■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2002/11/01〜11/15]+++
2002/11/15:金曜
[近況]
[AM]
”規制緩和”って言うと、みんな手放しで賛成しちゃうけど、これまで規制で排除されていた胡散臭い業者も参入するんだから、これまで以上に”自己責任”が求められるんだよ?だけど現状は以前にも増して”他人任せ”になって来ている。もはや他人は自分を守ってはくれないということを忘れないで欲しいよ。

[PM]
・あああ・・・本気で忙しくなってきた。でも、これはまだ序の口なんだよなぁ・・・(青)
>しかし、去年ほど酷くはならんだろ!?なってたまるか!・・・ならないよね?(青)
ねぇ?誰かならないって言って!?(つД`)

[ニュース]
「ハマス幹部、ファタハの自爆攻撃停止要求を拒否」(LYCOSニュース)
「パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスは、自爆攻撃の停止を求めるパレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハの要求を拒否した。」
>テロを肯定する組織はテロによって崩壊する。テロとは最も安直な現状破壊の方法だからだ。テロを正当化しているパレスチナは、自らの手で自らを律することは出来ないであろう。例え念願の国家を成立させても、今度はパレスチナ内部の不平分子によるテロによって倒れるだろう。自らが正当化してきたテロ行為が自らを攻撃することになるのだ。そのときになって初めてパレスチナは、テロ行為の愚かさに気づくだろう。PLOはそのことに気づき始めたようだ。

「英 3分の1は「米大統領脅威」」(Y!ニュース)
>ブッシュの本当の恐ろしさは、戦争を”アメリカ国内の支援団体(=軍産複合体)への利益供与の手段のひとつ”としてしか考えていない点にある。多分ブッシュの関心は、”この戦争によってどれだけの戦費が注ぎ込めるか?”であって、”米軍兵士が何人死ぬか?”といったことは関心外だろう。

「海岸にテレビ300台漂着、コンテナ船から流出…石川」(Y!ニュース)
>塩まみれのTVじゃ使い物にならないだろ?単なる粗大ゴミだね。

「<イラク>大量破壊兵器開発計画申告、国連は悲観論 査察受諾で (毎日新聞-全文)」(LYCOSニュース)
「国連では「イラクはデータ整理ができなかったとして、期限延長を求めるのではないか」と指摘する声も出ている。」
>何で言い訳を教えちゃうかな?(呆)本当にイラクがそう言って来たら、もはや認めないわけにはいかないじゃないか!?

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/11/14:木曜
[近況]
[AM]
・今日はのんびりしてられないよ。いろんな意味で(汗)

[PM]

[ニュース]
「カッパ騒動、やっぱり“電波”のヤラセ (夕刊フジ) 」(LYCOSニュース)
「「担当者は、日本人が忘れかけているロマンを求めて、何かホッとさせる話題として企画した。まさか(カッパは)いないだろうとニコッとしていただくノリ、シャレの一環。タレントのおわびの様子も含めて今度の放送でお見せしますが、局としての謝罪はありません」と話している。 」
>再掲だけど、いろいろ波紋を呼んでるようで・・・(笑)
だけど、俺はこの担当者の方がまともだと思う。大騒ぎしてたのは、”この話題で一山当てよう”と目論んだ輩じゃないか?どちらが悪質か!?カッパを真実だと本気で信じてたとしたら、”知性がお粗末”だし、デマと思ってて煽ったとしたら”品性がお粗末”だよ。少なくともそんな奴らには非難する資格は無い。

「朝鮮総連幹部拉致の関与否定」(NIFTYニュース)
 「「朝鮮総連が組織として絡んだことはまったくない」とする見解を発表した。また関与の有無に関する内部調査について「必要がある場合は組織として対応するが、今は必要を感じていない」と否定的な考えを示した。 」
>これも再掲だけど・・・
え!?内部調査もしないで関与否定したの!?なんて無茶な!
これで関与を示す事実が出たら完全にアウトだ。”朝鮮総連は北朝鮮の出先機関、嘘ばっかりの組織”という認識が固定されちゃうぞ!?

「ゴーカートで女性会社員死亡」(LYCOSニュース)
>被害者の命が奪われた事件だから、関係者の刑事責任の追及は仕方ないだろうけど・・・。
>しかしさぁ?最近どうも動物としての本能であるはずの”危険察知能力”が著しく低下している気がする。少なくとも自分の身の安全は、まずは自分が注意しなきゃ。いつでも他人が守ってくれるとでも思ってるのかな!?被害に遭った後で訴えても、命は決して戻らないんだよ?わかってる?
>正直言って、私がこの事件を聞いたときの感想は「ゴーカートにマフラー巻いて・・・馬鹿じゃないの!?」と思ったよ。危険に関してあまりに無関心すぎるよ。自分の身の危険なのに・・・。

