■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2005/06/01〜06/15]+++
2005/06/15:水曜
[近況]
[PM]
10日後かぁ・・・ちょっち遅いな(-_-;)

[ニュース]
「靖国参拝は国連枠組み決議採択後に…森前首相」(YOL)
>おいおいおい!それはちょっとあざと過ぎ!(;´Д`)ノ
本音だろうが、そんなこと公表しちゃいけないって!

「テコンドー、空手に負けるな! 五輪正式種目維持のためスポーツ外交開始へ」(朝鮮日報)
「テコンドーは2000年シドニーオリンピックと2004年アテネオリンピックで入場券の販売率は高かったものの、テレビの視聴率や関連記事の報道件数は低調だったと伝えた。特に、前回および前々回の世界選手権大会では、試合の様子が極めて少ない国にのみ中継され、どの国も中継権料を支払わなかったと指摘した。また、審判の判定の公正性が疑われ、得点の過程に対し一般の理解度が低いという問題点も言及した。」
>(*´_ゝ`)プッ(*´_ゝ`)プッ(*´_ゝ`)プッ
まあどうせウリナラマンセーの政治競技であってスポーツとは呼べないんだから、このまま廃止されるべきですね( ´ー`)ノこのままだと、五輪の精神が汚されたままになります。

「阿寒湖で浮くマリモを確認」(Y!ニュース)
>それで?その原因は何だと考えられるの?それ位の下調べがなければ記事にする価値は無いよ?(゚Д゚)

「<アナログTV放送>11年の終了承知は1割未満 総務省」(Y!ニュース)
>えぇ!?そうなん?Σ(゚Д゚;)
終了すること自体、初めて知りますた_| ̄|○

2005/06/14:火曜
[近況]
[PM]
やっべぇ失くしたかとオモタ>銀行印
>自宅から出てきてホッ!としますた(;´Д`)ノ

[ニュース]
「米MS、中国でブログ検閲に協力「自由」「民主主義」など禁止」(SankeiWeb)
>おーおーおー!(゚∀゚;)ノこれは米国では一大スキャンダルになりそうだぞ!
まさか米国を代表する企業が、検閲行為に荷担していたとあっては、ある意味致命傷になりかねないぞ!?(・∀・)ワクテカ
まあ日本でも、報道の自由の危機はあるんだけどな。アカピーとか毎○とかN○Kという売国マスゴミが闊歩していて・・・( ̄△ ̄;)

「「実態あったが、用語はなかった」中山文科相、慰安婦発言で」(SankeiWeb)
>当時そういう用語は無かったと言う」そういう意味だよね?うん。それ以外にとりようが無いでしょ?三馬鹿ならいざ知らず( ´ー`)ノ
ただ、「実態があった」という捏造も、早く訂正して欲しいんだけどなぁ。しかし一旦認めちゃってるから、なかなか訂正できないのが歯がゆい所( ̄д ̄)

「「何回わびても限界ない」首相の靖国参拝で羽田氏」(SankeiWeb)
>だったらてめぇ一人で勝手に土下座行脚でもしてろやヴォケ! (゚听)ケッ!
「「(中国の反発は)被害者の悲鳴だ。(中略)」
>お前は何を根拠にそんな妄言をほざいているんだ!?良く事実を精査してから発言しろこの売国奴!(▼д▼メ)

2005/06/13:月曜
[近況]
[PM]
取り敢えず報告書も納品して終わりっ!安い仕事だったけどな。

[ニュース]
「「博士号」一本化へ、中教審が「論文博士」廃止方針」(YOL)
>はあ!?(゚Д゚;)なんでこんなことするの?
まさか「論文博士」が「課程博士」に劣るとでも?はっきり云って、(少なくとも理系は)「論文博士」の方が難しいよ?

