■ウラSTREAM_02/11/01■
==MainStreamの補足トカ==
2002/11/15:金曜
・(01:52)昨日は亞里亞たんに脳を破壊されてましたが、他でも同様だったようで(笑)
>だけど亞里亞たんへの形容詞は常に放送禁止用語だね。白○ってゆーなよぅ!(汗)

・(23:12)とにかく人間は生きていかなきゃならない。どんなに辛く、悲しいことがあっても、生きるのを止める訳にはいかないんだ。だから私は飯を食う!(笑)

>単なるギャグだよぅ!笑ってくれよぅ。いいじゃないか?残業で今帰ってきたばっかりで頭が疲れてるんだよぅ!

・(23:49)うわ!?結局今日は仕事以外何にも出来ずに終わろうとしてるよ!(焦)

・(23:50)取り敢えずは明日かぁ!?

2002/11/14:木曜
・(00:57)「シスプリ」キャプチャ開始。この番組中唯一嫌いなのは蜜蜂印の企業のCMだけ・・・。
>「あーりーあーおーきーるー。」・・・あーりーあー!あーりーあー!!(泣)
「くすん・・・。」・・・
ああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・!(脳髄崩壊)
>ボクガキミヲマモッテアゲルヨ・・・ナカナイデ・・・。

・(01:11)もうAパートの作画云々なんてどうでも良いです。亞里亞(辞書登録済み!)の声さえ聴けたらそれで・・・。

・(01:13)Bパートは千影・・・食材?
>"贖罪"です。
>台詞がいちいち意味深ですね(笑)

・(01:46)「シスプリ」キャプ終了。あーりーあーのーおーはーなーしー(笑)
ぽん・ぽこ・ぽーん♪ にいーやー・くるー? じいーやー くすん・・・
いつもより大きな画像で喜びを表現!
>この笑顔が・・・!あーりーあー!!(喜)
いーやーいーやー ・・・くすん・・・ にいーやー・・・ とんで・きて・ねー?
>「ありあ・おびょうきなの・・・」・・・ぎりぎりですか?(笑)

・(02:40)「熱血電波倶楽部」キャプチャ開始。
>本当は「灰羽連盟」浮気するつもりだった・・・んだけど、諸般の事情で戻ってきますた(笑)

>『問題』:諸般の事情とはなんですか?次の選択肢から選びなさい。

    @「灰羽連盟」に、あまり興味が湧かなかったから
    Aなんか日常のストーリー展開っぽくて、面白そうと思えなかったから
    B「ひ○た荘」が出ると聞いたので・・・
    C「巫女」の作画の壊れっぷりが楽しみになってきたから(マテ
    D開始時間を間違えて、頭からキャプチャできなかったのが悔しいので
    Eいいんだ!僕には亞里亞がいるから!(笑)

こたえはD・・・うっかりミスですた・・・。

・その「巫女」・・・終盤は凄くまともだったなぁ!(驚)・・・ちぇ
>ただ、やっぱりばらつきが激しいのと、顔色の悪さは相変わらずだけどね・・・。

・(03:22)「灰羽連盟」キャプチャし損ねた原因は、これを聴き込んでたからです。
NW_CC
>Nightwishの"Century Child"です。いいなぁTarja・・・

・(18:01)ええっと・・・暇に飽かせてニュースチェックしてました(笑)
>有給取ってまでやろうとした用事、後回しです(汗)だってやる気が出ないんだもん!
<胸張って言うことか!?Σ(゚Д゚)

2002/11/13:水曜
・(00:19)昨日はちちの日、今日はりゅみたんの日です!眠れませんとも!(;´Д`)

・(00:31)今やキャプチャ専用機と化したメインマシンのHDデータをMOに落とす・落とす。りゅみたんの為に!(笑)

・(00:47)今日も2時ころか・・・取り敢えずはそれまで音楽三昧です。
MARDUK_NW COF_TPOEMF
>Mardukの "Nightwing"と、Cradle Of FilthのデビューCD "The Principle Of Evil Made Flesh"です。どちら もブラックマニアの必須アイテムたり得ますな!