「メディアの暴力、曽我さん動揺」(LYCOSニュース)
>この事件に限らず、近年メディアの自壊が著しいと思う。
民主主義の根幹思想として”人は絶対ではない。間違いや独善による体質悪化は不可避だ。だから全ての機関ー国家機関である司法・立法・行政も含めすべてーにチェック機構を用意しなければならない”・・・。
よく考えたらメディアって、いち民間企業でありながら、あるときには国家権力以上の力を振るう一方、きちんとしたチェック機関ってないんだよね。メディアは”自ら律する”というスタンスだけど、既に”自ら律する”ことも出来なくなってるようだ。
「国家によるメディアのチェックを許してはいけない。」・・・メディアが一番良く理解していなければならない事のはずなのに、当のメディアが自らをチェックできなくなっている。このままだと「国家によるメディアのチェックも止む無し」という風潮にすら流れかねないぞ!?
>だけど、メディア自体がこの問題に対して一番”呑気”だと思う。もはやメディア関係者が”言論の自由”を声高に叫んでも、俺には”メディア業界の自由”を主張しているだけのようにしか聞こえないよ。

「巨人乱獲?で球界激震」(LYCOSニュース)
「「巨人は業界破壊や」−ペタジーニ&中村のダブル獲得を目指す巨人を大批判の阪神・星野監督が、巨人・原監督、川島コミッショナーに対し、噛み付くのは必至だ。」
>いち野球人として危機感を募らせているのは理解できるけど、監督として言うべき発言じゃないと思う。
各位にはそれぞれ異なる責務・役割がある。選手は「自分を最も高く評価してくれる球団を求める」のは当然で、”日本球界のために”希望をねじ伏せる必要はない。監督は「チームを強くして優勝に導く」のが仕事であり、有能な選手を欲しがるのは当たり前。球団は企業なんだから、「利益を求める」のが本分であり、競合他社を助けなければならない理由はどこにもない。日本野球界の将来を考えるのは「コミッショナー」連の責務だ。要するにコミッショナー連が責務を遂行していないことが全ての原因である。”某球団オーナーの力が強すぎて・・・”などというのは言い訳に過ぎない。掣肘できないのであれば組織として存続させる必要はない。その結果日本球界が崩壊したとしても・・・誰の責任でもない。ただしその影響は、野球関係者全てが一様に受けることになるだけのことだ。

「五輪に大リーガー派遣検討」(LYCOSニュース)
>五輪での野球除外を阻止するためということだが・・・解決策になるのかな?
俺自身は野球が五輪から除外されるのはなんとなく理解できる。賛成反対は抜きにしてね。そもそも正式種目として採用されたこと自体が不思議なのだが・・・?
そう思う理由は、「野球って競技は、ルールがあまりに複雑すぎて、熟知している極く一部の人しか楽しめないのでは?」と考えるから。
>素朴な(?)質問。

    @:「何故1塁→2塁の順に進塁するの?右打者だったら3塁→2塁と進塁したほうが楽なはず。何故そんな不公平がまかり通ってるの?」
    A:「何故一塁と本塁は駆け抜けても良いのに、2塁と3塁はベースから離れたらアウトなの?」
    B:「内野の位置関係(ベース間の距離等)は細かく規定されているのに、何故外野の広さやマウンドの高さはいい加減なの?」
    C:「内野フライで、何故”一旦わざと落として送球”というプレイが起こるの?理由はわかるけど、それって明らかに”ルールの不合理”であって是正すべきものじゃないの?」
こういう質問って、聞くと必ず馬鹿にされたんだよなぁ・・・。「そんなことも知らない奴は野球を見る資格はない!」ってね。観戦するのに資格が要る競技・・・なんて傲慢なんでしょう!

「イラク 罵詈雑言の決議受諾」(Y!ニュース)
>受諾する以外手はないけど、一言言わずにはおれないという事だろう。だけどこういう事態になったのは、イラクがあまりにも国連を軽視し過ぎたツケが回ってきたのであって、同情する気は更々ないよ。
アメリカのやり口なんて最初からわかっているはずだろ!?それなのに、アメリカを掣肘できる数少ない存在ー国連と世論ーを、イラクはこれまで軽視しつづけてきた。味方につけてアメリカに対抗すべきところを敵に回して来たのだ。如何にアメリカのやり口に懐疑的な国であっても、だからといってイラクに味方する気にもなれないーそれが世界の大勢だろう。イラクは自ら敵を作り、増やしてきたのだ。しかも未だにそのことを理解していないーこんな書簡を国連に送りつけるくらいだからね。もはや回避不可能だろう。

「弁護側、改めて殺意を否認 青森・武富士放火殺人結審」(アサヒ・コム)
>灯油撒いて火をつけて”殺意はなかった”か・・・これが認められたら、”それでは殺意とはなんなのか!?”と問わずにはおれないな。
要するに「こういうことをやったらどうなるか」という理解力が一切欠落した人間であれば、少なくとも”殺意は否定”できるってことか!?だとしたら、10代の若者の大半が”凶悪犯予備軍”だぞ!?後先全く考えない輩が急増しているからね。

「隠岐で衝撃波感じる「ドン」と音、窓ガラス揺れる(12:28)」(アサヒ・コム)
「水中爆破訓練、見合わせか 米側が外務省に説明(12:52)」(アサヒ・コム)
>(時間に注目)・・・え?やってないって?

