今日のひとりごと

☆このページは管理人の日常のひとり言です。
愚痴ったり、報告したり・・・みたいな。
ストレス発散ページでもありますので、多少は多めにみてね。(^^;
 
31      里帰り
実家へ戻っていたので、友人と会ったり、同僚と会ったり、美容院へ行ったり、観劇したりとリフレッシュしてきました。
東京でなかなかうどんが食べられないので、ここぞとばかり、2日続けて新地のつるとんたんで食べてしまいました。(^^)
1日目は天麩羅定食をランチで、2日目は鶏のおうどんを貯まったポイントで。
やっぱり関西は美味しいし、いいなぁ〜。
そうそう、バレンタインだったので、551でハート豚まんを買いましたよぉ〜。
ちなみに、ホワイトデーはあんまんなんですねぇ〜しかも2個400円。
ハート豚まんは1個300円なのにぃ〜、やっぱり関西は商売上手でんなぁ〜!!
up:
2004/02/25
32      ネタ探しに・・・
関東へ来て3ヶ月になろうとしています。
通勤ラッシュには、相変わらず慣れないし、空気にも雰囲気にも。。。
そんな中、習慣パン屋さんんのネタ探しに・・・と、本を2冊買いました。
地理がよくわかんないし、きっとこっちにも美味しいパン屋さんがあるんだろうしぃと。。。
んで、仕事帰りに行ってみたり、寄ってみたり、と・・・ところが、発刊されて間もないのに、もう閉店しているお店もあったりなんかして。お〜い。(^^;
そんな訳で、くいしんぼうな私は、これからも本を片手にネタ探しにパンを食べ歩くことでしょう〜。
 
追伸:
昨日、体重を量ったら・・・記録を作りそうな勢いでした。ひょぇ〜!!
今週は人間ドックなのにぃ〜そんな記録を残してはいけない〜!!と、かなり焦っております。とほほ。。。(>0<)
 
 
up:
2004/02/08
33      1年を振り返ると・・・
今年は?も??年末になっても、まだバタバタしています!
もぉ〜いったい、いつになったら落ち着くんでしょうねぇ〜。(>_<)
引越しの荷物も、まだ20箱残っているんですが、冬休みに入ってから片付いたのは、たった2箱だけ・・・(涙)。
残り18箱は、箱ママ年越ししそうですぅ。ふにゃぁ〜。(>_<)
年賀状だって、さっきやっと印刷を終えたところですしねぇ。(^^;;;
そんなこんなですが、HPを移転しちゃいました。
前にアップしていたサーバーの容量が、そろそろギリギリなのもあったりして、(こっちの方が容量大いですし)これで、まだまだ写真とかアップできますね??
言い訳じゃないですが、ネタは沢山溜まっているんですが、なんせ時間が無くってぇ〜(T_T)毎日があっという間です。裏を返せば、早く年食ってるってことですよねぇ〜。(泣)
お仕事にも、土地にも慣れなくてわぁ〜!と思うものの、うぅ〜生活環境は関西へ戻りたいずらぁ〜。(>_<)
んでもって、今日やっとHP更新です!
最近、月1回ペースですねぇ〜、せめて週1ペースにしたいんですケド。
今年は私にとって、激動??の1年でした。来年も素敵な1年でありますようにぃ〜そして、お世話になった皆様、今後ともよろしくお願いしますぅ〜。
2003年12月30日
up:
2004/01/04
34      えび・海老・蝦〜!!II そして蟹(^^;
で、これが届いた蟹さんです。(^^)
ミソやタマゴが一杯詰まってて、おいしかったよぉ〜。
石蟹?っていうの?それとも祭り蟹??
up:
2003/11/29
35      えび・海老・蝦〜!!
先日、彼の実家から、えび&カニが大量に届きました。
(ふたり暮らしだから大量ね。(^0^))
で、カニは茹でてあったので、(下記参照)即日ぺろりと頂き、えびは、フライやら、鍋やら、炒め物に入れて、残りは冷凍にしました。
(冷凍のエビは今でも料理したらプリプリよん☆)
 
