■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2003/11/01〜11/15]+++
2003/11/15:土曜
[近況]
[AM]
途端に寒くなってきた。朝の6時でまだ薄暗いのね?(;´Д`)

[ニュース]
「相手を替えた女性は未熟児出産のリスク倍増」(MSNニュース)
「リスクが増大する理由としてバッテン教授は、相手を替える女性は喫煙と飲酒が多くなったり栄養不足になるなど、リスクを伴う行動をとる可能性が大きいことが考えられると述べている。」
>いまいち科学的論拠に欠ける説明だが、生物学的特性とは考えられないからな。

「[北朝鮮] 「島国日本と呼んでも良いが…」 国連総会で」(MSNニュース)
>正論であるが、正論とは、まともな人間が言ってはじめて傾聴に値するもの。礼儀を知らぬテロ国家の発言なんぞ傾聴に値しない(`〜´#)チンピラ国家を同列に遇する事が出来るか!(▼д▼メ)

「米国の個人の自己破産、過去最高の163万人記録」(CNN)
>東京都民7人に1人の割合で毎年自己破産・・・(((((;゚д゚)))))

「星野SD痛烈、「巨人はアホや!」、大型補強に物申す」(Infoseek)
>やっかみが入っているのは致し方ないところ。なんのかんのいって、4番だらけの打線は野球監督の夢だろうしね?( ´ー`)ノ
しかしそんな夢は、草野球の監督の夢だろう?プロの監督の見るべき夢じゃないよ。そもそもプロの監督なら、4番だらけの打線なんて逆に打てないと言う事を知っておくべきだ。その愚かさを、巨人とか言うチームが身をもって証明してくれているじゃないか!?(`Д´)ノ

「<社民党>後継党首問題で路線対立表面化 民主との連携めぐり」(Y!ニュース)
>内部で呑気に権力争いなんぞしている場合ではなかろう?6( ̄△ ̄;)

「今日のGoogle」
>七五三仕様。( ´ー`)ノ


[本日のCD]
(Dodheimsgard)[666 International] ・・・ブラック/トランスとでも表現しようか?
(Zyklon)[Aeon]・・・メンバーチェンジは賛成です!( ´ー`)ノ

[本日の査収物]
・[Comics]
[賢者の長き不在 Vol.4](藤野もやむ)・・・長いこと1・2巻が本屋に不在(つД`)
2003/11/14:金曜
[近況]
[AM]
きょ・今日1日我慢すれ・ば・っ・・・!_| ̄|○|||
[PM]
かっちょん は ”かいしゃやすむぅ!” を となえた!
しかし かちょう には きかなかった!・・・(つД`)

[ニュース]
「警官、懲戒免職…手当が少ないと職務拒否→無断欠勤」(NIFTYニュース)
>正直という点だけなら警官向きですね6(^-^;)
ま、飲酒運転や猥褻行為で懲戒免職になる警官よりかは遥かにマシなのでは?

「イラク人への主権移譲を早める新たな計画を策定中=米大統領」(NIFTYニュース)
>米軍が撤退の準備を開始したモヨリ。
一部に米軍の撤退を求める(自称)平和主義者がいるが、それは見当違いだ。現状での米軍の撤退は、イラクの治安の更なる悪化を招き、他国の派遣軍隊を始め、国連・NPOなど全ての関係者の撤退を余儀なくされる。その結果もたらされるものは、「混沌の無政府状態のイラク」だ。

「日本政府のイラク派兵延期に理解 米大統領補佐官」(CNN)
>自国が逃げる準備をしているのだ。他国に無理強いは出来まい?ヽ(゚∀゚)

「[中古パソコン] 小中高校で活用 寄贈団体、18日発足」(MSNニュース)
>送る側は純粋な好意、送られる側も純粋に感謝するだろう。しかし、中古パソコンだと機種も状態もまちまちで、保守管理は勿論、教師のスキルも求められるし、運用もかなり大変だと思うよ。不具合の場合のメーカー問い合わせも出来ないしね。現場は大変だよ・・・( ̄△ ̄)

「原子炉を点検状況で格付け 「優良」なら検査の負担軽減」(アサヒ・コム)
>過半を優良認定して、検査費用を削らせるのが目的と思われ(-д-)

「過去の溶岩流など表示 国土地理院が富士山の火山地形図」(アサヒ・コム)
>あれー!?じゃあ今進めている研ky(削除されました)

「北亡命の元オウム信者、消息不明…身代金要求か」(Infoseek)
「佐藤氏は「大の大人が自分の意思で渡ったのだから、血税で身代金を払ってはいけない。彼女が自分で責任を取るべきだ」と話している。」
>全くもって同感です。それに、どうせ助けても、すぐに別のいかがわし組織にのこのこついていくことは明らかだ。次はアル・カイーダにでも入るのか?( ´_ゝ`)プッ

「重油50万トンの支援約束 中国ナンバー2の訪朝時」(Y!ニュース)
>この件に関しては未だに疑問に思っている。中国のナンバー2が北鮮くんだりまで出向いての土下座外交なんて・・・。立場が逆だろう?力関係で言えば、中国が金正日を呼びつけるのが正常。

「虐殺関与の企業が資材納入」(NIFTYニュース)
「ナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺の犠牲者を追悼する慰霊碑の建設に、虐殺に関与した企業の資材が使用されていたことがドイツで問題化。」
>そもそも虐殺に関与した企業が現在も存続していることに驚きを禁じえない。( ̄д ̄;)

「ゲリラ排除へ「鉄のハンマー作戦」イラク駐留米軍」(CNN)
>ヴェトナムの悪夢再び・第2幕・・・( ̄△ ̄)
大仰な作戦名だが、恐らく戦略性に乏しい「もぐら叩き作戦」だろうな。( -д-) 、ケッ

「広島秋季キャンプ地で首つり自殺」(Y!ニュース)
>縁起でもねぇ・・・(-д-;)
球団とは無関係らしいが、選手や球団関係者にとっては後味の良いものではないだろう。士気に影響しそう。

「厚木基地に最新鋭機FA18F飛来 年内に13機配備」(アサヒ・コム)
>深夜〜早朝は騒音被害は少なかったかな?問題は週末だろう。

「百%安全な地域ない 石破長官」(NIFTYニュース)
>運用や法解釈のフリーハンドを得るために法案は曖昧模糊としているにもかかわらず、曖昧さを糊塗するために非現実な定義を規定しているから、こんなゆがみが生じる。具体的に定めておけばこんな詭弁を弄する必要も無いのに( -д-) 、ケッ

「サッカー=アジア連盟、北朝鮮選手の引き揚げで調査開始」(NIFTYニュース)
「試合はやり直し、もしくは両チームに勝ち点が与えられる可能性もある。(中略)北朝鮮は勝ち点1で最下位。」
>やはりこれが北鮮の真の目的だったか!!Σ(`□´;)

「[傷害] 車から腰つまれ女高生転倒 容疑の男逮捕 栃木・黒磯」」(MSNニュース)
「大田原容疑者はそのまま逃走したが、(中略)同市内で自損事故を起こしていたところを署員が発見した。」
>笑えない間抜け。常軌を逸した馬鹿さ加減に背筋がぞっとするよ。後先全く考えずに行動しているのが明らかだ。

「シュワ氏、「多忙」主張し、ハワイ旅行 一部に批判」(CNN)
>おいーっ!?Σ(゚□゚;)
当選の勝利演説では、24時間仕事するとか言ってたじゃないか!?就任前にもうギブアップかぁ!?(゚∀゚#)

「水着忘れた生徒に体操着のまま泳がせる 東京の中学校教諭」(アサヒ・コム)
「東京都国分寺市の市立中学校の女性教諭(41)が今年9月、水泳の授業で水着を忘れた男女の生徒計約60人に、体操着で泳がせたことが14日、わかった。保護者から苦情が学校に寄せられていたが、学校側は市教育委員会に報告していなかった。」
>60人が水着を忘れたって・・・連絡ミスじゃないのかそれ?
どうもこの女性教諭のヒステリーじゃないか?正常に考えても明らかに異常。言うことを聞かない一部生徒ではなく、60人もの生徒というのは異様だ。
「学校が教諭に事情を聴くと、「強制したわけではない」「水難防止の着衣水泳」などと説明したという。」
>見苦しいまでの言い訳だな!?Σ(゚Д゚;)
「(中略)約60人が水着を忘れたことに怒り、「泳ぎたい人は泳ぎなさい」と体操着で泳がせたという。下着が透けて苦痛に感じた女生徒もおり、保護者から学校に苦情があった。」
>ちっくしょう漏れもこの授業に参加しta(逮捕しますた)

「伊軍被害でも政府の年内派遣方針揺るがず 防衛庁に動揺」(アサヒ・コム)
>米国などに”派兵”を公言した手前、何が何でも派兵しなきゃならんと思い込んでいるようだが、それは完全に誤りだ。派兵の前提条件が崩れているのだから。それでも派兵を強行したら、感謝どころか失笑を買うだろう。「この国の指導者は、自国の憲法も自国民も価値の無いものと考えているようだ」と・・・。米国すら、表面上は感謝しつつも、心の中では、「しめしめ、これで日本は今後いかなる戦場においても派兵してくれる約束を取り付けた」とほくそえむだろう。なぜなら、現状のまま派兵したら、以後は「憲法の縛りがあるから出せない」とか、「危険だから出せない」ということは、「言い訳」としかとられないだろうから。

