■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2003/08/01〜08/15]+++
2003/08/15:金曜
[近況]
[AM]
この寒さは異常やって!(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク

[ニュース]
「米とカナダで大規模停電、テロの兆候なし(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>散々警戒されていた東京・神奈川での大停電は、冷夏によってどうも避けられそうだが、NYはどうだったのかな?予兆はあったのかな?

「史上最悪アーティスト選出」(NIFTYニュース)
>そうは言いながら、実際は人気投票に近いんだよな。そもそも、真に最悪なら話題にも上らないって!人気者ほどアンチファンも多いと言う事。

「<住基ネット>長野県が離脱を表明 都道府県レベルで初 (毎日新聞-全文)」(LYCOSニュース)
「田中知事は「既に800億円も投じた住基ネットが実は、安全性に関して全国の市町村のみが責任を負わされ、総務省は何ら問われないお粗末なシステムであることが判明した。長野県は総務省の外郭団体に一元管理を委任する形を見直し、個人情報の保護に全力を挙げる」と話している。」
>まあ、至極まっとうな判断だね。使用を強制されるにもかかわらず、責任も管理も負担も全て負わされるなんてたまったもんじゃないからな。総務省もそこまで漏洩の可能性はないと言い張るんだったら、漏洩時の責任を全部被るよう法改正してもらおうじゃないか?絶対安全なら責任負っても問題ないだろ!?

「新ウイルス 住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷」(毎日新聞)
>住基ネットとインターネット、繋がってはいないはずだよな?さあ誰が説明するんだ?総務省か?世田谷区か?

「6カ国協議:米朝不可侵条約に“警告” 防衛大校長が論文で」(毎日新聞)
>論としては首肯できる。米国に安易な条約締結に警鐘を鳴らす意義は大きい。ただこの論文が、日本国内でどう発展するかは予想がつかないなぁ。ちょっと注目しましょう。

「鉄道記念館:見学者のマナー悪く公開中止に 北九州市」(毎日新聞)
>人気があるのは結構な事なんだがな・・・。

「日本興亜損保、事故受け石原軍団のCM自粛 16日から」(アサヒ・コム)
>CMまで自粛する必要はないとは思うが、保険のCMじゃぁしょうがないかぁ?確かにシャレにならんだろ。


[本日のCD]
(Destinity)[Under The Smell Of Chaos]・・・フランスのCOF?
2003/08/14:木曜
[近況]
[AM]
今日こそどっかに出かけるぞ!出かけるんだったら!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
<何故泣くですか俺?(つД`)
[PM]
不燃ゴミ、分別してたら、朝が来た・゚・(ノД`)・゚・
>この雨じゃ、どこも逝けないよ〜(泣)寒いし

[ニュース]
「関西空港で滑走路灯消える(共同通信)」(NIFTYニュース)
>肝だめし大会?お盆の演出?粋だね関空?(笑)

「星野怒り、虎ファンまた暴走」(NIFTYニュース)
>暴れたいがために応援するファンも多いからな。今後も続くだろうな。

「「西部警察」放送中止に」(NIFTYニュース)
>賛否両論有るみたいだけど、この決断の速さと潔さは凄いと思うよ。中止の判断は会社の存続に関わる重大事だろう。下手をすれば倒産するかも。それでもこの決断は見事だ。この決断力、組織のトップは見習うべし。

「国民からのけものにされる独立記念館」(朝鮮日報)
>前政府と反日団体が無理して作ったっぽいね。対外的なアピールを意図してるから自国民も置いてけぼりなんじゃないのか?
表現面白いよね?「のけものにされる」って(笑)

「<北朝鮮政策>日米韓が局長級非公式会合 包括提案困難な情勢」(LYCOSニュース)
>拉致問題が棚上げされたまま、すっごく不愉快な方向に進んでる!ヽ(`Д´)ノ
思い出してくれよ。北鮮の奴等、約束を破って核開発したという事実を!なんでそれが取り引きの材料になるんだよ!こんな事を許したら、味をしめた北鮮は、今後も約束を破り続けるぞ!?決して核を手放さないぞ!?頼むからまともに考えてくれよ!?

「世田谷区が住基ネット停止 新種ウイルス対策で」(SankeiWeb)
>ウイルスが総務省のメインサーバに侵入したらどうするんだろう?ま、そうなったとしても公表はしないとは思うが。

「またG投中折れ…交代に相手ファン歓声」(ZAKZAK)
>巨人の中継ぎ・抑えの駒不足って、もう十年以上前から云われ続けていて、未だに解決されていない問題。そもそも巨人首脳陣には解決する意思が無いんだと思う。彼らにとっては、”投手=先発”であって、中継ぎや抑えなんぞ”2流”だと考えているんだと思う。渡米する前の佐々木獲得レースの際も巨人のスタンスは、「取り敢えず名乗りを挙げようか?」といった消極的な姿勢が見え見えだったからな。佐々木ですら”抑えだから2流投手”って思考なんじゃないの!?

「脅迫:被告が検察側証人へ手紙 接見禁止に」(毎日新聞)
「検察側証人として公判に出廷予定の親族の女性に対し、同支所から「後々どういう目に遭うかわからんぞ」などと脅迫めいた手紙を送っていたことが14日、分かった。」
>こんな事やる馬鹿が居る限り検閲は必要。当然「反省の色も無く、情状酌量の余地無し」で無期以上の刑が確定だよな?
「同拘置支所も事前に検閲したが、発送を止めるなどの措置はとらなかった。同支所の山口博康支所長「業務は適正に処理している」と話している。」
>被告からいくらもらった!?(怒)ヽ(`Д´#)ノ

「米財務省、「人間の盾」に罰金も(ロイター)」(NIFTYニュース)
>そもそもこの「人間の盾」自体俺は賛成できない。結局彼らがした事とは何だったのだろう?彼らの正義の自己満足だけじゃないのか?

「ウィリアムズ氏のDNAなくなる=冷凍保存中の遺体を切断−米大リーグ(時事通信) 」(NIFTYニュース)
>盗まれたとしたら、闇市場に出回るのだろうか?でも良く考えたら、DNAや精子・卵子って、それだけじゃ誰のものかなんて分からないよね?精子や卵子の偽物が出回る・・・怖っ!
DNA・精子・卵子バンクって、市場としてはそれほど大きくならないかも。女性だって、確証の持てない精子で妊娠したくはないだろう?


