■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2005/07/16〜07/31]+++
2005/07/29:金曜
[近況]
[AM]
今日は○っ○し準備の為会社休みまつ〜♪
[PM]
今日も本カテキタ!・・・引越し前日に荷物増やしてどうすんぢゃ漏れ!?

[ニュース]
「扶桑社教科書 中学歴史 都立一貫校採択へ 都教委きょう決定」(SankeiWeb)
>中韓の国を挙げての大宣伝の効果が出てきましたね(*´_ゝ`)プッ

「東京都教育委員会、扶桑社の歪曲教科書採択に合意」(朝鮮日報)
>早速朝鮮日報様より、扶桑社へ祝辞の記事が掲載されました(*´_ゝ`)プッもう扶桑社の人は、足を西に向けて眠れませんね!

「香港 奇病の不安広がる 四川省産豚の販売自粛」(SankeiWeb)
>言論弾圧とかならともかく、感染症などは直接命に関わるからなあ。この反応は中国全土に拡大しそうだぞ!(・∀・)ワクテカ
「ブタ連鎖球菌に感染(続報)」(大紀元)
>なんか笑えない状況になってきたな((;゚∀゚))ガクブル
「その中の一部は、埋葬処分した病死豚を掘り出し、これらの豚肉を販売する業者もいた。」
>(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク

「広東省:エボラウイルスまん延の疑い、政府が情報封鎖」(大紀元)
>中狂は民衆暴動ではなく、疫病で死滅するかも(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル

「【特集】反日デモ」(大紀元)
>楽しそうだな!(*´Д`)ノ

「牛肉セーフガード発動回避 輸入通関遅らせた効果で」(Infoseek)
>ああ!これは豪州がセーフガード発動回避を要請していた件ですね?業者が自発的に動いたか。うむ!どこぞの強権国の因縁は逆効果だった訳だ。GJ!(・∀・)b
「BSE、米国で3頭目感染の疑い=来週初めにも結果判明」(Y!ニュース)
>こんなこと言ってる間にこれですか?(*´_ゝ`)プッ
もう米国産牛肉が日本に入ってくることは永遠にないかも知れんな(;´Д`)
「米で新たなBSE疑い例、ずさんな検査体制も明らかに」(Y!ニュース)
ずさんな検査の実態が立て続けに明らかになり、米検査体制の信頼性は一段と低下した形だ。」
>せっかくですから、これも置いておきますね!(*´_ゝ`)プッ

「中国:二大疫病がすでに蔓延?各地で頻繁に秘密会議」(大紀元)
「中央の高層幹部が会議で、「2大疫病は既に国家安全と安定を脅す政治問題になり、社会恐慌を避けるため伝染を断固として抑制し、メディアの報道を厳禁すべきである」と表明した。それと同時に、広東軍区のエボラ出血熱に対する報道閉鎖の処置を肯定した。」
>(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル!

「姜禎求教授「6・25は統一戦争」」(中央日報)
「教授は「身内の戦いの統一内戦に外勢の米国が3日介入しなかったならば、戦争は1カ月以内で終わったはずであり、もちろんわれわれが実際に体験したそのような殺傷や破壊という悲劇はなかっただろう」とし「まさに米国という存在は、報恩論とは正反対で、われわれに悲劇と束縛、戦争、6月戦争危機説とともに現在まで続く韓半島戦争危機を作り出した主犯だ」とした。」
>遂に赤化統一へ向けた統一思想が構築され始めますた。ニダーさん狂喜乱舞?(;´Д`)/

「「6者」の枠組み変化 韓国、北朝鮮に急接近」(アサヒ・コム)
「「韓国の『錯乱』は今に始まったことではない。彼らに期待していない」(米政府当局者)との声さえ漏れる。」
>『錯乱』だって云われてやんの!あはははは!(・∀・)

「北朝鮮元工作員:拉致は15人 安明進氏が拉致委で初陳述」(毎日新聞)
>朝鮮総連の役割も証言して欲しいですね。そうすれば破防法を適用できるから( ´ー`)ノ

「ディスカバリー:断熱材落下、問題解決まで打ち上げ中止」(毎日新聞)
>あーあ!やっぱり打ち上げ強行が裏目に出たな。事実上の「失敗」ですね(゚Д゚)
「NASAは2年半に及ぶ安全対策の大半を、外部燃料タンクからの断熱材落下防止対策に注いできたが、今回の落下はその信頼性を覆すものだ。」
>設計思想からの見直しが必要かな?(゚Д゚)