「サッカー:北朝鮮が試合放棄 選手負傷で抗議 アジア杯予選」(Mainichi)
>北鮮でなくても通常の措置(主催者側の謝罪と警備強化の約束)は必要。それでも放棄したままなら放って置けばよい。どうせ北鮮にとっては政治ショーの一環でしかないのだから( -д-)
「後半11分にイランのFWダエイが得点。これで興奮した観客がピッチに爆竹のようなものを投げ入れ、北朝鮮の選手が負傷した。」
>やっぱり勝てない・不利と判断してのボイコットか。選手団は爆竹が投げ入れられたのを見たとき、「ラッキー!ボイコットする理由が出来た!」と小躍りしたんじゃないか?(・∀・#)ニヤニヤ
まさかとは思うが、「怪我さえなければ勝てた試合だ。勝ちにしろ!」というふざけたことを言い出さないだろうな?しかし、北鮮なら言いかねんぞ?Σ(゚◇゚;)

「土井社民党首が辞任、衆院選大敗責任取り」(NIKKEI NET)
「党内では「党の顔とも言える土井氏が辞任すれば解党の危機に直結する」(幹部)との意見も強く、最終的な調整が続いている。」
>既に事実上解党しているようなもの。晩節を汚しまくったうえでの自然消滅の道が確定。不憫だな(゚听)y-~
しかしこれは、土井党首個人の責任ではあるまい?「社会党」全体の責任だ。

「北朝鮮安全保証、核放棄文書化が条件――日米韓提示」(NIKKEI NET)
>文書になろうが口約束だろうが、北鮮が約束を守るもんか!?( -д-) 、ケッ
北鮮とのあらゆる締結事項は、北鮮は遵守しない・約束を破る、との前提で考慮しなければならない。もはや常識だろう!?

「「自衛隊派遣は不可能」民主党・菅代表」(SankeiWeb)
>二大政党制を目指すなら、野党といえども、あらゆる国内・国際情勢に対し、早急なアクションが常に求められる。その意味では今回の反応の機敏さはまあまあといったところだろう。しかし、「民主党が与党だったらどうするか」まで明言できなければ駄目だ。合格点はやれない。

「道路公団新総裁に自民・近藤剛参院議員が内定」(YOL)
>あれえ?(´・∞・`)
なんか妙な人事だな。民間人の人選に難航して結果の苦肉の策なのかも知れんが。しかしこうなったら、万が一藤井元総裁の裁判で地位保全の仮処分命令が出たらどうするんだろう?議員の地位を捨ててまで就任要請を受けたのに無職になってしまう。議員の地位を約束することなどできようはずも無いのに・・・どんな取り引きがなされたのかな?(・∀・;)

「[気象衛星]「安易なコスト削減策は高くつく」」(YOL)
>問題はもっと根本的なところにあると思うよ。要するに宇宙開発事業についての確たる方針が無いと言うことだ。衛星打ち上げビジネスも事実上頓挫したと言うのに、未だにそのとき策定された計画に基づいて動いている。ただでさえ高価な国産ロケットを商業ベースに乗せようと無理な計画が前提にあるから、必要な機能・処置まで削らざるを得なかったのだ。
良いじゃんもうビジネスなんて!?中国みたいに夢を追おうよ?アメリカのアポロ計画が技術分野は勿論・教育分野にまで及ぼした影響の大きさを思い出そう。日本人を日本の宇宙船で宇宙に送り出すのだ!中国に先を越されちゃったけどな!

2003/11/13:木曜
[近況]
[AM]
ここ何年も、どうにかして会社休む事しか考えてないよ6(^-^;)
[PM]
そうだ!月曜日に休みを取ろう!(;´Д`)ノ
>社会人としての誇りはないのか藻前!?Σ(゚∀゚)

[ニュース]
「外国人?3人組、東京・杉並で小6女児略取未遂」(NIFTYニュース)
>日本では拉致・誘拐が容易との判断をした国際的誘拐組織の可能性もある。思い過ごしかもしれないが、十分警戒すべきだ。

「「北、軽水炉工事機器の搬出を不許可」」(朝鮮日報)
>盗人猛々しいじゃなく、本物の盗人。もうなんともはや・・・(`〜´)

「「米、時限付の対北安全保障案を有力視」」(朝鮮日報)
>だから何度も言うように、北鮮への譲歩は、新たな恫喝を呼ぶだけだって!ヽ(`Д´#)ノ
上の記事を見ても分かるだろう?恫喝が功奏したとしか捉えていないんだよ!

「フランス むせぶ喫煙大国 がん対策で大増税 たばこ1箱788円!?」(Y!ニュース)
>高っ!?Σ(゚Д゚;)
これだけ高くなったら強盗や密売は横行するのは当然だね。そこまでしなくとも、ネット販売に走る人が激増するのでは?

「新人王の投票は「茶番劇」=ヤンキース・松井落選にオーナー激怒−米大リーグ」(Y!ニュース)
>自分とこの選手が落選したんだからとりあえず怒っておくのはある意味オーナーの義務。どうせ決定が覆るわけでもないだろうが。
この場合も、松井本人は口を開かないほうがいい。どんなリアクションが帰ってくるか見当もつかないからな。

「フセイン残党と外国人過激派が共闘…米大統領が見解」(YOL)
>証拠もあり首肯できる点も多いが、アメリカに都合の良い見解なのでちょっと不審。要するにイラク国民自身が反米テロを起しているのではない、ということを強調したいのだろう( ̄△ ̄)

「科学オンチ解消へ、「コミュニケーター」養成」(YOL)
>カリキュラムで科学オンチを積極的に輩出するようにしているからだよ!(▼д▼メ)それを改めなければ、いかなる方策も無意味だ。

「北朝鮮が日朝政府間協議を提案 強制連行など補償問題で」(アサヒ・コム)
>寝ぼけるな北鮮のボケェ!ヽ(`Д´#)ノ
単に恫喝のネタを思い出して拾い出しただけ。放っとけ放っとけ!返答として経済制裁と万景峰号他の入港禁止措置を取れ!

「北朝鮮が会談提案、政府は6カ国協議にらみ判断」(NIKKEI NET)
「あえて強制連行を持ち出したのは、「日本が求める拉致事件の日朝協議をそのまま受け入れるのは認め難いため、北朝鮮側のメンツが立つ形のくせ球を投げてきた」(政府関係者)との見方が出ている。」
>北鮮のメンツなんぞ考慮する必要は無い。勝手に恫喝しておいて勝手にメンツなんぞ言うな!自分らの恫喝と口汚い悪口が、どれだけ他国の顔に泥を塗っているか、これを機に北鮮に教え込んでやれ!

「地形図改定:38年ぶり 世界測地系や新絵記号も採用」(Mainichi)
>時期的には中途半端な気もするな。地図のデジタル化や世界測地系への準拠に合わせれば効率的だったのに・・・それともわざとずらしたのかな?一度に始めて混乱が起こるのを避けるために・・・?

「モスクワ-NY間50分で結ぶ「宇宙飛行計画」発表」(Infoseek)
>チェックインとチェックアウトにそれぞれ一日以上かかりそうだな。それとロケット発射場との連絡も・・・。

「Power Mac G5のテレビCM、英国で放送禁止」(ZDNet)
「「世界最速のパーソナルコンピュータ」といううたい文句に十分な根拠がないというのがその理由。」
>蛮勇だね。「世界一速い自動車」という謳い文句と同様、メーカーとしては最高のフレーズだけど、根拠を明確にするのは困難を極めるし、競合会社も黙っていないだろう。

「スーパー爆発事故、生ごみ処理機から微量のメタンガス」(NIFTYニュース)
>あの破壊力が生ゴミからもたらされたのか!?Σ(゚o゚;)エー!?人為的な爆発物による事件だと思っていたよ。

「仏大臣、速度違反レーダー設置式典に急いで速度違反」(アサヒ・コム)
>レーダーの性能を大臣おん自らの身をもって証明しようとしたんだよね?大臣?(゚∀゚)
>指差して笑ってあげるべきお粗末大臣 ゚∀゚)σ いいなぁ!笑わせてくれるよなぁ!

「パトカー追跡中の違反車にぶつけられ乗用車の男性死亡」(YOL)
>結果論ではあるが、シンナー中毒だったら他者への危険を考慮して、体当たりしてでも強制停止させておくべきだったかも知れんな。

「<アフガン>北東部で米軍 大規模「不屈の山」作戦を開始」(Infoseek)
>こっちも酷いことになっているモヨリ。

「フジテレビ「盗作疑惑を検討の上、法的対応」」(朝鮮日報)
「両番組の“盗作疑惑”は初回放送後、インターネットの掲示板で視聴者により提起されたが、制作陣はいずれも否認している。」
>中国は”コピー”、韓国は”パクり”。
まあ日本も欧米の番組をパクっていた経緯があるからあんまり強く言えた義理は無いのだが、韓国の場合はこっちが黙っていると、「自分たちがオリジナル」などとふざけたことを言い出すからなぁ。早めに釘を刺しておく必要があったのだろう。

「外国人労働者の賃金を奪って金持ちになれるというのか」(朝鮮日報)
>人道的観点に立った正論である。しかし、韓国は「不法滞在者」を、「適法入国」させたのだろうか?だったら賃金は返却されるべきである。しかし、「違法入国」であれば賃金を返却する必要はあるまい?盗人に路銀を渡す必要があるか?

