Welcome! for  ジイ・とおる 
my菜園 きのこ 園芸 散策など掲載。(ブログGra-pa toru notes に連動しています。)
 This year‥2022
 For this' month
- 12月(師走 December)
ブックマ‥|12月12/0312/09
12/09‥今年も金柑酒を作ります。
 金柑が色づいたら庭が賑やかに‥ヒヨドリが黄色く色づいた金柑を下に落とす作業をする。
 色づいた分を取り金柑酒にした。

★フォトチャンネル「金柑酒作り 」に掲載中です。
 Years Bookma 12月|21年'20年'19年’18年
   > <
12月
12/09‥例年通り金柑が黄色く熟したので金柑酒を作った。
 少し青いところもあるが急にヒヨドリが賑やかになったので、とりあえず一番なりを採って金柑酒にした。
 
 ご承知の通り金柑の花は数回に分けて交配し歩留まりするまで咲き続ける。今年は結構できているが、ヒヨドリが天敵だ。敵は熟した分からつつき下に落としてから食べる。 収穫は下に落ちた実の数で決める。果実酒とザラメ・角砂糖を入れ熟成します

 12/03 紅葉見物に大山詣り 横浜市に入て初めてなんてもったいない。
 寒かったけど雨が降らず楽しんできた。昔はケーブルカーが無かったので中々難コースだったかもね。それでもケーブルカー終点から上はリタイアした。
 
 紅葉はほぼ終わりだったが、大山豆腐の湯豆腐料理であったまり参道で買い物をし帰る。