「北朝鮮の6カ国協議復帰に楽観的=韓国大統領」(Infoseek)
>うわああああああ!のむタンがっ!のむタンが蝋人形にっ!?Σ(゚□゚;)
精神的ブラクラですかこの写真?_| ̄|○

「11管、ジェット機配備で警備強化 尖閣諸島まで50分」(SankeiWeb)
>靖国問題に中共が集中しているときに、こういうことは着実にやってるんだね!中共のほえ面が目に浮かぶようです!( ´ー`)ノ

「「満員電車内で手が当たり…」国税調査官を痴漢で逮捕」(YOL)
>えぇ?(;´Д`) 「満員電車内で手当たり次第」!?Σ(゚∀゚;)チガウテ!

「匿名の郵送で2着返却 紛失の全日空制服、残り4着分に」(アサヒ・コム)
>まだ続いてたのか(;´Д`)
ところでこれ、盗難以外に問題の理由が理解できないんだが?例えば警察の制服とか、公的に影響力があり、悪用されたら不味い物ならわかるよ?だけどこれってそんなこと無いでしょ?悪用される?そりゃあいろんな意味で「悪用される」だろうけどな!(;´∀`)しかしそれって「公的に不味い事」かなぁ?(゚Д゚)
そういえば国会議員のバッジだって、それ自体には特に意味は無いんだよね?・・・あれ?「参院本会議では上着と国会議員バッジが必要」ってマジですか!?(゚Д゚)

2005/06/12:日曜
[近況]
[PM]
「お誕生日おめでとう記念」に、とんでもないもん買っちった!(((((;-д-)))))ガタガタブルブル
>具体的にゆーと、ローンで買うような奴ですよ。

[ニュース]
「150以上の神殿跡、欧州最古の文明か…英紙報道」(Infoseek)
「11日付の英紙インデペンデントは、ドイツ、オーストリア、スロバキアなどの欧州大陸中央部の広い地域で、紀元前4600年から4800年にかけて建てられた150以上の神殿跡が発掘されたと報じた。」
>はっきり言って胡散臭いですね。アフリカなどの未開の地ならいざ知らず、「ドイツ、オーストリア、スロバキア」といった先進地域で、「150以上の」遺跡が突然見つかるとは信じられない。たった1ヵ所見つかっただけでも大ニュースになる筈だ。それなのに150ヵ所以上も「突然」見つかるとは思えないよ。

「電車男 予想外の大ヒット」(Infoseek)
>まあこの事自体はどうでも良いんだけど、これのヒットにより「2ちゃんねる」の負のイメージが薄れて、この辺の事実・議論に国民の真剣な目が向けられるようになればしめたものですね。

「「中山文科相がまた妄言」 韓国マスコミが批判」(Infoseek)
>事実を言われて逆ギレ→火病!これがウリナラクオリティ!まあ無視するに限るね( ´ー`)ノ

「中国観客のマナーの悪さ、北京副市長が痛烈批判」(Infoseek)
>無いものを強要しても無理でつ。まずは正しい歴史教育から始めないとな!
まあ良いじゃないですか?どうせ北京五輪はなかったことになりそうだし!(*´_ゝ`)プッ

「中国・寧安の洪水、死者91人に」(CNN)
>反日報道は完全に封じ込めることの出来る中共が、国家的恥とも言えるインフラの不備を露呈させるこの手の記事を披露するのは何故なんだろう?やっぱこれって国内向けかなぁ?インフラが整っていないので、「無理をしてでもダム等を建設する必要がある。だから地元の農民は、大人しく土地を中共に差し出せ!」って言いたいのかな?まあ海外の反応は無視しているんだろうな。

「第2四半期の大企業実績が低迷 昨年同期比13.7%減」(朝鮮日報)
>うわあああ!どうするウリナラ!?(((((;゚∀゚)))))ワクテカガクブル

「「中国を挑発、逆なで」 野田氏が町村外相を批判」(SankeiWeb)
「同時に外相の対中外交姿勢に関して「外相が率先して切り掛かっていって、日中関係をこの先どういう形に持っていこうというのか」と指摘。」
>反日暴動や尖閣諸島領有権問題や潜水艦事件などは無視ですか?どっちが先に「相手を挑発して(感情を)逆なでしている」のかすらご存じないと?('A`)(呆)
しかしこれは、もしかしたら小泉首相の「釣り」かもしれないね、獅子身中の虫を燻り出す」のが目的の。