「携帯に夢中、専門学校生が駅ホームで電車に接触・死亡」(Infoseek)
「警笛を鳴らしながら非常ブレーキをかけたが、坂田さんはさらに線路側に近づいたという。」
>完全に被害者の不注意だね(´・ω・`)
電話相手はどうしたんだろう?近づいてくる警笛とか聞こえていたと思うんだが?いずれにせよ、後味悪いだろうなぁ。

「「少年深夜外出」に親への罰則規定、横浜市が提案へ」(YOL)
>やらないよりはマシだろうが、どれだけ効果が上がるかは疑問だな。そもそも親がしっかりしていれば深夜外出なんぞ許さんだろう。ま、街頭補導する際の名目にはなるだろう。これまでは「早く帰りなさい」位しかいえなかったが、もっと強い指導ができるだろうから。

「ブレマー行政官が急きょ帰国、イラク統治で協議」(YOL)
>ブレマー・・・ヾ(^▽^*)
Σ(゚□゚;)を想像していますか漏れ!?


[本日のCD]
(Nehëmah)[Shadows From The Past...]・・・フランスっぽくないフランスのブラック!
2003/11/12:水曜
[近況]
[AM]
その日のうちに帰宅できると考えるのが間違いなのですね_| ̄|○
[PM]
↑それでも逃げ帰ってくるのが漏れさっ!ヽ(;´∀`)ノ

[ニュース]
「保守新党、自民党への合流を決定=二階幹事長」(NIFTYニュース)
>正直言って今まで自民党と合流しなかったのが不思議なくらいだよ。保守新党としての独自色と言うものがあったか?自民党よりも自民党臭い政党だったし。
しかし、これで(与党成立のために)保守新党の議員を内閣入りさせる理由はなくなったな。旧保守新党議員に閣僚ポストが回ってくることは最早無いだろう。

「小学校教頭宅を全焼、3人の遺体発見…大阪・大東市」(NIFTYニュース)
>まさか生徒の犯行じゃなかろうな?叱られた腹いせとか・・・( ̄д ̄)

「ダニ、香りでコロン!…ジャスミンが大嫌い」(NIFTYニュース)
>街ダニ、暴対法でコロン!・・・警察が大嫌い(笑)

「松井、新人王逃す」(NIFTYニュース)
>最後の最後での急ブレーキの印象が強過ぎたのかもしれないね。

「授業中にはさみでけが、教師に慰謝料命令」(NIFTYニュース)
>被害者の気持ちも判らないではないが、教師の立場で考えたら、この判断は厳しいよなぁ!こんなんだったら、家庭科は勿論、技術・一部体育・美術・野外実習などの実技指導は怖くて出来ないよ。或いは1クラスの人数をもっと減らしてもらわないと、何十人もの生徒の悪ふざけまで”監視”することなど不可能だ。少なくとも先生2人体制が必要だろう。

「娘会いたさに「スパイダーマン」姿で抗議、ロンドン」(CNN)
>家族との間に何があって会えなかったのかは知らないが(恐らく男性のDVが原因だろう)、こんな馬鹿なことをやらかす男には娘に会わせたくないと思うよ。イカれてる。

「ホラーゲームCM、怖すぎてテレビ放映中止」(MSNニュース)
>ゲームとCMの製作者サイドから見れば、これは最高の誉め言葉だね。話題作りにもなったことだろう。

「原爆初投下のエノラ・ゲイ陳列に強い反対」(MSNニュース)
>「アメリカ型正義の象徴」だもんな。どうせ抗議しても改まる筈も無いが、抗議しないわけにはいかない。

「中国で抗日ネットカフェが開業 「日本右翼」立ち入り禁止」(SankeiWeb)
>日本人の殆どは入店できますね?日本の右翼なんて1%もいないからな!(゚∀゚)ノ
この業者は、日本人の大半が右翼であると思い込んでいるんだろう。認識不足。無知の恥曝し。

「路線バスの無免許乗務も 高速逆走運転手3年前に」(Y!ニュース)
>だから飲酒運転同様、悪いと言う認識が無いんだよ!
( ̄△ ̄)
過去の事件だから無免許は不問にしてもいいが、新たにやったら一発免許取り消し!即クビ!くらいの厳しい罰を与えなければ、悪いことをやったと言う認識は育たないよ!

「市井紗耶香が引退「自分の幸せを探しに行きます」」(Y!ニュース)
>こういって芸能界を去っていったアイドルは、30歳過ぎて舞い戻ってくるんだよなぁ。結局アイドル時代の華やかさが忘れられないんだろうな( -д-) 、

「ローズ問題混迷化 一転残留も」(Y!ニュース)
「中村の説明によると、ローズ本人に国際電話で退団決定の一報を告げると、ローズは日本語で確かに「えっ?何それ?」と驚いたという。実際、その後になってローズ本人も「(退団報道に)ビックリしている。(代理人から)何も聞いてない。あした細かいことを(代理人に)確認したい」と話した。」
>わあい!ヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシ
代理人との意思疎通不足は明らかだが、いったん動き出した移籍の動きは止められないかもしれないな。本人の意思に関係なく。

「暴力団組員、衆院選投票依頼の戸別訪問…兵庫で逮捕」(YOL)
「(中略)知人宅など約40戸を訪問した際、特定の候補の名前を挙げ、「よろしくお願いします」などと頭を下げて投票を依頼した疑い。」
>組員と特定候補との個人的関係であって、組の組織的な関与では無さそうだね。特定候補への好意でやったのかもしれないが・・・仇になったようだね。

「「不法滞在者は犯罪の温床ではない」支援団体が批判声明」(アサヒ・コム)
「声明は「02年の東京都の刑法犯検挙人員4万7000人余のうち来日外国人は4.2%、『不法滞在者』刑法犯は0.98%にすぎず、『不法滞在者』は犯罪の温床ではない」と指摘。」
>「0.98%」の分母は何?来日外国人が分母であれば、入国審査を厳しくする必要があるし、刑法犯検挙人員が分母であれば、決して「たった0.98%」ではないぞ!?来日外国人犯罪者のうち23.3%が不法滞在者という計算になるのだから。
「「正規の在留資格」を広く認め、「非正規滞在者の人権を守り、だれもが暮らしやすい豊かな社会を築くこと」を提言している。 」
>どんなに言葉を飾ろうとも、違法性の高い方法で滞在しているのは事実。何故そんな人々に「正規の在留資格」を認めなければならないのか?

「元北朝鮮工作員の難民申請、不認定へ 法務省方針」(アサヒ・コム)
「男性は中国の旅券を所有し、北朝鮮籍とともに中国籍も持つとみなされる。難民の要件である「国籍国からの迫害を受ける恐れ」が、少なくとも中国については「ない」と判断された。」
>合理的且つ論理的な正しい判断ですね。ある意味「中国人」の亡命を認めたら、日中関係まで大きなひびが入る恐れもあるからな。

「PC価格1けた誤り、2億円以上の損 丸紅のネット販売」(アサヒ・コム)
>私自身はネット上の価格設定なんぞはじめから入力ミスありきと思っているから、この値段を見ても「どうせ入力ミスだろう?」と無視してしまうが、売るほうとしては、価格表示を信用してもらわないと困るだろう。その意味では「誤りだからその価格では売らない」とするよりは正しい経営判断だったと思うよ。もし売らなかったら、2億の損は出ないだろうが、その後の商売が出来なくなるだろう。価格表示の信頼性の失墜のために。赤字覚悟の目玉商品を出しても、「どうせまた表示ミスだろ?」と思われたら、誰も買わないもんな。

「生活排水から新種の細菌 つくば・産総研の研究員ら発見」(アサヒ・コム)
「分類学上「種」より5段階上の「門」レベルで新規となる新種細菌(中略)」
>界・門・網・目・科・属・種・・・おお!確かに大発見だな!ヽ(゚∀゚)ノ

「沖縄で乗用車が電柱に衝突、米兵4人死傷」(NIKKEI NET)
「事故当時、別の海兵隊員の車とふざけあいながら並走しており、二台が接触した際にはずみで電柱に衝突した。」
>このニュース、イラクの駐留米軍に知らせてやったらどうだ?恐らく兵士の間から同情論は出てこないだろう。馬鹿だよな( ̄△ ̄;)

「巨人破談覚悟、松井に逆通告、国内か?メジャーか?」(Infoseek)
>球団側としても唯々諾々とまな板の上の鯉である必要はないからな。これは選手と球団との駆け引きであり、外野がとやかく口を挟むことではない。

「テレ東はまた選挙特番やらずに高視聴率」(Infoseek)
>投票率が60%とすると、40%弱は選挙に無関心な人。そういう人は選挙特番を見ない人だろう。ということは、最大40%の視聴率を独り占めできるという算段がつくか?

「日本人観光客による集団買春事件、まもなく開廷」(人民網)
>どういう判決が出ようとも、デモ・暴動の発生は必至だろうな。

「米軍、半年ぶりにイラク標的に空爆」(Infoseek)
>きちんとした戦術目標があっての空爆かどうか甚だ疑問。空爆地域に反米組織の拠点があると言う情報があったのか?・・・単なる示威行動以上の意味は無いのでは?

「民主労総はこの国を滅ぼすつもりか」(朝鮮日報)
>単なる暴徒の集団のようですね。北鮮の息がかかっているのでは?

