがれたね。自らを振り返るための"鏡"を持ち得なかったと見える。

[ニュース]
「ビンラディンの「遺書」掲載」(Y!ニュース)
「ビンラーディンは「(アフガンの元支配勢力の)タリバンでさえ、敵の来る前に多くが逃げた」と非難、仲間の裏切りで対米戦に敗北したと、無念を訴える異例の内容となっている。」
>ひでぇ・・・自分たちを庇ったタリバンを裏切り者呼ばわりですかい?恩を仇で返すの見本ですな。
結局あの戦争で最大の貧乏くじを引いたのはタリバンだったね。恩知らずのテロリストを庇ったばっかりに、領土・武力・全てを失ってしまった。この遺書が本物なら、タリバンの残党はアメリカ以上にビンラディンとアルカイダを憎悪するのでは?

「パ・リーグ消滅の危機」(Y!ニュース)
「西武は横浜より弱いのでは−」という究極の声・・・」
>うわぁ・・・(笑)

「巨人日本一!」(6ch)
>西武4タコですか・・・(呆)
>ただの4タコじゃなくて、試合内容も完全なワンサイド・・・何かが壊れたような気がする。

「劇場占拠事件のガスはCO2?」(NIFTYニュース)
>・・・ナルホド!(゚o゚)

[本日のCD]
(Thyrane)[Symphonies Of Infernality]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・6ch「Heatguy J」・・・OK
>久しぶりですね。あの”熱さ”も。

2002/10/29:火曜
[近況]
[AM]
なんで私は窓全開とファンヒータ強を交互に繰り返しますか?(お悔やみの言葉)
室温が23℃と28℃を行ったり来たり・・・。
>本気で体調が不安定かな?

[PM]
・なんとなくフジTVのアニメに対するスタンスってのがわかってきた。要するに場繋ぎなわけね!?(怒)

[ニュース]
「劇場占拠、化学兵器説も浮上 」(LYCOSニュース)
>化学兵器の人体実験をやったようなもんだな。これは殺人に値するだろう?

「自民ぎくしゃく、民主は無気力」(LYCOSニュース)
>なんかもう・・・日本という国自体が寿命を迎えているのかもしれない。

「芸能リポーターの仕事がナイ?」(LYCOSニュース)
>私自身は、芸能リポーターって職業は、存在すべきではないと思っている。あまりにも下世話で、かつ、人の弱みに塩をなすりつけて平然としている輩・・・。
>これを機に滅んでくれないかな?だけど喜んで見る奴がいるからなぁ・・・。どこが面白いんだろ?奴らのカメラ・マイクが自分自身に向けられたら・・・?と想像したことはないのだろうか?

「「ビンラディン」スクープTVが経営難」(ZAKZAK)
>当時は西側から叩かれ、今はイスラムからそっぽか・・・。
そもそも政治思想である民主主義と、経済思想である資本主義とは必ずしも相容れないのでは?という想いが個人的に強い。民主主義の根幹の一つである”言論の自由”が、資本主義社会で常に守られる保証はどこにもない。事実、現在の日本のマスコミは、巨大資本と圧力団体とに支配され、報道は営利活動との思想を鮮明にしている。イデオロギー論争などは虫唾が走るが、新たなイデオロギーの創出が必要なのかもしれない。

[本日のCD]

[本日の査収物]
「ひまわり幼稚園物語 あいこでしょ!@A」・・・なかなかほのぼのとしたいいお話でした。
「ぴたテンE」・・・ホントの意味で怒涛の展開。他のキャラ出番ナス!
「魔方陣グルグルN」・・・長いよなぁ。アニメも2まで放映されてもまだ続く・・・。
>それでも”ほんのちょっと”展開が速くなって来た・・・。
「TECH GIAN 2002/12」・・・表紙のおにゃのこのちち・・・(*゚∀゚*)

[本日の成果物]
・8ch「超重機グラヴィオン」・・・OK
>いつもながらおにゃのこの肌の色が・・・(*゚∀゚*)イイ

2002/10/28:月曜
[近況]
[AM]
・外出どころか、一歩も外に出なかった日曜日・・・ヒッキー生活再び!?(青)
>ま、学生じゃないんだから、やろうと思っても出来ないけど・・・。生活できなくなるしね。

[PM]

[ニュース]

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/10/27:日曜
[近況]
[AM]
へぶげ もいいけど、ぶらが もね?」(お正月のご挨拶)
>♪あいむろーすといんざとわいらいとほーる♪(喜)
<久々に発掘できて、少々トんでるようですね。

[PM]

[ニュース]
「流血の救出劇 人質67人犠牲」(Y!ニュース)
>67人!?・・・む・・・。
突入の決断自体は(それしか手段がなかったという点において)止むを得なかったと思うが、この死者数は・・・!?
突入のタイミングや方法については、その是非を十分検証されるべきだ。

「石井議員刺殺 個人的恨みか」(Y!ニュース)
>なんか全身の力が抜けていくような脱力感・・・思想じゃなくてカネの無心の腹いせかい!