「幸せ呼ぶ 四つ葉のタクシー」(Y!ニュース)
「三つ葉のクローバーをデザインした天井灯を付けている京都市のタクシー会社が今秋から、300台に一台の割合で「四つ葉」の天井灯に変えて走らせている。「幸せを呼ぶタクシー」と名付け、偶然乗り合わせた乗客たちに喜ばれている。」
>”たかが”これだけのことでも、消費者に喜ばれている。こういうのを企業努力というのだろうね。そろばんだけ弾いて”無理だ”というのはもはや説得力がないよね→銀行・道路公団等々

[本日のCD]
(Nightwish)[Century Child]・・・フィンランドの奇跡!

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「Sister Princess Repure」・・・OK
>あーりーあーのーおーはーなーしーなーのー♪

・12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>黒い愉しみ方に目覚めそう・・・(笑)

2002/11/13:水曜
[近況]
[AM]
・今日は妙に暖かかったね。体調崩しそうです(青)

[PM]
・さて、明日は頑張らないと!

[ニュース]
「朝鮮総連幹部拉致の関与否定」(NIFTYニュース)
>正式見解はかなり遅かったね。好意的に見れば、それだけ慎重に内部調査してたってことかな?なにせ一旦否定したら、後で関与の事実が明るみに出たらTheEndだからね。

「ビンラディンは生きていた!」(NIFTYニュース)
>今更もうどうでもいいよ。もう以前の力は無いだろう。兵力もカリスマも。今後の活動は、半ば偶発的に起きたイスラムのテロに、さも自分が指示したかのように言及するくらいが関の山じゃないか?

「カッパ騒動は“電波”のヤラセ」(LYCOSニュース)
>もうこんな話題は最初から眉唾で見てるから別になんとも思わない。逆に”未だにテレビを鵜呑みにする輩がいるのか!?”という驚きのほうが強いよ。
それに、私は犯罪がらみで無い限りは”ヤラセ”容認派です。

「イラク決議拒否は「芝居」」(Y!ニュース)
>イラクが決議を受諾するか否かはもはや何の意味も持たない。単に戦端が開かれる時期が多少前後するだけだろう。アメリカは既に準備を整えた。今までの例から見ても、アメリカが振り上げた拳を、何もせずに下ろすとは思えない。

「戦車100両で自治区侵攻 」(Y!ニュース)
>ロシアとイスラエルはアメリカと裏取引をしたと見える。アメリカのイラク攻撃を黙認する代わり・・・ということだね。

[本日のCD]
(Marduk)[Nightwing]・・・一つの聖典
(Cradle Of Filth)[The Principle Of Evil Made Flesh]・・・何気に名盤。
(Arch Enemy)[Burning Japan Live 1999]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>ちょっち微妙な作画・・・。

2002/11/12:火曜
[近況]
[AM]
・予定通りに午前様です(泣)

[PM]
・別に今日は父の日ではありませんでした・・・が、”ちちの日”ではあったようです(笑)
>一人で大騒ぎ しますた(赤)

[ニュース]
「NTT、値段高くてADSL苦戦」(LYCOSニュース)
>Yahoo!BBより遅いのに値段は倍近いからなぁ。当然といえば当然か。
>苦戦してるんならフレッツ安くしてよ。高いの判ってて加入したんだからさ?

「ガン治療の決め手は1日2回のコーヒー浣腸?」(LYCOSニュース)
>ガンは治っても別の病気になりそうだな(笑)
「しかし、3年という期間を費やしても、ニコラス・ゴンザレス博士は、臨床実験に必要な患者90人のうち、25人しか集められなかった。」
>さもありなん。俺も断るよ(笑)
「予備研究での期待は高かったにもかかわらず、障害となったのは、経済的負担の高さ、実行の難しさ、そして1日2回の浣腸という療法に対するあからさまな偏見だった。」
>是非記事を全文読んでください!当事者が真剣な分爆笑です!

「ハリポタ盗作? 「グロッター」」(Y!ニュース)
>あったま悪そう!(笑)
アダルトビデオのタイトル並みの捻りだね。

「宗男氏、4件すべて無罪主張」(LYCOSニュース)
>既に大勢は決している。ここから先は喜劇だ。裁判所という舞台の上で、踊れば踊るほど笑いを誘う喜劇。
>できれば舞台監督を舞台に引きずり出すまで踊って欲しいものだ。

「北朝鮮、5人を戻すよう要求」(NIFTYニュース)
「「5人に外務省の関係者が同行し、いつまでも北朝鮮に滞在してもよい。北朝鮮側で5人の日本への帰国の意思を確かめたい」と要求した。」
>はじめは単なる面子かと思ったが違うかもしれない。本当に重要な人物だったのか?それとも、重大な秘密を握っているのか?何れにせよ、戻って来ない事態を想定していなかったことは読み取れるね。

[本日のCD]
(Nocturnal Rites)[Shadowland]・・・北欧ピュア・メタル!良いっス!

