■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2003/06/01〜06/15]+++
2003/06/15:日曜
[近況]
[AM]
プリンタ死んだままだね。生き返らせるか?
[PM]
今日中の査収 は・・・無理か?(泣)

[ニュース]
「オススメ(COMPACT DISC zakzak recommend)」(ZAKZAK)
「オススメ No.232 「Live At Budokan」 S.O.D.(1992)」
>何故これ が今頃オススメなの?(汗)

「阪神大人気、東京は第2の本拠地?」(アサヒ・コム)
>大半は、”勝馬に乗りたい”だけのファンと思われ。

「北朝鮮アナに「気迫」説く教本 絶叫調の裏に総書記教示(09:42)」(アサヒ・コム)
>こんなとこにまで口を挟むとは、暇な将軍様だな。

「教育実習の謝礼金、廃止の動き 大阪は「公金」ルール化」(アサヒ・コム)
>流石大阪商人。公共機関だろうがなんだろうが、”採れる金蔓は死んでも離すな”根性が染み付いてるね(笑)

「ストライサンドさん、自宅航空写真掲載で賠償訴訟」(アサヒ・コム)
「ストライサンドさん側は「サイトの目的が環境保護なら、居住者名は関係ないはず」と指摘する。アデルマン氏は「言論の自由と私の科学的なデータベースに対する挑戦だ」。 」
>ストライサンドさん側の主張が正しい。アデルマン氏の主張は全く的外れ。個人情報について”言論の自由”を主張する無神経。居住者名を”科学的データベース”と言い放つ無見識。富豪の傲慢が見え隠れして不快です。

「北朝鮮の行為、暴力団と同じ…安倍副長官が講演 (読売新聞)」(LYCOSニュース)
「(中略)さらに、「(北朝鮮が)対話だけで話ができる相手だったら、覚せい剤を密輸したり、偽札を作ったり、日本から密輸して大量破壊兵器を作ったりしない。いきなり13歳の少女を拉致したりしない。暴力団と同じことをやっている。対話だけが重要だと言う人は非常識な人だ」と強い口調で非難した。」
>実際は「暴力団同じ事をやっている」じゃ無くて、「暴力団同じ事をやらせている」が正解。暴力団も朝鮮総連や北朝鮮船籍と同様、検査・摘発の対象とすべきです。
拉致の実行部隊は、北鮮のエージェントではなく、暴力団組員じゃなかったのか?(-o-メ)

「米、板挟みで動けず 試されるパレスチナ仲介」(Y!ニュース)
>イラク問題で成功したからといい気になって自ら”火中の栗”を拾った報いだ。力だけで何でも解決できると思ったブッシュの浅慮の代償は・・・(青)

「出版社に抗議文送付へ=元選手のヌード掲載で−日本体操協会」(Y!ニュース)
>これは問題ないわけですね?(゚∀゚;)

「大リーグ入団テストに高校生 規定違反疑いで高野連調査 」(アサヒ・コム)
>遅かれ早かれ必ず出てくる事はかなり以前から判っていた問題。今更議論を始めるのかな?

「「ペプシ」飲み解雇処分に、「コカコーラ」従業員」(CNN)
>もしこれが認められるんであれば、全世界の全労働者の相当数が解雇される事になるぞ!?


[本日のCD]
(Thyrane)[Hypnotic]・・・ゴチックともブラックとも言い難いスタイル・・・。

[本日の査収物]
・[Comics]
[こみっくパーティ Vol.2-3](犬威赤彦)・・・既刊掃討査収そのいち。
[がぁ〜でぃあんHearts♥ Vol.2-4](天津冴)・・・既刊掃討査収そのに。
[Holy Brownie Vol.2](六道神士)・・・くろぉいギャグふたたび。
2003/06/14:土曜
[近況]
[AM]
暑いんだか寒いんだか、微妙な気温です・・・。
>寝苦しくて目が覚めた午前4:00・・・。でもクーラー付けると寒っ!
[PM]
漏れってここまでチキンだったとは思わなかったヨ・・・_| ̄|○

[ニュース]
「米国防長官、ベルギー人道法を批判 NATO会合で」(CNN)
>欧米人なら自国法で他国の犯罪を裁く傍若無人何の疑問も持たないのだろう。特にアメリカはその最たるものだが、流石に自分が裁かれる側になったら、「ばかげている」ことに気づかざるを得ないみたいだな。天に唾する行為。

「茨城県土浦市、朝鮮総連施設に固定資産の課税通知」(YOL)
>当然至極。追徴課税も検討すべし!