[本日のCD]
(Arch Enemy)[Anthems Of Rebellion] ・・・靴の下から足を掻いている感じ・・・。
2003/08/13:水曜
[近況]
[AM]
う・海に行きたい!おねーちゃんの水着を拝みに海に行きたいよう!(>_<)/
[PM]
中途半端な時間に目が覚めて遠出は断念
>こうして俺の連休は過ぎてゆく・・・_| ̄|○

[ニュース]
「海賊版ディスクを一斉処分 中国政府がキャンペーン」(アサヒ・コム)
>韓国にも見習って欲しいものだな(゚∀゚)
奴等はパクっておいて、指摘されると逆ギレするからな。中国のほうがよっぽど開明的だ。

「全盲男性に医師免許交付」(LYCOSニュース)
>ごめん!俺、この医者には掛かりたくない。暴言は承知しているが、偽らざる本心です。
視覚による検診は、医療の第一歩だ。一部の理工系学部の入学資格に色覚異常でない事が条件となっている(いた?)のは、それがその業務を遂行するのに必要不可欠の条件であるからであって、障害者を差別することを意図しているわけではない。まして医療は人命に関わることだ。差別はいけない云々と奇麗事を言っている訳にはいかない。
だけど実際問題として、医者としてやっていけるのかな?普通の医者なら決して見逃さない症状を見逃して、大きな医療ミスを起こす可能性が高いぞ?必ず目の見える医者とペアで診療する?それって一人前の医者と云えるのか?少なくとも患者と接する現場に勤務させるのは危険過ぎる。患者にとっても本人にとっても。

「今年も出たァ〜 FOCUS“復活”だ」(LYCOSニュース)
>永遠に眠ってろ下衆雑誌!ヽ(`Д´#)ノ

「軌道上のロシア飛行士と地上の米女性飛行士が結婚式」(MSNニュース)
>ドッキンg(以下削除)

「婦女暴行:女性31人を連続暴行、17歳少年送検 福岡」(毎日新聞)
>31人!?17歳!?゚ ゚(Д )ノ
めっちゃくちゃやん・・・警察何してたんだ!?ヽ(`Д´#)ノ

「JR高架橋38か所で手抜き工事…阪神大震災後に(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>手抜きは普通ですよ?どの部分で手抜きするかも(社内規定で)定められているみたいですよ?検査官も知っているらしいですよ?(怒)
「業者側は「橋脚内を走る鉄筋と当たるので、途中で切って埋め込んだ」と説明しているという。」
>そういう時は勝手に判断しちゃいけないはずですが?監督員と協議する事になっているはずですが?Σ(゚∀゚#)

「静岡の海底ケーブル切断、腐食によるショートが原因(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>え〜!?あの切り口が人為的なものでなかったの?(疑)

「蓮池さん「手紙返事出さない」」(LYCOSニュース)
>非情だが仕方ないだろう。どうせ出しても北鮮の検閲があるし、真実を書いても北鮮の奴等は「書かされているんだ」と子供に言うだろうし・・・。結局書かないほうがまだマシだろう・・・とんでもなく腹立たしい事ではあるが!

「6か国協議での拉致問題議論、中国が難色」(LYCOSニュース)
>日本としては絶対に6か国協議の場で取り上げるべきだ。ここで妥協したらまた北鮮に舐められて、政治的取り引きの材料にされて、更に解決が遠のく。協議のボイコットをちらつかせてでも拉致問題を取り上げさせるべきだ。ここでの妥協は決定的なミスになると思う。
「この問題に反発する北朝鮮への配慮の表れと見られる。」
>それにしても中国が北鮮ごときに弱腰だなぁ?「言う事聞かないのなら、無理にでも聞かせるまでだぞ?人民軍と遊ばせてやろうか?」くらい恫喝してやればいいのに。

「ゆいレール トラブル相次ぐ」(Y!ニュース)
>山手線の駅職員を指導員として要請して教えを請うたらどう?今ならお盆休みで首都圏も比較的混雑していないしさ?
基本的に乗客も駅職員もまだ慣れてないんだよ。ノウハウを教えてもらうのが近道。

「ボルトン米国務次官、6か国協議に参加せず」(YOL)
「アーミテージ副長官は「彼の最近の言動が影響したわけではない」と付け加えたが、ボルトン国務次官は先に、北朝鮮の金正日総書記を「暴悪な独裁者」と表現、これに強く反発した北朝鮮側が「ボルトン国務次官は人間のくずだ」として同次官の6か国協議への参加を拒否していた。」
>え〜〜!?Σ(>Д<)ブーブーブー
弱腰!土下座外交!今からでも遅くないから参加させろ!米朝二国間協議のアメリカ側代表にしろ!

「遺棄化学兵器問題、中国側が厳しい姿勢 入院36人に」(アサヒ・コム)
>あー、こりゃ中国側が全面的に正しい。日本は早急に首相談話で正式に謝罪すべきだ。速やかに謝罪すれば、それは逆に日本の印象を良くする効果もあるからな。


[本日のCD]
(Lord Belial)[Angelgrinder]・・・ブラック色が少し薄まった?

[本日の査収物]
・[Comics]
[えん×むす Vol.1-2](瀬口たかひろ)・・・やっと1巻からげっと!
[おねがい*ティーチャー Vol.1](林家志弦/Please!)・・・ああ!この人の絵かぁ!
[ぴよこにおまかせっ Vol.1](ひな。)・・・これ、出痔粉がらみか!
[Free Collars Kingdom Vol.1](藤真拓哉)・・・毎度御馴染表紙買い(汗)
2003/08/12:火曜
[近況]
[AM]
お盆休みに帰省もせんとぶらぶらしてていいのか俺?(汗)
>いや、それこそ俺に相応しい(大威張り!)
[PM]
明日辺りからお盆休みの方が多いみたいね・・・ちっ

[ニュース]
「「生命とは」解明へ100億円プロジェクト(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>研究費で100億!?(゚o゚)ポカーン
凄ぇ・・・通常2億もついたらなかなかのものなのに・・・。

「イラクの砂漠に“隠しミグ戦闘機”…米が写真公開(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>埋めた時点で、戦闘機としては使い物にならないんじゃないのか?
機体とか激しく痛めるんじゃないの?

「関空の冷房1度上げたら苦情殺到、3週間で元に戻す」(LYCOSニュース)
>体感温度がもっと上がったのかな?

「博多一家殺人、殺し屋・中国人が自供?」(ZAKZAK)
>異例づくめの展開だが、全面解決に近づきつつあるな。

「どうするヒデ…ムトゥ移籍で地元残留コール」(LYCOSニュース)
>ファンの声は有り難いが、チームの扱いは馬鹿にしてるよな。チームから相応の謝罪が無い限りは移籍するべきだ。安く見られてる!(怒)

「金総書記が鄭夢憲氏の自殺で弔意 (AFP-時事)」(MSNニュース)
>相当北鮮に貢いでいたんだね(呆)

「シュワちゃん行政能力、半数以上「分からない」」(ZAKZAK)
>当然だろう!?経験が無いんだから。何を自明の事を聞く?

「雪男探検隊がネパール入り(共同通信)」(NIFTYニュース)
>ま、見つかったとしても案外「なあんだ」という結果になると思うが?

「富士山が噴火したら…初の防災マップ原案を公表(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>防災意識の向上には役立つだろうが、実際の災害に役立つかどうかは疑問。基本的に防災マップって、過去に発生した災害のデータを当てはめて予想するんだけど、災害ってものは、2つと同じものはないからなぁ。


[本日のCD]
(Satyricon)[Dark Medieval Times]・・・をあああああああ!!!ヾ(@Д@;)ノシ
(Burzum)[Filosofem]・・・をあああああああ!(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク
2003/08/11:月曜
[近況]
[AM]
お盆休み〜♪ヽ(*´∀`)ノ
[PM]
風が吹いてると、外でもしのぎやすかったな今日は。

[ニュース]
「ドアこじ開けが原因 「ゆいレール」トラブル」(SankeiWeb)
>いろいろ複合的な要因で起こった事故みたいだね。大きな事故にならなかったけど、いくつか問題点も浮上している。ひとつは乗客の教育。二歳児に教育はともかく、親への注意喚起は必要だろう。
>もう一つは駅係員の教育。手を挟まれるトラブルは、ちゃんと対処できていたのかな?
>それと、車両自体にも問題あるんじゃない?強度と安全性について。メーカーどこ?