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>来週は2話連続放送ですって!

2002/11/11:月曜
[近況]
[AM]
日曜は12時間は寝続けるのが俺の健康の秘訣なんだよっ!(泣)
<見苦しいですね。

[PM]

[ニュース]
「<名古屋刑務所>「殺されると思った」 元受刑者、実態を語る 」(LYCOSニュース)
>被害者づらして語ってはいるが、この元受刑者も被害者に「殺されると思った」といわれてるはずだぞ(殺人未遂罪で懲役)。
「「・・・刑務所はリンチの場ではない」と強調した。」
>シャバでならいいのか?

「エコノミー症で日航など提訴」(LYCOSニュース)
>アレは確かに苦行以外の何物でもないから・・・。
>一番辛いのは中央の4−5列席の中央部に座らされたときだ。周りが寝入ったら、トイレにすら行き辛いからね。基本的に2列席にするようにしたらかなりマシになるのでは?苦しくなったら立ち上がれるから。

「石原知事、テレビで「北朝鮮とは戦争したっていい」」(アサヒ・コム)
>毒気たっぷりな言い方だけど、自国民を守るというのは、宣戦布告のための大義名分としては充分の意味を持つ。北朝鮮は宣戦布告をされてもおかしくないような主権侵害を繰り返しているという事実を忘れてはいけない。実際に戦争をするしないはおいといても・・・。
>それに、この発言自体が北朝鮮に対するメッセージとなるよ。「日本人はそれだけ激怒しているんだ。甘くみるな!」というメッセージだね。

[本日のCD]
(V.A.)[Beauty In Darkness Vol.4]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/11/10:日曜
[近況]
[AM]
最近またお絵描きが楽しくなってきた♪

[PM]

[ニュース]
「北朝鮮産ハタハタの腹の中から小石」(アサヒ・コム)
>こんなことをやっていたら売れるものも売れなくなるのは当然のこと。そんな当たり前のことすら判らなくなるほど過酷なノルマ強要が背景にあるんだろうね。国としてももう限界なんだろう。

[音楽情報]
・12月9日、ARISE RECORDSよりHelloweenのトリビュート"THE KEEPERS OF JERICHO- A Tribute To Helloween Part II - "が発売!
(ARISE RECORDS WEBSITEより)
>参加アーティストよく知らない・・・。

・あのAgent Steelが10年ぶりの再結成!"Omega Conspiracy"、Candlelight Recordsより発売中!
(Candlelight Records Websiteより)

Mayhemの新作"The Studio Experience "発売中!
(Season Of Mist)

Woodcut RecordsURL変更。
新規URL→http://www.woodcutrecords.com/

[本日のCD]
(Cradle Of Filth)[The Princess Of Darkness]・・・海賊版?
(Darkthrone)[Soulside Journey]・・・大嘘つくところでした(汗)

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「りぜるまいん」・・・OK
>良い子は見ちゃいけません!(笑)ヽ(゚∀゚)/

・12ch「プリンセス・チュチュ(再放送)」・・・OK
>「お話の好きな子、寄っといで〜。」

・10ch「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」・・・OK
>フィナーレに向けて、格段によい話が続く・・・。

・12ch「Galaxy Angel」・・・OK
>ミントさん腹黒いネ(笑)でも好き!

2002/11/09:土曜
[近況]
[AM]
・もうすっかり冬だね・・・。

[PM]
いまいちやる気が起きないなぁ。仕事も私事も・・・。

[ニュース]
「鈴木議員が全面無罪主張へ」(NIFTYニュース)
>また剛毅な!(笑)
だけど現実問題として、罪を認めて得することって何もないからなぁ。逆に罪を認めたら、即座に全てを失ってしまう。俺が彼の立場だったら(罪が事実であろうが無かろうが)全面的に争うよ。
過去の実例を見たらいい。限りなくクロに近かったのに、最高裁判決前に死んで、結局未だに”元総理”の肩書きで紹介される田中角栄。一方数十万の賄賂を認めたために、これまでのキングメイカーとしての実権も名誉も議員資格も一切合切を失い死んでいった金丸信。この2人の歩んだ道を見れば、罪を認めることがいかに馬鹿らしいか自明だろう。それが現在の日本の司法だ。

「W杯・疑惑の審判が引退表明」(LYCOSニュース)
トボけた顔をして、トボけたジャッジを連発した同氏は、廃業理由もトボけたままだった。」
>"トボけた顔をして"は言い過ぎだろ!?(笑)

「偶然発生 明るい人工オーロラ」(Y!ニュース)
>妖精さん(©「ちっちゃな雪使いシュガー」)の仕業だ!(笑)