2005/06/11:土曜
[近況]
[PM]
ううう・・・雨がうざってぇ(T_T)
>昔はそれほど嫌いでもなかったんだけどなぁ>梅雨

[本日のCD]
(Finntroll)[Nattfödd]・・・ばいきんぐ!ばいきんぐ!(*´∀`)ノ

[本日の査収物]
・[Comics]
[王様ゲーム Vol.1](寿らいむ)・・・ボケてくれるか!?(・∀・)
[魔法先生ネギま! Vol.10](赤松健)・・・だから6巻辺りから読んでねぇのにっ!
[D線上のアリス Vol.1](伊原士郎)・・・衝動買いだが面白いかな?
[すもももももも Vol.1](大高忍)・・・いやなんか「凄い!」らしいんで。
・[Magazine]
[まんがタイムきらら 2005/07]・・・早めに買わんと近所の本屋では買へない。
2005/06/10:金曜
[近況]
[PM]
何十日ぶりの、まともな週末だろうか?(;´△`)

[ニュース]
「金渡し批判記事 情報も提供か」(Y!ニュース)
>なんだミニコミ紙か!てっきり「遂にアカピーか毎○がやらかしたか!?(゚∀゚)ノ」とか思ったのに(;´Д`)ノ

「ウリ党支持率が10%台に墜落」(朝鮮日報)
「3、4月の対日強硬発言で47.9%まで上昇した盧大統領への支持率は、5月には以前のレベルの30%後半(39.1%)に転じ、今回の調査では32.8%へと急落した。」
>そこでまた反日発言ですよのむタン!(゚∀゚)ノちょうどブッシュとの会談ですよ!さあここでブッシュに反日を延々と訴えるですよ!o(^-^*)oワクテカ

「ローレス米国防部次官補「韓米同盟変えたい時はいつでも言ってくれ」」(朝鮮日報)
>米韓首脳会談直前に出てくるところが楽しi・・・もとい、不安ですね。首脳会談はどうなるのかな?(((((;゚∀゚)))))ワクテカガクブル
「しかし、このような雰囲気が韓米首脳会談に直接的な影響を及ぼすことはない見通しだ。」
>まあ現実逃避していられるのも、首脳会談が終わるまでだからな。残念!(;´Д`)/

「靖国参拝「自分の気持ちか国家か」森氏、首相が判断を」(アサヒ・コム)
>だったらはっきり言えば良い。「国家のために参拝する」と!( ´ー`)ノ

「英誌「韓国の経済政策は旧時代的」」(朝鮮日報)
>そりゃあ当然ですよ!「滅びた」筈の共産主義経済に、これから移行しようってんですから!(*´_ゝ`)プッ


[本日のCD]
(Morgul)[All Dead Here... ]・・・限りなく「微妙」とゆっとくか(*´Д`)ノ
2005/06/09:木曜
[近況]
[PM]
やぱし休暇1日ぢゃ疲れは取れなかったでつ(;´△`)
>水曜日、熱出して休んでまった・・・。

[ニュース]
「韓米間の意見の一致と相違をはっきりさせる会議にすべき」(朝鮮日報)
「今回の会議では、北朝鮮の核問題についての韓米共同対処策を集中的に論議するという。」
>多分のむタンは、「竹島・教科書・靖国と、会談時間丸々反日抗議を藪にぶつけるニダ!<`∀´>」んで、「ホワイトハウスのSPにつまみ出されて終了〜♪」と思いますが?