「町村外相:「分担金削減世論強まる」理事国入りで“脅迫”」(毎日新聞)
>まあなんかイタ公が低俗な誹謗をしているようだが、これは当然じゃないの?良い悪いは別として、高額の費用を負担しているのに文句を言われるような状況なら、払いたくないという声があがるのは自然です。

「山根隆治参院議員:「中共はどのように幕を引くのか」」(大紀元)
「三十七年間の同議員の政治活動からみても、中国大陸でのデモは、「組織的な意図がないとできない」程の規模であるとし、「反日感情が反政府運動に変化する恐怖を中国政府は抱いているのではないか」とした。」
>まあこの辺は、きちんと物事を見極める能力さえあれば、誰でもわかることだよな・・・ん?(↓)
「山根隆治参院議員=民主党・新緑風会(中略)現在、民主党副幹事長
>をい売国党かい!?(▼д▼メ)党首が中国に媚売っている現状をどう考えてるんだ!?

[(昨日の)ニュース]
「青海省玉樹、疫病閉鎖地域で騒乱、軍隊が大量動員」(大紀元)
>なんか、オラワクワクしてきたぞ!(・∀・)b
下の関連情報も要チェック!すげぇなぁ!なんでもありか!Σ(゚∀゚;)

「イタリア、国連総会で日独を罵倒「小国に圧力」」(アサヒ・コム)
>仏に続き伊も品性が劣化してきてるなぁ!(゚Д゚)これからは品性下劣化「ニダー化」と呼ぶことにしましょう!(・∀・)b
「(中略)日本の大島賢三国連大使は「低次元のネガティブキャンペーン。いちいち反論する必要はない」と黙殺の構えだ。」
>日本大使のうっちゃりワロス!(*´Д`)ノ

「拉致問題で日本に孤立感 6者協議、中韓ロも議題反対」(アサヒ・コム)
>良いんぢゃないですか?6者協議で何が決まったって、「日本は関係ない」と言う事ができるんだから。電力供給が決まっても、金銭援助なんか論外ですからね!( ´ー`)ノ

「シャトル、順調に飛行 野口さん笑顔の映像届く」(アサヒ・コム)
>今のところは順調のようだが、「家に帰るまでが遠足です」から、無事帰還するまでは気が抜けないです(゚Д゚)
今回の打ち上げは、成功というより「大失敗」と云うべきかと思います。これでこのMissionが成功したら、次回以降も「安全性は二の次」という考え方が浸透するんではないかな?(゚Д゚)

「AU内部の分裂明確に 国連改革、エジプトがナイジェリア批判」(SankeiWeb)
「「一枚岩」が旗印のAUで、メンバー国が名指しで他国を批判するのは異例で、AU内の分裂がいっそう明確化した。」
>まあ多分そうなるんじゃないかと最初から思っていましたけどね(*´_ゝ`)プッ

「ピ、MTVアジアグランドスラムを達成」(中央日報)
「韓国トップスター、R&B歌手のピ(RAIN、23)が、MTVアジアグランドスラムを達成し、アジアのトップスターに認められた
>ええっとその大会って@中国北京:「最優秀韓国歌手賞」Aタイ・バンコク:「最高人気韓国歌手賞」B東京:「韓国歌手賞」って、全部韓○限定の賞ぢゃんか!要するに「ピが韓○のトップスターに認められた。」ってだけです。アジア=韓○のつもりでつか?(*´_ゝ`)プッ

「最先端の携帯が誤作動? メーカーはイメージダウン恐れ極秘に」(朝鮮日報)
>まあかの国を知るものにとっては、当然といった感じですね( ´ー`)ノ


[本日の査収物]
・[Comics]
[仕切るの?春日部さん Vol.1](竹内元紀)・・・あああのリアンのひとかあ!
[ゆびさきミルクティー Vol.5](宮野ともちか)・・・重複買いは、してないよね?
[爆裂天使 Vol.3](ムラオミノル)・・・わあいチチがぁ!
[交響詩篇エウレカセブン Vol.1](BONES他)・・・どんな感じなのかな?
[この醜くも美しい世界 Vol.3](森見明日他)・・・最終回〜・・・
2005/07/26:火曜
[近況]
[PM]
会社から「台風くるから定時にカエレ!Σ(゚∀゚)」指示キタ━━(゚∀゚)━━!
>脱兎のごとく帰宅しますた!