・(02:26)「KIDDY GRADE」キャプチャ終了。
>りゅみたんの活躍はあるものの、作画的には微妙・・・。
しかし、ドレスのりゅみたんは完璧な・・・ハアハア

・(02:31)喉が痛い。黄砂の影響か?

・(23:34)あ!耳がキーンと・・・これ のせいです(笑)
AE_BJL1999
>Arch Enemy の日本ライブ"Burning Japan Live 1999"です。ごいすサウンド!

2002/11/12:火曜
・(01:25)午前様だ文句あっか!(滝泣)
>実を言うと本当は帰れる状態じゃないんだけどさ?(汗)仕方ないので6時(あと4時間半後!?)に再度出社しなきゃ逝けないの・・・。

・(01:29)というわけで今日はこの辺でお休みな・・・?あれ?何か忘れて・・・
>あ!!今日はちちグラヴィオンの日だ!う”あ”!2:10スタート!?・・・ってことは・・・
寝付けるのは3時ころかい!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
>い、いやまて、おちけつ俺!たかがアニメ番組で仕事失敗して良い訳が無いだろう?もう寝るんだ。
しかし、ちちが・・・ちち・・・ちち・・・ちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちち・・・

・(02:22)・・・ちちちちちちちちちち・・・あれ?
>ああっ!?俺っていつの間にかちち「グラヴィオン」キャプチャ始めてるぅ!?
<今更何を・・・。

・(02:38)あああっ!あのちちを枕にするなんてっ!なんてうらまやしい(つД`)<微妙に言葉遣いが違いますよ。
>ハァハァ・・・んで、ちち終了・・・・もとい。「グラヴィオン」キャプチャ終了です。
さあこれで寝・・・・・・・・・
・・・・・・・・・コーフンして眠れねぇ(笑)

・(21:40)3:00過ぎに寝て、6:00前に起きて出社して頑張ったさ。
>全部徒労に終わりやがったよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
話題がそっち(準備したもの)にいかねぇんでやんの・・・ヽ(TΔT)/

・(22:25)こういう時には音楽鑑賞が一番さっ!(笑)
NR_SL
>Nocturnal Ritesの "Shadowland" です。甘そうに聴こえるけど、なかなか聴き手の技量を要求しそう。なんとなくだけど

2002/11/11:月曜
・(01:59)ああ良く寝た(青)

・(02:02)はじめに告知。今日は午後の更新は出来なさそうです。下手したら明日の午前も。会社で泊まり作業が発生しそうで(泣)
>勿論そんなの嫌だから、今日中に目処を立てておく気ではいます。そのために睡眠を充分とって英気を養っていたのですから・・・。
<結果論でしょ、それ?

・(03:18)いまのうちに本日の新規登録CDをうpしますね。
VA_BIDV4
>Compiltionで"Beauty In Darkness Vol.4" です。メインはゴチック・メタルだけど、掘り出し物も多いです。鬱気味のときはしっとりと・・・(笑)

. ・(03:40)まじめな話題。

”暴力について”
  私は最近のニュースのコメントに、暴力を肯定するような発言が多いです。勿論暴力自体を肯定する気は毛頭ありません。しかし・・・あまりに奇麗事と原則論ばかりが先行していて 事態の解決を遅らせているという気がしてなりません。他人事だから奇麗事を言っていられるのだと思います。当事者にとっては、傍観者の奇麗事によって事件の解決が遅れるよりは、たとえ暴力であっても事態の解決を望むはずです。

  勿論原則論・奇麗事をはなから否定する気はありません。これらを忘れてしまっては進化はありえないのですから。ただ、近年あまりに原則論が幅を効かせ過ぎている気がします。
よく性善説と性悪説が取り上げられ、性善説に従い「話せば判る」論が支配的です。しかし 、「話せば判る」というのは、実は自己中心的な考えでもあり、他者を侮辱した発言でもあるのです。「話せば判る」という考えの人は、”自分の考えを他者にわからせようとしている”のですから。ある意味傲慢です。