「今年上半期の就職競争率102対1 史上最高」(朝鮮日報)
>うわあ国内経済も絶好調だぁ!(゚∀゚;)ノニダーさんはこれで後1年は戦えますね!(*´_ゝ`)プッ

「盧大統領「韓米同盟は変わらない」」(東亜日報)
>フーン?でも「親米派はいない」んだよね?(*´_ゝ`)プッ
「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は8日、「韓国の成功的な民主主義と市場経済、平和と繁栄は、みな韓米同盟の基礎の上にある」とし、「韓国国民はこれを十分に分かっている。この事実は今もそうであり、未来にも変わらない」と強調した。 」
>一番わかっていないのがのむタン本人だからなぁ!(;´Д`)

「加藤紘一氏が20日から訪中「親中派」アピール」(アサヒ・コム)
>はぁ!?こいつ売国行為をアピールしてどうすんだ!?Σ(゚Д゚;)
馬鹿じゃないのこいつ?それとも、「新中派」が反小泉勢力の糾合の旗印になるとでも思っているのかなぁ?('A`)

2005/06/07:火曜
[近況]
[PM]
なぁんか蒸し暑くて休んでる気にならねぇ!( -д-)
>夕方から出かけようかな?

[ニュース]
「「ごまをするから日中関係がおかしくなる」講演で外相」(アサヒ・コム)
>町村GJ!(・∀・)b言うべきことを言い合ってこその友好です!
「「自民党国会議員が中国に行き、『町村はキャンセルを事前に知っていたはずだ』と言った。私が知ったのは当日だ。どうしてそこまで、中国要人にへりくだらないといけないのか」と批判した。」
>さあて?なぜでしょうねぇ?自民党にも沢山居るから、直接聞いてみれば?(・∀・)ニヤニヤ
「外相は歴史教科書問題についても「一部の極めて左がかった学者やジャーナリストが韓国に行って『今度こんな教科書が出る。問題ですよ』と言う」のが一因、と述べたうえで「教科書を執筆しているのは、左がかった人たち。」
>こんな記事を載せているアカピーこそが、この先頭に立って売国行為に励んでいますからねぇ!('A`)

「批判前に党への報告求める 中国がメディア規制強化」(SankeiWeb)
>んなことやらして、誰が批判するよ?そもそも報告したって許可しねぇだろが!?報告した者への粛正が目的だろ? (゚听)ケッ!

「中国紙、町村外相の対中反論を一斉に非難」(SankeiWeb)
>上の記事見た後だと、この記事の意味も良く分かるね。完全に言論統制がなされている証左です。無視するに限りますね。


[本日の査収物]
・[Comics]
[あの日見た桜〜藤野もやむ短編集〜](藤野もやむ)・・・いつものよーに淡々と進むのかな?
[まいんどりーむ](藤野もやむ)・・・こっちはどうなんだろ?
[みことREADY FIGHT!](山東ユカ)・・・4コママンガとは思えねぇ表紙!
[ヘブンズ ゲイト](門井亜矢)・・・へぶげ!(・∀・)(違)
2005/06/06:月曜
[近況]
[AM]
18時間しか戦えませんですた(;´Д`)ノ
>後頭部にいや〜な鈍痛があるです。もうだめぽ。
[PM]
ばっくれるよーに帰宅〜(;´Д`)ノ
>おまけで明日をお休みに設定〜♥

[ニュース]
「北有事の共同作戦 米韓が継続協議 軍事運用除外を条件」(SankeiWeb)
>明日にも始まるであろう北爆を前に、未だに脳内お花畑ですな(呆)('A`)
「日米、韓半島有事に備える共同文書を来月採択」(朝鮮日報)
>そんな脳内お花畑のニダーさんを無視するように、日米で北爆の具体的準備が進められていますよ!(;´Д`)
「米、「北核の安保理回付、数週間内に決定へ」」(朝鮮日報)
>もういっこ、北爆の準備措置です。いやあ当事者であるはずのニダーさんは”その時”にはどうするのかな?(・∀・0)ワクテカ

「「首相が姿勢変えることはない」靖国問題で山崎拓氏」(アサヒ・コム)
>あら?このおやぢどうしたんだ!?Σ(゚Д゚;)なんか急に正論を言うようになったなぁ!?やっぱ言われている通り「もうどんなスキャンダルがバレても、もう怖いものは何も無い」状況だからだろうか?(゚Д゚)