[ニュース]
「6カ国協議で拉致言及に反対せず=米代表」(Livedoor)
>まあ敢えて反対もしないが積極的に賛成もしないって言うことでしょ?仮にも「人権の守護者」を自称する米国が、表立って反対は出来ないだろう?(゚Д゚)

「中国、高句麗遺跡を放置 世界遺産登録完了した途端」(朝鮮日報)
>まあ中狂にしてみれば「それどころではない!( ̄△ ̄)」というのが本音だろうな。
「国内の関係者らは、「まず、中国に自国の世界文化遺産を保護しようという姿勢が必要だ」とし、(中略)」
>ニダーさんが人に云えるのか!?(;´Д`) [参考]

「「北が核放棄宣言すれば在韓米軍施設の公開も」」(朝鮮日報)
>これは明らかに韓○側の妄想ですね。米軍がその施設を公開するなどということは有り得ない!それは「軍施設としての意義」を根底から消失させる暴挙だからだ。多分これも韓○政府お得意の「脳内お花畑」発言だろうね( ´ー`)ノ
あ!もしかしたら米軍が本気で韓○放置を考えているのかも!?どうせすぐに撤退するんなら、見せても構わないもんね!o(^-^*)oワクワク

「安倍・中川両氏ら、朝日新聞の検証記事を批判」(YOL)
「NHK放送総局長、朝日新聞の検証記事を強く批判」(YOL)
>まあアカピーとしては「捏造」を認めるわけにはいかないからと記事にしたんだろうが、完全な裏目だな。しかも(いつものアカピーらしく)黙ってれば世間は半ば忘れかけていたのに、また思い出させちゃった!雉も鳴かずば撃たれまいに!(゚∀゚)ノ(笑)

「核廃棄、北「決断の準備ある」…6か国協議開幕」(YOL)
>どーせ「核保有を認めるならば」とかぬかすんだろ!?( ̄△ ̄#)
・・・とは思うが、北鮮は一度、日本人の拉致を認めるというウルトラCを出した過去があるからなぁ?まさかとは思うが・・・?(゚Д゚)

「<明大教員>「仏語は国際語失格」石原知事に学習セット贈呈」(Y!ニュース)
>こういう皮肉は良いね!(゚∀゚)ノ
「「勘定の仕方を含めて言語は多様。違いを認めることが国際理解の第一歩であることも学んでください」」
>ただ、都知事は「違いを認め」た上での発言じゃないのか?フランス語を知らない漏れは、「フランス語の数の勘定」なんて知りもしないぞ?[参考]

「内田副総裁が全面否認 橋梁談合事件」(SankeiWeb)
>記事とは直接関係がないんですが、この「談合」って、決して「100%悪」とは言い切れない部分もあるんですよ?まず発注者はその業務の仕様(まあ作業の設計図みたいなもんでしょうか?)を定め、予定価格を算出します([例])。んで受注(を狙う)業者は、仕様書を元に、落札価格を決定し入札(札入れ)をします。ここで、落札価格のうち、発注者が定めた予定価格より低い場合は、そこで「落札」となりますが、予定価格より高い場合は、再度の入札となります。これを「落札」まで繰り返します。勿論途中で「この金額じゃ仕事にならない!」と思った業者は、入札を辞退[例2])することもあります。んで、最後まで予定価格以下の入札がないと、「契約不調」となります。これが入札の流れですが、要するに発注者側の見積もった「予定価格」が判れば、それより「ほんのちょっと低い」価格を提示すれば、落札できる可能性が高まるというわけです。でもその一方、落札価格より「あまりに低い」価格を提示すれば、落札は出来ても当然赤字となります(予定価格は原則として「その作業を行うのに必定十分な最低価格」です)。そのために談合をやるわけですね?
ただそうなると、こういう意見も出てくるかと思います。「安く落札されるのは、税金の無駄使いが抑えられるので良いことではないか?」と。うーん、半分当たりなんですが、半分誤りです。上で「予定価格」は、「その作業を行うのに必定十分な最低価格」と書きました。もしそれを「更に安い価格」で実行したらどうなるでしょう?まじめにやれば企業は赤字です。となれば、「手抜き」が横行する結果ともなります。最悪の場合、業者が「とんずら」することもあるそうです。実際発注業者の側も、最近その点を懸念してまして、「予定価格の○○%以下で落札した業者には、作業中の監督に注意しよう」という流れになってきています。現実って厳しいね。

2005/07/25:月曜
[近況]
[PM]
そろそろ、切羽詰まってまいりますた!(゚Д゚)>○っ○し
>まずはこたつ(!?)を片づけるかぁ?