「お台場のカジノ実験取りやめ」(NIFTYニュース)
>都が儲ける事しか頭に無いみたいだな。今や世界トップクラスの犯罪都市を、更に犯罪の温床に育てるつもりか?知事のカジノ構想は浅慮の極み。これまでの実績も手腕も相殺されかねないほどの。断念して当然。


[本日のCD]
(Nasum)[Helvete]・・・炸裂感・爆裂感は衰え知らず!
(Kalmah)[Swampsong]・・・なんで彼らがCOBの真似をしなきゃならんの!?(`Д´メ)

[本日の査収物]
・[CD]
(Kalmah)[Swampsong]・・・遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(Nightingale)[Alive Agrain: The Breathing Shadow Part IV]・・・どんなんだろ!?
(Frostmoon Eclipse)[Death Is Coming]・・・良し来い!!(着)
(At The Gates)[The Red In The Sky Is Ours]・・・2ndだっけ?
(Thyafing)[Vansinnesvisor]・・・おおお!彼らの新作か!
(Moonsorrow)[Kivenkantaja]・・・彼らのCD買うのも久しぶりだなぁ!
(Mayhem/ the Meads Of Asphobel)[Freesing Moon]・・・Splitだが、タイトル良く分からんな。
・[Comics]
[あいこでしょ! Vol.4](大井昌和)・・・待ってた!(笑)
[こみっくパーティー Vol.1](犬威赤彦)・・・ビッグサイトに逝ったからじゃ・・・(汗)
[がぁ〜でぃあんHearts♥ Vol.1](天津冴)・・・”あまつさえ”って・・・6(^_^;)
[恋愛出世絵巻 えん×むす Vol.4](瀬口たかひろ)・・・この人の名、聞き覚えがあるが?
[D・N・ANGEL・ Vol.2](杉崎ゆきる)・・・2巻げっとずさー!
・[雑誌]
[ネットランナー 2003/7]・・・トレカに釣られたわけじゃ・・・(汗)
2003/06/13:金曜
[近況]
[PM]
13日の金曜日。悪魔主義者(=ブラック・メタル・マニア)にはラッキーデイ♪
・・・のはず(汗)
>特に可も無く不可も無しのまま過ぎ去っていきそうだな・・・。

[ニュース]
「<イスラエル>ハマスとの戦争状態、公式に認める 国防次官」(Y!ニュース)
>ありゃぁ・・・。
イスラエルは完全な”大義名分”を手にしたなぁ。これは”完全解決”も近いな・・・
(((((;゚д゚)))))ドレダケノチガナガサレルノカ・・・

「ニルヴァーナの「Teen Spirit」、過去25年間で“最高の曲”に選ばれる(BARKS)」(Y!ニュース)
>この手の”過去ン年間でのベスト”に選ばれるのは、結局最近のヒット曲が上位を占めるのは自明。まだ記憶に新しいからね。その意味でもこういうベストの選出ってのは、俺はナンセンスだと思う。

「世界で年間30万頭が窒息死 イルカや鯨、漁網に絡まり」(Y!ニュース)
>捕鯨反対を主張する国なら、当然自国での魚網の使用を全面禁止にするんだよな?(・∀・)ニヤニヤ

「UnisysのGIF特許、米国で20日に失効 (インプレス)」(LYCOSニュース)
>結局Unisysが得たものは不興だけか!?

「万景峰号積み荷積載の「北」貨物船2隻、舞鶴を出港(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>この写真、どう見ても過積載だと思うんですが?Σ(゚o゚;)
どうしても”鉄くず(産業廃棄物)”を運んでいるとしか見えないんですが?(汗)

「富山県が北朝鮮船の接岸拒否、燃料少なく沖で立ち往生」(LYCOSニュース)
>取り敢えず警察あるいは海上保安庁が”乗船検査”を実施して、問題なければ”人道的立場から””入港””させてやって”も良いんじゃないかな?当然麻薬等発見されれば”拿捕”、乗船を拒否したら知ったこっちゃない。ずっと”監視”すればいい。

2003/06/12:木曜
[近況]
[PM]
いまいち体調が良くないです・・・やたら寒気がするの

[ニュース]
「北朝鮮限定攻撃も選択肢 パール米前国防政策委員長」(Y!ニュース)
>国家・国民に徒なす如何なる存在・可能性に対してあらゆる可能性を検討するのは国防に携わるものの勤め。当然のこと。発表する意義も大きい。