  「ではお前は性悪説を採るのか?」と問われれば、私はこう答えます。
「人は善でも悪でもない。人は人として生まれてくるのではない。動物として生まれてくるのだ。人は、人としてしつけられて初めて人となり、人として”善と悪”を身に付けるのだ。」
誰の言葉でもなく、持論です。

  狼少年の話をご存知ですか?”嘘つき少年”ではなく、”狼に育てられた少年”の話です。世界には何例かあるそうです。いずれも保護された時の行動原理は狼そのものだけど、人として教育しなおすと、きちんと社会復帰するそうです。しかも、知能指数も決して低いとは言えず、平均以上の知能を持っている人もいたそうです。
この事実が伝えることは、「人は人としてしつけられて初めて人になる。」ということです。だとしたら、人が考える「善悪」など、生まれながらに持っているわけではないということは明らかです。人としてしつけられていない人に、”話せば判る”筈は無いでしょう?だとしたら最初にやるべきことはただ一つ、”人としてのしつけを施す”ことです。

しつけにも段階がありますが、最初の段階は、”して良いことと悪いことを体で覚えこませる”ことです。”話して諭す”ことができるのは、しつけの最終段階です。
残念ながらしつけの初期段階では”飴と鞭”以外の手段は存在しないと思います。そしてその”鞭”の方法の一つこそが”暴力”です。悲しいことにね。

  結論、「人としてのしつけがなされていない人に対しては奇麗事や原則論は通用しない。事態を解決する唯一の方法が”暴力”である場合もある。」
悲しいけれど、神などというものが存在しない以上、人間が律していかなければ人間社会は守れないのが現実です。
そして、これが私の暴力肯定発言の根底にある考えです。

2002/11/10:日曜
・(00:19)戦いの前(!?)で突然ですが、新規登録CDです。
COF_TPOD
>Cradle Of Filthのライブ"The Princess Of Darkness"です。多分海賊盤 じゃないかな?

・(00:25)ちょっとお仕事の話。
最近私の仕事はIllustratorで印刷版下を作成することです。出版関係とはほとんど無縁の会社なのに(汗)
>・・・!?まさか!これは俺に同人誌に手を染めろという悪魔の囁き神の声かっ!?(違)
そう言えば俺の今までの経歴ってIllustrator使いに留まらず、Photoshopで画像データ作って売ったり、企業のWebSite作成と管理やったり、Accessでデータ入力システム作ったり、作業着着て穴掘ったり山に登ったりスパコン使って数値計算やったり、TV出演(取材協力ね?)したり・・・何やってんだろ俺!?(笑)職を転々としているわけでもないのにね・・・?

・(00:48)「りぜるまいん」戦闘キャプチャ開始。
>・・・!?ま、まて!?”18”ってなんだ”18”って!?いつもは”16”のはずだぞっ!!
ま、まさかっ!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)=3

・(00:53)・・・ティクビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !(このご時世にまずいだろ6(^^;)だからフォントも小さめに・・・。

・(00:58)「りぜるまいん」キャプチャ終了
>今回は直球で来たなぁ!ヽ(゚∀゚)

・(01:50)「プリチュ再放送」キャプチャ終了。
>よく動くアニメだよね!それに動きも破綻していない・・・。良作です!<何を今更。みんな知ってるヨ!

・(03:01)なんか堰を切ったように新規登録してるなぁ!
DT_SJ
>Darkthroneのデビュー・アルバム" Soulside Journey"です。紛らわしいったら!(青)

2002/11/09:土曜
・(00:53)なんか更新久しぶりのような気がするので、いろんなとここまごまと修正・更新しています。いつものようにたいした更新じゃないんだけどね(笑)

・(01:01)いきなりだけど、本日一枚目の新規登録CD。
SORHIN_DOBEN
>Sorhinの"Döden MCMXCVIII"です。詳しくはこちら ・・・って、よく考えたら、このリンクはLOGに移したら切れちゃうんだよな・・・。

・(01:12)嫌がらせという名のジャケット画像攻撃も一段落。それでもあと12枚分残ってる・・・どこかに埋もれているはずなんだけど・・・?