「暴走族オートバイにパトカー接触、少年2人が重傷」(YOL)
>珍走団にならパトカーでの体当たりも可。怪我しようが死のうが珍走のガキの責任。放っとくと周囲の人間にまで危害を及ぼすんだから、少年だからとか言う甘やかしは不要。パトカーの修理費も請求してやれ!ヽ(`Д´メ)ノ


[本日の査収物]
・[CD]
(Lymbonic Art)[Ad Noctum-Dynasty Of Death]・・・これはいつ頃の作品だっけ?
(Satyricon)[Dark Medieval Times]・・・確か1st?
(Lord Belial)[Angelgrinder]・・・久しぶりの購入!
(Destinity)[Under The Smell Of Chaos]・・・久々のジャケ買いだが・・どだ!?
(Burzum)[Filosofem]・・・ジャケット気になるのよこれ6(^-^;)
(Amorphis)[Far From The Sum]・・・新作・・・だよね?(汗)
(Arch Enemy)[Anthems Of Rebellion]・・・をう!新作出てるやんけ!?

・[Comics]
[みれみら Vol.2](渡真仁)・・・あ!1巻まだ読んでねぇ(汗)

2003/08/10:日曜
[近況]
[AM]
まだ気持ち悪さが抜けねぇ(つД`)
[PM]
うわっ!?目眩がした!・・・イヤな汗も出てくるし(滝汗)

[ニュース]
「増水した川で泳いでいた大学生流され不明 京都・保津川」(アサヒ・コム)
「台風で増水の川で泳ぎ流される、高校生が不明…愛知(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>馬鹿二連発!( ´_ゝ`)プッ
死にたかったんだろ?死なせてやれよ!死んだら同情してくれると思ったら大間違いだ!( ̄д ̄#)
こんな馬鹿野郎でも救助しないわけにはいかないし、救助しようとして命を落とす人もいるからな。それ考えたら、こんな馬鹿は例え死んでも非難されるべき。無関係の人間まで危険に晒すんだからな。

「治療拒否で親権停止 異例の請求、家裁認める」(Y!ニュース)
>親権の乱用も問題だが、公権による親権停止も危険だよな。個々の事例を良く検討して判断しないとどちらも酷い人権侵害になる。
「(中略)男児には先天性の心臓病の持病があったが、ほとんど通院しておらず、入浴や食事の世話も不十分だった。相談所職員が付き添って受診すると、病院は「早急な検査と、その結果次第で手術が必要」と診断。これに対し、母親は「民間療法などを使って自分の手で治したい」と主張し、検査や手術を拒否し続けた。」
>あああ、親がDQNだ( ̄д ̄;)
最初宗教がらみかと思ったが、これは完全に親権放棄だね。治療費出すのが惜しいだけの理由と思われ。

「階駐車場→2階ビル、乗用車が屋上ダイブ・転落」(LYCOSニュース)
>TVで現場見たけど・・・あの距離は凄いな!充分な助走距離と急加速がなければ、あの”高記録”はマークできないだろ!?酒でも入ってたんじゃないの?

「首相、IC利用回転ずし店視察」(NIFTYニュース)
>仕事しろ!!ヽ(`Д´#)ノ
お盆休みモードに突入かぁ!?Σ(゚∀゚メ)

「韓国の人気歌手、北朝鮮に粉ミルクなど5千万円分寄贈へ」(アサヒ・コム)
「韓国の人気女性歌手、チャン・ナラさん(22)が、5000万円相当の生理用品や粉ミルクを北朝鮮に送る計画を進めている。」
>この善意も、北鮮の軍人の家庭にしか行き渡らないんだろうなぁ・・・。
しかし、これだけ用途が限定されたものなら悪用は出来ないから援助としては最適かな?
まさか生理用品を軍事転用しないだろ?
いや!北鮮なら無いとは限らんか・・・(;´Д`)

「<日本経団連>奥田会長ら訪中中止 高速鉄道受注支援(毎日新聞)」(Y!ニュース)
>売り込みたいのは山々だけど、無理に売り込み活動するのは止めたほうが良いみたい。中国の思惑や反日感情を考慮すると、あんまり日本の利益にならないような気がする。逆に一歩引いて、中国側から求められてくるのを待ったほうが得策。

「阪神に異変? 今季初の3連敗」(Y!ニュース)
>同一カード3連敗はまだ大丈夫だろう。相手チームの好調が原因で、チームの不振が原因じゃない可能性もあるから。5連敗するようだと”?”かな?チームに問題が生じている可能性が高くなるからな。

「農業交渉、日本は「攻め」へ転換 欧米の動き牽制」(アサヒ・コム)
>政策転換は結構だが(むしろ歓迎)、「攻め」る事の出来る体制と人材は確保できてるの?今まで出来なかった事が、急に出来るようになるとは思えないんだが?

「「暑さに苦しむ貧困家庭に水と電気を送りましょう」」(朝鮮日報)
>うっわ!生生しい(;´Д`)
記事自体はボランティアの良い話だが・・・日本だったら抗議殺到だろうな。「貧困家庭」て・・・(;´Д`)

「イラク南部で住民の騒乱、英軍部隊が鎮圧に乗り出す(ロイター)」(NIFTYニュース)
>某国の政治屋が、「イラク南部は非戦闘地域」とか言ってなかったか?(゚∀゚#)
組織的・政治的反乱ではない分、よっぽどタチ悪そう。大規模な内乱に発展しそうなヨカン

「大学助教授死亡で白ずくめ団体の拠点施設捜索 福井県警」(アサヒ・コム)
「中世文学専攻の千草さんは大学の休暇をとり、短期間の集団生活に参加していた。倒れる前、「体にたまった電磁波を取り除く」としてメンバーと組んで、棒で背中をたたき合う「アース」と呼ばれる行為をしていた。」
>この被害者、やっぱり信者か( ´_ゝ`)プッ
TVで顔写真見たけど、助教授という肩書きの人には見えなかったな。知恵が足りてないって感じ?まあ、カルト教団に入信してる事実からも、お脳が不自由してることは明らかだがな(・∀・)ニヤニヤ
おい藻前ら!?電磁波は叩けば取り除けるんだと!物理学を根底から覆す新理論だぁ!σ゚∀゚)σ 〜@クルクル

「積極姿勢でタッチアップ イチロー、決勝のホーム」(アサヒ・コム)
>巨人に不足しているのはこの姿勢だよ。
もっとも巨人というチームには、はじめから欠けてる姿勢なんだけどな!
巨人軍、お家芸はちんたらプレイ(゚∀゚#)

「人工授精、過って妻に別人の精子 愛知・小牧市民病院」(アサヒ・コム)
>これって、形を変えたレイプ事件だよな?(((((;゚д゚)))))
睡眠薬で眠らせておいてのレイプ・・・そういう意味では、某TVプロデューサとやり方は同じ?(怖)