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・42ch「りぜるまいん」・・・OK
>あああああああああああ!!!!(狂喜)

・42ch「プリンセス・チュチュ再放送」・・・OK
>どうもこの回辺りから本格的に物語が進み始めた感じだね。

2002/10/26:土曜
[近況]
[AM]
・今日は早起き。夜更かしじゃなくて。

[PM]
「カッシュ・キャード」って言い易いよね(笑)「キャッシュ・カード」より。
>言ったら確実に笑い者だけど。
元ネタは確か「軽シン」だったっけ?

・今日はのんびり駄文書き三昧。これが一番の嫌がらせ?(苦笑)

日本シリーズ一日目・・・真の見所は、試合終了後 でしたね(爆)

[ニュース]
「ヘギョンさん、涙の真意は」(Y!ニュース)
>みのさんの番組で”帰国が必ずしも幸福とはいえない”という内容を放映していたけど、問題はそこじゃなくて、「それが本当に本人の真意なのか?」というところが問題なんだよ。本人の真意がそれならそれを尊重するのは当然だけど、「言わされている」という疑念があまりに強すぎるんだよ。

「「戻さぬ」に不満 帰国は本人の意思 北朝鮮副局長」(Y!ニュース)
>今まで存在すら否定しといて、今更何が”帰国は本人の意思”だなどとぬかすか!?

「石井議員刺殺事件」(各所)
>犯行時の状況って(少なくとも流れている情報によれば)、犯行をただただ傍観していただけって感じだね。不審な男が居ることが判ってて何の注意も払っていない・・・。”殺したければいつでもどうぞ”って状況だったみたい。

「竹中金融相と全面対決辞さず」(Y!ニュース)
>逆にいえば、それだけ銀行に対して効果があるということだな。

「フセイン大統領、劇場占拠のチェチェン武装集団を非難」(アサヒ・コム)
「声明で大統領は「イスラムをおとしめようとする米国とシオニスト(イスラエル)に絶好の機会を与える行為だ。チェチェンに対するロシア人や世界の同情も失われる」と警告した。 」
>善悪や意図はともかく、極めてまともな政治判断だ。この事件を世界の世論がどう見ているかをきちんと判断し、世論を逆なでする愚を犯すことなく、自らの利益を図ろうとしている。その意味ではフセインは、政治的手腕は一流といえるだろう。
>これとは対照的なのが「北朝鮮」「イスラム」だ。北朝鮮は、日本や世界が自分たちをどう見ているかを全く理解していないから、神経を逆撫でするような所業を平然と行う。一方「イスラム」も、テロ行為を特に非難するわけでもなく、米国のやり方を罵るのに終始するだけで、イスラム以外の全世界を敵に回している。少しはフセインを見習ったらどうよ?

「占拠劇場突入・制圧も死傷者」(LYCOSニュース)
>なんというか、こういう結末以外考えられなかった。はじめからテロリストの要求が無謀すぎた。人質の数の多さ。テロリストの無計画ぶり。断続的な凶行・・・。これは誰がどういう方法を採ろうとも、これが最善の結末だっただろう。
>冷静に考えても、たとえロシアがチェチェンからの完全撤退を決断したとしても、テロリストはそれが完了するまでは人質を解放しなかっただろうし、完全撤退を数日で終了させるなんて不可能に近い。それまで人質の健康や生命が保つとはとても思えない。明らかにテロリストの無分別が産んだ結末だ。同時にチェチェンに対する世論をも決定付けてしまっただろう。

「森・横浜前監督がニッポン放送で無念の思い激白」(LYCOSニュース)
「就任時は『チームを変えてくれ』と三顧の礼で迎えながら、任期の3年を待たず、2年目の残り14試合での解任。しかも電話1本での対応にあきれ返った。」「「チームを変えるには3年はかかる。阪神の星野監督が“なぜ最後までやらせないのか”との援護射撃してくれたのはうれしかった。野村夫妻からも電話がきました」」
>解任報道があったときに思い描いてたとおりの舞台裏・・・。
「チームを(根本的に)変えてくれ」と認識した森氏(それが当然だろう)と、「チームを(今より細かい野球ができるように)変えてくれ(チームのスタイルはそのままで)」という腹積もりだった(と思われる)球団側・・・。あまりに想像どおりで笑ってしまうよ。
>てゆーか球団トップ(大堀球団社長)に野球チームを運営する資格なし!
どこぞのワンマンオーナーのほうがよっぽどマシ。