・(01:24)本日2枚目の新規登録CD。今日はブラック三昧?(笑)
MARDUK_ON
>Mardukの "Opus Nocturne"です。詳細はこちら だけど、この際MardukのDiscographyを調査しました。忘れないうちにメモっときます。

YearTitleStatus
1992 Dark Endless登録済
1993 Those Of The Unlight未購入
1994 Opus Nocturne今回登録
1995 Fuck Me Jesus登録済
1996 Heaven Shall Burn...登録済
1996 Glorification未登録(購入済)
1997 Live in Germania未購入
1997 Here's No Peace登録済
1998 Nightwing未登録(購入済)
1999 Panzer Division Marduk未購入
2000 Obedience未購入
2000 Infernal Eternal未登録(購入済)
2001 La Grande Macabre登録済
>こんな感じ。たくさん出してるなぁ!

・(03:56)家捜しして何とかあと7枚探し出しますた。もうちょっと我慢してね?(笑)
ARP_MAGIC BOG_ODT CT_DCR EXTREME_PG MS_BIBF SATYRICON_RE YJMRF_ALCHEMY
>左から、Axel Rudi Pell/ Burden Of Grief/Carpe Tenebrum/ Extreme/ Manipulated Slaves/ Satyricon/ Yngwie Malmsteenの7枚。BGM は主にSatyriconの"Rebel Extravaganza"(右から2枚目)。真の恐怖がそこに!!

・(04:39)今日はもうずっとCD聴きまくり!新規登録CDも更に2枚追加。
VH_1984 MUTANT_TAM
>Van Halenの"1984"と、Mutantの"The Aeonic Majesty"です。ここ で確認!
何の共通性もないなぁ!(笑)あるとすれば”俺のお気に入り!”(笑)

・(08:31)「東京ミュウミュウ」キャプチャ終了。
>クオリティに関する突っ込みはこの際置いておくとして・・・
これ本当に日本人が作ってるの?作画とか動画のレベルじゃなく・・・。
や、だって今回のモンスターも、日本人のセンスじゃないだろ!?(次回もね)
どうみても中国が韓国のセンスだよ・・・。

・(21:17)外出するも結局用事を消化するだけで帰宅。渋谷は嫌いだもん!

・(21:18)早朝から引き続きの新規登録CD攻撃。更に2枚追加だ!登録済みCDが底をついたからね。
CN_HBG MG_CS
>Centinexの"Hellbrigade"(左)と、 Meshuggahの"Chaosphere"(右)です。早朝のブラック攻撃から一転、どちら もデスです。

2002/11/08:金曜
・(22:25)今日という日は既に後100分無いですね(汗)昨日は体調不良と睡眠不足からずっと寝てました。
>しかし、その間に見た夢というのは全て、”この家頁を更新している”夢でした・・・末期か!?
まあ、それだけ力を入れているという風に理解していただければ・・・(笑)

・(23:35)(↑)などと言った手前、嫌がらせくらいはきちんとしないと!(笑)
ARP_OOT CARCASS_NDTI IF_HBAI IS_IS MF_TIME SCORPIONS_BORNB SV_INFINITE
>左から順に、Axel Rudi Pell/ Carcass/ In Flames/ Iron Savior/ Mercyful Fate/ Scorpions/ Stratovariusの7枚。BGMは今回は無音作業ですた。

2002/11/07:木曜
・(00:10)ADSL導入からこっち、家のLAN環境完全に崩壊したままです。ルータを外してもとの環境に戻してもPC間のファイル共有が出来ないの・・・何故!?
>それというのも、キャプチャデータが溜まってきてるのに、それを他に移せなくて・・・。どうしよう?(汗)そろそろHDが底を尽いちゃう・・・。