「松井の新人王落選、資格論議が微妙に影響?」(Y!ニュース)
>松井自身は、この問題に関しては一切触れないほうが得策でしょう。

「TBSの字幕ミス問題、石原都知事が刑事告訴へ」(NIFTYニュース)
>告訴に踏み切ることは賛否両論あるでしょうが、「「悪質なねつ造の意図を感じざるを得ない。(中略)」」のも事実ですね。
「TBS広報部の話「(中略)恣意的に映像、音声を編集した、ねつ造放送はしていない」」
>悪意があったかはともかく、恣意的な捏造は明らかです。発言が良く聞き取れなかったのにも関わらず、断定的にこうだと放送したのだから、明らかに恣意的だよ。「良く聞き取れなかったけど、あの人の発言だから多分こう言ったんだろう」という思い込みがあったのだろう。

「土井党首が当面続投 責任論出ず、社民3役会議」(Y!ニュース)
>責任論など論じている場合じゃないからな。沈む行く船上でまずすることは、脱出の算段をすることであり、船長を詰問することではないから。

2003/11/11:火曜
[近況]
[AM]
おっかしいなぁ?昨日はもっと早く帰れた筈なのに??
>ぶちょー・・・(ノД`)
[PM]
問題は接触不良ですた。ゲインがなけりゃ聞こえるわけないよな(-Д-)

[ニュース]
「族議員、高齢、スキャンダル…自民候補が続々苦杯」(NIFTYニュース)
>選挙前に感じていたことだが、やはり潮流は政党政治を超えて、議員本人を評価する方向に大きくシフトしてきているようだ。全国的な非難を受けた議員は、地元でも否定されている。

「「技術従属国」韓国経済の実態を見よ」(朝鮮日報)
>産業構造は一朝一夕で変わるものではないが、少なくとも労使問題だけは早急に解決すべきだろうね。

「女性34人が当選 前回には及ばず 衆院選」(SankeiWeb)
>多分この傾向は女性にとっては良い兆候だと思う。いっときの、女性候補だからという理由だけで票が集まった”マドンナ旋風”などと浮ついたものではなく、実力さえあれば男女の別なく当選すると言うことだろう。

「自民・山崎拓氏が副総裁辞職の意向」(Y!ニュース)
>選挙民が人を見る目を養ってきたと言うことだろう。

「02年は「帰」、さて今年の漢字は? 日本漢検協会募集」(アサヒ・コム)
>個人的には「北」か「狂」かな?(゚∀゚)

「「奮闘したが時間足りず」志位委員長が敗戦の弁」(アサヒ・コム)
>相変わらず何一つ変わらんなぁ(´・∞・`)
まあこの時代の潮流を一切省みない頑なさこそが、反動分子票のはけ口としての共産党の存在意義なのであるが。

「逆風は予想以上、土井党首「きつい選挙でした」」(アサヒ・コム)
>拉致問題が全て。自国民をすら守らない政党に憲法を守れる筈が無かろう?俺に言わせれば、「予想通りの逆風」だ。

「小久保が鷹ナインに最後の別れと“事情説明”へ」(Infoseek)
>人間的にも良く出来た選手のようだが、想いとは裏腹に逆効果となりそうな予感がするよ。真に説明すべきはオーナーであろうと言う声が出てくるだろうな。

「「ペタコンピュータができれば、ヒトの心を実証的に研究可能に」と理研の戎崎氏」(ZDNet)
>ぺた・・・ヽ(^-^*)
Σ(`□´*)何を想像しているこの○ド野郎!?

「ロケット弾を5万円で入手 検問も楽々通過と英紙記者」(Infoseek)
>まさに「一家に一台」レベルの安さ!俺も思わず「(火薬抜きで)買おうかな?」と思ってしまったよ。

「Xboxも値下げへ、PS2意識し2万円切る?」(Infoseek)
>値段よりあのでかさを何とかして欲しいよ。日本市場で売ることは考えていても、日本のニーズに合わせる努力は一切しないのが問題なのに。

2003/11/10:月曜
[近況]
[AM]
気分の乗らない月曜日は、仕事をサボる事しか考えていません6(^-^;)
>どうよこのスチャラカ振り!?(;´Д`)/

[本日のCD]
(Ohtar)[Woodland Desolation]・・・好き嫌いが分かれそうだなこれ(*´∀`)ノ
2003/11/09:日曜
[近況]
[AM]
ここんとこ晴れた日は暖かいですが、今日は寒い・・・。
[PM]
選挙に出かけたら雨が降ってきた・・・タイミング悪いなぁ(;_+)

[ニュース]
「駐車場で男女刺され死傷=男が車で逃走−神奈川」(NIFTYニュース)
>恐らく犯人はヤク中。しかも警察にリストアップされていたか不審人物として周囲で警戒されていた男。飽くまで予想だが、多分大きく外れてはいないだろう。

「午後4時現在の投票率は40.04%、前回比−1.4ポイント=総務省」(NIFTYニュース)
>投票イテキタ━━━━ヽ(`∀´)ノ━━━━ !
小選挙区と比例は別政党。見事な浮動票(笑)

「米軍、ヘリ墜落現場周辺で掃討作戦 戦力誇示も狙う」(CNN)
>米軍の意図は分かるが、同時に明確な戦略がある訳でもない事を露呈している。ここ数日の米軍ヘリにターゲットを絞った攻撃は、明らかに組織的意図を持っていることを 窺わせる。近日中に、なんらかの”破局”が来そうな気がしてならない(-_-;)

「「極めて戦争に近い」 イラク訪問中の米国務副長官会見」(アサヒ・コム)
>あれを戦争と言わずして何を戦争というのかな?ヽ(゚∀゚)多くの米兵は”事故で死んだ”のかな!?Σ(`Д´#)

「レーニンの保存遺体が衣替え」(MSNニュース)
>ついでに遺体も新しいのととっかえちゃいましょうか!?
(゚∀゚)ノ

「再建事業にイラク式縁故主義?チャラビ氏側近次々受注」(YOL)
>イラク固有の現象でもなければ、悪いことという認識もないだろう。中近東の遊牧民族にとってはそうするのが正義であり常識なのだ。部族の長は部族に利益をもたらすことこそが最大の使命なのだから。土着民族とは根本的に違う。全て部族単位であり国家としてまとまるという思想が無かったのだ。だからこそイスラム教が必要とされたのだし、全部族と姻戚関係を結ぶという荒業でサウジアラビアが成立したのだから。

「「シンボルに使われた」リンチさんが軍批判」(Infoseek)
>「レイプされた」とか酷いこと言われたからな。我慢できなくなったのだろう。当局の不手際。そりゃ誰だってこんな酷い扱いうけてまで嘘を突き通す義理はないよな( ̄△ ̄)

「五輪予選で敗退、米球界に大きな衝撃」(Infoseek)
>案外気にしてたのね?6(^-^)
だけど、まあ韓国と同様、舐めてたんだろうね結局。

「ル・モンド紙、韓国をミサイル輸出国と誤記」(朝鮮日報)
>フランスにとっては韓国も北鮮も区別がつかないって事。日本と中国の区別もつかないんじゃないのか?(・∀・メ)

「九州は長崎だけだった?他は「イメージ特になし」首都圏生活者にアンケート」(ZAKZAK)
>そんなもんだよな。九州の県どころか九州の位置すら判っていない奴も想像以上に多いのが現実。俺も出身地聞かれたら「九州です」としか答えないよ。その後に必ず「九州の何県?」って聞かれるけどさ。熊本県なんてどうせ位置すら知らないくせに聞くな!( ̄д ̄#)


[本日のCD]
(Storm)[Nordavind]・・・北欧民謡炸裂です!(*´Д`)ノ
2003/11/08:土曜
[近況]
[AM]
今日こそ積年の願望・こたつをげっとするのだ!<(`o´)ヲウ!
[PM]
積年の願望は明日に持ち越し(-_-;)時間的余裕が・・・。

[ニュース]
「菅氏が野党票集めの“露骨な作戦”、共産・社民は反発」(NIFTYニュース)
>ぬう・・・。確かに露骨な選挙対策だが、確信犯でもあるな。だけど・・・あれ?良く考えれば、別に他政党の支持者に支持を訴えるのは無問題じゃないかな?社民支持者を横取りしたって良いじゃない?決めるのは選挙民であって政党ではないんだから。共産支持者は共産党に入れなきゃいけないという決まりはない筈だからな。

「モスクワ−NY間50分で結ぶ「宇宙飛行計画」発表」(NIFTYニュース)
>運賃よりも、乗客が耐えられる範囲の衝撃に抑えられるのかがもっとも疑問。訓練を受けた乗客でないと乗れないのでは?6(^-^;)

「中学生の喫煙注意して、通りがかりの男に刺される」(MSNニュース)
>何じゃこりゃ!馬鹿かこの男は!?Σ(゚◇゚;)

「米CIA「北朝鮮は核兵器完成」 核実験せずに1、2個生産との見解」(SankeiWeb)
>今頃になってこういう見解を出すとは、政治的意図を強く感じるな。アメリカが本気で北鮮に圧力をかける為の下準備なのかも。
「(中略)「北朝鮮が核爆発実験を行わずに原子爆弾の設計を完成し、1個から2個の核兵器を生産した」との見方を示した。」
>本当に持っているとしたら、担当者は、暴発する恐怖で夜も眠れないんじゃないか?安全管理とか全く考慮していなさそうだもんな。

「米野球、五輪出場権逃す 予選でメキシコに敗退」(SankeiWeb)
>あらら?
まあアメリカ野球界にとっては五輪はさほど重要ではなさそうだから、それほど大した問題ではないのかもしれんな。