[ニュース]
「サマワの日本友好協会長の店に迫撃砲弾 通行人2人けが」(アサヒ・コム)
>なんかアカピーがさも嬉しそうに記事にしていると感じるのは漏れの偏見ですか?( ̄д ̄;)

「つくばエクスプレス試乗、1都3県駆け抜ける」(アサヒ・コム)
>これでつくばへの出張が楽になります!( ´ー`)ノ

「朝鮮新報「電力提供されても、核放棄は難しい」」(朝鮮日報)
>要するに「核は持ち続けるけど電気は寄越せニダ!<`д´>」って北鮮の態度表明でそ?んで韓○は、その通りにするんだろうな('A`)(呆)

「三宅島のサンゴを「リーフ・チェック」、健康です」(YOL)
>んでまたアカピーの記者がイニシャルを刻む(KY)のかな?( ̄△ ̄;)[参考]

「エジプトのテロに非難デモ 観光産業の労働者ら千人」(アサヒ・コム)
>テロ国家(北鮮)及び中狂テロ支援国家(韓○)を強力に支援するアカピーとしては、どういう気持ちで記事にしたのだろうか?(゚Д゚#)

「異常再発でも打ち上げへ ディスカバリー」(Livedoor)
>うわあヤバっ!問題のセンサ以外の不具合が発覚しても、打ち上げを強行しそうな予感(((((;゚д゚)))))ガクブル
しかし、これでもし打ち上げて事故でも起きたら、いったい誰が責任を取るのだろうか?(((((;゚∀゚)))))ワクテカ

「山本ヘッド降格!巨人コーチ陣入れ替えへ」(Y!ニュース)
>良く判らんが、緊急を要する「後半戦へのテコ入れ策」で、なんで「コーチ陣入れ替え」の、事実上の「粛清人事」なの?投手陣が問題というのなら、何故トレードなどで選手の補強に動かないの?良く判らんわ(゚Д゚)

「網走刑務所:男性受刑者の下半身触る 看守を戒告処分」(毎日新聞)
>そういえば見学にいってもう7年くらいになるのかな?(別に出所したとか迎えに逝ったとかぢゃないぞ!?(;´△`))またここに逝ってみたいな。
そうそう!網走刑務所って、観光施設実際の刑務所とは別だからね?モノホンの刑務所の前の駐車場では、お迎えにきたチンピラが因縁吹っかけてくることがあるので注意が必要です(;´Д`)

「【中国情報】原因不明の病で17人死亡」(Y!ニュース)
>なんかエ○ラとかゆう噂もあるようだが?(((((;゚д゚)))))ガクブル

「「国際化学オリンピック」で韓国が世界1位 」(朝鮮日報)
「59か国225人の高校生が参加した今回の大会で、ベトナムは金メダル3つと銀メダル1つで2位、ロシア、台湾、イラン、アゼルバイジャンが金メダル2つと銀メダル2つでそれぞれ共同3位となった。」
>何だこの面子は?発展途上国限定の大会か?(Д゚;)ノ

「ホンダの小型ジェット機、28日に一般公開」(アサヒ・コム)
>ASIMOに続き今度は小型ジェット機ですか!?すげー!ヽ(゚∀゚)ノ

2005/07/24:日曜
[近況]
[AM]
とりあえづだらだらと荷造りして過ごすかぁ?(;´△`)
>天気も崩れそうだし特に予定も無いし・・・。

[本日のCD]
(Moonsorrow){Verisäkeet]・・・迫力があって、しかも泣かす!ヽ(*´∀`)ノ
2005/07/23:土曜
[近況]
[PM]
なんか地震があって列車ダイアが大幅に乱れてますた(゚Д゚)
>つうわけで遠出は延期〜