・(00:57)「シスプリ」キャプチャ開始・・・OPテーマ「まぼろし」っていい曲だよね。なんか元気が出ます。同時に胸が熱くなるけど・・・。

・(01:19)「シスプリ」・・・いったい何人の兄の影武者がいるんだ!?
>A/Bパートの兄は絶対に別人だ!誰がなんと言おうと別人だ!(笑)

・(01:24)「シスプリ」キャプチャ終了。流石に先週の異常なまでのクオリティではなかったけれど、とても雰囲気の良い出来でしたね。

・(01:56)「電波倶楽部」までは少し間があるので、今のうちに今日のCDを!
NS_NECROTICAL
>Non Serviamの"Necrotical"です。思った以上に底の深いCDでちょっとした驚きです。詳しくはこっち

・(02:55)「熱血電波倶楽部」キャプチャ中。
>「朝霧の巫女」・・・こ・コレハヒドイ!!!
やはり前回は何か特別な力が働いていたに違いない・・・。
>作画もそうだけど、それ以上に、動きがあまりにお粗末だよ。本当にこれ日本のアニメ?

2002/11/06:水曜
・(01:29)2時間ほど仮眠を取ったけど・・・やべ。本格的に風邪の初期症状だ・・・体がだるいよ(辛)

・(02:16)「KIDDY GRADE」キャプチャ中。
>・・・りゅみたんの出番は?(泣)

・(02:25)「KIDDY GRADE」キャプチャ終了。
>・・・りゅみたんの出番が・・・(滝泣)
・・・今日はもう寝よ。

・(23:18)何故か夕方になって風邪がぶり返してきたよ・・・。

・(23:19)そういうわけで(何が?)、今日のお仕事。
ANTHRAX_STD ANTHRAX_SOE ANTHRAX_POT HW_TBTRTR IS_UC MO_NTTS VH_VHBOV1
>左から、Anthrax(x3)/ Helloween/ Iron Savior/ Mind Odyssey/ Van Halenの7枚。耳が痛いのでBGMは無しですた。

2002/11/05:火曜
・(00:05)またウイークデーが始まるんだけど、月曜がお休みだった分、鬱も軽いです。4日出勤すればまたお休みだしね。

・(01:01)今日はニュースでいろいろ突っ込みたい事が多いです。時間があったらこっちでやろうかな?

・(02:15)「超重神グラヴィオン」キャプチャ開始・・・。
>おお!・・・あれ?・・・作画が怪しくない?(;´Д`)なんか妙に口の形が・・・?

・(21:55)今朝は「グラヴィオン」見た後、CDの整理(↓)してたらもう3:00ですた。
>そこから、よしゃーいいのに「Colorful PUREGIRL 2002/12」の付録CD見だしてしまいました(汗)
しかし、まさかそのまま朝を迎えることになろうとは思わなかったよ(青)おかげで昨日のこの時間からこっち一睡もしてないです(笑)

・(21:59)とりあえずその話(↑)は後回しにして(^^;
BH_COLMA CENTINEX_DD IE_TDS JB_WE PM_SL SLAYER_DOA SV_VISIONS
>左から、Buckethead/ Centinex/ Iced Earth/ Jeff Beck/ Pretty Maids/ Slayer/ Stratovariusの7枚。BGMは新規登録CDですた。

・(22:23)今日の新規登録CDです。
TOT_MUSIC
>Theatre Of Tragedyの" ['mju:zik]"(←こういう表記のタイトル)。典型的なゴチック・メタル だす。

・(22:42)まずい。風邪ひいたみたい。今日はすぐ寝ちゃお!