「砕けたプライド…韓国は「野球二流国」」(朝鮮日報)
>こちらは深刻そのもののモヨリ(^_^)
まあ敗戦の理由を人のせいにせずにきちんと敗因を検証する謙虚さがあれば、必ず良いほうに動く筈だよ。がんばれ!( ´ー`)ノ

「中内オーナー“謝罪なき釈明”…V旅行の辞退者続出」(Y!ニュース)
>日本一になったことでチームの存続が危うくなるような状態じゃ呑気にV旅行なんぞ行ってられないよ?早く移籍先を捜さないといけないからね。恐らくチーム内はがたがた。年俸更改時に表面化するんだろうな。日本一になったのに年俸ダウン続出じゃやってられないもんな。

「<雑記帳>東京・銀座で「イカ様レース」」(Y!ニュース)
>こういうの好き!(^_^*)
いいなぁ!馬鹿っぽくて!ヽ(;´∀`)ノ

「笑福亭鶴瓶の「ヘアコンタクト」にビックリ」(Y!ニュース)
>アフロに戻せアフロに!ヾ(^ワ^*)

「鉄のうろこで身を守る? 新種の軟体動物を発見」(Y!ニュース)
>写真はこちら→[関連(“鉄の脚”の軟体動物)]・・・うわ!触ったらすっげ痛そう!Σ(゚◇゚;)

「損害賠償求められムカッ、名誉毀損の逆提訴 ゼンリンに訴えられた北海道地図」(ZAKZAK)
>記事と関係者の主張が正しければ、大きな問題に発展しそう。ゼンリン地図は自治体にも多く納入されている筈だし、その際の使用権利などは自治体にあるとしている筈。その自治体の許可を得て私企業が使ったとしたら、法的にはどうなるのかな?

「米英調査チーム、マチュピチュ付近で新たなインカ都市発見」(Infoseek)
「同チームは、赤外線航空写真を利用し、インカの首都クスコから80キロ北西の地点に遺跡を発見したという。」
>赤外線で!?SARではなくて?へぇ!Σ(゚□゚;)
あ!近赤外線を使ったのかな?だったら納得できるが?(近赤外線は、樹木の葉緑素に反応する性質があるからね。)


[本日のCD]
(Labÿrinth)[Sons Of Thunder]・・・3rd.。うpし忘れていたよ!(;´∀`)ノ
(Ocultan)[Infernal Live]・・・ブラジリアン・ブラック侮り難し!Σ(゚□゚*)

[本日の査収物]
・[CD]
(Zyklon)[Aeon]・・・おおう新作だぁ!
(Falconer)[The Scepter Of Deception]・・・何とか見つけた!
(Storm)[Nordavind]・・・これも捜していたバンド!
(Ocultan)[Infernal Live]・・・おおうブラジルのおかるタン・・・らいぶ!?
(Obtar)[Woodland Desolation]・・・あれ!?アメリカのレーベルか!( ̄△ ̄;)
(Dodheimsgard)[666 International]・・・今度はどうだ!?裏ジャケヤバ目だが?
(Nehëmah)[ShadowsFromThePast]・・・バンド名が読めねぇ!(ノД`)
・[Comics]
[School Rumble Vol.1](小林尽)・・・前々から気になっていたので。
[Gonらいだーす&heart;](小野敏洋)・・・これも気になっていたやつ。
[おねがいティーチャー Vol.2](林家志弦/Please!)・・・あら?これで完結なの!?
[今日の5の2](桜場コハル)・・・あはははは!ヽ(*´∀`)ノ
・[Magazine]
[ネットランナー 12]・・・習慣化してきたか?(汗)
2003/11/07:金曜
[近況]
[AM]
昨日とほぼ同時刻に帰宅・・・(T_T;)まあ予想はついていたが・・・。
[PM]
我はついに2日間の休暇を手に入れた!<(`-´)シュタ!

[ニュース]
「使用可能な核抑止力を持っている=駐英北朝鮮大使」(NIFTYニュース)
>あ〜あ!(´・∞・`)やっぱり北鮮は米国の軟化の路線変更を「恫喝が効いた」ためと思い込んでるな。だから言ったのに。北鮮の恫喝には更なる恫喝で返すことが唯一の正解だと!北鮮が突然譲歩する場合のパターンを見れば一目瞭然なのに。

「ストリップ劇場「おさわり禁止」に反対署名5万超」(CNN)
>署名する勇気は私には無いです(^-^;)ゞポリポリ

「[ヤミ金融] 梶山被告、従業員給与まで吸い上げ」(MSNニュース)
>う・わ・あ!Σ(゚◇゚;)
近頃珍しい、典型的な悪党。まるで漫画に出てきそうなステレオタイプの悪人だな。

「北朝鮮が米に補償要求 軽水炉事業中断で反発」(SankeiWeb)
>失笑( ´_ゝ`)プッ
6カ国協議を人質に取ろうとしているようだが、相手にする必要は無い。繰り返し言うが、6ヶ国協議開催を最も願っているのは北鮮だということを忘れるな。北鮮にとっての6カ国協議とは、体外的アクションでしか現状を打破できない北鮮に残された、唯一の対外チャンネルだからな。

「全国病院の25%で「医師不足」」(YOL)
>複雑な問題が背景にあるのだが、解決できない問題ではない。要するに都心の大病院に医師が集中している事実と、不要不急な病状にも関わらずそのような大病院に集まる老人が多いという現状。要するに医師と患者の交通整理が必要なのだと思うよ。
>一つの案として、大学病院等高度医療施設は原則外来禁止。患者は町のかかりつけの医者がまず診療し、必要に応じて大病院への紹介状を書く。大病院は紹介状を持ってきた患者を優先的に診療する。・・・というのはどうだろう?そうすれば高度医療施設の医者が、老人の世間話に付き合わされる無駄も無くなる。ちょっと検討して欲しいな。

「手紙に「帰りたい」 北朝鮮亡命申請の女性、行動制限か」(アサヒ・コム)
>亡命までして行きたがった憧れの地だろ?当然骨を埋める覚悟で亡命したんだよなぁ!?(・∀・メ)ニヤニヤ
周囲の説得も一切無視して取った個人的な行動。自分でその責任を取れ! (゚听)ケッ!

「イラクが戦争回避模索か 開戦直前に秘密メッセージ」(Infoseek)
>開戦直前は必至で戦争回避を模索しているのは良くわかったよ。一度拳を振り上げたアメリカに顔面蒼白(表面上は虚勢を張っていたが)だったことは明白。

「<喫煙>子どもはニコチン依存に陥りやすい 奈良女子大教授調査」(Infoseek)
>タバコの子供に対する有害性がまたひとつ、医学的見地から示されたわけだ。しかし子供の場合、親や周囲の人間の責任のほうが重いと思うよ。

「北の資材搬出拒否に韓国が抗議」(NIFTYニュース)
>「俺のうちにあるから俺のもの」と言うこじつけ。まさに「ジャイアニズム」。
ガキの論理そのもの。唾かけてやれ!
( ゚ 3゚)ペッ!

「救出捕虜のリンチさん、レイプされていた」(MSNニュース)
>ついに暴露しちゃったよ(;-д-) 誰もが確信しつつも誰も聞けなかったことを・・・。
>しかも・・・あーあ!酷ぇ。結婚前に報道するかこんなこと?今頃「死んだほうがマシだった」と思っているんじゃないか?彼女は本当に「アメリカの英雄」なのか?扱い酷すぎるよ。犯罪者の方がまだマシ。メディアの冷酷さ極まれり!

「英王室を崩壊させる大醜聞発生か=キャッチした日曜紙に報道禁止命令」(MSNニュース)
>スキャンダルの信憑性は置いといて、王室を崩壊させ得るほどの大醜聞とは例えばどんなことだろう?記事によると、王族と召使の関係を暗示しているが、その程度で王室崩壊ほどの大醜聞か?その関係が「暴力による強制」だったとか、更に子供が出来たとか?うーん?それでもちょっと「弱い」気がするなぁ。「堕胎を強制させた」としたら大事かも知れんな。確か英国王室は「カトリックの守護者」だったよね?

「もう止まらない“暴走機関車”G30億円補強」(Y!ニュース)
>巨人が自分の金をどう使おうが巨人の勝手だが、毎年毎年懲りないなぁ!?俺の感覚だと、そうやって獲得した選手の過半数が、期待を遥かに下回る成績で数年で放出してる。獲得時に放出した中堅選手が他球団で堅実な活躍を見せるのとは対照的に・・・。まあ巨人の勝手だけどさ?( -д-)

「日テレまたもや火ダネ…タトゥー公演ガラガラ?」(Y!ニュース)
>楽しいことになってきました!(゚∀゚)y-~
まあ間の悪いこと!人気絶頂の頃にはドタキャン。きちんと来日すればチケット売れずか?(笑)まあドタキャン事件後も彼女らを支持していたのはほとんど女子高生だけみたいだったからね。高めの料金設定が致命的だったのでは?

「イラク派遣、対戦車弾を携行 自爆テロ対策で防衛庁方針」(アサヒ・コム)
>危険の無いところに出すと言うの大前提ではなかったのか?(・∀・メ )ニヤニヤ
ほうら?いい加減な議論でなし崩しの見切り成立させちゃったもんだから、派遣前にもう破綻しているよ!ばっかでぃ!( ̄△ ̄)

「衆院選:PKO派遣陸自400人投票不可能 帰国しなきゃダメ」(Mainichi)
>公務のために国民の権利を行使できないと言うのは明らかに法の不備。今回の派兵される隊員に反対の意見をもつ者がいたら、それを投票と言う形では反映できないと言う不条理。それでも認めないと言うのは明らかに「憲法」違反だ!「法律」違反のレベルではない!こういう「法改正」こそ、一刻も早く成立させるべきものだ。特措法など後回しにしてでもな。それは民主主義国家として当然だろう?