「万景峰号の運航再開求め集会 朝鮮総連」(アサヒ・コム)
「会では日本政府に対する要請として「日本寄港などが円滑、安全に行われるよう公正な措置をとること」「万景峰号に対するいわれなき誹謗(ひぼう)・中傷の根絶」の2点を採択。」
>こういう寝ぼけた主張ばっかりするから反感を買うんだよ!ヽ(`Д´#)ノ
総連の奴等、拉致事件も未だに日本の妄言だと信じてるんじゃないか?Σ(゚Д゚)
テロは許し難い行為だが、総連へのテロは全く同情できない。こんな認識の奴等じゃな。テロリストがテロられているという思いが強いよ。

「ブッシュ政権、科学へ「不当介入」 下院民主党が報告書」(アサヒ・コム)
>事実を捻じ曲げ介入する政権は必ず腐敗し滅亡する。合理主義のアメリカが科学を捻じ曲げようとするなんて、自分の足を食うタコと一緒。

「専門家用の新ドメイン「.pro」間もなく登場(ZDNet)」(Y!ニュース)
>凄えあざとい・・・( ̄д ̄#)

「営団地下鉄全駅で携帯利用OK」(Y!ニュース)
>逆に使えないようにするのがマナー向上に繋がると思うんだが?

「不当逮捕・盗み多発 イラク駐留米兵に苦情2517件」(アサヒ・コム)
>軍隊なんてそんなもんだよ。無防備の市民に躊躇無く暴力を振るう。まして沖縄や韓国でその悪名を轟かせる米軍だからな。解放軍という名のギャング団( ̄д ̄)


[本日のCD]
(Iced Earth)[The Melancholy E.P.]・・・欧州風パワー・メタル!
(Godgory)[Way Beyond]・・・ゴチック色が強めなんで侮ってたみたい。良いよこれ!
2003/08/09:土曜
[近況]
[PM]
連休一日目は始発で帰宅さ<(ToT)>
>体調無茶苦茶ですわ・・・。

[(昨日の)ニュース]
「12歳少年親族、謝罪断られる」(LYCOSニュース)
>ま、心情的にも当然だね。まずは加害少年の肉親の謝罪が何を置いても先だろう?極端な話、肉親の謝罪があれば、親族の謝罪なんか必要ない。

「“幻の財務諸表”現存していた」(LYCOSニュース)
>言い逃れの余地はまだあるか・・・ちっ。しかし、じわじわと追い詰められているな。
ちゃんと証拠隠滅しとけよな?間抜けにもほどがある。しかしそれだけ組織内で孤立しているってことかな?

「北朝鮮の核 米など査察検討」(Y!ニュース)
>こっちもじわじわと北鮮を追い詰めつつあるな!

「「98シリーズ」から完全撤退 NEC」(Mainichi)
>実は98って、過去の比較的規模の大きいシステムの制御端末として、今も健在なんだよね。特に科学技術分野では。

「三共、ERPにSAP R/3を大規模採用」(Mainichi)
>うちの会社にもSAP R/3入っているけど・・・凄く複雑でよく分かんないよ(青)確かに凄い機能で、社内のあらゆる事務管理が出来るんだけどね。

「<拉致問題>日朝会談を調整中 官房長官」(LYCOSニュース)
「「拉致の問題は日朝間のこと。具体的な話をするなら日朝会談が必要だ」と述べ、実現に向けて調整中であることを明らかにした。」
>まあ当然だね。だけど現実問題としては、北鮮が応じるとは思えない。北鮮にとっては「それどころじゃない」と言う気持ちだろう。

「首相「状況をみて」 総裁選で敗れた場合の解散・総選挙」(アサヒ・コム)
>やり口が北鮮に似てきたと感じるのは俺だけ?Σ(゚◇゚;)

「たま、解散(VIBE)」(Y!ニュース)
>あら?だけど、実質は解散状態に近かったのかな?パクリを恥とも思わないバンドが乱立した当時、作風はともかく、その個性的な作品は高く評価してたのにな・・・。

「韓国で列車衝突 2人死亡、80人以上負傷」(アサヒ・コム)
停車していた貨物列車に金泉(キムチョン)発釜山行きの急行列車ムグンファ(ムクゲ)号が追突した。」
>人災のようだな( -д-)

「F1もナイトレースを導入か?(Crash Net Japan)」(Y!ニュース)
>うわあ。視聴率獲得のためには人命や危険など後回しってことか。しかしF1人気ってそんなに切羽詰ってるの!?

「5ゲーム差以上なら1位に1勝=パ・プレーオフで選手会と合意−プロ野球(時事通信)」(Y!ニュース)
>あ!やっぱりパか。セだったら今期は某オーナー断固反対するだろうからな。前年だったら逆に強引なまでに実現させようとしただろうけど、今期はアレだから絶対反対だろう。

「白装束団体施設で変死 福井、40代の男性」(Y!ニュース)
>浅間山荘事件の赤軍の例を出すまでもなく、追い詰められたカルト思想の団体は先鋭化・凶暴化し、仲間をも手にかける。仲間への集団リンチは恐らくこれは氷山の一角だろう。
ただ、救急車を呼んでいるところを見ると、死者が出たのは今回が初めてなのかな?

「桧山抹消 悪夢よぎる阪神」(Y!ニュース)
>もし優勝できなかったら、ある意味それこそ神業だよな!(^_^;)

「同時テロの4機目、実行犯が故意に墜落か FBI」(CNN)
「(中略)乗客の抵抗を抑えるため同機を墜落させるよう指示したとみられる音声が聞き取れたという。(中略)この説によれば、乗客の抵抗自体が墜落の原因を作ったことになるが、FBIは「乗客らの英雄的行為に変わりはない」と強調している。 米当局は、同時テロの主犯格とされるアルカイダのアブ・ズベイダ幹部の供述などから、同機の攻撃目標がホワイトハウスだったとの見方を強めている。」
>結果論にもならなさそう。乗客の抵抗が墜落の原因だとしても、抵抗しなかったらホワイトハウスに”墜落”しただけだ。そうすれば、犠牲者が乗客の他にホワイトハウス関係者分が加算されることになったであろう。そう考えれば、やはり乗客らの抵抗は英雄的行為と称されるべきだ。

「聖職者の性的虐待、法王庁が隠匿を指示 40年前の文書」(CNN)
>ま、周知の事実ってやつ?"生殖者"の異名は伊達じゃないぞ・と!

「巨人にない阪神のいいところ」(LYCOSニュース)
>この記者の贔屓目が入ってるな。マカーがMacとWindowsを比較しているようなもの。他チームと違い巨人の選手は野球以外の私生活をネタにされる場合が多いから、記者への対応の仕方も違うだろう。一律に比較することは出来ないと思うよ?