「米国国防予算、史上最大規模に」(LYCOSニュース)
>ブッシュが本当にやりたかったことって、多分これなんじゃないかな?
「イラク」も「テロ」も「北朝鮮」も口実に過ぎない。真の目的は「軍産複合体への利益誘導」
ある意味では、アメリカ国民こそ最大の被害者なのかもしれない。

「ドイツ人は日本車がお好き?」(LYCOSニュース)
>これは正直意外だったね。外車としてじゃなく、国産車を含めてとは。ドイツ人気質として、アメ車やイタ車・仏車が好きになれないのはなんとなくわかるけどね。

「効果ある?車の昼間点灯」(LYCOSニュース)
>初めて実行されてからもう20年近く経つはずだけど、自治体によってその効果と評価はまちまちみたい。確実に事故が減ったと報告している県もあれば、逆に増えたというところもあるらしい。効果は本当に”?”だね。

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「東京ミュウミュウ」・・・OK
>”アジアンパワー”炸裂?・・・(泣)

・42ch「プリンセス・チュチュ」・・・OK
>11月から15分に・・・。

2002/10/25:金曜
[近況]
[AM]
・変な天気で体調はコークスクリュー。寒いのか暑いのかはっきりしろ!と言いたくなる今日この頃・・・。

[PM]

[ニュース]
「ボンズ「飛ぶボール疑惑」」(Y!ニュース)
>たとえそれが事実だとしても、何が問題なの?両チームとも同じボールを使って試合しているのだから、少なくとも”不公平”ではないはずだよね?

「「ドンパチ」が米テレビから消えた・・・」(ZAKZAK)
>良い事じゃないですか!

[本日のCD]
(Infestation)[Mass Immolation]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/10/24:木曜
[近況]
[AM]
「わたし、がんばった・・・よね・・・?もう・・・眠ってゴールして・・・いい・・・よね・・・?」
>・・・音夢さ眠さ炸裂中・・・。
どの位かというと、たとえ一瞬とはいえ、「もういいや・・・シスプリ見逃しても・・・」と思う位の睡魔・・・。

[PM]
・ここのところの更新って、午前か午後の一方だけのことが多かったですね。
>気候と同じで、好不調の波が激しい週です。仕事のほうも波乱含み・・・(泣)

[ニュース]
「北朝鮮「永住帰国の用意ある」」(Y!ニュース)
>やたら北朝鮮のちぐはぐな対応が目立つね。やはり指揮系統が一本化されてないんだろうね。

「裏口入学詐欺 返金認めず」(Y!ニュース)
>そりゃそうだわ。違法行為の為に出した金を、合法的に取り戻すって変だよ。

「長者番付発表、廃止検討」(各所)
>散々プライバシー保護だのと言っているマスコミ他は、これには何の異議も唱えてなかったよなぁ。
要するに「自分のプライバシーは大事だが、他人のプライバシーは知ったこっちゃない。」ということか・・・。
つまるところ、日本人の人権意識って結局その程度って事だよ。

「ラディン、「仮面脱いだ」姿伝える本」(ZAKZAK)
>「ラディン」って誰!?・・・ビンラディンか・・・。
>・・・あんたら一人前のジャーナリストのつもりか?まるで意味の通じない見出しを恥ずかしげもなく連発して!
だいたい「ラディン」ってどういう略だよ!?どこで切ってるんだよ!小泉純一郎(こいずみじゅんいちろう)を「ちろう」と略すようなもんだ!

「ノリ残留のための「損害保険」を断念へ 近鉄」(アサヒ・コム)
>近鉄の意図が全く理解できないよ。何をどうしたかったのかな?ノリを放出したいの?引き止めたいの?

「連続射殺 元米兵ら2人を逮捕」(Y!ニュース)
>素直に納得した後、凄く怖くなったよ。国民を守るべき兵士が国民を殺戮する。軍隊という存在のおぞましさ。そしてそれが当たり前のように感じられる恐怖。

[本日のCD]
(Night In Gales)[Nailwork]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「SisterPrincess Repure」・・・OK
>睡魔も吹っ飛ぶお話でした・・・いろんな意味で。(゚Д゚)ガクガクブルブル

・12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>最近は安心して見ていられますね。濃い意味で・・・。

2002/10/23:水曜
[近況]
[AM]
祝!200ひっと!
>この良き日に相前後してやってた事と言えば、ギャルゲーマーにとっては本分と言えますが、サイト管理者としては失格ですね。
でも、そっちも山は越えたから、また頑張るよ!(;´Д`)ノ
<先程まで"選択肢のしらみ潰し"やってたのは誰ですか?