「青木参院幹事長、藤井前総裁への“圧力”認める」(Infoseek)
「青木氏は7日までに、「言い方が厳しいとかいろいろな受け取り方はあるだろうが、地元の議員として当然」と、事実関係を認めた。」
>「当然」と来たか!?Σ(゚∀゚;)
彼には当然なことも選挙民全体から見れば「非常識そのもの」だろう。これは致命的な発言となりそうだな。

「サッカー試合中の危険行為は傷害罪…イタリア最高裁」(NIFTYニュース)
>ちょっと意外な気もするが、法律という観点からすれば妥当な判決だろう。行為によっては、スポーツなのか犯罪なのかのグレーゾーンがでてくるし、それを審判に判断を委ねるのも問題が残るからね。

「[TBS情報番組] 石原都知事の発言で字幕ミス」(MSNニュース)
「TBS広報部によると、2日の放送で「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」との知事発言に「100%正当化するつもりだ」との字幕をつけた。
>某掲示板では大騒ぎだったようです6(^-^)
「4日、ホームページに謝罪文を掲載。5日の情報番組「ジャスト」でも謝罪した。取材テープの発言部分の語尾が聞き取りにくく、誤解したという。」
>・・・待てやゴルァ!( ̄д ̄#)
「取材テープの発言部分の語尾が聞き取りにく」かったのなら、そこの発言はカットするのが当然だろうが?信憑性がかかっているからな。TBSはそんないい加減な取材態度なのか!?それに、聞き取りにくかったら何故「正当化するつもりだ」としたのか?「正当化するつもりはない」としなかったのは何故だ!?自分たちの都合のよいように「誤解した」としか考えられない。これは意図的な捏造報道である!(゚Д゚#)ノ

「女児拉致し、わいせつ行為 略取容疑でベトナム人逮捕」(SankeiWeb)
>爆発的な増加と広がりは深刻に受け止めなければならない。現在は猥褻目的の犯罪が主だが、このまま国際的人身売買組織の跋扈する可能性も考えなければならないだろう。思い切った対策が必要。刑法を改正してでも断行すべきだ。

「本家の英国では閣僚更迭も=マニフェスト、「選挙後が重要」と研究者」(Y!ニュース)
>まあ日本では今回の選挙でブームは終結するでしょう。自民党は”公約”と言っているし、公約だから守る必要は無いというこれまでの認識が変わったとは思えないからな。
>問題は民主党のほうだろう。例え政権は取れなくても、マニフェストの内容を如何に政策に反映させる努力をするか。それにかかっていると思う。「政権が取れなかったら全部御破算だ」では無責任だ。

「軽水炉事業再開に応じず 米、韓国とのズレ表面化」(Y!ニュース)
>良いんじゃないの?一年後に状況を見て再度協議すれば。逆にズレがあったほうが、「アメリカを怒らせたら再開は無いぞ。」との圧力になる。いずれにせよ、選択肢は多いに越したことは無い。

2003/11/06:木曜
[近況]
[AM]
帰宅したら木曜でした。まる(T_T)
>午前様も久しぶりですね?・゚・(ノД`)・゚・

[ニュース]
「ブラウンバック米議員「北朝鮮は崩壊しつつある」」(朝鮮日報)
>見方は正しいとは思うが、確たる証拠があっての発言ではないだろう。主張に沿った希望的観測っぽ。

「「拉致、議題にならないこともある」外相」(SankeiWeb)
>そんな”ぬるい”対応しているから北鮮に舐められるんだよ!?ヽ(`Д´)ノ
何故こんな発言するかなぁ?呆れてしまうよ。話し合う前にこんな発言したら「ああ、日本は拉致問題に拘らないんだな」と各国に認識され、議題に入れようと画策しても「駄目元と考えているんだろう?」と思われて相手にされないよ?結果として議題にならなかったのならともかく、協議する前から白旗揚げてどうするんだこの無能政治家!(`Д´#)ノ
>要するに議題にならなかったときの責任追求を恐れての発言。自分の保身しか考えていない奴( -д-) 、ケッ

「<北朝鮮>6カ国協議、金総書記自ら積極姿勢 「必ず訪中」と」(Y!ニュース)
>深読みし過ぎかもしれないが、訪中そのまま第3国へ政治亡命というシナリオも考えられるか?( ,_ノ` ) 北鮮の実情を再認識して、もう政権維持は不可能と判断したら、中国の後ろ盾をもって・・・。そう考えてもおかしくは無いだろう。俺だったら選択肢の一つとして熟考するぞ。財産や自由度など多少は制限されるだろうが、危険に晒されること無く悠悠自適に一生を送れるのだから、悪い話ではあるまい?

「マリナーズ・イチローが3年連続のゴールドグラブ賞」(YOL)
>後半戦の失速の印象が強くてゴールドグラブ賞受賞もちょっと意外な気もするが、シーズン全体を見てみると確かにイチローがベストだろうね。

「電子政府ランクで日本18位、サイト内容や活用度低く」(YOL)
>必ずしも上位である必要は無いと思うな。日本では電子商取引はかなり遅れていると思うが、それはセキュリティに対する不安があるからこそ。またこれは中央省庁の比較だが、自治体レベルになるとまた話が違うと思うよ。日本では、全都道府県及び全都道府県庁所在地、主要都市はもちろん市・町のほとんど全ての自治体がWebSiteを開設している事実を知っていますか?

「スーパーのゴミ処理施設で爆発、11人負傷」(YOL)
>かなり強力な爆発だったようだから、事件性も匂うな?

「ダイエー 球団事務所に抗議電話殺到(スポーツニッポン)」(Y!ニュース)
>伝えられているようなものだけでは真相は語れないような気がする。そもそもこういう話を最初に持ってきたのはどこだ?ダイエー側であれば最早ホークス消滅は時間の問題だろうし、巨人側であれば、その狡猾極まりないやり口は非難されてしかるべきだ。

「[オレオレ詐欺] 九州・山口で拡大 被害100件1億円」(MSNニュース)
>最も効果的な予防策は、この記事にもある通り、
「(中略)電話を受けた女性は機転を利かせた。「Bちゃんかい?」の問いに、犯人は「そうそう」と調子良い返事。ところが「Bちゃん」は既に死亡した孫の名前。女性は見事に見破った。」
のように、存在しない人物名を出してみることだろうね。簡単にできることだけど効果はできめんだからね。詐欺とわかったら口座を聞き出して警察へ通報までできればOK。
もしうっかり最初に、
「「オレオレ」の電話に「Aね?」と孫の名前を先に口走ってしまい「そうそう、A」とだまされたり、不審に思いながらも、泣きながらの電話に「本当だったら大変」と送金してしまった例も。」
といってしまった場合も、「今は○○県に住んでるんだよね?」とか、(働いている筈なのに)「大学はどうだい?」とか聞いてみる手も考えられる。What?で聞くのではなく、Yes/Noで聞くことが肝。今の仕事は?とかいう質問ははぐらかされる可能性があるから。「○○だよね?」と聞くのがベスト。 要するに本当の肉親で無かければ絶対判らないことを引っ掛けとして使えばよい。その辺を警察でまとめて対策マニュアルを作成して欲しいな。

「オレオレ詐欺、ブラジルでも続発 日系人が標的」(アサヒ・コム)
>なにー!?Σ(゚◇゚;)

「国連総会で北朝鮮代表「ジャップ」発言、政府が抗議」(MSNニュース)
>言うべき抗議はきちんと何度でも執拗にやっておくべき。低脳に教え込むには繰り返し叩き込むことが必要。どうせ謝罪などしないだろうが。
「国連総会のジュリアン・フント議長(セントルシア)は「他国を侮蔑するレベル(の低さ)に驚いている」と述べ、北朝鮮に強く警告した。」
>自らの言動によって評判を失墜させる好例。僅かに国交のあった東欧諸国も、再考を迫られているのでは?

「にせ119番急増 消防局カッカ 仙台市中心部」(Y!ニュース)
>恐らく全て同一犯だろう。現場写真をたくさん撮影しておくべき。その中に犯人が写っているだろう。

「ダライ・ラマ14世、伊勢神宮を初参拝」(アサヒ・コム)
>観光している暇があったら、オウム被害者に謝罪しに行かんかい!? (゚听)ケッ!
自分の名が悪用されて被害が拡大したというのに、罪の意識も無いのか?それでも宗教者か!?( ̄д ̄メ )

2003/11/04:火曜
[近況]
[AM]
疲れきった体に鞭打って今日も出社さららら〜♪・゚・ヽ(;´∀`)ノ・゚・
[PM]
今日は思ったよりは早く帰れて良かったよヽ(;´∀`)ノ

[ニュース]
「PowerBookユーザーを苛立たせるディスプレイの斑点」(Y!ニュース)
>Appleはハードウエアメーカーとしても3流なのか!?( ̄д ̄;)

「小久保巨人へ無償トレードに王監督激怒!」(Y!ニュース)
>確かに変だよなぁ。会見内容を聞く限りでは、小久保選手への球界としての配慮と受け取れる内容だったが、やっぱり”腑に落ち”なかったよ。監督の預かり知らぬところで行なわれたとなれば激怒するだろうさ。

「巨人「4番ばっかり」200発打線完成へ」(Y!ニュース)
>監督は代われど、体質は全く変わっていないのね。毎年毎年4番打者をかき集めて・・・。だから打”線”にならないということを、未だに理解できないのかな?