「新法案 ウイルス作成で懲役も」(LYCOSニュース)
>現実的じゃないなこの法案は。これじゃバールを持ってたら銀行強盗の罪に問われるようなもんだ。それに、ウイルスとして使用できるプログラムが全てウイルスではない。その辺の線引きも事実上無理だろう。机上の空論。

2003/08/07:木曜
[近況]
[PM]
ぞうざいじいとか言うバカサイト一周年を迎えたらしい・・・゚ ゚(Д )ノ
>今日になって気づいたよ_| ̄|○

[ニュース]
「「タマちゃん」本日、日本上陸1周年記念」(MSNニュース)
>タマちゃんといっしょか・・・_| ̄|○

「神原容疑者、渋谷で「危ない男」と評判=知人宅転々、警察に情報も −渋谷通り魔(時事通信)」(Y!ニュース)
>あ!やっぱり地元じゃ犯人の目星はついてたんだな。やはり現代では、人は見かけで判断すべきということだな。

「JR線路に置き石50個、中3男子2人を逮捕…北九州」(YOL)
「2人は「夏休みで退屈だったので、列車が転覆するところが見たかった。転覆したら、人命救助をして、有名になるつもりだった」と供述しているという。」
>有名になれて良かったな!?願いがかなったじゃないか?ヽ(゚∀゚メ)ノ

「混乱続くなら考える 道路公団の藤井総裁進退で扇国交相」(SankeiWeb)
>「混乱続くなら」て・・・まだ庇うつもりか!?
いやマジで何らかの癒着がありそうだな。弱みでも握られているのか?

「小泉首相、司馬遼太郎記念館など訪問「今の権力闘争何でもない」」(SankeiWeb)
>この人も何やってるんだか(呆)完全に客寄せパンダだな。

「6か国協議日程、中国と北朝鮮に食い違い」(YOL)
「ロシアを加えた多国間協議の開催についても、中国ではなく北朝鮮自身が提案したもので、中国と距離を取る一方、ロシアを味方に引き付け、6か国協議の主導権を握ろうとする狙いがあるものと見られる。」
>!?゚ ゚(Д )ノ
ば・馬鹿だ!正真正銘、真性の馬鹿だ。ここまで小手先の謀略を弄するばかりだとは!呆れるのを通り越して、その異常さが怖いくらいだ。何とか友好関係のあった中国の顔に泥を塗りたくり、代わりに”北朝鮮攻撃もありえる”との立場を示す露に近づくとは!?
まるで意図的に自ら孤立して袋小路に向かっているみたいだ。国家が自殺しようとしている。”滅びの美学”でも完遂させる気か!?

「日米韓参加の露艦隊演習、北朝鮮もオブザーバーで」(YOL)
>また意図が良く分からんニュースだな。露主導か。広島市長が北鮮に原爆慰霊式参加招請をしたのと同様、嫌味半分で招請したら参加すると言ってきたので内心びっくりしてるんじゃないかな?まあ北鮮の意図は露との関係修復と軍事技術の情報収集なのだろう。
しかし北鮮の軍隊の装備じゃ、全世界の笑いものになるのがオチじゃないかな?(笑)

「土井氏「合併拒否」、会談で小沢氏の要請に」(YOL)
>土井氏の判断は間違っていないと思う。党是を曲げて参加して、存在意義を失い雲散霧消するよりも、党是を堅持して弱小政党としてゆるゆると消滅するほうがマシだろう。いずれにしても消滅するのは確定だけどな!ヽ(゚∀゚)ノ

「憶測呼ぶホメイニ師孫のイラク滞在…イラン体制を批判」(YOL)
「ホセイン師は(中略)祖父がうち立てたイラン現体制を「自由な議論を許さない圧政」と批判した。」
「ホメイニ師の寵愛(ちょうあい)を受けていたが、81年、文民出身のバニサドル初代大統領が同師に解任されたことに強く抗議したことから関係が冷却化。」
「ホセイン師は「私が求めるのは自由民主主義の原則に基づく政教分離国家。法学者支配をやめ、選挙で選ばれた指導者が政治を行わなければならない」と主張。」
>?イスラム法学者らしいのに民主主義?政教分離?解明派なのかなぁ?イスラム教徒にしては珍しいな。

「リベリア派兵、ソマリアの二の舞にならない=米統合参謀本部議長 (ロイター)」(LYCOSニュース)
>二の舞になるなんて言うわけないだろ!?Σ(`Д´#)

「Google でいったい何が起きたのか?(japan.internet.com)」(Y!ニュース)
>あら?うちも消されたかな?
大丈夫ですた。 オンリーワン状態も堅持(笑)

2003/08/06:水曜
[近況]
[PM]
・・・燃料切れっぽ_| ̄|○

[ニュース]
「中古パソコンを購入することに抵抗「ない」のは女性より男性、若年層」(Y!ニュース)
>まあ当然の結果だね。一度人の手の入ったものは潔癖症の女性とかは敬遠するだろうし、中古パソコンの取扱いやアフターサービスにも不安を感じるのだろう。

「中国、新幹線「検討中」に終始 訪中の扇国交相決断迫る」(アサヒ・コム)
>ん?中国から特に要請もないのに訪中したのかな?なんか中国側から迷惑がられてるみたいだけど?
なんか記事を読む限りじゃ、中国の現状は、まだ”情報収集”の段階のようだね。

「「行員の一部、経営悪化の反省ない」りそな会長が苦言」(アサヒ・コム)
>そんな場所で言ってる場合じゃないだろう!?反省しないのはトップの意識が変わっていないからだ。トップの強い意志があればいかなる組織でも変わる。自分の無能・努力不足を吐露したに過ぎない。

「「過労運転」指示の疑い、運送会社の3人逮捕 兵庫県警」(アサヒ・コム)
>運送会社を逮捕に踏み切るなんて珍しいね。通常は過労運転するなといいつつ、過労運転をしなければ達成できないノルマを課すという手段で、明確な指示を避ける手口なのにね?

「田中前外相不起訴へ 民主・菅代表「疑問残る」」(アサヒ・コム)
>確かに当初はその絶妙なタイミングと辻本容疑者との対比に疑問を抱いたが、今は”結果としてそうなっただけ”だと思っている。少なくとも記者発表を読む限りにおいては、それぞれで粛々と捜査を続けており、自然で無理のない捜査という印象しか受けない。誰かが意図したとはとても思えない。そう考えるほうが不自然だと思えるほどだ。
そもそも誰が?どんな意図によって?また、どんな方法で?どんな権力・立場の人物であれば可能なのか?この4つの疑問に納得のある回答を与えうる該当者は誰だというんだ?その、まさに神に匹敵する能力と、ヒトラーに匹敵する絶対権力を日本に確立している人物とは誰だというんだ!?そんな人物が居るのであればぜひ教えていただきたい。

「広島原爆忌:平和記念式典 平和揺るがす緊張の中」(Mainichi)
>(´-`).。oO(平和って想像以上に犠牲を要求する、ある意味贅沢品なのかもしれないな)

Dvorak:オンラインにおける「ブロッグ」現象とは(ZDNet)
「最近見落とされているWebにおけるトレンド(中略)は,「公開日記」の増大である。この「公開日記」は一般に“ブロッグ(Blogs)”と呼ばれている。」
>うちもブロッグと言えるのかな?だけど、記事を読む限りじゃ、ちょっと違う気がする・・・。
「最も喜ばしい変化は――猫の写真がずいぶん少なくなったことだ。」
>この筆者、猫の写真に対してかなり思うところがあるらしい(笑)

「拉致被害者の家族帰国巡り外務次官発言が波紋」(LYCOSニュース)
「「国交交渉再開の問題は、拉致問題もあるが、多国間協議との関連もある。交渉ごとなので、今の段階で何かを前提にするより、5人の家族の早期帰国の実現に何が1番有効かを探究する姿勢だ。今から何かを決めてかかる考えはない」などと語った。」
>ん?発言をきちんと読むと、特に問題とは思えないが?「何も考えていない」とか言う意図ではなく、方針を一つに限定するつもりはないという意図のように見えるが?