「地震電流 即時観測に成功」(Y!ニュース)
>欧州の一部では昔から有効性が指摘されていた方法だね。問題は”効果的な観測方法の開発”だろう。日本みたいに人口過密地域だと、それが地震起因のものか、生活活動によるものかの判断がつきにくいことが運用上の最大のネックと云われているから。

「日朝正常化に「人為的障害」 北朝鮮メディアが日本非難」(アサヒ・コム)
>これまでの現状から推察すると、北朝鮮のメディアと軍部って、”脊髄反射”してるんじゃないかな?どうも脳髄(首脳部)からの命令(指示)で動いているのではなさそう。首脳部の指示を待つことなく、”北朝鮮には歯向かういかなる存在にも、あらゆるでっちあげを駆使して非難せよ。”という方針なのでは?後で首脳部が発表を覆すことがあるからね。

「英首相「戦闘は不可避ではない」対イラク決議」(アサヒ・コム)
>少なくとも”不可避だ”とは言わないだろう。当然といえば当然の発言。

[本日のCD]
(Sorhin)[Döden MCMXCVIII]
(Marduk)[Opus Nocturne]
(Van Halen)[1984]
(Mutant)[The Aeonic Majesty]
(Centinex)[Hellbrigade]
(Meshuggah)[Chaosphere]

[本日の査収物]
・「TECH WIN 2002/12」・・・表紙が変わるとこうも印象が変わるとは!

[本日の成果物]
・12ch「東京ミュウミュウ」・・・OK
>これが通常のクオリティかな?

・42ch「プリンセス・チュチュ」・・・OK
>第一部「卵の章」の最終回でした。

2002/11/08:金曜
[近況]
[AM]

[PM]
ぼろ雑巾のよーに寝てますた(汗)

[ニュース]
「朝鮮総連に破防法適用も」(NIFTYニュース)
>また思い切ったことを!
だけど、日本人の誰も反対しないだろうし、適用しない正当な理由も、現在では存在しないからなぁ。ポイントは総連幹部が拉致事件についての真相を”知っていたか否か”だろうね。少なくとも幹部連は知っていた可能性が高いと思う。

「貴乃花、引退は否定」(NIFTYニュース)
>『たかのはなは、たたかいに、かった。』
>『ななかいぶんの、やすみを、てにいれた!』
そういうことやね(笑)

「朝鮮赤十字会の2人が帰国」(LYCOSニュース)
>結局彼らは何だったんだろうか?当初は帰国時に”要請されて”来たとか言っていたのに、日本が帰国させない方針を決定するや否や、恫喝にも似た、少なくとも”赤十字関係者にあるまじき”捨て台詞を残して去っていく。やはり”監視役”だったのだろうね。

「残虐刑務官、革手錠でリンチ」(LYCOSニュース)
>何故かこういう事件の時の受刑者って、アメリカ囚人映画の影響か、”冤罪により服役している善良で従順な受刑者”ってイメージが勝手に浮かんできちゃうけど、実際は悪質な受刑者もいるし(この事件の受刑者も反抗しているんだよね)、ある程度は許しても良いんじゃないのかな?拘留中の容疑者じゃないんだから。

「「電波」TBSが問題シーン放映」(LYCOSニュース)
>それは無いだろTBS!?きったねぇ!(笑)

「鳩山民主党またまた内輪もめ」(LYCOSニュース)
>民主党ももう完全に駄目みたいだね。早かったなぁ(笑)

「豪州人ばかり死んでがっかり 」(LYCOSニュース)
「インドネシア国家警察当局者は8日、バリ島爆弾テロ事件の実行犯の1人として逮捕したインドネシア人男性、アムロジ容疑者(34)が「米国人をできるだけ多く殺害するつもりだった。(犠牲者の)多数がオーストラリア人と知ってがっかりした」と供述していることを明らかにした。」
>・・・これがイスラムだ。

「長時間のPC利用で気力も減退」(Y!ニュース)
「この報告を寄せた研究者は、コンピュータ利用と身体・精神的症状との関連についてさらに研究が必要だと訴えている。(ZDNet)」
>PC関係と健康・精神的影響の記事ってどうも短絡的な感じがする。”PCの仕事が原因”では無く、”PCでやる仕事の内容が原因”なのではないかと思うのだけど?

「サイト情報 うのみは危険?」(Y!ニュース)
>あまりに当然過ぎて逆に不思議な気がするよ。「活字になっていることは全て事実。」と信じ込んでいる老人と同じだ。

「反発か偶然か オレンジ系金髪の中村に球場どよめく」(アサヒ・コム)
>・・・やるなぁ!(笑)

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/11/07:木曜
[近況]
[AM]
・ちょっと本格的に動き出さなきゃまずいです。このカオスから抜け出すために(笑)

[PM]

[ニュース]
「米共和党、上院でも過半数」(NIFTYニュース)
>あれ?米国経済を奈落に叩き込んだブッシュ共和党を支持してるの!?ついに米国も平衡感覚を失った!?