「「北、金総書記追放時は無政府状態に」」(朝鮮日報)
>正常な国家運営という点においては既に無政府状態といえるだろう。金正日殺害後(多分そうなる)、軍部が主導権争いになだれ込むという予想は俺も正しいと思うが、現時点で既にそれは始まっていると見るべきだと思っている。内外に対する方針の足並みの乱れはこれが原因だろう。

「なぜ何度も辱めを、悲痛な叫び…性犯罪2次被害」(MSNニュース)
>犯罪者保護に力点が置かれすぎているのが原因。ヤリ得とすら言える状況。弁護士と人権団体がタッグを組んで犯罪者を保護している!ヽ(`Д´)ノ

「「才(よчoぅ」? 携帯メールで「ギャル文字」流行」(アサヒ・コム)
>女子高生が使ってたら何でも”ギャル”か?おめでてぇな!(゚∀゚メ)まあ記事にした記者は既に流行の過去の人だな。
起源はどこか、いわなくても知ってるよね?

「川口外相「留学生は非常に無感覚」 西北大・寸劇事件」(アサヒ・コム)
>学生の幼稚な知的レベルは言わずもがなだが、講師まで含んでいるところが脱力だよな。無感覚なのでは無く、物理的に脳みそがすっかすかであると思われ。誰だよこんな知恵足らずを講師になんぞしたのは!?

「OECD:女性の再就職に不利 日本に支援強化促す」(Mainichi)
「経済協力開発機構(OECD、本部・パリ)は4日、「働く女性が男性と同じ割合になれば日本の労働力不足は起こらない」として、日本の政府・企業に対して働く女性への支援強化を促す報告書を発表した。」
>現在日本は労働力過多で失業率が高いんですけど?(;´Д`)ノ

「抗争の「カラーギャング」が壊滅 警視庁、139人を摘発」(SankeiWeb)
>根源から壊滅させんでどうする!?暴力団の壊滅こそが警察に求められる使命。

2003/11/03:月曜
[近況]
[AM]
休日出勤なんて大嫌い!(T△T;)ましてそれが手当てが付かないとしたら。
[PM]
午前中にうpするのを忘れるくらい鬱(-_-)。o

[ニュース]
「中国・西安の寸劇騒ぎ 「反日」実は「反政府」」(SankeiWeb)
「だが、「反日」は形を変えた「反政府」との指摘もある。中国では政府を真正面から批判するのが難しい。そこで不満のはけ口として、日本を利用して騒ぐ。日本なら、いくら批判してもだれも文句を言わないからだ。」
>この「口実」は今後も多用されそうだな( ̄д ̄;)

「包丁持ち保育園に侵入 会社員逮捕、園児ら無事 埼玉」(SankeiWeb)
「園庭では当時、バーベキュー会が開かれ、園児や保護者、下邑容疑者の妻ら約40人がいた。下邑容疑者は包丁を持ったまま廊下で園長(51)に「妻を出せ」と要求したが「いない」と答えると帰宅、けが人はなかった。妻は、牧師の園長に、家庭問題について相談していたという。」
>近頃の馬鹿は放置しておくと周囲に大迷惑を与える。やはり周囲で組識だった警戒網と自警団を発足させるべき時かな?不審者には常に監視が必要だ。警察が出来ないのなら・・・。

「R・スチュワートとスティング、グラミー賞めぐりぎくしゃく」(Infoseek)
>そういえばメタリカノミネート時のいざこざ*を思い出したよ。あんまり正当な評価はされていない、かなり保守的な選考がなされているようだから、こんな賞をあんまり在り難がる必要も無いんじゃないの?[関連(GRAMMY.com)]
(*注:1988年、新設されたメタル部門の最初の受賞者は、当時飛ぶ鳥を落す勢いのあったメタリカだと誰もが考えていた。しかし予想に反し別のバンドが選ばれる結果となり、グラミー賞自体の選考基準まで疑惑が持ち上がった事件。今見ると、翌年の1989年に、"Metal Perfomance"で受賞してるね。)

「ブラピ、3年ぶりの主演映画」(Infoseek)
>「ピ」「ビ」になったら大変な事にっ!ヾ(>_<;)

「ADSLなどの広告わかりやすく、広告基準協を設立へ」(NIFTYニュース)
>通信速度表示が問題となるのなら、自動車の燃費表示も同様に問題だよな?

「セックス・ビデオ製作の米高校生3人、退学処分に」(CNN)
>まあ日本の大学生も強姦ビデオを撮影するようなご時世だし、アメリカなら不思議じゃないな(-Д-)、

「憲法に触れない民主は無責任=自民の青木氏」(MSNニュース)
>党利党略と既得権益擁護の道具としてしか使わない自民党に言われたくないぞ!Σ(`Д´#)

「テレ朝“視聴依頼番組”打ち切り」(Y!ニュース)
>テレ朝の場合はギャグとして捉えていいと思うんだけどな?


[本日の査収物]
・[Comics]
[Angel Foyson Vol.3](渋澤工房)・・これが最新刊?
[鋼鉄天使くるみ Vol.10](介錯)・・・重複買いじゃないよね?(汗)
[みのりの日々 Vol.1](井上博和)・・・購入理由はもうバレバレ!?(;´Д`)ノ
[キディグレイドVS Vol.2](ふぢまるありくい/きむらひでふみ他)・・・あれ?作画変わった?
[お憑かれみたまちゃん Vol.1-2](みずきひとし)・・・作者はどこかで聴いたけど?
・[Hardware]
[SONYコンデンサマイクECM-C10]・・・仕事用。決して悪用する為じゃないってばっ!ヽ(`Д´*)ノ
2003/11/02:日曜
[近況]
[AM]
まともな休みは今日だけかぁ・・・散財で気を紛らわすか?←最悪
[PM]
散財どころか、一円も使っていません(-_-;)・・・疲れが溜まってたみたい。

[ニュース]
「西安の寸劇事件、西北大生“封じ込め”と当局批判も」(NIFTYニュース)
>買春事件と寸劇事件は暴動を起こす為の単なる切っ掛け・口実に過ぎなかったようだね。これは中国側の対応の不味さもあるだろうが、日本のかつての東大紛争のような過激な左翼思想が根底に見え隠れしている。天安門事件並の規模に拡大する恐れがあるが・・・これは日本のせいではない。

「「状況悪化なら経済制裁も」…北朝鮮問題で首相」(NIFTYニュース)
>状況を悪化させる挙以外に何をしているというの!?目を覚ませ!ヽ(`Д´#)ノ

「宇多田ヒカル、「UTADA」で世界デビュー」(MSNニュース)
>日本人アーティストが”世界デビュー”っていうと、物凄く気合いを入れて満を持してという感じだけど、それほど大した事じゃないよ?逆にアメリカのほうでは奇異に感じているんじゃないかな?北欧のバンドなんて、デモテープの段階から世界中に売り込みをかけて世界デビューを果たしているよ?ようはデビューする事ではなく、デビューして成功するかどうかだ。日本で大成功を収めたアーティストが、何故今更デビューに拘るの?世界の認識はそんなものだよ?今は世界中のアーティストが、日本での成功を望んでいるというのに・・・。

「仕事与えられず、うつ病に…「社内いじめ」で労災認定」(SankeiWeb)
>酷いところは本当に酷いらしいからねぇ(-_-;)是非歯止めになって欲しいものです。
俺も最初の頃は「窓際なんて、仕事しなくてもいいんでしょ?楽で良いなぁ」などど能天気に考えていたけど、実際に目の当たりにすると・・・絶対耐えられません(つД`)

「<イラク>米軍ヘリ撃墜、33人死傷」(Y!ニュース)
>米軍は何らかの対策なり方針なり、組織立った動きなりの戦略は本当に立てていないの!?これはちょっと軍首脳部の無能振りは犯罪的だな。尤もホワイトハウス自体が戦略を示す事が出来ないのだから、無理も無いのか。

「<南大東>タヌキ! ?  実はキノコでした」(Y!ニュース)
>あはは!可愛いーい!ヽ(*´∀`)ノ
「ほほ笑ましいその姿に「タヌキノコ(たぬきの子)」と名前をつけてもよさそうだ。」
>え”〜!?¬( ̄д ̄;)Γ

「北朝鮮の高濃縮ウラン開発計画、米の指摘に北は狼狽」(Y!ニュース)
>どうも記事の意味が良く理解できないんですけど?6( ̄△ ̄;)

「露の「対米核報復」、関係悪化に備え健在」(YOL)
>永年にわたって継続してきた巨大システムは、それ自体がひとつの社会を築きあげ、その”社会”に生きる人々にとっては、それ無しには考えられない。一朝一夕には止める事すら出来ないのが現実だ。日本の官僚主義が未だに横行しているのと同じ事。多分それはアメリカも同様だと思うよ。

「【香港】全裸演奏の日本人ドラマーに罰金」(人民網)
「弁護士は「衣服を脱ぐのはロックの表現の一種で、欧米では許容されている。香港は過敏だ」と反論したが、伊藤さん本人は素直に罪を認めたという。」
>郷にいっては郷に従え。謝罪するのが正しい。「欧米では許容されている」という論理は、アメリカのユニ・ラテラリズム、欧米の白人至上主義の思考だ。