「ロージー・オドネルのテレビ番組、71歳女性が提訴」(Y!ニュース)
「マンハッタン地裁に訴えを起こしたのは、ニューヨーク州在住の71歳の女性。2001年11月に番組収録 に視聴者として参加した際、オドネルのスタッフが投げた固いゴムボールが口の中に入ったと主張している。」
>老後の生活費が欲しくなったんだな。

「梁接合、ボルトでなくクギ…消防士殉職、神戸の民家」(LYCOSニュース)
>かなり混迷しそうな雰囲気だな。建築業者は”過失致死”に問われるか?

「全米アルバムチャート、メタリカ6年ぶりアルバムが1位 (ロイター)」(LYCOSニュース)
>・・・はあぁ!?6年ぶりのアルバム!?って、97辺りから出してなかったのか?
しかし、現在のMetallicaには正直興味ないなぁ。取り敢えず新譜を聴いてみるか・・・。

「同和、障害への差別的な書き込み監視へ」(ZAKZAK)
>確かにその心情は十分理解できるが、”臭いものに蓋”的な旧態依然としたこういう措置が正しいとは思えない。
差別用語で溢れ返っていた俺らの少年時代、表面上は完全に差別用語が駆逐された現代に育つ少年、果たしてどちらが”差別的な人間”だろうか?

「マッチも出ま〜す! ルマン24時間耐久」(ZAKZAK)
>ハタ迷惑な(-_-)
以前マッチの走りは、「果敢と無謀を履き違えている」走りをやるため、周囲のレーサーが、「巻き添えを食らうのを恐れて」コースを譲る事があったという評判だが・・・事実か?

「人身売買、各国対応を区分 北朝鮮は最低の部類に」(CNN)
>最低も最低だろう。国家が人身売買の総元締めなんだから。

2003/06/11:水曜
[近況]
[AM]
本当はお休みを取りたかったのだが・・・(ToT)
[PM]
FTP鯖とメル鯖も立てよう。

[ニュース]
「平壌宣言「白紙化も」 対日非難強める北朝鮮」(Y!ニュース)
>破った奴がなにぬかすか!?ヽ(`Д´#)ノ
・・・しかし最近、北鮮の”マジボケ”も、俺の想像の範囲内なんだよなぁ。底の浅さが完全に露呈してるというか・・・吉本でお笑いを勉強し直せ!

「万景峰号中断に「対抗措置」」(Y!ニュース)
>「対抗措置」というのなら、同様に日本からの船を入港禁止にしてもらおう!
・・・さて、どっちが困るかな?(・∀・)ニヤニヤ

「渡辺オーナー、勇退前に「改革」宣言!(夕刊フジ)」(Y!ニュース)
>最後っ屁!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)

「Win98無償サポート6月で終了」(LYCOSニュース)
>置き土産として、とんでもないバグを撒き散らしてくれますた。こちらもまさに最後っ屁!( ̄д ̄#)

「イスラエルとパレスチナ、「報復の連鎖」再び」(LYCOSニュース)
>イスラエルの政治的勝利。和平案を拒否した事で、ハマス=悪という図式を決定的なものにした、まさにイスラエルの権謀術数によるパーフェクトゲーム。

「北朝鮮外相がARF不参加、大使級を派遣へ(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>吊し上げられるのが明白だからな。敵前逃亡

「具体的な数値目標必要なし=「骨太の方針」に注文−自民税調(時事通信) 」(NIFTYニュース)
>骨粗鬆症(こつそしょうしょう)にかかってるようだな!見かけは太いが、中はもうぼろぼろ(笑)

「右翼団体会長、県庁にペンキ投げつける」(ZAKZAK)
「シーガイア破綻に抗議と供述−宮崎」
>どうせ金絡みの逆恨みだろ!?( -д-) 、ケッ

「北朝鮮の核、米が中国通じて5か国協議を「北」に打診」(YOL)
>巧いなアメリカ。さてどうする金正日?拒否して再び中国の顔に泥を塗るのか?そろそろ中国も黙っちゃいないだろう?(・∀・)ニヤニヤ

「イラク戦での米海兵隊、「寄せ集め」通信システムの実態が明らかに」(HotWired)
「海兵隊のある兵士などは、砂漠を移動中の狭い軽装甲車両の中で、ヘルメット型ヘッドセットをかぶり、4台の無線機と2台のノートパソコンを同時に扱わねばならなかったという。」
>大体想像していた通り(笑)

2003/06/10:火曜
[近況]
[PM]
昨日は帰宅早々落ちますた_| ̄|○
>うpするのも忘れて轟沈。

[ニュース]
「東京ミュウミュウ44話まで見放題」(NIFTYニュース)
>これ・・・有料かい!
本当にセコいなNifty・・・脱会しようかな?