[PM]

[ニュース]
「北朝鮮、来月の帰国認めず」(NIFTYニュース)
「「子供の勉強が忙しい」ことを理由にあげたという。 」
>・・・は?ヽ(゚Д゚)

「「間抜け」発言、陳謝せず」(NIFTYニュース)
>発言自体は陳謝すべき何物もないと思うよ。

[本日のCD]
(Shadows Of Steel)[Heroes]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>おやぢはやめれ!!

2002/10/22:火曜
[近況]
[AM]
・時の経つのは速い物で、もう10月も下旬です。頼子たんハアハアとか言ってる場合じゃありませんね。
>でも、時には現実逃避したいんだよ!ヽ(ToT)ノ
<”いつも”の間違いですバッサリ

[PM]

[ニュース]

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/10/21:月曜
[近況]
[AM]

[PM]
はいっ!白状します!
日曜深夜から月曜早朝はさくらたんハアハア・萌たんハァハアですた。わんこたんは時間切れで、そのまま出勤したら遅刻しますた。社会人としても落伍者です。まいったか!?(喜)
<開き直った姿が見苦しいです。

[ニュース]

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/10/20:日曜
[近況]
[AM]
・うわ!ここんとこバカ日記DAILY STREAMがすっかすかやん!?
>がはあぁっ!(吐血)

[PM]

[ニュース]
「日本で婚姻届へ 蓮池さん夫妻」(Y!ニュース)
>これほど複雑な感情が交錯するニュースも珍しい。本当は祝福すべきところなのに・・・。

「「わが校は週5日制やめます」」(Y!ニュース)
>政府の不見識を黙って受け入れていたら、教育も何もあったもんじゃないから、遅まきながらそれに気づいたか?
というより「気づかざるを得ない」ところまで自体は進んでいるのかもしれない。現場は目を逸らす訳にはいかないんだから。

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・42ch「りぜるまいん」・・・気づいたときには時既に遅く手遅れに・・・くくっ(血涙)

「プリンセス・チュチュ再放送」・・・OK
>既にキャプチャ済みのお話でしたとさ・・・。

2002/10/19:土曜
[近況]
[AM]

[PM]
・二日酔いで撃沈状態。少し復活(青)

[ニュース]

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
「ミュウミュウ」「プリチュ」も見逃したの(泣)

2002/10/18:金曜
[近況]
[AM]
あ!もう週末だ!今週は4日勤務だからね。

[PM]

[ニュース]

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/10/17:木曜
[近況]
[AM]
「裸眼0.1-0.2(+乱視)の私が眼鏡無しで外を歩くと、シュールリアリズムの世界を堪能できます。」(今日の献立)
>「ををう!?地面がうねってるぞ!?すっげぇ!」
<白い壁の病院が似合います。

[PM]
・エアーポケット・・・。
>でも、面白いことって探さなきゃな見つからないんだよね。なんかまた考えよっと!

[ニュース]
・・・・昨日今日と、面白いニュースないっス。

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「SisterPrincess Repure」・・・OK
>2種類の強烈な電波が飛び交ってましたね(笑)

・12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>印象ばらばら・・・(笑)

2002/10/16:水曜
[近況]
[AM]
し・・・仕事がっ!またトラブル含みだっ!(汗)
>おのれっ!これは俺が妹(=音夢)との逢瀬を邪魔する妨害工作だなっ!
<違います。

「D.C.」が「D.C.」が俺を呼んでるんだ!音夢が俺を待ってるんだぁ!(狂)
<何か嫌なことがあったようですね。そっとしておきましょう・・・。

[PM]
・日中は暑いほどの日差しでした。今の私は・・・完全に風邪ですわ(泣)
>最近は鬱になってるか体調崩してるかのどちらかですな私・・・。

・こうなったらもう「引きこもり日記」または「闘病記」と呼んでくださいよ!(自棄)
>自分では「バカ日記」と呼んでますけど(ヲイ

[ニュース]

[本日のCD]
(Dark Tranquillity)[Haven]

[音楽情報]
SatyriconFrostが、新作"Volcano"についてMoonfogのWebsite で語っているぞ。
>http://www.sartyricon.noへGO!
(Moonfog News)

Darkthroneが新作レコーディングのためスタジオ入り。来年発売予定。
(Moonfog News)

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・8ch「Kiddy Grade」・・・OK
>む・・・まぁ、2話目はこんなもんかな?

2002/11/03
[RETURN to START]