・(22:42)↑その原因とも言うべき徹夜の元はこれ です!(笑)
>体験版ですが、十分(2時間くらい?)遊べました。原画の雨音さんの絵は前から好きだったので、今度は特攻をかけようかと思ってます(笑)前回はかけ損なってるから(笑)
基本的に私は、”体験版が気に入れば特攻する”タイプです。”尾根(@戦術)”もそうだったなぁ(遠い目)

・(22:54)流石に今日は速く寝・・・あ!今日はりゅみたんKIDDY GRADEだった!・・・明日も寝不足か・・・。

2002/11/04:月曜
・(00:47)何とか復活しますた。辛かったよ(泣)

・(01:04)「ビッグオー」キャプチャ開始。
>今回初めてきちんとテーマ曲聴いたけど・・・一言・・・。
Queenの”FLASH”(映画:「フラッシュ・ゴードン」のテーマ)のパクリやんけ!この恥知らず!!(怒)

・(01:35)「ビッグオー」キャプチャ終了。やっぱりクオリティは素晴らしい・・・のに、テーマ曲がミソつけたなぁ。
>今もQueenの”FLASH”と聞き比べてたけど、歌詞の”ビッグオー!””フラッシュ! ア・アー!”に変えただけで全くと言って良いほど同じ!ひでぇなこりゃ。訴えられてもおかしくないぞ。

・(02:06)「中国でのイスラム信者の逸話」(Daily Streamのニュースの説明です)
原典が引っ張り出せなかったので、曖昧な点があるのはご容赦ください。
  *イスラム教伝導時の中国の逸話:
『3人のイスラム教徒は、イスラム教徒である。
2人のイスラム教徒もまた、イスラム教徒である。しかし、
1人のイスラム教徒は、もはやイスラム教徒ではない。』

>この話は、当時の中国人が、イスラム教の教えの幼稚さを笑った話だそうです。意味は、「イスラム教徒というのは、複数でいれば他の信者の目をはばかって戒律を守るが、一人になれば、平然と戒律破りを繰り返す。要するに自分を律することすら出来ない輩だ。」という意味。
>当時の中国人の一方的な認識だし、現在のイスラムに当てはまるとは言いません。しかし、なんとなく首肯してしまいます。

・(04:08)先程300ひっと達成しました。
<その記念にこれ(↓)って・・・嫌がらせですかい?(笑)<Σ(゚Д゚;シツレーナ!
>本日の新規登録CDです。
OCULTAN_LDMAC
>もうね、もう(喜)。もう!(笑)とりあえずこっち だ!

・(05:17)もう少し・・・もう少しだ・・・ぐはっ!(吐血)
BG_FT GR_SOIS GR_PP MEGADETH_CTE TM_MS WS_SIT YJM_TYMC
>左から順に、Blind Guardian/ Gamma Ray(x2)/ Megadeth/ Tony Macalpine/ Whitesnake/ Yngwie Malmsteen7枚。BGMは、インギーのベスト盤(一番右)。一家に一枚ロックの歴史って感じの逸品です!

・(23:42)・・・結局外出しなかったね。

・(23:43)今日は、6chのピラミッドの番組をずっと見てました。久々に面白い番組ですた。
>これ見てて、昔読んだ旧ソ連の考古学者のピラミッドに関する記述を思い出しました。
著者が言うには、『ピラミッドとは、「一部の金持ちが労働者に過酷な労働を強いて作らせた、資本主義の象徴であり、人類の負の遺産である」から、「朽ち果てている今の現状こそ、資本主義の将来を暗示している」のだ。』ということらしい。
>”あんた本当に学者なの?”、と、突っ込まずにはおれませんでした(笑)
でも、これに限らず、旧ソ連時代の研究者(科学者を含む!)って、”目の付け所が違う”から面白いよ!事実の認識の更に根底に、社会主義の賛歌と西側社会への不審があるらしく、”重箱の隅をつついて全体を否定する”論理を展開することがあるからね。科学書や論文集なのに爆笑させてくれるものが時々見られて微笑ましい限りです!
>今だったら北朝鮮の科学者の論文辺りが爆笑させてくれるんじゃないかな?”Acknowledgement(謝辞)”に”偉大なる首領様”の記述があるのは当然として(笑)、論理展開にまで”偉大なる将軍様のお力により”なんて記載があるんでは!?(爆)是非読みたいですね!