「月着陸“疑惑”にNASA反論」(NIFTYニュース)
>どこのサイトか忘れちゃったけど、反論は読んだよ。反論のほうが極めて科学的かつ客観的だから、こんな疑惑を信じようとする輩のほうが非科学的だよ。
>だけど、アメリカ人っておかしな所があって、”嘘っぽい真実”より、”真実っぽい嘘”を好むところがあって、例えば本当の証拠なのに、本当に見えないと思うと、わざと手を加えて本物っぽく見せるということをやることが多い。月着陸自体を疑うことはないけど、あの写真自体は手を加えていないという保証は無いと思っています。

「NGO局長 恐怖の1週間を告白」(LYCOSニュース)
>時々忘れそうになるけど、中国ってまだ民主主義政体じゃなく、共産党一党支配体制はそのままなんだよなぁ。こういう事件が起こるとそのことを再認識させられるよ。

「鳩山氏、日本テレビに大激怒」(LYCOSニュース)
>激怒するのは当然だけど・・・まるで与党だね。
>今や民主党には全てが逆風となってるなぁ。何やってもうまくいかない状態だね。

「「日本製インドカレー」は×…EUが原産地ルール提案」(Y!ニュース)
>欧州がなんかまた変なこと言い出したなぁ。商品のグローバル化はもはや止められないのに・・・。海賊版の阻止という観点はわかるけど、名産品が知的財産か?変なの・・・。

[本日のCD]
(Non Serviam)[Necrotical]・・・思ったより奥の深いCDだよ。

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・12ch「Sister Princess Repure」・・・OK
>しっとりとした感じ。良かった。

・12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>ヤハリセンシュウハトクベツダッタンダ…(゚Д゚)

2002/11/06:水曜
[近況]
[AM]
秋を追い越して冬がきた感じ・・・すっげ寒い。

[PM]
・空気が乾燥してます。喉が痛いや(辛)

[ニュース]
「新庄、松井に実用的な忠言」(NIFTYニュース)
「また、FA宣言して、大リーグに挑戦する巨人の松井にアドバイスを求められ、「必要なのは(移動の飛行機で見る)DVD(デジタル多用途ディスク)、ソフトは50本、予備のバッテリーかな。静電気防止剤も。静電気がひどいんで」と“実用的”な答えで爆笑を誘うなど、新庄節は健在だった。」
>いや、やっぱり新庄は大物だよ!(笑)

「北朝鮮、恫喝的な正常化要求」(LYCOSニュース)
>下衆な国だよなぁ。それ以外に何も言うべき言葉がない。まあ気にする必要はない。下衆な国にはそれなりに対応していれば良いさ。

「松井の代わりはイヤ…近鉄・中村がG入りに難色」(Y!ニュース)
>松井の代わり云々は置いておくとしても、体質が合わないだろ?どう考えても代打としての起用しかしてもらえないと思うよ。

「<石井議員刺殺>手裏剣で運転手も狙う 伊藤容疑者が供述」(Y!ニュース)
>犯罪自体は凶悪だけど・・・こんなイカれた奴が往来を自由に闊歩しているということが既に異常だよ!

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>・・・りゅみたんの出番が・・・(つД`)

2002/11/05:火曜
[近況]
[AM]
・コンビニ行くのも面倒だから、買い置きのカップ麺を消費・・・。出不精ここに極まれり?(笑)

[PM]
・エロゲの体験版やってたら朝だったよ。あははーっ!(©さゆりん)

[ニュース]
「地震予知ナマズ観測網構想」(LYCOSニュース)
「研究グループは「迷信を科学の目で見直したい」と話し、ナマズ観測ネットへの高校などの参加を呼びかけている。」
>・・・何を今更。
こんな計画、もう10年以上前に実施され、結局有意な的中率ではないことが判明して、計画自体が終結してるんだよ?ナマズ観測ネットも存在した(する?)んだよ?この人たち知ってるのかな?
>”地震学会で発表”かぁ。多分地震学会のこと良く知らない人じゃないかな?笑い者にならなきゃ良いけど・・・。なりそうだね。

「防衛庁データ流出、元自衛官ら4人逮捕(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>容疑者がTVで”恐喝じゃない”などと発言してたけど、やっぱりおかしいよ。本当に恐喝じゃなきゃ富士通が訴えるわけないし(黙ってたほうが得だから)、なにより自衛隊側に話していないのが不自然だよ。

「宇宙から鯨の生態観察」(Y!ニュース)
>手法は?・・・ああ。やっぱりGPSね。まあ、一番お手軽だからね。
しかし水中深く潜ったらアウトだよな。そんなに海面に出てるものかな?まあそれを調べるだけでも有効か。

「「電子政府」は税金無駄遣いと批判 理念なしに多額予算」(アサヒ・コム)
>ええっと・・・何を今更?
こういうのが記事になるということは、逆に言えば、まだまだ実態は知られていないって事か。もし知らない人は、この記事を読んでおくと良いですよ。まさにそのとおりですから。

「露、チェチェン掃討着手」(Y!ニュース)
>チェチェンの司令官がテロを認めたことが決定的だったね。ロシアが”これはテロとの戦争だ”といったら、もう世界は何も非難できないから。
それにしてもチェチェンの司令官はこうなること予見できなかったのかな?呆れるほどの無能だね。

「松井FA セ界経済の打撃」(Y!ニュース)
>そんなに松井って評価されてたっけ?去年までは清原と4番争いしてたような気が・・・?
確かに松井のほうが実力が上だと思うけど、長嶋元監督は"実力よりスター性”を重視してたから、松井は3番にまわされることが多かった気がする。

[本日のCD]
(Theatre Of Tragedy)['mju:zik]・・・ゴチック!