「舞鶴港の北朝鮮貨物船に欠陥、国交省が是正命令」(LYCOSニュース)
>北鮮からの船はすべからく臨検すべし。ほぼ間違いなく違法物・違法行為が摘発されるだろう。

「<片山鳥取知事>「東芝との取引見直し」発言に反響」(LYCOSニュース)
「鳥取県の片山善博知事が、政府の「地方分権改革推進会議」がまとめた「三位一体改革」の意見書に反発、同会議の西室泰三議長が会長を務める東芝と県との取引を見直すと発言したことに対し、(中略)」
>「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」と同じだな。浅慮だと思う。

「巨人・渡辺オーナーが退任を表明…後任は堀川球団社長」(LYCOSニュース)
>ヴェルディと同じ。思い通りにならないから、癇癪起こして投げ捨てたんだろう。

「揺らぐアメリカの大義名分」(LYCOSニュース)
「米国はイラクの大量破壊兵器について国連の査察再開を拒否しているが、(中略)」
>はあ?
今度はアメリカが査察拒否ですかい?(笑)

「ヒラリー回顧録が過熱人気」(LYCOSニュース)
>テロと戦争が終結すれば、話題の中心はゴシップか・・・どこも同じだな(呆)

「サッカー=安貞桓がアルゼンチン戦出場、韓国軍が特別休暇許可」(LYCOSニュース)
>国民的英雄だからな。それくらいの特別扱いは許容されるだろう。

「ハクビシン?東京・目黒区に出現」(LYCOSニュース)
>会社の近くやん!(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク

2003/06/09:月曜
[近況]
[AM]
動画環境整備する必要あり!今週はそれで動こう(標語)
[PM]
あ”た”ま”い”て”・・・(T_T;)
>風邪ひいたみたい・・・ストーブ点けて寝まつ(つД`)

[ニュース]
「HP、視覚障害者に優しい? 富士通が判定ソフト開発 」(アサヒ・コム)
>家頁は合格点は貰えんだろうな。字は小さいし、色は多用してるしね。
>その前に内容がアレだしな!Σ(゚Д゚)マテ

「観覧車が故障 1時間宙づり」(Y!ニュース)
>某ゲーム では、ここぞとばかりにエッチした奴等がいるが(笑)

「置き石か 近鉄線で電車脱線」(Y!ニュース)
>関西系お笑いタレントがこの手のいたずらの経験をネタとして暴露し始めたのが急増の一因にあると思う。笑いのネタで済まない事までネタにして笑うから、犯罪という罪悪感が希薄になっている。「真似をするほうが悪い」と言う意見ももっともだが、真似をするガキの頭はサル以下だからなぁ・・・。

「MSのパッチ技術簡素化、自動更新拡大へ」(Y!ニュース)
>要望は2つ。一つは「バグ入りパッチを流すな」。もう一つは「再起動不要にしろ」。切実です。

「TBS セーラームーンを実写で放送」(Y!ニュース)
>哀しいくらいに安っぽい絵面になるのは確実。見たくない(ノД゚)

「トイレ内盗撮容疑、中学教頭を逮捕=「現場にいただけ」と否認−香川(時事通信) 」(NIFTYニュース)
>教頭必死だな!ヽ(゚∀゚)

「朝鮮総連が「強く抗議」 万景峰号出港見合わせで」(アサヒ・コム)
>言ってろ!(呆) (゚听)ケッ!
しかしこれではっきりしたな。総連は今でも”金正日マンセー!”であることが。日本にとっては犯罪者集団であることが。

「イラク文化財、銀行地下室で発見」(CNN)
>いざとなったら売り捌くつもりだったと思われ(゚∀゚)

「ベール姿の免許証廃棄、イスラム教徒の主張棄却」(CNN)
>宗教上の理由であればなんでも通ると思ったら大間違いだ。宗教上の権利とは、特定宗教に対する意図的な侵害が認められる場合に限られるべきである。運転免許証の写真の目的は”本人である事の特定”であり、特定宗教に対する侵害を意図しての事ではないのは明らか。イスラム教徒は被害者意識が強すぎるんじゃないのか?