[本日の査収物]
・[CD]
(EMI)[ベスト・クラシック100]・・・時々こーゆーのが聴いてみたくなるます!(・∀・)b
・[Comics]
[ながされて藍蘭島 Vol.6](藤代健)・・・重複買いぢゃ無いよね?(;´Д`)
・[Magazine]
[まんがタイムきららCarat Vol.14]・・・まゆかタン!(=゚ω゚)ノハアハア
[PUSH!! 2005/09]・・・裏表紙が!(^-^;)ゞポリポリ
[TECH GIAN 2005/09]・・・良く見るとなんつう表紙ぢゃ!?o(^o^*)
・[Game]
[_summer](HOOK)・・・マターリ〜(゚∀゚)〜
2005/07/21:木曜
[近況]
[PM]
クーラーはやっぱ身体に合わんわ!(-_-;)

[ニュース]
「ディスカバリー、26日打ち上げ 誤作動原因ほぼ絞り込み」(SankeiWeb)
>「ほぼ」ですか?・・・だったら26日打ち上げの可能性は殆どないな(;´Д`)

「日本が13位に上昇 FIFAランキング」(Y!ニュース)
>なんか急に上がったなぁ?あんまり権威ないのかも?(;´Д`)
[FIFAランキング]・・・あれー(審判買収で掠め取った(゚∀゚)ノ)WCベスト4の某国21位ですか?着々と下がっとるやん!?(*´_ゝ`)プッ

「憲法裁判所、新聞法などを全員裁判部に付託」(朝鮮日報)
「新聞法等は憲法訴願請求と関係なく、28日から施行される予定だ。」
「携帯電話監聴法、反対拡散 「円滑な捜査のために国民が犠牲」」(朝鮮日報)
通信監聴(通信状況を聴取し、検討・記録する行為)を合法化し、事業者に監聴技術開発を義務化する通信秘密保護法施行令(通秘法)の改正案に対する反発が拡散している。」
「金泳三政権当時の広範囲な盗聴作業を確認」(朝鮮日報)
「金泳三(キム・ヨンサム)大統領時代の1993年から1998年2月まで5年間、国家安全企画部(以下安企部/国家情報院の前身)が秘密盗聴チームの特殊組織を利用し、政界、財界、言論界の要人について食事の席での会話を不法に盗聴していたことが20日明らかになった。」
>これはどこの共産主義国家ですか?(゚Д゚)

「「韓国代表を指揮したい、どうか呼んでくれ」ヒディンク監督が衝撃発言」(朝鮮日報)
>これって単に、就任先候補を確保するための発言だろう?(゚Д゚)

「米教師たちが韓国史を学ぶ 米コリアソサイエティ講座開設」(東亜日報)
>この記事ではっきりしたことがある。それは「ニダーさんは、自分らの歴史が真実であると本気で信じ込んでいる」ということだ。さもなければこうもいけしゃあしゃあと米教師に「教える」などとは言わないだろう。米教師に事実が知られれば大恥をかくんだけど、その危険性すら認知していないということだ。
ニダーさんの「常に斜め上を逝く」の原理が理解できたよ。通常なら「こうなると判りきっている」ことも、判っていないので「そのまま突っ込む」から、後で大恥をかいて自爆するんだよな( ̄△ ̄)

「サムニングループ4被告を再逮捕…新たな詐欺・未遂」(YOL)
>社名といい悪質極まる手口といい、どう考えてもニダーさんと酷似するなぁ?( ̄△ ̄)
「「サムニン」とは統一協会用語(朝鮮語)で「牧師の妻」という意味らしい。」
・・・ああやっぱり!(゚听)y-~

2005/07/20:水曜
[近況]
[PM]
棒茄デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !・・・
>やぱし給料1ヶ月分。手取りは更にその4分の3・・・orz

[ニュース]
「[社説]「統制に突き進む政府」経済の座礁が憂慮される」(東亜日報)
>当然ですよ?赤化統一こそがのむタンの目的ですもん。統制経済への移行は、その第1歩に過ぎないんですよ?何を今更分かりきったことを?(゚∀゚)ノ

「イオンが北京進出を検討 大型モール出店を視野」(Livedoor)
>当然の動きですね(;`▽´)ノまさにこのためだけおからは、民主党を利用しているのだから。[参考]

「[科技理解増進策]「教育制度を含めた検討が要る」」(YOL)
>まずは「科学技術教育に対する理解不足」が原因ですね。特に科学教材の質が、欧米と比べると段違いに低い。特に映像に関する米・英の質は桁違いだ!この辺を良く研究することから始めて欲しいですね。それと、公共機関の持つさまざまな科学技術に関する情報は、できるだけ無償で公開すること!例えば理科年表とか、地図関連情報とか(まあこっちは最近無償のものが増えてるけどね)、衛星画像とか。とにかく「何か調べよう!」と思っても、生徒・学生には手が出ないことが多い。これくらい無償にしろよ!(`〜´)