この海老ちゃんったら、食べようと思って皮をむいていたら、な・な・なんと!ボールの中で泳ぎはじめちゃったもんだから!!私はどビックリ!!(>_<)
今までは食べ専(食べるの専門ね)だったので、大好物の海老をあまり料理したことなかったんですよねぇ〜。(^^;
涙流しながらお料理しちゃったよ。(笑)
でも、さすがに生きが良かったので、尻尾の先までプリプリでしたん☆
 
でも、こんなに美味しいエビを嫁に食わせてよいのかしらん?(^^;
美味し過ぎて、他のエビが食べられなくなっちゃうよん。癖にもなりますな。
んでもって、とっても高そうよぉ〜!!ひゃぁ〜。。。ありがとうございますぅ〜。
 
up:
2003/11/29
36      happy Birthday to me?(^^;
今日、11/28は私の○○回めの誕生日でございますぅ〜。
そして、なんと、とうとう入籍してしまいましたぁ〜!!
(挙式は1日だったんですけどね、まぁ、なんつうか、バタバタしてたもんで・・・(--;)
んで、お休みを頂いて、いろいろ手続きしておりました。
(んが、手続きの日々はまだまだ続く・・・。)
途中、東京駅の地下名店街にpastelがあるので、自分へのプレゼントに、ずっと食べたかった、プリンケーキ&マロンプリンケーキを買ってきちゃいましたぁ〜☆☆☆
むふふふふっ。(^ー^)
めっちゃおいちいよぉん☆(^。^)
 
最近はストレスからか?(>_<)箍が外れたように、プリン食べまくりの日々です。
だって、だって・・・・。(T_T)ううっ。。。
 
up:
2003/11/29
37      地震がぁ〜(>_<)
関東での生活が始まって、まだ1週間経っていませんが、もう2回も、私にとっては大きな地震にあいました。(震度3だったみたいです〜。)
1回目は11/12(水)、私が銀座のOL(笑)1日目の会議中に。。。(ビルの9階にいたので、物凄く揺れているように感じました。(泣)なのに、みんな地震慣れしているのか、結構平気そうな感じ。)
2回目は今日11/15(土)、夜中3時40分頃。
パッと目が覚めた瞬間に、グラグラ〜っと揺れはじめ、結構長い時間揺れてました。
怖くてたまらなかったのに、横で誰かさんは・・・・
ZZZ。。。。おいお〜い。(>_<)
阪神大震災を体験しているので、この地震続きはきょわいですぅ〜。(涙)
 
up:
2003/11/15
38      歓送迎会
先週、10/17(金)に歓送迎会がありました。
今回は送迎される側です。
なんか、まだまだ実感沸かなくって、挨拶の時は、そんなこと言うつもりじゃなかったんですが・・・、なんだか酔っ払ってて、みんな聞いてないから、「独身の方が多いので、皆さんも早く結婚頑張ってねぇ〜」みたいな言葉を発してしまいました。はははっ。(反省)
喧嘩売ってる訳じゃないんですよぉ〜。
って、いうか、私は今までは仕事の関係で、課の打ち上げとかあまり参加できなかった人だったので、なんか、グレちゃったりなんかして(^^;)その場に居るのが似合わないような気がしたりなんかして・・・。
帰ってから、お花は一部フラワーボトルに、残りは花瓶へ飾ってみました。
蘭はまだ咲いていますよぉ〜。
up:
2003/10/29
39      プリザーブドギフト
友人と送別会?ってことで、つるとんたんでお鍋を食べました。
ず〜っと、いろいろあって、その時々相談にのってもらったり、なんやかんやあったので、感謝の気持ちを込めて、夜なべして(半分冗談ですが)本気で作ってみました。(笑)
籠にオアシスをくるんだものを詰めて、その上に、くまのぬいぐるみ&プリザーブドフラワーで飾ってみました。
ねっ、かわいいでしょ??
up:
2003/10/29
40      マダムプリン
一度食べてみたいと思っていた「マダムプリン」を大丸梅田店でやっと見つけました。
耐熱容器に入って売られていて、通常のプリンの3コ分くらいがひとつにまとまって入っているみたいな、そんな感じです。
アンブラッセは、堂島のサンガーデンホテルの中にあるようなので、興味のある方は是非。
 
up:
2003/10/29
PAST INDEX FUTURE

☆「ひとりごと」はこちらです☆
ブログ食べ歩記&ひとりごと
ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link


このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。