![]() my菜園 きのこ 園芸 散策など掲載。(ブログGra-pa toru notes に連動しています。) This year‥2022 For this' month- 4月( 卯月 April) ★ブックマ‥|4月|04/02|04/07|04/09|04/12| Today's‥4/12 庭のモッコウ薔薇が満開だ。
昨日から気温が24〜25℃まるで夏日です。このまま夏になるでしょうか? コデマリやミツバツツジも咲きそうだ。午前中は銀行や医者・買い物など街へ出かけた(5,400歩)が長袖シャツでは汗ばんだ。
![]() ※モッコウ薔薇→ミツバツツジ 温暖化のせいか季節がますます早くなるようです。(年のせいかな?)これでコロナが終息してくれれば出かけに良いのだが。
Years Bookma 4月|21年|'20年|'19年|’18年| For‥詳しくは Look my blog(ブログとフォトチャンネルで)‥ ![]() ![]() ![]() '22/4月(卯月 April ) 04/09 ‥ Now、庭に咲いている花々など紹介。 カモミール・ルッコラ―・水仙・チュウリップ・菜の花・黄色いモッコ―薔薇・アイリス・果林・ムスカルなど咲いています、新緑は紅のモミジや普通のモミジなど。
![]() ※カモミールの花→黄色いモッコ―薔薇の花
小梅や南高梅は小さい実が沢山出来ており今年も梅干しが作れそうだ。 今年は柿の新緑に小さい実が付いており期待出来る。正に自宅や野辺・山は新緑の候です。
04/07‥フキの料理を‥Pick up フキの葉っぱの佃煮・キャラぶき料理・フキとタケノコの混ぜご飯。などなど ![]() 2〜3日寒の戻りで寒かったが今日から暖かくなるでしょう。‥庭のフキが大きくなった。柔らかく最高です。桜の花は散り始める。コロナはまた増えるでしょうか? いつ収束するか?
![]() 餌をとるサギや峠のお地蔵様・満開の桜など |