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>・・・なんか作画が微妙・・・。

2002/11/04:月曜
[近況]
[AM]
言葉って生き物だから、時代とともに新語が生まれたり変化したりするのは当然だと思うけど、真意が伝わらない、更には誤解を与えるというのであれば、それは”言葉が失われつつある”のだと思う。(久しぶりにマジ)
>ニュースの言語クオリティの低下が酷いよ!女子高生言葉を笑う前に、自分たちの言葉の乱れに気付けよ!

[PM]
・今日って月曜なんだよね。なんとなく日曜って感じが強かった・・・。

[ニュース]
「ナベサダさん兄殺害を供述」(LYCOSニュース)
「ナベサダさん兄殺害 自供」(Y!ニュース)
>え!?アレってナベサダ本人が兄を殺害したの!?・・・って、だから誤解を与えるタイトルをつけるな!(怒) お前ら報道関係者のくせに「カネオクレタノム」の話も知らないんじゃないのか!?
お前らには日本語を使う資格すらない!

「英騒然ベッカム夫人誘拐計画」(LYCOSニュース)
>・・・ここからなんで「ベッカム様、甘〜いチョコCMで“日本再上陸”」ってトピックにリンクするかな?(呆)
ま、今に始まったことじゃなし、ここだけじゃなし・・・でもねぇ?

「みずほ、賃下げの上リストラ」(NIFTYニュース)
>社員にとっては憤懣やる方ない思いだろう。経営陣のオンラインシステム軽視が招いた事態だから。まあ、銀行といえども私企業だから、経営の失敗はリストラも引き起こすということか。
>それにしても、俺の子供のころの銀行員というのは”閉店後の金銭収支に1円の差があっても、その原因が判明するまで帰宅できない”とまで言われていたのに・・・今や銀行って”丼勘定”の代名詞だね。

「<アフガン>「スカーフなし」で解任 米国訪問の女性判事」(Y!ニュース)
>私はイスラムのこういう”頑なさ”が、イスラム自体を衰退に向かわせると推測している。イスラム教って、中世と呼ばれた時代に全世界に急速に広まっていったけど、数世紀の間にこれまた急速に衰退していって、現在では各地に小さなコミュニティとして点在するに過ぎない。これは恐らくイスラムの”頑なさ”が、”その土地との融和”を拒んだ結果、受け入れられなくなったんだろう。
>だけど同時に、この”頑なさ”が失われれば、これまたイスラムの”滅亡”に繋がるだろうと、私は思っている。
>要するにイスラム教は未だに”新興宗教”から抜けきっていないのだ。厳しい戒律なしには信者は言うことを聞かないし、戒律を緩めれば信仰心自体が薄らぐ・・・。昔中国で云われていたイスラム教信者に対する話を思いだすよ。

[本日のCD]
(Ocultan)[Remenbranças do Mal, a Crusificação]・・・これはいいぞぅ!(笑)

[本日の査収物]

[本日の成果物]
・42ch「ビッグオー」・・・OK
>テーマ曲はパクリですね?

2002/11/03:日曜
[近況]
[AM]
殺風景もここまでくると一種の芸術です!(開き直り)

[PM]
「怪電波は身近で発生しているんだ!」(今日の大発見)
>いや、単に、”やはり電磁波は体に悪いんだなぁ”と思っただけで・・・。

[ニュース]
「NTT公衆電話の開発中止」(LYCOSニュース)
>携帯の普及と料金の値下げで、公衆電話なんてほとんど使わなくなったからなぁ。時代の流れということか・・・。
まあそれ以前に、最近の公衆電話って使おうという気にならないもんね。ピンクチラシとか、密室の恐怖感とか、夏のサウナ状態とか・・・。

「韓国人の拉致問題は決裂」(Y!ニュース)
>「486人」というのは凄いな。というか、酷いな。
北朝鮮が拒否するほんとうの理由は、”面倒くさい”からだと思うよ。日本が十数人で揉めてるのに、500人近い人数の安否や所在なんか求められたら大変、ということだろうね。人道云々・政治云々じゃないと思う。
死亡とされた拉致被害者の報告を見ても判るけど、北朝鮮という国は、人の死というものを極めて軽く見ているのは明らかだ(人権とかの前に、人間の生命自体を軽く見ているよね)。多分まともな検死も葬儀も埋葬もやっていないんだろう。詳細を把握していないから聴かれても困るんだよ。だから(問題解決を)嫌がってるんだと思うよ。

「2000円札、眠る600億円」(アサヒ・コム)
「2千円札の流通が伸びず、日銀の引き取り枚数が予定より減ったのに、財務省印刷局は製造を続けていた。600億円分以上の紙幣が金庫に眠り、原材料などの在庫は20億円分余にのぼる。」
>最近全く見かけないなぁと思っていたら、そういうことだったのか!