「「自家製ミサイル」計画で政府に警鐘 NZの技術者」(CNN)
「シンプソンさんの目的は、ミサイルがいかに簡単に製造できるかを紹介し、当局に対応を促すことだという。」
>ハッカーと同じ論理だな。聞こえは良いが。
テロリストがそれを参考にして実際に犯罪に使用したとき、この技術者は道義的責任は免れまい。核物質輸送船を追い掛け回すグリーンピースと同じ。自分達の行動がテロリストに利すると言う事を少しは考えろよ。

2003/06/08:日曜
[近況]
[AM]
何故オタは深夜にならんと活動しないですか?
>只今02:09。部屋の模様替えの真っ最中。
[PM]
何故オタは日が昇ると眠くなりますか!?
>がっつり寝てもーた・・・6( ̄д ̄;)

[ニュース]
「<万景峰号>元山港を出港せず 9日の新潟入港取りやめ」(Y!ニュース)
>この件についても、また北鮮がほざくんだろうなぁ。
一旦積み込んだ麻薬・偽札等の荷下ろしに手間取ったんだね?(゚∀゚)

「万景峰号での修学旅行延期 愛知の朝鮮中高級学校(共同通信)」(Y!ニュース)
>このご時世に北鮮に行こうなどと計画する時点で日本人の感覚からは逸脱していると云わざるを得んな・・・って、毎年行ってたの!?Σ(゚Д゚;)・・・(゚o゚)ポカーン
>あの・・・北鮮で何を見聞してきたの?本心から聴きたいんですけど?

「シベリアに巨大いん石か ツングースカ以来と専門家」(Y!ニュース)
>Sugeeeeeeee!早く見たいな!

「バトルロワイアル2広告に苦情」(LYCOSニュース)
>俺はこういう映画大嫌い。週刊誌の風俗記事並みに大衆に媚売った屑映画としか思えない。故深作欣二監督がここまで入れ込む気が知れない。ハリウッド馬鹿映画のほうが遥かにマシ。俺はこれで深作氏が嫌いになった。晩節を汚したとさえ思っている。別に芸術作品を作れとは云わないが、これほど下らない、アダルトビデオ並みに心に残らない作品を作るのは、ある意味犯罪的だと思うのだが?そんなに話題になりたかったのか?そうとしか思えない・・・。

「盧大統領が日本経団連と懇談、韓国への投資呼びかけ」(YOL)
>正直投資市場としての韓国の魅力はゼロに近いな。賃金も上がってきたし、将来有望な市場がある訳でも無し。しかもこんな問題(労使の対立)まで抱えているんじゃなぁ。中国のほうがよっぽど魅力的だな。

「スーパーのトイレで女性盗撮容疑、香川の中学教頭逮捕」(YOL)
>教師・教頭って、過労寸前までがんばる忙しい人もいる一方、徹底的に無責任を決め込むと、暇に溢れている輩もいるそうだ。ほぼ永久就職と化しているところが問題の温床。教師もリストラされるべきだ。


[本日の査収物]
・[Comics]
[マブラヴ Vol.1](アージュ/高雄右京)・・・ゲームはやってないのに。
[D・N・Angel Vol.1](杉崎ゆきる)・・・面白いらしいが?
[E.T.O. Vol.1](高田慎一郎)・・・どうだ!?
[SNOW](アンソロジーコミック)・・・オタ街道まっしぐら!(汁)
・[雑誌]
[Colorful PURGIRL2003/7]・・・TYPE-MOONの特集。
2003/06/07:土曜
[近況]
[AM]
取り敢えず朝には周囲を散歩するか?天気が良ければだが。
[PM]
土曜日は最近は「何もしない日」に成り下がっている・・・。

[ニュース]
「偵察衛星、能力に疑問符 試験運用で「分解能」半分以下 」(アサヒ・コム)
>想像通りの結果だね。計画が公表される遥か以前から判っていた事だが・・・。

「Windows XPでExplorer.exeがCPUリソースを100%使用するバグが発覚」(PCWEB)
>うちでは98SEでも発生してます。2KProでも(ToT)

「<パレスチナ>ハマスが自治政府との交渉中止を発表」(Y!ニュース)
>恐らくイスラエルは、こうなる事を予想して和平案を進めていたのだろう。「平和の敵はパレスチナ側だ。ハマスだ。」・・・イスラエルはパレスチナ攻撃の最高の口実を手に入れた。与えたのはハマス自身。

