今日のひとりごと

☆このページは管理人の日常のひとり言です。
愚痴ったり、報告したり・・・みたいな。
ストレス発散ページでもありますので、多少は多めにみてね。(^^;
 
61      納豆克服!
なななんとっ!納豆嫌いの私が納豆にチャレンジしました。
きっかけは、隣のチームで共同購入していたなんだかおいしいと評判の、わさび納豆と昆布納豆に興味が湧いたから。(^^;
今までも何度kじゃチャレンジしていますが、食べることができたのは、キムチ納豆くらいかな?(^^;
だって、納豆って口の中が臭くなるような気がするんですもん。
でもでも、今回のわさび納豆、昆布納豆は、その苦手な匂いがしないんです。
これならいけるっ!て感じです。
 
up:
2003/02/26
62      街でみつけたお花屋さん☆
アレンジメントフラワーとか、お花とか、好きなので、よく見に行ったり、買ったり、プレゼントにしたりします。
少し前にオープンして、気になっていた、お洒落な花屋さんをみつけたので、黄色いお花があったら買ってみよう!!と思って入ってみました。
趣味の話などしているうちに意気投合(^^)
ステキなアレンジメントをお手軽価格で作っていただきました。
これからも利用しようと思います♪(^^)
 
up:
2003/02/23
63      フラワーボトルを作りました
先日の結婚式でもらったお花をフラワーボトルにしました。
近々、姉妹ページにアップ予定です。
本当に簡単に作れるので、みなさんお勧めですよ。(^^)/
up:
2003/02/22
64      人生最大のお買い物!?
今月に入ってから、っていうか、今年になってから、バタバタといろいろな事がすすんでいます。
そんな中、賃貸がいいか?マンションが買い時か?みたいな・・・考えてもみなかったような選択をしちゃったのです。
偶然受け取ったチラシが原因で・・・。(^^;
しかも、ほんの数日の間に。(((^^;
私のパートナーは人生最大の買い物続き!!で、大変だと思います。(^^;
私も、コツコツ節約に励みたいなぁ〜と、思っています。
 
up:
2003/02/22
65      結婚式へ2
行ってきました。それにしても、橿原神宮は遠かった。。。
披露宴は4時間、こんなに長い披露宴も久しぶりでした。(いやはや、バブルの頃みたいですね。)
社内の人達のハメはずしぶりも・・・。親戚の方のしぶーい顔も。。。ブレイコウ?(^^;
会社関係が半分以上で、お友達の方はノリにビックリだったでしょうし、かわいそうだなぁ〜と思ったりしました。
お色直しも、和装から洋装だと、やはり時間がかかりますね。
でも、どちらもとっても似合っていて、かわいらしかったです。
色内掛けが15分、ウェディングベールが10分ほどだったのはもったいないなぁ〜。
で、最後のお見送りの時に、新郎に言いました。「今だに挨拶ないやん、付き合ってたのも知らなかったんだからぁ〜。(笑)」隣で仲人の部長が笑っていました。(^^;
・・・お幸せにね☆
 