「ハンナラ党「金希宣議員実父の親日証拠を確保」」(中央日報)
>弾幕薄いよ!まだまだいくらでも出てくるだろ!?がんがん行こうぜ!政財界の主要人物はほぼ全て、親日法でしょっ引けるはずだからな!(*´_ゝ`)プッ

「現代車「ヨン様」ペ・ヨンジュンを通じて日本市場攻略に」(中央日報)
>まあ確かに掛け算ならマイナスマイナスを掛けてもプラスになるけどね?(*´_ゝ`)プッ

「韓国の密航組織を摘発 日韓協力で3人逮捕」(SankeiWeb)
>ねえねえねえニダーさん?「大嫌いな」はずの日本に、なぜ密入国までして来たがるの!?('A`)

「空を覆う嵐の予感 中国、台風で100万人以上避難」(アサヒ・コム)
>100万人が避難て!?Σ(゚Д゚;)和歌山県・香川県の人口に匹敵するぞ!県単位の避難かよ!そんなにインフラが台風に弱いのか!?
・・・まあ生命軽視の中狂で、インフラとかそんなものに使う費用なんてないんだろうけど(`〜´)

2005/07/19:火曜
[近況]
[PM]
くっ!曜日変更できんのかっ!?(>_<*)>注文
>しゃあない。メールで申請してみましょう。

[ニュース]
「来季監督、原氏へ近日中に要請へ」(Livedoor)
>まあお家の事情はどうでもいいけど、そもそも現監督に要請したことからおかしかったからなぁ!結局堀内氏は、監督として何をやったのだろう?周知の事実だった抑え・中継ぎの補強を放棄し、不必要な打撃陣の補強だけを実施しただけと思える。一体「何がしたかった」のだろう?それとも、「何もさせて貰えなかった」?(゚Д゚)

「南北の通信網、60年ぶりに接続」(朝鮮日報)
>これで、これまで以上に西側機密が北鮮にダダ漏れになるわけですな!(▼д▼メ)

「中国で学生15万人が抗議 天安門事件以来と香港誌」(SankeiWeb)
「(中略)中国江西省で6月末、同省内28大学の学生ら計15万人が、各地の役場前などで大学幹部の腐敗に抗議するデモを一斉に行った。」
>む?半月も前の出来事か?何故に今更でてきたの?( ̄△ ̄)

「9・24埼玉で「韓流サミット」」(Y!ニュース)
>今更韓流だって!(*´_ゝ`)プッ
すでに寒流なのにな!ヽ(゚∀゚)ノ

「【写真】大韓民国古地図展示会」(中央日報)
>アルファベットで書かれた自国の古地図を見て、何も感じないのかな?自分らの先祖が作った地図じゃないということが、何を意味しているのか理解できないのかな?(*´_ゝ`)プッ

「ライカ経営危機、再建策には株主訴訟 デジカメ参入遅れ」(アサヒ・コム)
>あれーこっちとかも危ないの!?そこそこ順調だって聴いてるけど?(゚Д゚;)

2005/07/18:月曜
[近況]
[PM]
さすがに月曜日には届かなかったか・・・(ーー)
>しゃぁない。土曜日に変更すべ!
2005/07/16:土曜
[近況]
[PM]
取り敢えず部屋の鍵キタ。○っ○しは月末〜♪
>あと暫くは住所・氏名書いてハンコ押して×∞(ノT□T)ノ

[本日のCD]
(Notre Dame)[Demi Monde Bizarros]・・・少なくとも音は本物ですた!(ごめん!イロモノと思ってた(;´Д`))

[本日の査収物]
・[Comics]
[To Heart Vol.3](高雄右京)・・・持ってると思ったんだけど?
[ワダツミ Vol.1](琴義弓介)・・・け○が!ち○がっ!(=゚ω゚)ノ
[僕と彼女の××× Vol.1-2](森永あい)・・・少女漫画?
[ぱにぽに Vol.2-3](氷川へきる)・・・なんか癖になるなぁ?(;´Д`)
2005/08/21
[Before] :[RETURN to START][After]