「<女子ゴルフ>有望13歳アマ少女、失格に 錦野旦さんの一言で(毎日新聞)」(Y!ニュース)
>善意が仇になったな6(^^;そりゃ泣くだろう。
しかしどちらも競技規則を熟知してはいなかったようだね。悪く言えば”アマ気分が抜けきっていなかった”ってことかな。厳しい言い方だけどね。

「専守防衛の堅持要請 過剰反応控える中国」(Y!ニュース)
>今回の有事法案成立の背景には、北鮮の暴走が根底にあり、それを制御出来なかった中国としては強く反発できないという事情があるのだろう。過剰反応した結果、日本から「じゃあ北鮮を何とかしろ!」と要求されたら何も言えなくなるからな。

「日本の技術力「生き残れない」 <科学技術白書>人材確保へ危機感募らせる」(Y!ニュース)
>冷遇されまくりだからなぁ。食っていけないもん。

「うさん臭い「!!!」の功罪」(LYCOSニュース)
「(中略)感嘆符を山ほど打った広告メールは、受け取り手の機嫌を損ねることほぼ確実だという。「無料」という言葉も、見た瞬間うさんくさく思われるので、細心の注意を払って使用しなければならない。」
>全くもって同感ですね。

「<ネット接続料>業者が3倍値上げ通知、苦情相次ぐ 広島 (毎日新聞-全文) 」(LYCOSニュース)
「料金を3倍に値上げします。問い合わせには応じません――。」・「業者に電話しても一切つながらないという。」・「登記簿上の業者の所在地には別の会社があり、業者のホームページに記されている所在地にはアパートがある状態。」
>あ。こりゃ悪質だ!詐欺に近いな。

「日韓首脳会談、北朝鮮問題が焦点に(ロイター)」(NIFTYニュース)
「(中略)また、国の犠牲となった人々を追悼する顕忠日に日本を訪問することについて、懸念する声が多いことは承知しているとしたうえで、「いつまでも過去に縛られてはいられない」と指摘。過去をまっすぐ見つめてそこから学び、新しい未来へ歩みを進めるべきだと述べた。」
>北鮮の傀儡かと思っていたが、対日発言は凄く正論だなぁ。

「警視庁大塚署内に盗聴器=匿名で通報、捜査部屋で発見(時事通信) 」(NIFTYニュース)
>多分身内の犯行だろう。さもなければ、かなり大胆な奴だな。

「スカイダイビングで自殺?」(NIFTYニュース)
>華麗でない理由による華麗な死に様。

「万景峰入港、右翼が街宣車200台でデモ」(ZAKZAK)
>(´-`).。oO(右翼=暴力団=北鮮の手先・・・ああ!御出迎えするためか!)

「北朝鮮の子供、7万人が“死の危機”に…」(ZAKZAK)
「ブライドル代表は「子供は政治と関係ない」というレーガン元米大統領の言葉を引用し「北朝鮮の子供たちが核兵器を製造しているわけではなく、拉致事件とも無関係だ」と強調。昨年から北朝鮮への人道支援を停止している日本政府に対し、ユニセフが今年分として求めている1200万ドル拠出への協力を訴えた。」
>そんなことは言われなくても判ってる!ヽ(`Д´#)ノ
じゃあどうしろというんだ!?金出すのか?兵器に化けて日本に向けられるのに!?食料を出せば良いのか!?兵糧にしかならないのに!?
最大の問題は、何をどれだけ援助しても、結局必要としている人・場所に届けられずに、軍と党幹部にしか行かないってことだろう?発言は美文だが、それだけだ。

「サウジ王家、「テロ温床」のイスラム宗教界にメス」(YOL)
>やはりイスラム教イコールテロという図式は外れていないようだな。イスラムはやはりオウムと同様の”新興”宗教のようだ。世界宗教となるためには、教義内の矛盾を整合させるプロセスが必要となる。キリスト教の”宗教改革”、仏教の”大乗と小乗の分派”のようなものだ。イスラム教は、やっとその段階に入ったようだ。

「国連特使ミャンマー入り、スー・チーさん釈放要求か」(YOL)
>「ミャンマー」と言い習わしている段階で日本は無力だな。ちゃんと「ビルマ」と言え!