「震度計の設置、不適切な例も 宮城の地震で専門家指摘」(アサヒ・コム)
>まあ実際問題として、常に理想的な設置場所が見つかるというわけでもないからな。特に日本の場合、国土が起伏に富むうえ複雑な地質・密集した建物・人口密集などによってさまざまな形の制限が加わってしまうのが実情だよ。たぶん設置者も”設置しないよりはマシ”という判断で設置したんじゃないかな?

「熊本市など震度6強の恐れも 県内断層帯で地震の場合」(アサヒ・コム)
>あの辺りは確か中央構造線の延長部だよね?だとしたら確かに震災の可能性は低くないか・・・。
ただ、案外熊本平野って地震が多いんだよね。多くは阿蘇山起因の火山性地震と思うけど。多少の備えは出来てると思う。

「川に新生児の遺体=栃木(時事通信)」(NIFTYニュース)
>うわ・・・(((((;゚д゚)))))
10代の若い女性ではないだろうか?処分に困っての犯行?

「198人死亡の韓国の地下鉄放火、被告に無期判決」(YOL)
「同地裁は「持病を悲観し、自殺するために火をつけて大量の死傷者を出したが、正常な精神状態で犯行に及んだとは言い難い」などとして(中略)」
>あんな犯行は、正常な精神状態でないからこそ出来るんじゃないか!?ヽ(`Д´#)ノ

「消防署の中止要請4回無視 増水の多摩川で花火師孤立」(Y!ニュース)
>4回も無視するとは、いい度胸じゃないか?Σ(゚∀゚メ)
実際は、中止を決断できる権限をもった責任者が設定されていなかったんじゃないかな?中止の判断が出来ない間に事故となったっぽ。

2003/08/05:火曜
[近況]
[AM]
とにかく今週を頑張ればお盆休みです。へろへろといこー・・・。
[PM]
今日はニュースが豪華二本立て!ヽ(゚∀゚)ノ
>一方は昨日のニュースだけどなヽ(゚∀゚;)ノ

[ニュース]
「ボルトン次官の「北朝鮮は地獄」発言擁護 米政府」(CNN)
>面白くなってきたぞ!ヽ(゚∀゚)ノ

「<大学入学資格>高卒、大検合格などの要件撤廃 文科省 (毎日新聞)」(LYCOSニュース)
>厄介事を大学に押し付けただけと思うのは俺だけ?
重要なことは、大学受験に足る質の教育がなされているかの判定なのであって、人種差別云々は全く別問題だろう?完全に論点がすりかえられている(怒)

「富士山きれいに 120人が樹海清掃 野口健さん呼びかけ」(SankeiWeb)
>自殺死体とかも見つかるのかな?(((((;゚д゚)))))

「わいせつ告訴の女性「うそでした」男性は逮捕で廃業」(アサヒ・コム)
>怖っ!!!
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク

いや、マジで怖いよ最近。俺は電車なんかで女性が近くにいたら、(痴漢と思われるのが)怖いから、わざわざ背中を向けるようにしているよ。両手を肩より高く上げてさ?

「北朝鮮選挙、代議員の半数入れ替わる」(アサヒ・コム)
>為政者にとっちゃ、若造の方が御しやすいからな。盲目的で煽り易く、文句も言わないしな。
しかしこのことは、金正日が権力中枢での支配権を失いつつあるということを示しているのかもしれない。周囲の人間をコントロールできないから、若いのを味方につけようとしているのかも。

「<北朝鮮>6カ国協議を正式発表 (毎日新聞-全文)」(LYCOSニュース)
「協議が平行線をたどった場合、北朝鮮は「この協議は、我々が提案して開いたものだ。進展がないのなら中止する」と主張できる環境を作ろうとしているようだ。」
>この読みには首肯できない。中止して最も困るのは北鮮だ。屈辱的大幅譲歩によって得た今回のチャンスを、そう簡単に反故にするとは思えない。他にも社説があるが、基本的に北鮮の政治手腕を過大評価しすぎていると思う。主導権を握ろうとか言うんじゃなくて、屈辱的譲歩を何とか糊塗して自国民に恥を晒したくないだけと思うよ。

「金剛山観光は当面中断 鄭会長自殺で北朝鮮が声明」(SankeiWeb)
>今や数少ない収入源の一つである金剛山観光まで中断するか。本心は中止などしたくないんだろうが、中止しなければこれまでの悪事が明るみに出るのを怖れての措置なのかな?

「天下り全面禁止なども検討 民主が政権公約追加案提示」(SankeiWeb)
>いやそもそも天下りは全面禁止どころか犯罪の一歩手前の行為であって検討するとかそういうレベルの問題じゃないんだってば!天下り先の企業が求めているものは”口利き”・”影響力”・”人脈”・”省庁の情報収集”なのであって、その人の実務経験のスキルじゃないんだから。どう考えても”公正さを欠く”意図なんだから、全面禁止して当然

「道路公団OBが藤井総裁に辞任求め、申し入れ(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>ううむ。完全に四面楚歌。まさにパンチドランカー状態
この期に及んでもなお地位に恋々とすることができる根拠は何?大臣辺りとの強い癒着があるからなのかな?

「ヤミ金融事件で山口組系元幹部を指名手配」(SankeiWeb)
>関係ないですが、暴力団幹部をパクる時には、幹部に相応しい”恥ずかしい容疑”でパクって欲しいものです。猥褻物陳列罪とかひったくりとか。

「辻元容疑者、元日本赤軍関係者に現金 秘書給与プール口座から」(SankeiWeb)
>赤軍て・・・゚ ゚(Д ;)ノ

「<秘書給与流用問題>田中前外相は不起訴 東京地検方針」(LYCOSニュース)
>ぬう・・・。
この調査結果が事実であれば、あの騒動はいったいなんだったんだ!?全く無実の議員が辞職に追いやられたということになれば、政治的謀略の疑いすら出てくる。同時にそれに相乗りしてしまった検察にも批判の対象となるべきであろう。完全に”見込み捜査”であったわけだし、結果として戦後民主政治が厳重に禁止していた”公権力による議員資格の剥奪”を実現させてしまったのだから。