「EEZ内での外国人の探査制限法案、民主がまとめる」(YOL)
「日本のEEZ内で中国海軍などが調査活動を続けていることや、韓国との漁業権益問題などに対し、日本の主権を強く主張する根拠を設けるのが狙いだ。」
>あれー売国政党の呼び名も高い民○党がどうしちゃったの?ご主人様である中国に怒られちゃうよ?Σ(゚∀゚;)
やっと民○も空気を読んだってことかな?それともまだ何か裏があるのかなぁ?単なる選挙対策?不思議・・・(゚Д゚;)

「2012年五輪、パリとマドリードが誘致をPR」(YOL)
>2008年五輪の代替地としては如何ですか?(;´△`)
いえね?どうもその年の五輪開催が危うくなりそうなので、早めに代替地を確保しておきたいのですよ!

「スター・ウォーズ、米興行収入3位に転落」(Y!ニュース)
>あら?つーことは「期待してたけど期待はずれな出来だった。がっかり( ̄д ̄)」ってことか?(゚Д゚)


[本日のCD]
(Runes Of Dianceht)[Eternal Call Of Darkness]・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

[本日の査収物]
・[Comics]
[苺ましまろ Vol.4](ばらスィー)・・・マターリとした雰囲気でつ。
[NHKにようこそ!Vol.3](滝本竜彦×大岩ケンヂ)・・・うわあにぃとだぁ!?(;´△`)
[うたかた](gimik/小梅けいと)・・・あれこの絵の人って!?(゚Д゚)
[みかにハラスメント](水兵きき)・・・なんかエロそうなんで(*´Д`)ノ
[きつねさんに化かされたい! Vol.1](桑原ひひひ)・・・ううむ出会いってまだ描かれていないのか?
・[Magazine]
[まんがタイムきららMAX 2005/07]・・・なんか楽しそうだったんで。
[電撃姫 2005/07]・・・良く見りゃ微妙にエロ表紙だなハアハア
2005/06/04:土曜
[近況]
[AM]
なんかあらゆる事が裏目裏目に出てまつ。漏れが何したってぇの!?(;TДT)ノ

[ニュース]
「中曽根元首相、靖国参拝取りやめ求める」(アサヒ・コム)
>お・おいおいどうした大勲位!?( ̄д ̄;)
「中曽根氏は「個人的信条と国家的利益を比較考量するのが総理大臣の仕事だ。個人的信念を通す誉れがいいのか、外交的障害を除くか」と問題を投げかけたうえで、「国連の常任理事国になろうというなら、2、3年前から、個人的信条を犠牲にしても中国、韓国との友好を長期的戦略として考えるべきだった」と述べた。」
>結局こいつも判っていなかったってことだな。靖国参拝は日本の国益であることを!失望(`〜´)

「常任理「第2次大戦の役割で決まった」 中国国連大使」(アサヒ・コム)
>あれ?そうすると、常任理事国に相応しいのは中共ではなく「中華民国」(現台湾)ってことじゃないか?Σ(`Д´)
その意味では、そもそも中共に常任理事国になる資格が無いってことを、自ら宣言したようなもんじゃないか!( ̄д ̄)

「[写真説明]「米大使館のビザ業務速度は全然変わらず」」(東亜日報)
>もうすぐビザ発給自体が停止されることでわかっています( ̄д ̄)

「北朝鮮のハッキング能力「米CIA並み」 韓国国防研究者が評価」(東亜日報)
>ニダーさん自身の評価ですか(呆)
「ビョン博士は、「とくに北朝鮮のハッキング能力は米太平洋司令部の指揮統制所と米本土の電力網に被害を与えることができる水準だ」と主張した。」
>じゃあなんで北鮮はその手を使わないのかな?(`〜´)

「核実験なら食糧支援停止 中国、北朝鮮に自制要求」(共同通信)
「北朝鮮の食糧不足分の3−4割を補っているとされる最大援助国・中国の支援打ち切りが北朝鮮に大きな打撃を与えるのは必至で、北朝鮮の出方が注目される。」
>うーん?(゚Д゚)さほど打撃にはならないんじゃないかな?だって国民が餓死するのを打撃と考える将軍様じゃないもの(`〜´)今だって餓死させつづけているんだから。だけど、石油等の供給停止のほうが遥かに打撃となるはず。燃料が無くなれば、戦争も出来ないからね('A`)