「逃げない医者になる」(YOL)
「「飛行機の中で急病人が出て『お医者さんはいますか』とアナウンスがあっても、下を向いてしまう医師が多い」」
>・・・゚ ゚ Σ( Д ;)


[本日のCD]
(Hecate Enthroned)[The Slaughter Of Innocence, A Requiem for The Mighty]・・・Dani最高!(違)
(Aeternus)[A Darker Monument]・・・前作が良かった。
2003/06/06:金曜
[近況]
[PM]
指折り数えて待ってますたよ週末を!
>それはまるで、”来る・来ない”と花占いをする少女のように!(゚∀゚)
2003/06/05:木曜
[近況]
[AM]
自炊のレパートリーが狭すぎです。
>コンビニ弁当のほうが健康的だと思われ・・・。
[PM]
◆コンビニ弁当、冷蔵庫に放置してたら・・・_| ̄|○

[ニュース]
「米「北朝鮮の核に暴力団資金」」(Y!ニュース)
>暴力団は北鮮の手先。国賊。周知の事実が明るみに出たな。

「イチロー好調、4打数4安打」(Y!ニュース)
>今年は好・不調の波が激しいみたいだね。

「草なぎ 盧大統領と韓国語対話」(Y!ニュース)
>素直に凄いと思うよ。

「科学雑誌 20代購読者が激減」(Y!ニュース)
>いろんな原因があるだろうが、ネットによる情報収集が容易になった点も無視できないだろう。下手な科学雑誌より最新かつ詳細だもんな。

「「パレスチナ国家」合意、和平行程が始動」(LYCOSニュース)
>おおお!?歴史が動くか?
しかし、この合意も考え方によっては、”米国の力”によってもたらされたといえないこともない。むぅ・・・。

「関係者衝撃 「NPO」が商標に」(LYCOSニュース)
>認める特許庁も凄いな!
だけど、これ以外にも、商標登録されていない”用語”って多いだろう。ガイドラインが必要だね。

「<米シンクタンク調査>世界21カ国で反米感情高まる」(LYCOSニュース)
>調査結果は予想通りの結果であり、それほど興味もない。興味があるのは、「この結果をアメリか国民がどう受け止めるか」だ。納得するのか?衝撃を受けるのか?多分後者だろうが・・・。

「銀行強盗一転、「病人」に=3日間食べず、緊張で発作?−三重」(Y!ニュース)
>やったことは凶悪犯罪だが・・・哀れだな・・・。

「入りたい★★★★★、シンガポールのハッピートイレ 」(LYCOSニュース)
>良いお手本は参考にしよう。日本でもやって欲しいな。JRとか私鉄とか。

「リンチさん救出は米軍演出?…下院議員が疑惑に質問状」(LYCOSニュース)
>楽しそうだな!(・∀・)

「北朝鮮の国会選挙、5年ぶり8月3日に実施 (読売新聞)」(LYCOSニュース)
>また思いついたかのように・・・(呆)

「小学生に「自転車免許証」(共同通信)」(NIFTYニュース)
>俺が小学生の頃にもあったぞ。

「ソーサのバット事件、米メディアも大騒動」(ZAKZAK)
>判明したときの様子を聞く限り、故意に使用した可能性が高いな。他人のではなく自分のバットであれば、いくらなんでも持った直後に気づくと思うのだが?

「世界の問題は女性のズボンのせい──スワジ国王が非難 」(CNN)
>またしても現れた、金正日に続く”世界の笑われ者”。笑われている事を本人が知らない分、余計に惨めさが漂うなぁ( ´_ゝ`)指差して笑って上げましょう!σ゚∀゚)σ ヤーイヤーイ!

2003/06/04:水曜
[近況]
[AM]
自宅鯖とかいっても、自宅からは使えねぇ・・・。
[PM]
脂汗かきまくり。一日中気分悪っ・・・。

[ニュース]
「万景峰号への給油を拒否」(Y!ニュース)
>まあここまで「真っ黒に近いグレー」な船には売れないだろう?