up:
2003/02/02
66      結婚式へ3
テーブルのお花、きれいだなぁ〜と思って、写真に収めたら、このお花、頂くことができました。
久しぶりに、フラワーボトルにしようと思います。(^^)
up:
2003/02/02
67      結婚式へ
今日は、、一緒に5年近く仕事をしてきた、ひとまわり違いの後輩ちゃんの結婚式です。
一緒にいた割に、1年近くつきあっていることを知らず、かなりショックを受けたことがありました。
だってまわりみんな知ってたんだもん。忘年会の席で知り、かなぁ〜りのショック!でした。
私っていったい・・・(--;
自分の話は聞かれたり、話たり、しょっちゅうしてただけに、結構トラウマだったりして・・・。
まっ、きっと誰にも判らないショックだから、もういいんですケドね・・・。
(逆に、なんでそんことにいつまでもこだわるの?って思われるかなぁ?やっぱ、トラウマなんでしょうね。)
そんなこんなで、それから1年、今度は今年の年明け早々、おめでた&結婚と聞き、またまたビックリ!
2週間程前に招待され、1週間前にハガキのお返事をその場で書いて渡しました。
今って、結婚する27%ができちゃった婚らしいですねぇ。
今日は、会社の人80人+親戚の方+ふたりの友人=140名の披露宴だそうです!!
社内婚だから、ほとんど社内の人・・・凄すぎる。人それぞれスタイルがありますからね・・・。
と、言う事で、今から出かけます。。。
お幸せに〜☆
up:
2003/02/01
68      今、堂島がステキ☆
久しぶりに堂島を歩きました。
目指すは、All About [パン]ページの2002年の人気投票でも上位だった「PAUL」のカフェ。
今、堂島地下街は改装工事中の部分もあるんですが、以前と比べると、とっても綺麗☆
目指すPAULは、梅田から一番遠い位置ですが、カフェに入ると、位置なんて関係なく、また来たい〜って思いました。
帰りに、本屋に寄りたかったので、アバンザへ寄りましたが、ココには「ベトナムフロッグ」が入店していて(しかも梅田店よりかなり大きい)これは次回ぜひ来なくては!って思いました。
1階にはカフェもたくさんあって、休日をのんびり過ごすのによさげですね。(^^)
 
up:
2003/01/26
69      耳障り・・・
最近愚痴のページになりつつある「今日のひとりごと」・・・ですが(^^;今回も愚痴です・・・。(おいおい)
最近声のデカイ人に妙に反応するようになっちゃいました。分析も・・・。
酔ってる人、盛り上がってきちゃった時、機嫌のいい時、日頃から・・・って感じですかね、声がデカクなるのは・・・。(怒)
きっと本人には判らないんでしょうが、周りは、電話の声が聞こえなかったり、集中できなくなったり、電車の中だったりすると、眠れなかったり、とかなり迷惑。
なんとかならんのかぁ〜?!(--;
今日帰りの電車の中で隣に座った3人組み、真中に座っていたおばちゃんの声がやたらデカイこと!
おまけに、隣のデブ親父が笑いながらのけぞるもんで、背中が私に当たって攻めてくる・・・
MDのボリューム全開にしてても、デカイ声でしたわ。あー迷惑や!
たまになら我慢できますが、日頃のストレスになってしまったから、最近はデカイ声に敏感です。。。
とほほ、ほんま勘弁してぇ〜。
up:
2003/01/25
70      電車が遅れた・・・
最近仕事が結構あるんで、残業したいんですが、遅くまで仕事をしていても、チームでひとり残っていると(ひとりじゃないけど(怒))、ついついコールセンターみたいに、社内業務の対応で終わってしまって、結局なかなか仕事が片付かないという、とほほな状況。
それなら朝早く出勤して、夜は早く帰ろう〜なんて考えてみたんだけれど、やっぱり起きれなかったのね。(^^;
んで、そんな今朝は、人身事故で電車が遅れていました。
こんなに遅れるのは珍しい・・・年に1回あるかどうか?って感じで、今日は25分くらい遅れて、結局早朝出社ってどうやねん?と考えてみたりしました。(^^;
それにしても、今週は寒いさぁねぇ〜。。。
up:
2003/01/17
PAST INDEX FUTURE

☆「ひとりごと」はこちらです☆
ブログ食べ歩記&ひとりごと
ホーム What's New 私のこと 習慣パン屋さん(blog) 習慣パン屋さん〔blog〕 旧:習慣パン屋さん 食べ歩記&ひとりごと(blog) 旧:食べ歩記 旧:ひとりごと 旅行記1
旅行記2 旅行記3 お取り寄せグルメ お勧めのカフェ 和・創作料理 お勧めの店 今日のおかず ビーズ&フラワー Dreaming Link


このペ−ジは、当ページ管理人が個人的に作成したもので、団体個人とは一切関係ありません。
このページのイラスト・文章・写真などの無断転載を固く禁ます。