「金属片、全都道府県で発見 愛知など5県で負傷者」(SankeiWeb)
>なんだろうこれ?(゚Д゚)ここまで広域だと、ただのいたずらとも思えないな?しかし一体何の目的で?よくわからん事件です。
「金属片:全都道府県4200カ所で見つかる けが人4人に」(毎日新聞)
>4200カ所!?ううむこれは単なるいたずらではないな。なんかの宗教団体の仕業かな?(゚Д゚)

「「たつぐも」を修理 船首に1メートルの損傷 漁船逃走事件」(SankeiWeb)
>当然修理費は馬鹿ン国に請求するんですよね!?ね!?(`〜´)

2005/06/02:木曜
[近況]
[AM]
6月になれば、仕事もひと段落ついている筈だった・・・のだが!(@Д@;)

[ニュース]
「河野衆院議長、首相経験者集め「靖国」に苦言」(YOL)
>なんだこれは!?なんの茶番だ!?(▼д▼メ)
ああ!紅の傭兵(=中共の傭兵=中凶の手先)か!さすがは支那畜の丁稚だけのことはあるな! (゚听)、ペッ!
「会合に出席したのは、森氏のほか、海部、宮沢、村山、橋本の各元首相。」
>また選りにも選って、これまでの対中土下座外交を継続させてきた張本人どもを並べやがって!
「ただ、中曽根元首相は31日、河野議長に、「立法府の長が、行政府の長の経験者を呼びつけて意見を聞くことはあり得ない」と述べ、出席を断った。」
>大勲位GJ!だけど、出来るならこの席で、支那畜に日本を差し出そうとする売国奴ども蒙を啓いてやって欲しかったな(;´*`)/

「「金鍾泌氏の孫も2003年に国籍放棄」」(朝鮮日報)
>自国の実情を知る国会議員の孫が国籍を放棄する。その意味がニダーさんに判るのかな?「この国はもう駄目だ・・・_| ̄|○」ということですよ?(゚∀゚)

「国防義務逃れるため外国人になった元国防・外交長官の孫」(朝鮮日報)
>上の記事の人物はこれか?でもソースが違うから別人かな?それに「元国防長官と元外交長官の孫」といってるので複数か。
いやあ政治の重鎮の孫が次々に国籍放棄ですか?二重国籍もっててラッキーだったね!悔しがっている政治家の孫は一体何百人いることやら!(*´_ゝ`)プッ

「「充実の5月」韓国映画占有率が全国60.7%」(朝鮮日報)
>ええっとスクリーンクォーター制による海外映画の規制比率は、現行40%か。それで国内占有率が60.7%ってことは・・・あれー!?Σ(゚∀゚;)

「大統領によって始まった国政システムの崩壊」(朝鮮日報)
>おいおいのむタン!?御用新聞でこんな”妄言”を書かれちゃってるよ!(;´△`)きちんと弾圧しないといけないね!(・∀・)ワクテカ

「カード会社の驚くべき「顧客関係マーケティング」」(朝鮮日報)
>いやあさすがは「個人情報?何それ?(゚Д゚)」って認識のニダーランドならではですね(;´△`)
でも一方で、こうまでしないと借金を返済してくれないと考えているからだろうね。政府は”徳政令”頻発するだけだし(呆)

「「独走」「共和国」…三星が否定的イメージ改善に本腰」(東亜日報)
「経済省庁のある高官は「三星の最高経営社(CEO)らは、三星が間違えれば国が揺らぎかなないという心構えで経営に従事すべきだ」と指摘した。」
>おいおいそんなこと政府関係者が発言しちゃいけないよ!(゚∀゚)ノ事実だからこそ言っちゃいけないことってあるでしょ!?例えばこれとか。
まあもっと正確に言うと、「三星が間違えれば国が滅亡する」だけどな!(;´△`)