2002/11/03:日曜
・(00:00)10月分を切り離していたら、零時を越えてしまったのでこっちに・・・。

・(00:23)「マジカルて」キャプチャ開始・・・トバすなぁ(;´Д`)

・(00:26)さっきDailyStreamのほうも10月後半分を切り離し・・・あ!10月前半分の表示がなかった。

・(00:37)”ガッ○ャマン”ネタか・・・をい!(笑)
>ヲタネタ・アニヲタネタのオンパレードやね。(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)

・(00:46)第2ラウンド、「りぜるまいん」キャプチャ開始!この間に本日の新規登録CDを!
VADER_LITANY
>Vaderの"Litany"です。凄まじいです。詳細はこちら

・(01:52)「プリンセス・チュチュ(再放送)」キャプチャ終了。
>その間に、音楽CDの頁をちょっと整理。

・(02:26)首が回らない痛いよ!(@Д@)ノ ウワァァァン!
>ちょっち休憩・・・。

・(04:14)今日は「どれみどっか〜ん!」はお休みなのね。
>大学駅伝か・・・。悪くない。私は駅伝って嫌いじゃないから。
なんというか、何かをしながらだらだら観戦していられるところが好きです。サッカーや野球だと、ちょっと目を離した隙に良い所を見逃すってことがあって、うかうか他の事してられないから。

・(04:20)首の痛み、少し回復しました。
>やはり硬い枕が後頭部を圧迫するのが原因のようです。ふわふわの枕を買ってくるかな?

・(05:57)「どっか〜ん!」お休みなので、こっちの作業を進めます。もう少しだから。
CACOPHONY_SMS JB_BBB OO_TOC RH_CITM RH_PARADOX YJM_FAI YJM_FTA
>左から順に、Cacophony/ Jeff Beck/ Ozzy Osbourne/ Royal Hunt(x2)/ Yngwie Malmsteen(x2)の7枚。BGMはOzzy Osbourneのベスト集:"The Ozzman Cometh"(左から3枚目)です。歴代ギタリストの個性が揃い踏み!

・(23:10)「GA」キャプチャ終了から12時間以上寝てますた・・・寝すぎや!
>実際は、起きていられなかったんですけど。首が痛くて・・・。
なぜか息も苦しくなってきたから、マジでうめいてました。一瞬とはいえ、救急車呼ぼうかと思ったくらい(大袈裟な!)
だけど、救急車の出動回数が激増しているわけがなんとなくわかったような気がするよ。だって最近の病院って初診の診療受付って時間指定・大病院だと曜日指定までされるからね。こちらが苦しんで電話してるのに、平然と”それじゃ次週の月曜日の午前中に来てください”なんて答えるからね。何で電話してると思ってるんだ!
その点救急車呼べば、(少なくとも建前上は)すぐに診て貰えるから・・・。
>あ!今はかなり復活してます。家頁の更新ができるほどに。

・(23:20)うめきながら判ったことだけど、やっぱりPCの出す電磁波って体に良くないみたいだね。なんだか気持ちが悪いから電源切ったら、体調が快方に向かっていったから・・・。それとも冷却ファンの音が耳障りだっただけとか?
>いずれにせよ、体調を崩して寝込んだら、付近のPCは落としたほうが良いみたいですね。

・(23:24)電話料金の請求書溜め込んでますた。別に払えないほど貧乏しているわけじゃないので、明日払ってきます。
>ADSL導入前後の電話料金の違い見てビックリ!繋ぎっ放しだったのにADSLにする以前の半分以下だよ!やっぱりADSL導入は正解ですね。ネット接続による電話料金が月5000円を越える方は、導入を検討してみても良いのでは?速度より定額というのが魅力ですよ!