「中国経済は2030年、日本に追いつく 豪政府レポート」(人民網)
>急成長の中国が成長頭打ちの日本に追いつくのは当然の事。問題は、追いつく過程で必ず一度は、急成長によって歪んだ社会システムの是正を迫られる時が来るという事。日本でいえば公害問題・学生運動などに当るかな?特に中国は決して”民主主義国家”ではないからな。場合によっては国家崩壊の危機すら訪れる可能性もあると思う。それは注目に値する歴史的一大事件となるであろう。

「「自衛隊は国軍」 首相、9条改正の必要性改めて指摘」(アサヒ・コム)
>いや俺も9条改正は必要だと思っているよ?思っているけれど、少なくとも自民党には任せられない。何故か?ここぞとばかりにあれもこれも議論も後回しになんでもかんでも詰め込もうとして奇怪極まりないものになる可能性が高いからだ。過去の自衛隊派兵法案の経過を思い出して欲しい。こいつらには9条問題を語る資格なしだと私は思っている。

「「私は北朝鮮の手先でない」 家族会抗議に田中前外相」(アサヒ・コム)
>致命的な大失言になったヨモリ(;´Д`)
小選挙区だから当選は出来るだろうが、政界再編への道は険しくなったな。当分は誰も擦り寄ってはこないだろう。

「日本の経済制裁効果ない」(NIFTYニュース)
>「極めて効果があるから絶対するな!」という悲鳴にも似た訴えですね。がんがん経済制裁をやってあげましょう!
「効果無い」のならやってもいいじゃん!?ヽ(゚∀゚メ)ノ

「学校出没の露出狂常習犯、女子校生が反撃し制裁」(CNN)
>グッジョブ女の子達!d(゚∀゚*)

「米軍機の「スパイ飛行」、月200回と 北朝鮮主張」(CNN)
>オウムが当初「われわれは空からの毒ガス散布に毎日晒されている!」と主張していたのを思い出したよ。
やっぱ北鮮とオウムって同じ穴のムジナだなぁ!ヽ(゚∀゚)

「景気の本格回復、3年間ない=小泉首相」(Y!ニュース)
>お前本当に政治家か?( ̄△ ̄;)
竹中大臣もそうだが、彼ら程の地位のある人物の発言は、単なる予想でも現実化させてしまう力がある。評論家のような傍観者ではないのだ。景気はメンタルな部分が大きい。この発言自体が景気のメンタルを刺激し、景気が再び下降を辿る恐れすらある。その際は本当にこの無能者(首相)を引き摺り下ろせ!(`Д´#)ノ

「石原都知事:「中国人は無知だから喜ぶ」宇宙船打ち上げで」(毎日新聞)
>この男も存外知性は低いなあ!?( ̄д ̄;)
先回の発言は比較的客観的かつ論理的だったが、今回の発言は北鮮並みに知性も無ければ品も無いただの悪口。恐らく有人飛行の先を越されて悔しかったのと、先回の発言の反響に気を良くしていたんだろうな(゚听)ケッ!

「中国調査船:排他的経済水域内で海洋調査 沖ノ鳥島北西」(毎日新聞)
>馬鹿野郎!うかうかしていると海洋資源の権利をごっそりもっていかれてしまうぞ!?
調査に何兆円使っても構わん!新幹線とか高速道路とか無駄なもの作る金があったら海洋調査に回せ!下手をしたら本当に海洋資源を横取りされてしまうぞ!?Σ(`□´#)

「「三つ星」1300人返上 個人タクシー 九州独自に基準厳格化 煩雑手続き」(Y!ニュース)
>どっちも真剣に考えた上での事のようだね。ただやっぱり協会の現状認識が甘かったようだね。

2003/11/01:土曜
[近況]
[AM]
そろそろこたつの季節かな?(*^-^*)
[PM]
休日出勤じゃい!( ̄д ̄メ)

[ニュース]
「寸劇の学生が謝罪文提出 西安の反日抗議デモ」(SankeiWeb)
「寸劇を演じた学生らは1日未明、大学側に「中国人に極めて不快な感情を与え、深く反省している」とする謝罪文を提出した。」
>「学生ら」が「大学側」に謝罪しているね。うむ。これが正解。デモ関係者や日本政府などは一切謝罪を要求する権利も、謝罪する義務も無い。
>何度も言うが、デモは明らかに常軌を逸している。デモを起したのが正しいというのなら、福岡で一家4人を惨殺した中国人留学生の問題では、日本でデモを起せば中国政府は土下座する必要があるよな?(゚∀゚メ)

「「北」の燃料、6割は中国供給…黄氏が米議会内で講演」(YOL)
>マジですか!?゚ ゚(Д ;)ノ
これじゃ中国は北鮮のミツグ君だよ(古っ!)ヽ(`Д´)ノ 散々貢いでいるのに顔に泥を塗られっぱなし。何故中国はここまで北鮮に腰抜けなのだろう?ちょっと度を過ぎている。それとも別の意図があるのか?
>もしかしたら、北鮮の狂った内実を熟知しているからこその慎重姿勢なのかも知れんな。金正日はその気になれば北京にミサイルをぶっ放すような基地外、そう認識しているのかも。

「「フジモリ氏の口座ない」 ペルー紙にスイス検察幹部」(アサヒ・コム)
>第三者の証言だし、存在したものはきちんと調査しているので、実際に無いんだろうな。何か不正の疑惑が上がると、「多分こういう悪事もやっているんだろう」と、憶測で記事を書くマスメディアが多発する。それに煽られた捜査当局がしぶしぶ調査する。なんかそんな感じだね。

「国連の外国人要員、バグダッドから完全撤退」(Infoseek)
>よくも悪くも国連の限界。文民だからな。安全が確保できなければ撤退もやむなし。治安を維持できなかった責任はどこにあるかはともかく・・・。

「日本人留学生の寸劇に反発、中国人学生千人が抗議」(Infoseek)
>異文化交流では、例え悪意が無くともこういう摩擦を生じる事はよくあること。日本人留学生側に悪意は無かったのだと思うが、対応が不味かったのかな?もしそれなりにきちんとした対応をした上でなら、中国側の反応は異常。常軌を逸している。煽動者が居るのでは?

「中国人学生の反日デモで日本大使館職員を西安派遣」(YOL)
「新華社電によると、日本人留学生3人と日本人教員1人の計4人が29日夜、文化祭のパーティーで、赤いブラジャーを胸に着用した上、下腹部に紙コップをつけて踊りながら、ブラジャーの中から、紙くずを取り出して観衆にばらまいた。」
>な・なんじゃこりゃぁ!?Σ(゚Д゚)マテ
日本人留学生らの馬鹿っぽさは顰蹙を買って然るべきだが、これでデモだ謝罪だとは明らかに異常。常軌を逸した過剰反応。日本人留学生が大学関係者に謝罪する必要はあるかもしれないが、デモの首謀者らに謝罪する必要は無い。日本政府が出る必要も無い。デモの首謀者とその意図に悪意を感じでしょうがないよ。

「<交通事故>犬に追いかけられ、児童3人はねられけが 福岡」(Infoseek)
>この事故、過失責任を問われるとしたら誰だろう?運転手?それとも犬の飼い主?野良犬だったら自治体なのか?

「野茂がヤンキースへのトレードを“志願”」(Infoseek)
>確かにそろそろ年齢的にリミットに近いよな。

「Googleがハロウィン仕様」(Google)
>なかなかかわいいね( ´ー`)ノ

「[地磁気] 平常時の8倍以上に 太陽のフレアの影響 気象庁」(MSNニュース)
>うちの会社の業務にも影響が出てきました。僅かですが。

「米議員会館で「おもちゃ銃」持ち込み騒ぎ…ハロウィン」(NIFTYニュース)
>人騒がせな悪戯だが、結果として警備の杜撰さを指摘することになったことを考えると、彼女らに感謝すべきなのかも知れないね。

「北朝鮮は「信用できない」 亡命の黄・元書記」(CNN)
>最早”世界の常識”だけど、アメリカの一部はまだ熟知していないみたいだね。

「[視聴率操作] 工作資金は500万円 制作費流用の疑い強まる」(MSNニュース)
>刑事事件に発展するか?制作費流用なら業務上横領の罪に問われる可能性が高い。

「「サワダ」は暴力団員か 今月10日、中国に出国」(Y!ニュース)
>俺の予想ビンゴ〜!ヽ(゚∀゚)ノ
多分この男の身柄は北鮮が放さないだろう。北鮮政府との日本への麻薬密売の事実を公にするわけにはいかないからな。口封じの為に死刑・あるいは強制収容所送りは必至。

「Mac OS Xに大量の脆弱性、解決策は新バージョンのOSへの移行のみ」(Y!ニュース)
>え!?え〜!?Σ(゚Д゚;)
昨日取り上げたときには気付かなかったけど、これって「今まで黙ってたけど実は以前のヴァージョンにはたくさんバグがあるよ〜。新OS買わない人はバグそのまんまだよ〜!」ってことか!?悪どい!悪ど過ぎる!ヽ(`Д´;)ノ


[本日のCD]
(Aghora)[Aghora]・・・アメリカン・プログレッシブ・ゴチック!?

[本日の査収物]
・[Magazene]
[電撃姫 2003/12]・・・おおう海月の特集か!
[Colorful Puregirl 2002/12]・・・大番長ってまだ発売していなかったの?
2003/11/21
[Before] :[RETURN to START][After]