「松井の挑戦に「3つの死角」」(Y!ニュース)
>メジャーで大活躍している日本人選手のほぼ全員が、渡米前には野球評論家に口をそろえて”大リーグでは通用しない”って言われていたよね。まあ評論家ってこんな時しか発言する機会がないからね。聞き流せばいいよ。

[本日のCD]
(Vader)[Litany]

[本日の査収物]
・一日中部屋でうめいてました・・・。

[本日の成果物]
・42ch「ナースウイッチ 小麦ちゃんマジカルて Karte2」・・・OK
>流石にセルアニメのクオリティだねっ!?Karte1の再放送もしてくれないかな?
・42ch「りぜるまいん」・・・OK
>修学旅行シリーズ第二弾。
・42ch「プリンセス・チュチュ(再放送)」・・・OK
・12ch「Galaxy Angel」・・・OK

2002/11/02:土曜
[近況]
[AM]
掃除したら、部屋って綺麗になるものですよね?
>何故にここまで荒れますか?(泣)
いっそこの惨状を晒そうか!?デジカメもあるし・・・。
<それだけは止めとけ!

[PM]
・なんかすっごい久しぶりにお出かけ♪熱っぽくなって帰ってきたけど。

[ニュース]
「裁判官に諭された…元彌裁判出直し」(Y!ニュース)
>・・・プッ。
パチもんの弁護士雇ったのかな?(笑)
まあこれは元彌の失敗じゃないな。明らかに弁護士のミス。

「爆弾製造中に自宅爆発」(Y!ニュース)
「ハマスの活動家が自宅爆発で死亡、爆弾製造中に」
>人として言うべき言葉じゃないかもしれないが、あえて言う。
「天罰だよ!ざまあみろ!」
>イスラエルとパレスチナの紛争には双方言い分があるのだろうが、少なくとも私は、
「無辜の市民に無差別テロを実行し、あまつさえ実行犯を英雄視するような愚劣な人々には、いかなる発言・主張もする権利はない。」
と思っている。少なくともこの考えを捨てない限り、私はパレスチナを一切支持しない。

「巨人松井メジャー挑戦へ」(Y!ニュース)
>出るしかないよな。日本じゃ敵なしだし。たとえ残留しても、来期へのやる気は全く湧かないだろうね。
誰の責任でもない。それだけ日本の選手層が薄くなっているということだ。

「チェチェン司令官が「犯行声明」 モスクワの劇場占拠」(アサヒ・コム)
>あ!こいつもビンラディンや北朝鮮と同様だ。世界情勢が判っていないし、何より自分らを客観視できていない。こんな無能な司令官に率いられたのでは、チェチェンもタリバンやアルカイダと同じ道(衰退と滅亡の道)をたどるだろう。

「日朝交渉、北朝鮮の経費をマレーシア政府が「支援」」(アサヒ・コム)
>純粋に”好意”からの支援のようだが、国家の威信もへったくれもないな(笑)
ある意味、最大の侮辱とも言えるね。

[本日のCD]
(Thyrane)[The Spirit Of Rebellion]

[本日の査収物]
・In Flames[Reroute to Remain](邦版)・・・輸入版購入済みでした(哀)
・Non Serviam[Necrotical]・・・Invasionの忘れ形見。
・Defreshed[Royal Straight Flesh]・・・メジャーになったなぁ。
・Luca Turilli[Demonheart]・・・前作が良かったから超期待!
・HammerFall[Crimson Thunder]・・・前作からもう2年か!?
・Ocultan[Lembranças do Mal, a Crusificação]・・・特殊記号多すぎ!
以上、音楽CDです。

・[Colorful PUREGIRL 2002/12]・・・付録CD付
・[電撃姫 2002/12]・・・こちらに付録CDが付くって珍しいのでは?

[本日の成果物]
・12ch「東京ミュウミュウ」・・・寝過ごした(泣)
・42ch「プリンセス・チュチュ」・・・再放送を待つしか。
・・・深夜に勝負をかけます。

2002/11/01:金曜
[近況]
[AM]
・いつの間にかTOPPAGEに画像が一枚もない・・・なんて殺風景な!(つД`)
>こっち は多過ぎる位だというのにね・・・。

[PM]
♪お掃除お掃除♪・・・(泣)
>何故泣きますか?

[ニュース]

[本日のCD]

[本日の査収物]

[本日の成果物]

2002/11/16
[RETURN to START]