「暴追店に嫌がらせ 小倉の歓楽街 50店、鍵穴に接着剤 今月上旬1晩で」(Y!ニュース)
>セコっ!(´・ω・`)

「<サミット>「拉致解決」初めて明記 議長声明採択し閉幕」(Y!ニュース)
>これで北鮮は名実ともにテロ国家のお墨付き。善哉善哉。

「新事実…勝新太郎、13歳で“犯された”!」(LYCOSニュース)
>うわあ・・・(;´Д`)(;´Д`)

「北朝鮮、政権保証なら核放棄」(LYCOSニュース)
>もう誰も相手にしてないんだから黙ってろ!ヽ(`Д´#)ノ


[本日のCD]
(Demon Child)[Shadow Cult]・・・やっぱブラック・メタルは良いなぁ!ヽ(*´∀`)ノ

[本日の査収物]
・[雑誌]
[IP! 2003/7]・・・なんとなく購入。
[電撃姫 2003/7]・・・先週買いそびれたから。
2003/06/03:火曜
[近況]
[PM]
星占いによると、今日は最良の日となったはずだが?
>吉凶どっちもあったなぁ。運期が変わってきたのかな?
2003/06/02:月曜
[近況]
[AM]
◆さぁてまた月曜だ!ウイークデイの始まりだぁ!・・・_| ̄|○
2003/06/01:日曜
[近況]
[AM]
晴れた!洗濯だ!外出だ!
[PM]
何しに秋葉原まで出かけたんだ俺!?_| ̄|○
>往復約2時間かけて、滞在時間1時間弱・・・(鬱)

[ニュース]
「道路公団、改革派「一掃」 元民営化推進委次長ら左遷」(アサヒ・コム)
>「改革は着実に進行している」だとぉ!?
進行どころか後退してるじゃないか!(怒)

「娘の暴行あおった母逮捕=同級生殴打に「とことんやれ」−沖縄」(Y!ニュース)
>親のほうをまずしつける事からはじめなきゃいかんのか・・・。

「不発ジーコ日本にブーイング」(Y!ニュース)
>そういえば今回の試合って、絶不調時のブラジル代表みたいだったね。ちぐはぐ・バラバラ、何やりたいのか伝わってこない状態。あれじゃブーイングも当然。

「毎日記者に禁固1年6月の実刑判決」(アサヒ・コム)
>まあ実刑は当然だろう。死者が出たんだからな。

「カニで外貨? 北朝鮮漁船侵犯」(Y!ニュース)
>日中韓3国で、北鮮産のカニは取引禁止にすれば問題解決!( ´ー`)ノ

「阪神、巨人に9回逆転勝ち」(Y!ニュース)
>見てたけど・・・笑わせてくれたよ(;´Д`)ノ

「北の家族帰国打診、「聞いてない」=小泉首相(時事通信)」(Y!ニュース)
>また”田中”が噛んでるんじゃないか!?
やはりこの男は更迭すべきだ。官僚の権限を逸脱した言動もそうだが、そもそもこの男を更迭しない事が、北朝鮮に間違ったサインを送っている事になっている。更迭する事で北鮮に、”そちらが態度を改めない限り、日本が対話に応じる事はない”という確固たる態度を表明すべきだ。

「<海兵隊削減問題>削減も検討 年内に方向性 日米政府」(Y!ニュース)
>沖縄に文句を言ったのは、リークされてカチンと来たからだな!>官房長官。(゚∀゚)

「<エビアン・サミット>開幕控え、厳戒態勢」(LYCOSニュース)
>どんどん影が薄くなるサミット。欧州の1国が"もうやめた"と言い出せば空中分解するんじゃないか?

「<北朝鮮外交>安倍官房副長官、対話重視派を批判」(LYCOSニュース)
>をう!遂に”宣戦布告”か!

「サッカー日本、韓国に完敗」(LYCOSニュース)
>確かにあれは”完敗”だったね。


[本日のCD]
(Oblivion)[Renewal]・・・インダストリアル?グラインドコア?

[本日の査収物]
・[CD]
(Nasum)[Helvete]・・・”ナザム”読むの!?俺”ナスム”って読んでた・・・。
(Thyrane)[Hypnotic]・・・ゴチックへの転換は真実なのか!?
(Aeternus)[A Darker Monument]・・・PlasticHeadから!
(Hecate Enthroned)[The Slaughter Of Innocence, A Requiem for The Mighty]・・・COF臭はそのままか?
(Demon Child)[Shadow Cull]・・・吉と出るか凶と出るか!?
(Oblivion)[Renewal]・・・こっちも判らんぞ!?(笑)
・[Comics]
[るくるく Vol.2](あさりよしとお)・・・萌え・・・か?
[がんばらなくっチャ! Vol.1](仲尾ひとみ)・・・言い訳はしません。表紙買いです6(^^;;
[スケッチブック Vol.1](小箱とたん)・・・なんか気になって・・・。
[ARIA Vol.1](天野こずえ)・・・1巻げっとズサー!
2003/06/20
[RETURN to START]