・(23:41)今日は25:00・42chで「ビッグオー」ですね。レトロアニメの焼き直しとしか認知してなかったから先週チェックするまでスルーしていたのですが、コレはなかなか見応えがある作品のようです。想像以上にクオリティが高いのも一因ですが、”アニメ製作の哲学としてアメコミの手法を取り入れた”稀有な作品のようです。単に私がそう思っているだけですけどね。
>どういうことかというと・・・後で時間があったら実例(キャプチャ画像)で比較しましょうかね。

・(23:48)あ!明日にも300ひっと超えそうですね。今度こそなんかしたいな・・・。

2002/11/02:土曜
・(00:18)既に収拾がつかなくなりますた・・・どうしよ!(滝汗)

・(02:35)掃除・・・止めますた(早っ!)
>これ以上続けると、寝るスペースすら確保できなくなります。

・(02:56)とりあえずコレをやっとかないと気になって眠れない(嘘)ので・・・
ARISE_TGWOA AI_AAI EOS_CRYPTIC EOB_MM INSANIA_WOI RHAPSODY_EG VA_STH YJM_TRILOGY
>左から、Arise/ Art Inferno/ Edge Of Sanity/ Enslavement Of Beauty/ Insania/ Rhapsody/ V.A./ Yngwie J. Malmsteenの7・・・あれ?8枚ありました。流石に今回は掃除中で”聴きながら”って訳にもいきませんでした(笑)

・(21:13)・・・ああそうさ!ミュウミュウもプリチュも見逃したさ!(つД`)

・(21:34)しかし、今日は凹んでばかりもいられません。何しろ今日は「マジカルて」「りぜるまいん」「チュチュ再放送」の3連投だ!夜が空けたら「どっか〜ん!」「GA」と続く!
>永い戦いの始まりだ!<アニオタのな

・(22:53)戦いが始まったら出来ないことをやっときましょうか?下手すると明日は出来ないかもしれないから・・・。
CF_VN GARDENIAN_SB MS_TSOMS NOVELA_TVBON PANTERA_OL101P QUEEN_GH VA_TEOGM
>左から順に、Celtic Frost/ Gardenian/ Michael Schenker/ Novela/ Pantera/ Queen/ V.A.の7枚。落穂拾いに入ってるから、全然まとまりのない7枚ですね。
今日のBGMはQueenの"GreatestHits"(右から2枚目)です。ただただ凄いとしか言いようのないバンドですね。

・(23:08)今日の新規登録は・・・探していたんですよコレを!掃除中に発掘しますた!
THYRANE_TSOR
Thyrane"The Spirit Of Rebellion"
>名作だす。詳細はこちらチェキ(©四葉)

・(23:59)今のうちに10月分を切りはな・・・あっ!?

2002/11/01:金曜
・(00:31)今日はエアーポケットの日です。要するにキャプチャするアニメのない日。のんびり行きましょう。昨日が騒がしかったからね(笑)

・(01:20)のんびりのんびり・・・で、今日のお仕事(笑)
DGM_WOT EOB_TOR ENT_SD ETOS_CB IN_RAPTURE SS_MOTSL VA_SOI
>左から、DGM/ Enslavement Of Beauty/ Entombed/ Eternal Tears Of Sorrow/ Impaled Nazarene/ Secret Sphere/ V.A.の7枚
>今回のBGMは、Impaled Nazareneの"Rapture"(右から3枚目)。サイバー・パンクらしい(笑)

・(23:31)部屋があまりにカオスなので、小掃除を始めますた。
<"小"掃除?”大”掃除じゃなく?
>はい。小掃除です。要るものと要らないもの、およびゴミを分別しながらの作業なので、大掃除にはならないんです。
時間的には、大掃除以上に大変なんですけど・・・(青)
<・・・まあ確かに、大掃除は出来ないね。大掃除するにしても、それなりの作業スペースが必要だからね。
>ぐぁ・・・(吐血)

・(23:40)当面の作業としては、登録済みかつ、あまり頻繁に聞かないCDの選別と梱包から始めましょう。
<そこの”カオスを象徴するエロゲ雑誌とコミックスの山”は後回し?
>・・・これをいったいどうしろっちゅーねん!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
<逆ギレですか・・・。

2002/11/16
[RETURN to START]