「韓日歴史共同研究、「共同の理解」見出せないまま研究修了」(東亜日報)
>まあ当然の結果ですね。史実を無視する韓○側と、史実によってのみ記述しようとする日本とが、歩み寄れるわけが無い。これはむしろ「日本は学問としての歴史の王道を貫いた」って意味で、日本にとっては良い結果と言えるでしょうね。
「韓国は同研究を通じて日本の歴史歪曲を防ぎ、両国の共同教科書の執筆にまで発展させていく考えだったが、(中略)」
>ほらね?ここから「初めから議論する気は毛頭ない」ってことが判るでしょ?('A`)
「韓国側は委員会の実効性を高めるため、政府関係者の参加を主張したが、日本側の反対でならなかった。 」
>だーかーらー!なんで学問の共同研究に政府関係者を入れようとするんだよ!?( ̄д ̄;)「歴史をクリエイトする」という、「捏造のニダー史」日本に押し付けようという魂胆が見え見えじゃないか!?(▼д▼メ)

「「北東アジアで最後のバランサーは米国」」(中央日報)
「「韓国の第1段階バランサーの役割が成功すれば、米国が介入する必要がないが、韓国のバランサー役割が100%成功するとの保障がないため、米国の第2段階役割が必要とされる」(中略)」
>漏れからは、「韓○のバランサー役割が100%失敗するとの保障」をあげやう!( ´ー`)ノ

「独島出入、無期限中断へ」(東亜日報)
「「旅客船会社が1回当たりの許可定員70人を守らず、秩序維持と独島保護のため、出入中断措置を取った」」
>お・お・ま・ぬ・け!(ノ゚∀゚)ノ
そこまで笑わしてくれんでもいいだろ!?(*´_ゝ`)プッ

「米国、対北朝鮮圧迫強くなるほど「韓国投資を回収」」(中央日報)
>え?今ごろ何を当然の事を言ってるの?(゚Д゚)まさか考えていなかったとか!?冗談でしょ?(*´_ゝ`)プッ

「韓国外相:韓国漁船が水域を侵犯 対処を約束」(毎日新聞)
>あの「自分の非を決して認めない」ニダーさんが認めているのに、法も判らぬ馬鹿民族が下のほうで火病ってますね!('A`)
「韓国漁船、保安官乗せ逃走 対馬沖、巡視艇が追跡」(SankeiWeb)
「(中略)立ち入り検査をしようとした日本の海上保安官2人を乗せたまま2時間以上にわたって逃走。」
>はあ!?(゚Д゚;)あいつら北鮮の真似して日本人を拉致しようとしたんか!?・・・国は違えど北鮮といっしょだな( ̄△ ̄)

「「北京五輪ボイコットを」石原都知事が英紙に」(YOL)
>GJ!英字誌に「中国で昨夏開かれたサッカー・アジアカップでの反日騒ぎ」を取り上げたことが大きいでしょう。英国ではこのことを知らない人も多いでしょうからね(・∀・)。

「「親日派」調査委が発足、歴史清算政策の一環…韓国」(YOL)
>さあ遂に現代の魔女狩りが始まりますた!(ノ゚∀゚)ノ政界・財界・教育界、ありとあらゆる有力者が過去を暴露され、国家的規模での「吊るし上げ」の幕が遂に上がりました。しかし、ほとんど全ての有力者が吊るし上げられたとき、ニダーさんはどうするのかな?もう公表したんだから、後へは引けないぞ!?o(^-^*)oワクテカ
「対象者の大半は故人で、罰則規定はないものの、協力行為が明らかになることで「親日派」として糾弾される恐れもある。」
>既に子孫にも遡及させていますし、既に公職を追放された人も数知れずいます。罰則規定は無い!?そんなもの人治国家のニダーランドでは意味がありません!(;´Д`)ノ
名前が公表された人やその家族らが「親日派」として社会的制裁を受ける可能性について、委員会では「そういうことも懸念されるが、調査は最大限、公正に行う」と話している。」
>「朝○人、息をするように嘘をつき」( ̄△ ̄)

2005/06/18
[Before] :[RETURN to START][After]