「仕事は日本人の生きる歓び<梅原 猛が語る仕事・2>科学技術信仰に魂を売らない なぜ、道徳や宗教は疎んじられるのか」(アサヒ・コム)
>短い文章なので言いたいことがきちんと伝わらなかったのかもしれないが、ちょっと表層的過ぎると感じた。確かに明治の廃仏毀釈の際はそうだったかもしれないが、現在の宗教嫌いは科学技術信仰の裏面とは思えない。戦後の教条的で多くの矛盾を抱えたまま現在に至るキリスト教と、生理的に拒否反応を起こさせる新興宗教の乱立とあまたの暴挙が、”宗教”と呼ばれるもの全てに対する”嫌悪感”として現れてきているのだと思う。科学とは直接関係ないと思う。
中国固有の宗教として、仏教・儒教・道教がある。日本の道徳は、道教の基礎となった老荘の教えに由来するらしい。さて、道徳は宗教だろうか?道教は?儒教は?仏教は恐らく誰もが”宗教”だと答えるだろうが・・・。
日本人にとっては、道徳は宗教ではないのである。”老人を敬いましょう”とか、”嘘をついてはいけません”とか云うのは、別に仏陀に諭されたから守っているわけでも、イエスの教えでもない。宗教以前の問題、人として生きるための最低限の決まりなのだ。
何故道徳を持ち出したかというと、一神教、特にキリスト教徒やイスラム教徒にとっての宗教というのは、日本人の感覚で云うところの、”道徳+宗教”であると私は思うからだ。彼らは”神の教えにより”他人を愛し、”神の罰が怖いから”嘘をつかないのだ。逆にいえば、神が許すのであれば、これらを遵守する理由もなくなるのが彼らだ。”神が許すから”非道徳的ことでも平然とやってしまう。これらの行為は、日本人から見れば、”道徳心の欠如した輩”ということになり、嫌悪感を覚えているのだ。新興宗教も原理は同じだろう。(いや、正確にはもっと悪質で暴力的だが)
日本人は無神論者が多いといわれる。だがそれはイスラム教徒が言うような”犬畜生と同レベル”という意味ではない(イスラム教徒は無神論者の多い日本人をこう思っているそうだ!ヽ(`Д´#)ノ )。全く逆だ。わざわざ神の名など借りる必要がない。宗教などなくとも自分らを律することができるのだ。日本人だけではないが、日本人のこういう考え方は、日本人をして、宗教という”人類が生み出した最も醜悪な発明品”から最も早く脱却できる可能性のある民族としている。その意味で、私は胸を張って”私は無神心論者です”と言おう。”未だに神などという前近代的なものに固執しているのか?”と笑おう。


[(昨日の)ニュース]
「<福岡一家殺害>中国人就学生、金銭で雇われた可能性」(Y!ニュース)
>この留学生が主犯とは思わないが、実行犯は日本人ではないと俺は思っている。少なくとも子供を殺害したのは外国人じゃないか?

「北朝鮮、ボルトン次官との交渉拒否 「地獄」発言に反発」(CNN)
>全くもって一貫性のない姿勢とガキの悪口レベルの発言(呆)
>よし!アメリカ側の代表は彼だ!彼しかいない!さあ金正日、交渉するか?拒否するか!?(笑)(゚∀゚)ノ

「韓国・現代峨山の鄭会長が投身自殺」(SankeiWeb)
>謀殺の可能性が高いが、真実は闇の中になりそうだな。

「拉致被害者子供の手紙 「両親日本に抑留」 5人会見「北の揺さぶりだ」」(SankeiWeb)
>北鮮にとっては政治的に利用できるものを利用しているだけであって、何の疑問もなくやっているのだろう。それにしても、全ての行動が顰蹙と非難と失笑を買いまくりだな。

「「イラク戦争は泥沼化する」 カダフィ氏が米テレビ局に出演 」(CNN)
>勝手に言わせておけば?世界は急速にこのようなテロリストの存在を認めない方向に流れている。欧米の考え方が正しいなどとは全く思っていないが、少なくともテロは否定されるべきだ。
まあ、どう考えてもわざわざ自ら”すぐに終結する”などとは発言しないだろう?

「停戦の無期限延長を拒否 自治政府にイスラエル」(SankeiWeb)
>イスラエルはパレスチナ自治政府を”品定め”しているようだな。今パレスチナは世界に試されている。国家として結束することができるか否かを。テロを否定することができるか否かを。もしここで内戦を起こすようであれば・・・パレスチナ人の悲願は未来永劫実らないだろう。

「衝撃の無一文!?タイソンが自己破産申請」(LYCOSニュース)
>自業自得としか言いようがない。誰のせいでもないだろう?

「七輪で焼き鳥、ホテル客室に煙充満し避難騒ぎ…新潟(読売新聞)」(NIFTYニュース)
「(中略)部屋に宿泊していた女子高生(17)と無職女性(17)の2人が、七輪で焼き鳥を焼いて食べようとして、炭に火を付けたところ、燃え上がった。」
>楽しそうだな!?ヽ(゚∀゚)ノ

「北朝鮮:第11期代議員選挙で金正日総書記が当選 」(Mainichi)
>まさかとは思うが、北鮮で権力闘争が起きているのか!?古今東西、滅亡寸前の国家というものは大体そんなもんだからな。

「フセイン元大統領はベドウィン族と移動?…米誌報道」(LYCOSニュース)
「元大統領は、姿を消す何か月も前から逃亡計画を練り、隠れ家や金や物資を手配しておく一方、米兵殺害への報奨金なども用意していたと見ている。」
「兄弟は米軍による襲撃を受けながらパニックに陥り、友人や支援者に電話をかけまくっており、(中略)」
>何ヶ月も前から逃亡計画を練っていたフセインと、米軍襲撃でパニックになったウダイとクサイ・・・あまりに対照的過ぎて鵜呑みにはできないな。この報道こそが、フセインを英雄視するのを目的としているんじゃないか?( ̄д ̄)

「火災現場に出動 7割「PTSD」 サポート班発足 消防庁」(Y!ニュース)
「アンケートは昨年八月、消防隊員千九百十四人を対象に実施(回答率79%)。最も衝撃的な体験は「損傷の激しい遺体を搬送したとき」「幼い子どもの遺体を見つけたとき」の順で、両方で約五割を占めた。」
>想像以上に精神的にも過酷な職業だね。俺には絶対勤まらない。

「北朝鮮、再び飢饉の危機に」(Y!ニュース)
>現状を悪化させる要素しかないからな。明白な人災。人道上の罪の大きさは計り知れない。

「ドイツ議会のガラスドーム、風水的に最悪?」(CNN)
>ドイツで風水?また非科学的な(゚o゚)ポカーン
私の考えでは、風水とは経験則であり、統計学的結果であるが、飽くまでもそれは”中国における経験則”に過ぎない。従って、地形が中国に似た地域はともかく、ドイツのような地形学的に全く異なる地域では通用しない。
>その意味では、風水とは(中国限定ではあるが)統計学的経験則に基づいた科学的所産なのである。しかし風水関係者によって”占いの道具”に堕しているのが実情。

2003/08/04:月曜
[近況]
[AM]
クーラーが元凶だな。
[PM]
電車1本乗り過ごしたのに、ほぼ同時刻に会社に到着・・・WHY?

[本日の昨日の査収物]
・[Comics]
[トリコロ Vol.1](海藍)・・・お馴染表紙買いですね6(^-^;)
[低俗霊DAYDREAM Vol.5](奥瀬サキ/目黒三吉)・・・あ・アニメ化!?Σ(゚Д゚;)

・[Magazine]
[電撃姫 2003/9]・・・なんか久しぶり。
[Colorful PUREGIRL 2003/9]・・・真冬のような”暑い”表紙(汗)

・[Other]
[DVD-R/RW](Buffalo)・・・潮時?

2003/08/03:日曜
[近況]
[AM]
ボケを忘れたらボケてくる。逆説のようだが真理。
>要するに、頭は使わんと腐るってことやね?

[本日のCD]
(Moonfog A Compilation)[Crusade From The North]・・・”濃い”なぁこれ6(^-^;)
2003/08/02:土曜
[近況]
[AM]
8月に入っていきなり夏になった・・・あぢぃ(青)
>それでも九州の湿度に比べたらまだまだマシですが・・・。
[PM]
クーラーはなるたけ使わないようにしよう。体調崩し易くなってるから・・・。

[ニュース]
「署長らが逃走車に10発発砲 警官2人けが、茨城で(共同通信)」(Y!ニュース)
>関係ないけどTVで警官の発砲事件を報じる時は必ず最後に「発砲は正当なものだったと発表した」とか言って結ぶんだよな。今時発砲の是非なんて詮索する価値はないのに・・・犯罪が狂暴化しているんだから、むしろ機関銃くらい装備させても良いのでは?

「脅迫で中学校教諭逮捕 白馬村教委に9回爆破予告(共同通信)」(Y!ニュース)
>バカ狂師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
俺の知る範囲では、教師って”普通の人”っていないよね。良くも悪くも変人の巣窟。取り敢えず下の方から切り捨ててけ!?

「折り鶴燃やした大学生逮捕 「就職決まらずやった」(共同通信)」(Y!ニュース)
>就職先は永遠に決まらなそうだが、逝くところは決まったな!刑務所が良いか?いっそ幼稚園でしつけから教育し直してもらうか?(・∀・)ニヤニヤ

「ティラノサウルス、凶暴な肉食恐竜ではなかった可能性 (ロイター)」(LYCOSニュース)
「同氏は、Tレックスは動いているものを捕獲するにしては敏しょう性に欠け、腕も短く、視力も弱いと説明。」
>へぇ!(゚∀゚)
でも確かにあの短い前足は不自然だもんな。その点は俺も昔から不思議に思ってたよ。

「NGO 拉致家族の子供と面会」(LYCOSニュース)
>うーーーーん・・・?
確たる根拠はないのだが、俺にはどうもこのNGOは引っかかるなぁ。タイヤチップ等の無償援助が”人道”援助になるのか?とか、何故”彼らに限って”面会できたのか?とか、額面通りには受け取れない。なんとなく総連系の匂いがするのは俺の気のせい?

「<万景峰号>6回連続入港見送り 今後も未定」(LYCOSニュース)
「北朝鮮の貨客船・万景峰号について、朝鮮総連中央本部は・・・(中略)」
>だから何度も言うように、正確に「北朝鮮の密輸船・万景峰号」と言え!
現在改修しているそうだが、もう日本には来れないだろう。中国辺りに大麻密輸するのに使うのが関の山?

「側近の裏切りで政権崩壊…フセイン大統領の娘が証言」(NIFTYニュース)
「「とてもいい父でした。神が父を守ってくださるよう祈っています」」
>そりゃ娘に優しいのは世の男ども共通の病弊です(・∀・)
「また政権の早期崩壊については、「父が絶対の信頼をおいていた複数の側近が裏切ったため」と証言した。」
>何故裏切る事になったのかについて考えたことあるかな?(・∀・)ニヤニヤ
「「大きな心を持った、とてもいい父親でした」(ラガドさん)「私たちみんなに優しかった」(ラナさん)と感情をこめてたたえた。」
>その”優しい”・”とてもいい父親”が、世界に向けてどんな事を発言していたか知っているかな?(・∀・)ニヤニヤ

「<6カ国協議>北朝鮮同意を正式発表 米政府」(NIFTYニュース)
>「やだやだお金くれなきゃやだ核とりあげちゃやだいう事聴いてくれなきゃやだ」とかいって世界の失笑を買いつつボイコットして再び中国(と、今回はロシアも)の顔に泥を塗ってお終いになるに1票!(゚∀゚)ノ

「地震被災地に寄せられたとんでもないモノ」(ZAKZAK)
>今回の地震被害では、各地のボランティアの善意より、地元周辺の人々の悪意や無責任ぶりが目立つなぁ。宮城県ってそういう地域なの?水害の熊本と鹿児島の住民の関係とは余りに対称的だね( -д-)


[本日のCD]
(Six Feet Under)[Maximum Violence]・・・思ったより聴き易いよ!?
2003/08/01:金曜
[近況]
[AM]
やべっ!もう1日出勤しなきゃいけないんだった!(汗)
[PM]
やべっ!今週は殆ど働いてねぇ(滝汗)

[ニュース]
「「米露で北朝鮮攻撃も」露紙」(Y!ニュース)
>アメリカの発言なら驚きもしないが、露の発言というのは驚きだな。北鮮関係者には衝撃だろう。

「子供と面会 北朝鮮高官が設定」(Y!ニュース)
>わからん。北鮮の意図が未だに良くわからん。北鮮高官のスタンドプレーか?それとも、恫喝政策の転換か?本気で恫喝を単なる政治的駆け引きの一手段と捉えており、それが成功しなかったから別の手で出てきたということ?

「<北朝鮮核>多国間協議開催を支持 北朝鮮の駐露大使が表明(毎日新聞)」(Y!ニュース)
>なんじゃろ北鮮という国は?(゚o゚)ポカーン
ゴネてゴネまくって結局丸呑みしたのか?だとしたら外交力は日本以下だな。それとも、米国との密約を取り付けたのかなぁ?

「フセイン氏は「収集待つゴミ」と 米国務長官が形容」(CNN)
>(゚Д゚)・・・うまいねどぅも!ヽ(゚∀゚)ノ

「防犯ビデオの男、若い中国人か 福岡・一家殺害事件」(アサヒ・コム)
>ある意味事務的なまでの冷徹な犯行から、犯人は日本人ではないと俺は確信している。残念ながら異民族同士の殺戮には、良心の呵責が微量だからなぁ。同属であれば、いくら恨みが強くても、幼い子供をああまで冷徹に殺せない( ̄д ̄メ)

「発生地問わずに重罪裁く、ベルギーが人道処罰法廃止へ」(YOL)
>あまりに利己的でナンセンスな法律なので廃止は当然。
しかし別の観点から見れば、ベルギーにとって諸刃の刃となる法律だな。訴えられた側から見れば、取りようによっては”国家による侮辱”であり、ある意味”宣戦布告”だもんな。薄っぺらい正義の信念に突き動かされた一市民の訴えによって国家戦争に突入する危険があるということ。よく考えれば滅茶苦茶だな。

「巨人 Bクラスなら粛清の嵐」(Y!ニュース)
>優勝の目が無くなったのは仕方ないにしても、その後のていたらくぶりは批判されてしかるべきだよ。優勝を諦めた巨人はどこまでも堕ちていくから・・・( ,_ノ` )

「「テロ市場」の責任者が辞任へ 国防総省筋」(CNN)
>「詰め腹」ってやつだな(゚∀゚)


[本日のCD]
(Thorns/ Emperor)[Thorns VS Emperor]・・・大物同士のSplitではあるが・・・
(Cryptopsy)[None So Vile]・・・そろそろ代表作が欲しいところ!
2003/08/18
[Before] :[RETURN to START][After]